X



〜歴代死刑囚について語ろう〜確定百三十八年目〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0134傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2018/06/19(火) 21:23:27.87ID:xWuWIZHk0
渋谷も運悪いなw
これ外交案件になってるな
0137傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2018/06/19(火) 22:26:43.74ID:Ic0CZsMp0
最高裁に上告したところで、高裁差し戻しが適当。
そして高裁判断で再審申請は却下。
早めに吊るしておけばよいものを、今更苦労する。
さっさと吊るせ。
0139傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2018/06/19(火) 22:41:22.31ID:xWuWIZHk0
>>138
すげぇ時代になったもんよw
0141傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2018/06/20(水) 13:41:02.40ID:lLJx3arV0
渋谷は東南アジア系の女の子が好きで、近距離でフィリピン女児が数年前に行方不明になってる
これの捜査は進んでるの?
0142傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2018/06/20(水) 14:19:11.75ID:hyYI0y4P0
1990年代に東京と長崎で女児突き落とし殺人をした人が懲役20年の服役後、最近出所して再犯

どうして死刑でも無期でもなかったんだろう
0143傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2018/06/20(水) 15:01:12.20ID:lLJx3arV0
>>142
寺本隆(65)は1992年3月 東京都北区で中1女子(13)を刺殺。ふられたのを逆恨みしての犯行 懲役17年
同年4月の逃走中、長崎市のマンションで中1女子(12)を強姦しようとし抵抗され、突き落として殺害。 懲役15年

1つ目の事件で判決を受けた後に2つ目の事件を自白した為に2つの事件が別々に裁かれ懲役刑に。
現在よりも同様事件の刑が軽かったこともあるそう
0144傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2018/06/20(水) 15:10:07.75ID:4orCZBSx0
>>135
なりません
0145傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2018/06/20(水) 16:23:14.05ID:4orCZBSx0
昨年の夏に、大学の授業の一環で岩手県の海岸沿いの田舎町を訪れたんだが、
インタビューした地元の人いわく、東日本大震災の津波でこの町では3人亡くなったとのことだった。
ここで不思議に思ったのは、その地元の人が犠牲者が3人「しか」いなかったと説明していたこと。

他殺の犠牲者が3人だったら地域社会にとどまらず広範囲の住人を震撼させるような大事件になり得るし、
その犯人はまず死刑になり得るだろう。
やはり犠牲者3人の原因が地震のような災害だと、どうしても社会的な注目度は低くなってしまうのだろうか?
0146傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2018/06/20(水) 18:19:52.37ID:2Fts+5wwO
>>143
逆説的に有期懲役30年足切り説を裏づける証拠が出てきたな
あわせて32年だから26年前の事件ならまだ出所できないはずなのに
出所してるんだから
0147傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2018/06/20(水) 18:22:23.06ID:AUU67fCw0
更生すると思えない被告人に対しては
被害者の人数に囚われることなく、
どんどん死刑を求刑するべきです。
0148傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2018/06/20(水) 18:31:16.88ID:JZrVimA90
寺本って関と同時期の事件かよ
2殺と4殺でこの差はおかしい

女子供からすりゃ内容的には寺本のほうが嫌悪感感じる人間多いんじゃね?
関は暴力団に脅された緊急避難的な要素もあるし老若男女殺してるけど
ロリコンみたいな卑しさが無い分まだ好感持てる
0149傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2018/06/20(水) 19:07:38.04ID:CgtT4F5H0
同時に裁かれてれば死刑じゃん
死刑囚だったはずの人間が裁判の時間差だけでシャバにいるなんて信じられんな
やってることは同じなのに
0153傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2018/06/20(水) 19:54:57.56ID:QISMCHCW0
>>142
>>143
詳細知らないが、最初の事件は殺人と住居侵入か銃刀法違反などの
微罪、二つめの事件は殺人のみで今もたいしてかわらないだろう。

刑の執行に際して併合して懲役20年で満期出所で再犯というところか。
違うところとしたら、今なら刑の執行に際して懲役30年となる
ところくらいだろう。

ところで、再犯とは何なのか。
0154傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2018/06/20(水) 20:12:28.01ID:QISMCHCW0
<刑事裁判>再審の法整備、国会議員に呼びかけ
毎日新聞  6/20(水) 19:09配信

