X



一人ぼっちの70歳以上
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 21:28:10.52ID:HS9V7xpA
2時間ほど前、両足が攣った両足首、両脹ら脛、右足甲に激痛が
テーブルに手をついて痛みが薄らぐのを待った、老化は怖い
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 21:51:46.16ID:vKGGlUb7
来年で70歳
難聴ゆきこ
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 22:02:27.64ID:IPq5Omn/
欲は言わないからせめて二人ボッチならだいぶ違うのにぃ〜
たった一人多いだけで全然違う。あ〜あ〜
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 05:44:10.49ID:+nLLhUa1
ソニーがAIBOの後継機種を発表したね
来年1月11日発売で198,000円だってさ
ペットを飼えないマンション族に良いかもね
散歩の必要も無いし老人一人暮らしにも
良いかも

ソニー、新型AIBO1月発売 犬型ロボに再挑戦
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22972230R01C17A1MM0000/
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 23:39:10.62ID:AnE3BSl1
テレビのファームウェアんおアップデートのメールが来て
必要なファイルをダウンロードしてUSBメモリーにコピー
テレビのUSB端子に挿して、アップデート開始

30分程度掛かるらしい、暇・・・・・
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 22:25:42.95ID:tc8Y9zFb
米国市場も来週からは冬時間
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 05:17:55.43ID:TOCsYz5g
昨夜のWBSで珈琲のハンドドリップが話題になっていた
珈琲貴族池袋店の店長が新人に要領を教えるのだが上手くいかない
メーカーのキーコーヒーから時間と湯量が画面に示されて、お手本と
見比べながら湯を足すと美味しいコーヒーが出来るという

今朝のドリップカフェで試した、蒸らしてから一気に袋容量まで注いで
いたが、湯を4回程度に分けてみた、いつもより美味しく感じられた
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 08:43:30.13ID:RBsoBMeg
気のせいだろw
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 09:43:55.19ID:wE7WCMlB

うるせーぞハゲ
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 10:04:03.76ID:PTCFn62w
先日、旅行した際に新装なった羽田空港第1ビル
の無料ラウンジ(GOLDカード)へ寄ったのだが
スマホ充電と珈琲とトイレが用途

テーブルの下にUSBパワーが設置されていた、その後
旅行先の部屋でもUSBパワーがあった、ケーブルさえ
あればACアダプターは不要なんだと知って
新たに分離可能のACアダプターを購入した
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 13:47:45.21ID:lkFrN/GG
行きつけのスーパーに行って来た、もう
お節の予約やっていたのでお一人様用
予約して来た

正月はこれに冷凍タラバを焼く、いつもの
パターン、前は札幌中央市場の店から
買っていたが何処でも同じと気付いた
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 22:46:54.48ID:oVfox+9j
NHKスペシャルを録画したので視聴しよう

シリーズ 人体 神秘の巨大ネットワーク 第2集
驚きのパワー!“脂肪と筋肉”が命を守る
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 07:07:46.26ID:NjhEesqG
12月始めにボーナス50万(配当)が入るので
何買うか思案中、ウールのシャツ作ろうかな
メガネ新調しようかな、PC買い替えようかな

