X



裁判所内の無許可撮影写真を報告するには?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2011/10/08(土) 20:39:26.10ID:U4tswLvk0
裁判所内で撮影した写真をアップローダに上げまくってる人がいます。
許可無く法廷で撮影、録音するのは禁止だし、法廷でなくても裁判所敷地内で
撮影するのを禁止してる裁判所が多いはずです。

裁判所の見学で特別に撮影許可もらって、使用してない法廷の写真を
サイトに使用してる例は見たことがありますが、
そのアップローダの写真の場合、ガラス越しに受付の執務室を撮影していたり、
おそらく撮影禁止の注意書きがあったと思われる箇所を黒塗りにした写真を
公開しているなど、撮影許可を受けて堂々と撮ったものではない様子です。
許可を得たならガラス越しに撮ったり、黒塗りにする必要は無いわけだし、
撮影はまずいと知っていながらやっている様子です。
0002傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2011/10/08(土) 20:40:33.76ID:U4tswLvk0
執務室を撮影するという行為は、手続きに来た人を特定できてしまったり、
書類が写ってしまう可能性もあったりで、かなり問題かと思います。
これ以上エスカレートしないうちに警告したいのですが、個人サイトやブログでなく
アップローダを使用しているため、メールアドレスもわからず、本人に連絡できません。
写真の裁判所名の頭の地名が黒塗りになってて、どこの裁判所かわからないので
その裁判所に直接報告することも出来ません。

どこに連絡すればいいでしょうか。
消すだけならアップローダの管理者に言えばいいですが、本人にも警告できた
ほうがいいと思いますので。
0006傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2011/10/09(日) 14:40:16.06ID:O3+fcJ/m0
>>5
問題視しているのは撮影したという行為であり、撮影したものを不特定多数に閲覧させた
行為ではないのだから、君が手を貸したととられる余地はないんじゃないの?
0007傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2011/10/09(日) 21:28:21.05ID:Y7GutJyF0
撮影した行為も問題だけど、撮影した写真から書類が読めたり、個人が特定できることも
問題なわけだから、2ちゃんねるというオープンな場で出すのはまずいでしょう。
00081
垢版 |
2011/10/21(金) 20:19:33.68ID:KHKGtDwz0
ttp://loda.jp/sssuploader/?id=52.jpg
ttp://loda.jp/sssuploader/?id=54.jpg

写真を一部だけお見せします
あくまで一部
問題の小さそうな写真だけ
0009傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2011/10/22(土) 10:52:12.73ID:IBTIdVzF0
どこでも良いから裁判所に連絡すれば何れ警備が厳しくなるだろうが、東京の合同庁舎の入館が一段と時間がかかったりすると面倒だな〜

撮影する程楽しい場所でもないじゃん…と言いつつ、東京の合同庁舎の地下の蕎麦屋の蕎麦セット(丼の蕎麦とざる蕎麦のセット)の強引ぶりに写真撮ってしまったのを思いだした。
00101
垢版 |
2011/10/22(土) 18:10:12.97ID:4ys2kNf20
>>9
もう連絡してあります

それと、写真が公開された板で、裁判所での撮影は禁止であることをほのめかしたら、
まずいと思ったのか>>8のファイルはすぐ消されました

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eva/1314414153/887
しかも撮影した本人が、消したことを告白しています
撮影許可済だと名前の欄で言ってますが、許可もらったなら塗りで隠す必要はないし、
消す必要がないのでどう見ても嘘
書類をあつかう事務室の撮影を許可することがおかしいし

当初、アップローダにアップした人物と撮影した人物が同一人物である証拠は無かったので、
アップロード行為には問題がない以上、アップした人を追及することには及び腰になった
ところもありました
しかしこれで両者が同一人物と断定できました
00111
垢版 |
2011/10/22(土) 18:15:11.18ID:4ys2kNf20
>>8の写真は消されましたが、保管してあるのでここにおいておきます

http://kie.nu/1ot

裁判所関係者の方が確認したいときなど、ご覧ください
00131
垢版 |
2011/11/02(水) 21:31:35.69ID:JsmRakm00
スレタイの盗撮の件ですが、他の板でこんな事書いたやつがいた
これ書いたの、もしかして>>8で紹介した写真撮影した本人かな・・・
だとしたら人間として終わってるだろ・・・
裁判官を○害しようとか平気で書いてやがるし、反省してる様子はまったく無いなコイツ

裁判所敷地内での撮影を禁じてるのは裁判所庁舎管理規程らしいですけど、
コイツは、法律じゃないもんねって理由で、裁判所庁舎管理規程を守る気はゼロらしい


http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eva/1318759915/16

16 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[] 投稿日:2011/11/02(水) 17:52:08.28 ID:ydla5n4y
じゃあ裁判官を殺害しましょう。
法律上撮影禁止なのは刑事裁判関係のみ。
裁判所は立法機関になって、法律にない法律を定めている。
一回殺害すれば変わるよ。
00151
垢版 |
2011/11/02(水) 21:47:50.90ID:JsmRakm00
ところで、>>11の傍聴人入口ドアの写真ですけど、張り紙があるんですけど塗り隠されてますよね
たぶん、撮影した人に都合の悪い事が書いてあったから塗り隠したという事だと思うんですけど、
普通こういう法廷のドアの張り紙ってどんな事が書いてあるんですか?

敷地内での撮影はダメという注意書き?
どの事案の裁判なのかという説明?
0016傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2011/11/02(水) 21:59:30.30ID:Inmkow4S0
>>15
あんた本当に >>1 なの?
傍聴人入口ドアの横の掲示に何が書いてあるのかを知らないような人が >>1 のごとき書き込みをするわけ?

世の中、いろんな人がいるね。
0017傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2011/11/02(水) 22:51:27.65ID:p4WZPPPj0
>>15
満員って書いてあります。

というか…このスレは1の自爆スレでしょ。

知識の乏しい奴が一所懸命に書いてる気しかしない。




00181
垢版 |
2011/11/02(水) 23:42:43.96ID:JsmRakm00
マジですjか?

でも満員と書いてるだけにしては、隠してる文字数が多いなって感じるんですけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況