 刑事事件の再審制度に関しては、刑事訴訟法の条文が少なく
裁判官の裁量が大きいとされ、審理の不透明さや長期化を問題視
する声もある。同会は、静岡地裁の再審開始決定が今月11日に
東京高裁で取り消された「袴田事件」などを例に、「疑わしきは
被告人の利益に」という原則適用の明文化▽証拠開示ルールの
明記▽再審請求審における検察官による抗告の禁止▽再審無罪
確定後の検証機関の設置−−など7項目の実現を優先課題に掲げた。

 参加した内田博文・九州大名誉教授は「欧米では検察官上訴を
禁じる国も多い。世界水準に合わせ、憲法の理念に適合する再審
制度にするためには法改正が必要だ」と訴えた。【伊藤直孝】

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180620-00000073-mai-soci

袴田事件の場合は証拠捏造が問題だし、元々無罪や減刑になる
ような証拠がないからなのに、証拠の不備が法の不備というのは
ちょっとねぇ。

裁判で有罪とされたものをより緩い基準で無罪、減刑にという
のが国会議員を含めた支持を得られるのか。
結局は死刑廃止したいということなのだろうけど、今、議連も
減少しているしねぇ。
0156傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2018/06/20(水) 21:08:14.75ID:fxZC6LaT0
>>153
渋谷が白浜みたいに無罪になる可能性高いと思う?
0157傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2018/06/20(水) 22:07:50.40ID:FEJYB3zt0
>>156
ないね
0158傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2018/06/20(水) 22:36:39.45ID:O0qbfLuz0
>>145
その「街」というのは市町村の「町」?それとも集落のこと?
後者だったら同じ市町村の他の地域は含めず「この地区」だけで3人、という意味じゃないのか?

それにしてもとんでもない奴が出たものだね。寺本隆志か…併合罪なら少なくとも無期、ヘタすりゃ死刑だった奴がなぜたった10年そこらでシャバにいるのだか…
青森でも連続殺人があったっぽいな。

ところで肥田公明の判決が迫る一方で次の控訴組の平野達彦について控訴審の動きが一向にないけど、まさかの無期懲役減軽あり得る?
君のはともかく礒飛の死刑を破棄した大阪高裁のことだし…
0159傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2018/06/20(水) 22:41:54.85ID:QISMCHCW0
天災と殺人を同一視するからおかしい解釈になるんだよ。
1万人以上被害者だから3人しかなのに、インタビュワーが
理解力がなければ協力者も落胆するだけだろう。
0160傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2018/06/20(水) 22:53:50.92ID:QISMCHCW0
寺本隆じゃなく、寺本隆志ね。
検索してもひっかからなかったが、寺本隆志ならかかるな。

普通、新聞記事で前科はかかないのに書いてるな。
前科や再犯みると知的障害でもあるのかね。
高齢で刑務所に戻りたくて再犯でもないようだし。
0161傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2018/06/20(水) 23:15:57.55ID:OxEOAtc00
>>159
まあ確かに万人規模で被害者が出てる災害だから同一のレベルで比較するのはおかしいのはわかってるが、
それでも「落ち度の無い」「3人」の命を冷酷に奪ったのには変わりないわけで

3人の命の重みというのを考えた時に、戦慄を禁じ得ないのは確かだ
0162傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2018/06/20(水) 23:25:59.45ID:QISMCHCW0
>>161
交通事故で年間4000人くらい死亡しているのだから、落ち度の
ない人間なんて普通に毎日殺されている。
年間400人もいない殺人被害者を過剰に意識しているから、
命の重みなんて感傷的になるんだろう。

紛争や天災で毎日多くの人間が死んでいるし、自分はそこまで
気にする余裕も時間もない。
0164傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2018/06/21(木) 00:23:07.55ID:Ea02DFbs0
今ちょっと関光彦にハマってる
関が事件をおこした市川のマンションも見に行ったし、関が卒業した都内の中学校も見に行った
そして今は19歳一家四人惨殺犯の告白を読んでる
関のモザイクなしの鮮明な顔写真、どこかで見れないかなあ
0168傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2018/06/21(木) 00:49:00.85ID:o12eSQAH0
>>166
鮮明じゃないやん
0170傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2018/06/21(木) 11:52:38.97ID:Ea8OAQp50
>>136
>日本は法治国家。袴田厳死刑囚を直ちに収監し、刑の執行を行え。




↑過去、被執行者の最高齢が77歳だし
袴○死刑囚より先にサインしないとおかしいだろうな未執行者もまだ居そうだから直ぐには無理だろう…

帝銀の19次請求も養子の武彦氏が亡くなるまで20年以上棚晒しだったから
司法も玉虫色結末の空気では?
 