考えているときが楽しいのかも
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 07:33:21.79ID:VUCZChCm
市況スレに基地外・荒らし多いのでワッチョイ建ててやった
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 17:31:50.24ID:/rLc51s8
>>120
月給3.5万の仕事を退職した。もう収入はない。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 20:28:00.40ID:IYc19z41
年金はどうした?
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 20:48:22.72ID:5LCWuEB9
株反落も、「日本代表銘柄」にみえた強気サイン
2017/11/08 15:17 日経速報ニュース
 8日の日経平均株価は5日ぶりに反落。前日に389円急騰した反動で、利益確定売りに押された。とはいえ、トヨタ自動車、ソニー、キヤ
ノンといった「日本代表銘柄」の一角は堅調で、海外投資家の実需買いが続いている様子を裏付けた。好調な企業業績を背景に、海外勢
は日経平均を構成する225社の1株利益が1500円からどこまで上積みできるかに注目している。
 日経平均の終値は前日比23円78銭(0.1%)安の2万2913円82銭。下げ幅は午前9時30分すぎに一時178円あまりに拡大した。ある国
内証券の株式担当者は「朝方から運用会社、金融機関など国内の機関投資家による大量の利益確定売りが出た。これに乗る形で、超短
期の売買を基本にするヘッジファンドが先物売りを仕掛けた」と分析する。
 しかし、日経平均は午後に入り14円安まで戻す場面があった。海外勢の実需買いが国内勢や目先筋の売りをある程度、吸収したとみら
れる。中でも年金や生命保険、資産運用会社など、長期の値上がり目的で日本株を買い持ちする海外機関投資家は「まずトヨタ、キヤノ
ン、ソニーから手を付ける」(三菱UFJモルガン・スタンレー証券の藤戸則弘氏)。
 トヨタは年初来高値を更新し、ソニーは9連騰。日中チャートをみると朝方から右肩上がりの上昇を描き、継続した買いがうかがえる。キヤ
ノンは午後一段高となった。シティグループ証券の松本圭太氏は「この数年なかった実需の買いが日本株に入りはじめた。今回の株価上
昇の強さはこれまでとは違う」という。
 焦点は企業業績の伸びがどこまで続くかだ。日経平均を構成する225社のPER(株価収益率)は足元で約15倍。これは15年先までの
成長を株価が織り込んでいることを示す。一方、足元の株価とPERから導くと、1株あたりの予想純利益(EPS)は心理的節目の1500円
に迫る。
 野村証券の伊藤高志氏は、1ドル=111円を前提に主要企業は2018年度も8%、19年度は9%の増益を続けると分析する。だとすれば
、EPSは1620円程度まで上昇。PERが15倍のままでも株価は2万4000円台を超える計算が成り立つ。19年度まで見渡せば、2万6000
円台半ばが視野に入る。
 さすがに楽観的なシナリオにも見えるが、米国でも「テクノロジー系を中心に米企業の利益は今後も伸び、株価に恩恵をもたらすはず
だ」(UBSウェルス・マネジメントのマーク・ハフェル氏)との見方が強まっている。8日は中国の上海総合指数、香港ハンセン指数なども
年初来高値を付けた。いったん強気に傾いた投資家心理は、どこまで世界同時株高を演出するのだろうか。


10/26 キヤノン購入 利益36万、期末配当85円も貰うぞ
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 20:53:58.12ID:mQ8tKnzE
>>117 70過ぎてもスマホ使うんだ。凄いな。
   わしの周りにはそんな爺さんいないな。
   新しい物、好きな爺さんもいることはいるのか。
   目からウロコとはこのことか。なるほど。勉強になった。
   いくつになっても勉強はキリがないな。改めて納得。
   まだ当分、死ねないわ。それも困るんだよねえ。
   いいころかげんには灰になりたいんだよな。神さん、仏さんよ。
   アーメン。いや間違った。なみあみだーぶつ。ち〜〜〜んちん。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 22:21:41.37ID:/rLc51s8
>>123
ごめん、言葉を間違えた。「もう給料はない」だった。
年金とて月5.5万だけど。

>>125
スマホは魅力ないね。客観的にみっともない。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 07:03:49.86ID:53st1aKd
煩悩に悩まされない為に都市とっても懸命に働くのも一つの処世術かもしれん

もちろん、のんびりリタイアも素晴らしいが
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 09:29:28.36ID:rVqeb2ZC
月曜日、歯石掃除の為歯医者へ、3年ほど前に歯茎が腫れて
お世話になってから、3ヶ月に1度定期的に通院してる

