X



老齢年金繰り上げ受給するんだけど!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 23:17:46.63ID:ibdc1stt
まだ会社員継続中の61歳、
4月から年金ルールが改正(28万円から47万円)されるのをきっかけに、この度4年間(厚生年金は3年間)前倒しで年金受給を開始しようかと思い、明日初めて年金事務所へ面接に行こうとしている。
初めてのことで今から心臓バクバクで緊張して眠れない。
繰り上げなんて言うと年金事務所職員に怒鳴られたり、別室でボゴられたりしないかとにかくビビッてる。

再雇用で給料は下がったし、ここにきての値上げの数々
これを打開するには年金前倒しで収入増やさないと、俺らの生活ままならぬ
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 18:53:45.72ID:zkS1l4vH
いいねえ それ 
幸せな日になるねえ 
Wでもらってる人 かなりいるよねえ 
繰り上げしない奴はアホか 強欲な奴ばかりだ
たかが年間数万円の違いで 65まで貰わない奴
頭おかしいわ
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 19:25:10.85ID:Q0y7TItK
28万円だと繰り上げしなかったけど、運よく昨年の4月に47万円で年金改正施行してくれたから迷わず繰り上げた。
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 19:27:26.91ID:Q0y7TItK
ここまで物の値段が上がるとやっぱ収入増やさないとやれることが制約されちゃうし
ちょうどいいタイミングで年金があった
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 20:17:44.01ID:Gw2niu8F
>>958
資産がある人は別室に控えて呼ばれるまで待機していてくれ
世の中には資産がそれほどなく僅かな年金と給料だけが頼りの人が沢山いるんだ
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 21:51:39.99ID:5stif/eJ
65になって振り返ると、早まったかなとは思う。年取ると5年なんてあっという間だよ。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 21:54:51.31ID:Q0y7TItK
65までにやりたいことたくさん有るから
65前の年金はありがたい
生活は給料でまかなえるから年金は自由に好きなことに使える
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 22:34:14.66ID:Q0y7TItK
>>962
働いているから月にあと1万円くらいは増えそうだし、65歳から5年間は年間40万円ほどの加給年金が加算されるから
何だかんだと70歳まではそれなりに実入りがある
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 07:52:50.66ID:CFRGUKuv
>>962
それって何歳で受給開始しても同じこと

健常者の老齢年金って、平均寿命までに貰える年金は死亡リスクに対する加算金以外は何歳で受給開始しても総額はほぼ同じ
だって納めた保険料の倍の金額しか返還されないから
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 17:17:34.06ID:dRz0EzpX
さて本日繰り上げ請求してきた
俺の場合0.4%減で65からもらうより年額390千円減額になった
しかし在職なので手つかずに貯金する事ができる
ここが一番の利点
生活費が足りなくなってもでかい額の貯金があるのは心強い
65歳からもらっても退職してたら生活費で使い切って全く残らないのは目に見えてる
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 17:49:44.26ID:9faNa3+B
65までiDeCo積みたいから、66歳から受給するわ。
仕事しながら、複利でどんどん増やしていくつもり!
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 21:30:42.38ID:YiCFK5XX
あほやなあ 60から貰うのが1番利口だぞ 
そんなの誰に聞いてもわかるやんか 
65とか70とか そんなん年齢になったら 金必要ないし 金数えもできないぞ オムツして泣いてる老人沢山見てきた 
金は子供らが分けて終わり
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 21:42:21.43ID:usH5GOA3
俺が立てたスレだから、好きに書かせてもらうわ。
繰り下げ一択!
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 05:52:44.71ID:tXyyB1p+
>>968

このスレはちょうど一年前のバレンタインデーの前日に俺が立てたスレで
お陰さまで昨年の6月から在職老齢年金の受給者になりました。
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 10:16:18.52ID:1XQH/SHU
偽物(笑)
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 11:00:28.21ID:mqZ1Pr8f
繰り下げで年金受給ね
66歳以降の方なん?
6月から受給って事は去年の4月から繰り上げ可だったわけだから2ヶ月間の繰下げ?
辻褄が合わない気がするんだけど
ちゃんと説明してみ
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 11:12:45.54ID:obOOjwwS
少ない年金が生涯続きます(笑)
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 12:46:28.43ID:xZsuDUyi
>>974
20年分割を25年分割にすれば必然的に一回あたりの支給は減る
当たり前のことだよ
年金は確実に生きている時に受給しないと意味がないわけで、65歳なんて生きているか死んでいるか
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 12:57:10.23ID:xZsuDUyi
生きてるか死んでいるか元気なのか?分からない5年先の16万円の年金よりも、いま確実に生きていて元気な時の12万円の年金で俺はいい。それでいい。
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 13:38:19.14ID:U7IAzwhs
現状カツカツな人はしゃーない
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 15:57:50.70ID:/22i8BAF
現状カツカツじゃなくカツカレー程度だ
金はあって困るわけじゃないし、余れば貯めておくだけのこと
貯金は本当に足りない時までの財産。収入が有る限り手は出さないで何時までも眺めてるだけでいい。
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 23:39:11.10ID:sKy/D9dC
20年後とか生きてるかどうかわからない
生きててもボケてて何もわからないだろ?