0173傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2018/06/21(木) 13:59:29.96ID:yzO/nxAH0
来年(2019年)元号が変わるけどこれによる恩赦で無期に減刑されそうな
刑が確定している死刑囚って出て来るんだろうか?それ以前に恩赦が
あるかどうか分からんが。ま、出来れば恩赦などあって欲しくは無いけど。
0175傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2018/06/21(木) 15:03:45.43ID:Ea8OAQp50
死刑の恩赦は1970年代が最期だが
赤報隊の完全犯罪テロが無かったら
夕張事件の夫婦も助命されたんかね…
0176傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2018/06/21(木) 15:36:29.82ID:dh3LM7ik0
佐々木哲也は無期でもいいけどね
いや親族殺しで死刑でもいいけど原平が無期止まりだったことであまりにも量刑不均衡になってるからね
0184傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2018/06/21(木) 17:41:34.99ID:gbSm+lG5O
>>180
そんなもんだよ
前に地元でヤクザがらみだと思われる女の子の死体遺棄事件があったけど
死体遺棄した実行犯は執行猶予ついたし
0185傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2018/06/21(木) 19:09:56.16ID:7gvJLuJl0
静岡の看護師拉致事件って名古屋の闇サイト殺人事件とほぼ同じ類型ですよね?
殺人罪でも起訴して死刑を求刑するのでは?
0186傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2018/06/21(木) 19:31:51.92ID:gUOPklTY0
被害者さんの死因がわからなくて主犯は自殺してるんだよ
でも伊藤鈴木には主犯が死んだことは知らされてないんじゃないか?
もしそうなら誘導尋問や拷問で殺人関与を吐かせられるかも
0188傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2018/06/21(木) 21:41:56.29ID:AadlBGgj0
闇サイトのような成り行きじゃなく、計画があって人を集めたなら
少女を段ボールで遺棄の事件のように手伝いで、殺人には関与して
ないだろう。

被害女性と自殺男性に接点はないというし、自殺男性は前科者と
いう話もあるし、首謀者は他にいる気もしないでもないが、
自殺男性の扱いからしても何もわからず終わるかもなあ。
0189傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2018/06/21(木) 21:56:31.93ID:gUOPklTY0
哀しい事件だったな
0190傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2018/06/21(木) 23:37:56.63ID:/Ck/ICtY0
 
【群馬】20歳男を現行犯逮捕 拳銃で警告するまでさし続ける
asahi.2ch.net/ /newsplus/1529533477/

1 どんぐり ★ 2018/06/21(木) 07:24:37.01 ID:CAP_USER9

 群馬県大泉町で20日、20歳の男が男性を刃物で刺して殺害しようとした疑いで現行犯逮捕されました。男は、警察官が拳銃を構えるまで被害者を刺し続けていました。

 逮捕されたのは、トラック運転手の小川雄也容疑者です。午後11時前、ドラッグストアの駐車場で会社員の落合風雅さん(20)の背中を包丁で刺して殺害しようとした疑いです。

 警察によりますと、落合さんの友人が「友達が刺されている」と大泉警察署に駆け込み、現場に向かった警察官2人がうつぶせで倒れている落合さんとその背中を刺し続ける小川容疑者を
発見したということです。警察官が拳銃を構えて「刃物を捨てなければ撃つぞ」と警告、ようやく包丁を投げ捨てたため、その場で取り押さえたということです。

 落合さんはその後、病院で死亡が確認されました。警察は今後、動機などを捜査する方針です。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180621-00000008-ann-soci
 