最近、口臭が酷いので、その旨言ったところ被せてある奥歯に
割れがあり、そが原因ゆえ抜歯してブリッジで治す事になった
それまでクロレッツのガムを噛んで口臭を軽減中
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 06:36:18.53ID:Lyowneh1
JaneStyle4.00公開につき広告が表示されないよう改変

◆らくらくパッチ
http://nsdev.jp/homebrew/71.html
下の方にある
ダウンロード: らくらくパッチ Ver.0.1b (2009/08/14 12:12 更新)
からダウンロード

JaneStyle4.00をダウンロード
Janeを閉じた状態で開く→らくらくパッチでJane2ch.exeを指定
パッチデータに下記記入

0020B822 : 72 → EB
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 16:22:16.00ID:oZEPRDNT
67歳だが、リサイクルの店でスカート(ロング)を買ってきた。
100円。初めてスカートをはいたわけだが、うれしかった。
だが寒い。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 17:09:43.68ID:Xr1WelBt
何で死にたいと騒いでる年寄りが、一人もいないんだ。
十代なんて、孫の歳だ。
年寄りがアパートを訪ねたら、部屋にも入れてくれないだろう。
死に損ないに用はない。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 17:43:48.84ID:LrWsW50n
俺は71歳だがスーパーに行くときは小銭入れの中の金額をメモする
この間レジで支払いにモタモタしてる爺を見たときホントに腹立った
現金を使えないレストランが出来たらしいが、全て電子マネーで処理
すればスーパーも人件費が下がって良いのになぁ
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 17:54:17.35ID:3X6Zk/2z
歳をとれば電子マネーがお勧めだね カード一枚で済む
年寄りほど値段が出てから、ゆっくり財布を出して次に小銭入れの中を目を細めて出して店員からポイントカードを聞かれてまたカードを捜すんだから
レジ打ちしてる間に準備しろや
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 19:06:06.81ID:u2UZc5W4
まあ、そうカリカリしなはんな。明日はわが身かもしれんよ。おーこわ。
と言いながら気持ちはわかると言い添えるぞよ。気が済んだかい。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 06:50:00.56ID:LXTEtpoa
家計の金融資産1151万円、金融広報中央委調べ、世帯平均、70万円増。
2017/11/11 日本経済新聞 朝刊

 金融広報中央委員会(事務局・日銀情報サービス局)が10日発表した2017年の「家計の金融行動に関する世論調査」によると、
金融資産の平均世帯保有額は1151万円となった。前年の1078万円から約70万円増加した。株価上昇も背景に「貯蓄から投資」
の動きが進んだ。
 調査は6〜7月、全国3771の2人以上世帯から回答を得た。金融資産を「運用や将来に備える目的の貯蓄」とし、引き落としなど
日常的に使う預貯金は除いた。
 有価証券を持つ世帯ではこの1年、現預金から長期運用型やリスク資産に振り向けた世帯が13・7%と最大だった。金融資産が
増えた理由は「収入の増加」が33・6%で最多。働く配偶者が増え、共働きの増加が世帯収入を押し上げた。
 「口座を保有していない」「口座を保有しているが、残高はない」と答えた世帯は14・1%。前回の13・0%から増加した。単身世
帯では12・4%と、同14・4%から減少している。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 11:59:37.58ID:2Yy2AAe3
今日はチキンカツ+緑黄色野菜サラダ
明日は鳥・パプリカ・玉ねぎカレー味蒸し煮+ポテトサラダ
明後日はキムチ鍋

3日分の総菜材料と米・味噌他で6千円とんだ
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 15:30:33.98ID:6NQxbwAP
今日のディナーはハウスのカリー屋コクデミーカレー100円のプラン。
今宵は飯炊く予定だからちょうど良い。ちょうど良いのはいいがすっかり
貧乏根性が身についてしまった。これが我が人生だから仕方ない。
わが友よ。貧乏神様
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 19:24:19.14ID:al+zKffT
試しにエアコンつけてみた