そうとは限らないというリスクをどう読むかしかないね(笑)
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 00:04:36.98ID:W/0geIsl
やっすぃ年金なのに長生きしてしまうリスクとか…
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 00:58:22.03ID:KoIf3pKk
だから増やしとけって言ったのに…にならないといいですね!
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 07:03:17.27ID:Qqsn5BuQ
安い年金の人は現役の時から給料少ないからそれほどギャップない

年収800→250(約30%)500万以上減額
年収400→180(約40%)200万減額
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 07:54:40.56ID:e5rpJS5b
>>983
手取りで三百万円差
同じ生活なら40年で1億円の貯蓄差が付いてるからね
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 08:07:07.39ID:oQGvsHqI
現時点でカツカツな人はしゃーない。
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 08:17:39.41ID:x8Qibe4U
かつかつなうえでこの物価、趣味がテレビかサブスクなるべく暖房ケチって毛布被ってる。今月の電気料が怖い
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 09:28:03.76ID:peF3+7Xt
>>効率がいいゲームだけやれば楽に1日2000枚

そこを具体的に頼むわ数字だけ見るとキチガイじみてる
ハピベジなんかメンドクセーけどスープ飲んだり飲ませたりだけで5000pやぞ
ゲーム自体がとんでもねークソで大したことない作業のはずが地獄の刑務作業と化してるがな
そんなゲームだからある程度の下準備すらも凄く辛いが信じられん事にガチ勢もいるんだなこれが
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 09:32:29.32ID:abYFF/Zr
社労士で年金事務所OBです
結局、在職老齢年金の繰り上げ支給の改正の主旨は
今の給料だけではお金が足りないので年金受給したいという要望に応えたもの
再雇用だとボーナスない人も多いです
年金相談時には損益分岐点も計算して提示するけど
その人の寿命は誰にも分からないですから〜ハハハで終わりですwww
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 09:34:16.54ID:+VmywRnp
あほやなあ 60から貰うのが1番利口だぞ 
そんなの誰に聞いてもわかるやんか 
65とか70とか そんなん年齢になったら 金必要ないし 金数えもできないぞ オムツして泣いてる老人沢山見てきた 
金は子供らが分けて終わり
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 09:34:56.32ID:+VmywRnp
2/12(日) 11:16配信
幻冬舎ゴールドオンライン

最近、よく耳にする賃上げのニュース。なかでも新卒者の初任給など、20〜30代といった若年層の賃上げが盛んにいわれています。そのようななか、恨めしそうな顔でみている人たちが……みていきましょう。

「初任給引き上げ」に嫉妬を口にする、非正規の氷河期世代

――うらやましい

ネット上でそうつぶやくのは、氷河期世代だという50代の男性。昨今、よく耳にする賃上げのニュースに対して、率直に嫉妬の言葉を口にしました。

・三井住友銀行、4月入行新卒の初任給、一律5万円引き上げ

・ユニクロを運営するファーストリテイリング、新卒初任給は30万円に

・JR東日本、初任給8,000円引き上げへ

・オリエンタルランド、大学卒業以上で初任給を前年から2万円上乗せ

報道されているだけでも、数え切れないほどの賃上げの話題があります。昨今のインフレから全社員を対象にした賃上げも聞こえてくるものの、多いのは新卒を始めとした20〜30代の若年層の給与の引き上げのニュース。そこには優秀な人材の確保という、企業側の戦略もあるのでしょう。一方で、すでに給与水準が高額になっている40代や50代については、議論から外れる場合も。

――冷遇されるなら、辞めてやる!

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/da731df4a7c490e3667028857a1ca4d10a2faf58
※前スレ
月収17万円・50代の「氷河期世代」の怨念…非正規・貧困・老後不安の“三重苦”に「もう、生きていても、つらいだけ」 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676243715/

★ 2023/02/13(月) 08:15:15.28
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 09:36:36.36ID:jIAef4bj
>>48
アラフォーはこれから良くなるから頑張れ!
今の55歳周辺がいなくなるから。
稼げるときがくる。
アラフィフはそれがないんよ。
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 09:36:48.90ID:Z3IoD+cy
この在職年金使って何年か頑張れば2000万問題もクリアできる計算なので俺は繰り上げした
減額されても手元に現金あったほうが強い
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 09:37:22.32ID:A4JF8Ofq
【緊急】世界各地で未確認飛行物体が多数出現!インデペンデンスデイキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [825759969]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1676207144/
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 09:38:46.73ID:57bceR+U
去年まで月10万のバイトしてたけど、社保制度が変わって月8万5千に下げられた
稼働日数14日→12日、会計年度職員(臨時公務員)
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 09:39:18.68ID:SyXHFBNC
繰り下げで年金受給ね
66歳以降の方なん?
6月から受給って事は去年の4月から繰り上げ可だったわけだから2ヶ月間の繰下げ?
辻褄が合わない気がするんだけど
ちゃんと説明してみ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 09:39:52.07ID:uH+G5Tv3
質問いいですか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 364日 10時間 22分 6秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況