0191傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2018/06/21(木) 23:56:13.76ID:LIMIFFTv0
先々週に東京拘置所に行って死刑囚3人に現金の差し入れをしてきた。
すると今日そのうちの1人からお礼状が郵送で来た。少し嬉しかった。
0192傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2018/06/22(金) 00:16:07.34ID:ixFPr18j0
>>191
すごーーこのスレの主になっていいよ
0193傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2018/06/22(金) 00:33:38.74ID:ypFqNoiS0
>>191
なんのために?
0197傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2018/06/22(金) 14:05:28.65ID:/PR/nZAw0
青森で死刑案件きてるね
0200傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2018/06/22(金) 15:24:26.23ID:tK+Fm8yx0
>>197
佐々木和三の再来だな
0208傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2018/06/22(金) 20:37:23.37ID:vHBOjydE0
元刑事が言ってるけどどうかな
0209傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2018/06/23(土) 00:56:05.64ID:/liOKaa50
>>202
明治初年の仇討ち禁止法以後も、臼井六郎による父母の仇討ちがあった。
ただ大正以後は皆無かな
0210傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2018/06/23(土) 02:14:02.60ID:ziL0MOkr0
>>185
愛知のは被害者が美人さんだったから、余計犯人憎しが強かった。
今回はブサいし、主犯は死んだから死刑は無いと思う。
0213傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2018/06/23(土) 04:04:13.59ID:abqAPyVs0
>>212
字義通りにしか解せず、揶揄して使っているのもわからない
とは読んでいる方が恥ずかしくなる。
いや、そもそもなぜやんごとなきなんて使っているのも
わかってないのだろうけど。
0214傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2018/06/23(土) 04:09:10.46ID:/liOKaa50
今考えると高橋お伝の殺人が本当に姉の仇討ちだったら無期徒刑にはなっただろうが数年後に釈放されて英雄扱いだっただろうな。
終戦の頃まで修身の教科書に「仇討ち烈女」として
紹介されたり、何度も映画化されただろう
現実はただの強盗殺人犯で悪い意味で歴史に名を残したが。
0215傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2018/06/23(土) 14:41:28.49ID:abqAPyVs0
鳥取の強盗殺人、無罪見直しか
TBS系(JNN) 6/23(土) 2:22配信

 鳥取県米子市のホテルで支配人を襲って現金を奪ったなどとして
強盗殺人などの罪に問われ、2審で逆転無罪となった被告の弁論が、
最高裁で開かれました。

 石田美実被告(60)は2009年9月、勤務していた鳥取県
米子市のホテルの事務所で、支配人の男性(当時54)の頭を壁
にぶつけるなどして現金を奪い、その後、死亡させたとして、
強盗殺人などの罪に問われています。(中略)

 最高裁では22日、双方の主張を聞く弁論が開かれました。
検察側は、被告が事件直後、被害額に近い現金を自分の預金口座
に入金したことを挙げ、「無罪判決には重大な事実誤認がある」
と主張。一方、弁護側は、大量の千円札について「ホテルで両替が
必要な場合に備えて個人的にもっていたもので、犯人と裏付ける
証拠はない」として、改めて無罪を主張しました。

 最高裁は通常、2審の結論を変更する場合に弁論を開いており、
2審の無罪判決が見直される可能性があります。(22日20:06)

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180623-00000017-jnn-soci

結構、重要な事件だと思うけど、報道少ない。。。
0216傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2018/06/23(土) 17:16:16.94ID:f40XCtR60
>>210
お前はクズだな
蛆虫ゴキブリ以下だ
0217傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2018/06/23(土) 17:19:33.98ID:f40XCtR60
あの二人も死刑か無期懲役だろう
0218傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2018/06/23(土) 17:45:08.97ID:lzVlteHE0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳

法律エッセイの古典的名著が短編×100話で気軽に読めます
リライト本です。「なか見検索」で立ち読み頂けます。

法窓夜話私家版 (原版初版1916.1.25)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BT473FB
(続)法窓夜話私家版 (原版初版1936.3.10)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V
0219傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2018/06/23(土) 19:17:59.37ID:bHU2ir9x0
袴田さん
最高裁決定まで存命で、最高裁が先日の東京高裁決定を維持した場合
ただちに収監されるんですか?
何年後に最高裁決定が出るのか不明ですが。
検察としては最高裁が判断するまでは手も足も出せないんでしょうか?
0220傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2018/06/23(土) 20:44:52.14ID:njtZVKug0
帝銀とか死後請求でも20年以上棚晒しだったし
死刑案件じゃないがロッキードなんかも角さんが斃れてから大法廷審理だったから・・・