何だか動作しない、リモコンの挙動がおかしい
リモコンの電池消耗に気付いた、購入時のまま
丸3年が過ぎていた、電池交換して年月日時間
合わせたらスーッと動き出した
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 07:08:22.79ID:DYKttonX
早朝ウォーキングして来た、結構汗ばんだので
朝風呂に入った、気持ち良いね
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 19:27:32.58ID:RiqevlCr
風邪を引いたみたいだ
喉がかなり痛い、鼻水垂れ流し、熱はそれほど無いが朝からずっとこんな感じ
ティッシュが無くなる、助けて・・・
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 20:55:06.90ID:vALwY8ol
それ花粉じゃね?
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 21:47:16.27ID:9qWvoA3a
今週は月、火、水、木、金とそれぞれ異なった病院へ通院。
それとは別に、痔になったみたい。
金曜は新幹線に乗って渋谷の日赤へ初診。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 01:43:27.45ID:e/1c/ntl
>>147
お風呂で尻の穴の周りをきちんと洗ってる?
ウォシュレットだけではいっぱい穴のまわりに付着してるから、不衛生になるんだ。
指突っ込んじゃあ駄目だけど出口をしっかり洗って風呂に入るんだよ。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 08:20:49.74ID:a7YINcWn
火曜日、奥歯を抜歯したが、まだ少し痛みがある
医者の雑な対応に、ある方に良医を紹介して貰った
部分入れ歯、ブリッジのメリット・デメリットの説明も
無いまま施術されてたまるか
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 22:14:20.40ID:q66HZfG1
紹介してもらった歯医者の予約とれた、最初は再来週とか
言っていたが事情話し月曜日に入れてもらった
都心○○坂、歯科で検索すると10カ所くらいの歯医者が出る
中には当日診療可だったり、歯医者も過当競争の時代か

予約とりにくい歯医者は良医なんだろうね
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 07:58:22.69ID:kUaHqu0x
金融、株高に踊れず―低金利・高齢化が重荷に(スクランブル)
2017/11/18 日本経済新聞 朝刊

 日経平均株価は乱高下しつつも、26年ぶりの高値圏にある。この上昇相場に取り残されているのが銀行や証券株だ。銀行の本業
である貸出金利の低下は一因にすぎない。債券ビジネスは不振が続き、顧客の高齢化で個人の株売買も盛り上がらない。欧州では
2018年から新たな金融規制が適用される。金融業界は久々の株高を喜べない構造問題にさいなまれている。
 17日の日経平均が小幅高で終えた市場で重荷になったのが金融株だ。みずほフィナンシャルグループ株は約1%安で引けた。13
日に17年4〜9月期決算で大幅な減益を発表してからさえない値動きが続く。
□   □
 「右肩上がり(の成長)が期待できない。構造改革は待ったなしだ」。13日の電話会議でみずほFGの梅宮真グループ最高財務責任
者(CFO)が危機感をあらわにした。合わせて1万9千人に及ぶ人員削減を明らかにしたが、市場の視線は厳しい。SMBC日興証券の
中村真一郎シニアアナリストは「利益水準の低下による将来的な減配リスクがある」と指摘する。
 銀行株の低迷は数字が物語る。業種別東証株価指数で「銀行」の時価総額が全体に占める比率は約7%。金融不安が高まっている
わけでもないのに、日本の金融危機を象徴する03年のりそな実質国有化以来の水準まで落ち込んだ。
 それは市場で金融業が構造不況の業種と受け止められていることを示す。日本をはじめ先進国で長期化する低金利は、世界の債券
取引を干上がらせた。
 米国でもゴールドマン・サックスの債券トレーディングは不振が続く。原油など商品部門も「このままでは(1999年の)上場以来で最
悪の一年になる」(マーティン・チャベスCFO)。値動きの乏しい低温相場は売買の機会を生まないという意味で致命的だ。
 一方の株式相場は上昇基調だが、国内の証券株はつれ高となっていない。野村ホールディングスや大和証券グループ本社の今の
時価総額は前回高値の92年1月より2割以上減っている。
 「昔に比べて個人が個別株を売買することが極端に減った」。国内証券大手の幹部はこう語る。対面型の証券業界は顧客の多くが
70歳を超える。高齢化に伴い、相続などを意識してリスク資産の処分が進みやすい。今の株高は豊かな高齢者に格好の売りの機会を
提供している面がある。
□   □
 18年には欧州で第2次金融商品市場指令(MiFID2)という規制が導入される。金融機関はアナリスト調査と売買執行を分け投資家
に費用を請求する必要がある。投資家が調査の支払いを渋るとの見方もあり、金融機関の収益減への懸念は強い。こうした規制が日
本を含むグローバルな潮流になる可能性もある。
 株高は時価の上昇を通じて金融機関の収益を押し上げる。ただその時価要因をはるかに超えた課題が山積している。現在の金融の
株価は、好業績を謳歌した08年の危機前の姿がもはや夢であることを映しているようだ。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 12:48:40.79ID:G6RcAVuh
アマゾンにロキソニン注文したら
ここへ電話を・・・薬剤師と話したら
注文キャンセルになった

仕方無いので近所の薬局で購入
メンドイね
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 21:56:38.55ID:9Q+evrXT
20年ぶりに東京へ行ってきた。
若い頃に4年ほど住んでいたことがあったが、恐ろしい所だと改めて感じた。
田舎もどんどん冷たくなっていくけどね。

日赤へ入院するか診てもらいに行ってきたのだが、入院は無し。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 00:14:40.47ID:n4GnDedp
>>154
日赤は知名度が高いし建物に威容もあるから外来が溢れてるけど、当地では入院は悪い評判しかない。
入院無しで良かった。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 00:19:26.44ID:32Iy5Mnq
60超えても性欲は衰えないものなのか。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 00:43:44.19ID:gbC/iGhn
>>155
悪い評判って何だろう。確かに建物は田舎者には圧倒されたが。

入院無しとは、もう手に負えないという意味。入院は希望への歩みのはずだった。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 10:27:23.10ID:sMBt6IZ+
ノートPC2台、4年モノ、5年モノ、Win10で問題無く動作しているが
1台買い替えようか思案中、年齢考えるとインストールとか面倒な
作業は今が限界かとも思う
office2016購入すると、サポート終わる頃にはかなり高齢なんだな

候補は15インチ1366x768ドットの大画面、ネイティブでしか動作しない
ソフトあるので高精細の画面は避けたい
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 16:24:36.04ID:+CakkpvE
見切り千両と言うこと。
空売りされると困るから、この辺で利益を確定させて来年に備えよう。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 20:34:56.49ID:wdGYXZH7
昨日も寒かったけど、今日はさらに寒い。今晩最低は4℃だとよ。
ひえ〜寒すぎるぅ〜。当地、日本の中心地である北陸であるぞ。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 08:45:49.30ID:w8FJ6TcR
ここ3日ぐらい上空に寒気が居座って全国的に寒いらしい
ホットカーペットのみ、昨夜はさすがにエアコンつけた
Tシャツ1枚にウィンドブレーカー羽織ってる
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 10:59:31.59ID:dbs2j66D
誰も居なくなった部屋にひとりだけ。
寒さがひとしお染み渡る。
幾間もある部屋も殆んど使わない。
二間ある子供部屋の雨戸も閉めっぱなし。
庭は雑草が枯れ、昔日の面影もない。
今年も土地の評価が下がったが、固定資産税も大変だ。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 14:47:31.85ID:ijObQuAU
新しい歯医者に行って来た、抜歯したとき縫った糸に雑菌がついて
炎症をおこし痛んだらしい、抜糸してもらった、薬も無し
前の歯医者は年内に入れ歯を・・・・・と言っていたが、今度の医者は
いろいろ調べて3ヶ月後くらい?と