霞が関文学の先伸ばしや曖昧決着は
司法の現場でも遺憾無く発揮されてる
0221傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2018/06/23(土) 21:57:35.52ID:6s/WtkPa0
静岡の事件、あの二人は殺人には関わってないんだろ?
じゃあ死刑になるわけないじゃん
0222傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2018/06/23(土) 22:32:42.69ID:bHU2ir9x0
拉致した遺体は遺棄したけど
殺しはしてない俺は無実だというんですか?
そんな馬鹿な話通用するんですか?
0223傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2018/06/23(土) 22:57:53.82ID:I6n2upsq0
まぁまぁまだ公開されてる確かな情報が少ない中で言い争ってもしょうがないでしょ 事実はこれから明らかになっていくんだし

なんにせよ芥川という珍しい苗字の死刑囚候補に死なれたのは残念だ
残った人は普通の苗字だし
0224傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2018/06/23(土) 23:03:12.10ID:DwWEnxjY0
再審開始の決定をしたときは、決定で刑の執行を停止することができる(刑訴法448条2項)。

(1) 再審開始決定(地裁)
 ↓(即時抗告)
(2) 再審開始決定取消し、再審請求棄却(高裁)
 ↓(特別抗告)
(3) 特別抗告棄却(最高裁)

裁判所の職権により
(1)の段階で「刑の執行停止決定」をすることができ、(3)の段階に至れば再収監される。

(2)の段階における「刑の執行停止決定」の扱いが問題となる。
法文上、「刑の執行停止決定」の取消しに関する規定は存在しないため、解釈に委ねられる。
なお、「刑の執行停止決定」の取消しは裁判所の職権によることから、検察官による不服等の
申立てを要せず、それがあった場合でも裁判所の職権の発動を促す事実上のものとなる。

@ 「刑の執行停止決定」は再審開始決定が取り消されずに存在していることを前提とする見解

再審開始の決定が取り消されたときは、その存在の基礎を失い、裁判所の職権により取り消される
べきであるから、東京高裁決定が「刑の執行停止決定」を取り消さなかった部分は違法である。
そうすると、「刑の執行停止決定」は、最高裁に移審した後、適宜の時期に裁判所の職権により
取り消され、再収監される。

A 「刑の執行停止決定」は再審開始決定が取り消されたときでも維持できるとする見解

再審開始とともに決定した刑の執行停止を職権で取り消すかどうかは、事案の重大性や有罪を
言い渡された者の生活状況、心身の状況などを踏まえた身柄拘束の必要性、上訴の見込みの
有無などを考慮に入れた抗告裁判所の合理的な裁量権に委ねられている(東京高裁決定)。
そうすると、 「刑の執行停止決定」は、再審開始決定が取り消されたときでも維持することができ、
最高裁に移審した後は抗告裁判所である最高裁の合理的な裁量権に委ねられ判断される。
0226傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2018/06/23(土) 23:48:22.98ID:X6x3rHkZO
>>213
袴田が一番怪しいのにも関わらず拘置所から出所出来た件を
揶揄して言いたいんだろうとは気づいてるが、「やんごとなき」は合ってない
他に嘲笑に身あう言葉を探せないお前が恥ずかしいわ
支援団体の力が強かっただけだし高貴な身分に例える様な話ではない
0227傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2018/06/23(土) 23:56:06.02ID:abqAPyVs0
>>226
>袴田が一番怪しいのにも関わらず拘置所から出所出来た
>高貴な身分に例える様な話ではない

どんだけ書き手の心理がわかってないんだよ。
古文も勉強してないだろ。
アホを晒すのもいい加減にしろ。
0229傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2018/06/24(日) 14:08:07.75ID:pH1Pl4YH0
>>223
マスゴミが報じないのだが
0231傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2018/06/24(日) 17:13:18.60ID:v3ydYyJD0
藤城で面白いのは三審とも事実認定が異なるところかな。
親戚じゃなく家族なら自殺未遂のまねごとがあるから無期懲役
だったかもしれないが。

「念のため、量刑についても検討」というのも、なんとも。
さすがに「念のため」はあまりないんじゃないか。
0232傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2018/06/24(日) 20:33:51.69ID:Nh/TJ/b60
2018年6月20日付で葉山輝雄(碧南事件・堀慶末の共犯)の上告棄却決定、無期懲役確定。by最高裁第一小法廷・小池裕裁判長
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況