セカンドオピニオンって大事だね
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 16:08:13.31ID:h8wiRrbt
>>164

縫合糸は滅菌済みのディスポを使用するはずだけどな
口腔内は雑菌だらけだから縫合糸と関係なく感染は起こりえる
だから抜歯時には鎮痛剤だけではなく抗生剤も処方されるはず

あと抜歯後の補綴は最低でも3か月は待つけどな
抜歯窩の治癒には最低でもそれくらいかかる
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 16:12:54.84ID:JZ4RHrKg
NHK紅白の選出にこんな裏があったとは・・・
https://www.youtube.com/embed/cAlF45lCVVo?autoplay=1


【NHK紅白】初出場のTWICEに厳しい声…「韓国枠いらない」「ゴリ押し」「まったく知らない」 紅白離れ加速も★7
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510819817/l50
「われわれメディアの中には朝鮮学校の卒業者が多数いることを知れ」【橋下氏を恫喝】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1270033926/l50
【社会】「ネトウヨと毎日闘っている」と同胞から電話… 韓国民団記者座談会★16
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252388875/l50
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 22:24:11.70ID:dfSTkXd8
>>148
アパートにはウォシュレットは付いてないよー。
お風呂もたまにしか入らないなぁ。入るときはシャワーをよく掛けるけど。

今まで小さな外痔核はよくできて自然消滅していったが、
今回は初めて内痔核。だからいつもは中に収まっている。
出血・痛みはまったくなし。悪化している感じはないから、様子見デス。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 07:38:11.46ID:CzbA2Qtx
>>164だが
昨夜9時ごろ猛烈な痛み、現在も痛い、ロキソニン飲んで抑えてるが
歯医者に痛み止め出してもらうかロキソニン追加購入するか思案中
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 09:25:41.67ID:+eDF9uJz
抜歯窩の治癒不全や感染が原因なら抗生剤も一緒に服用しないと効果はない
患部が腫れているならとりあえず冷やしたほうがいい

いずれにしても歯科を受診したほうがいいと思う
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 03:26:27.70ID:zNDIEJmB
>>168だが
昨夜は疲れて早く寝てしまったので、こんな時間に目が覚めた
朝一で歯医者に予約を入れ行って来た、医者も昨日に写真撮れば良かったと
先ずデジタルレントゲン写真を撮った、フィルムに比べ鮮明だ
奥歯なので根っこが二つある、手前の根っこに何か写ってる

予約客が多いので小一時間ほど待たされ治療が始まった、麻酔して
前回の抜歯の残欠片を取りだし、その下部の膿袋含め掻爬した
麻酔が効きにくい箇所ゆえ激しい痛みが続いた、コラーゲン充填し
縫合して終わった。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 08:00:34.29ID:GRww+KhC
上昇相場、個人の買い鈍く、年初から株売越額5兆円超、信用買いには変化の兆し。
2017/11/22 日本経済新聞 朝刊

 個人投資家の買いが勢いを欠いたままでいる。信用取引では買いに傾き始めたが、日経平均株価が前回2万円台を付けた2015年
などの上昇局面と比べるとまだ動きは鈍い。株式相場が高値圏で一進一退を続ける中で、もう一段の上値を追うには海外勢に続く買い
手の広がりが欠かせない。それだけに、個人の動きが相場の先行きを大きく左右しそうだ。
 個人は相場が上がると売り、下がると買う「逆張り」の投資姿勢を取る傾向が強いとされる。東京証券取引所の投資主体別売買動向
をみると、9月以降の株価上昇局面でも個人はほぼ一貫して日本株を売り越し、年初からの累計売越額は足元で5兆円超に達した。
 変化の兆しが出てきたのは信用取引を通じた売買だ。個別銘柄などの長期保有を前提とする個人が主に現物株で売買するのに対し
、相場の上げ下げに合わせて機動的に利益を得たり、少ない元手で運用しようとする投資家は信用取引を使うことが多い。
 東京証券取引所が21日発表した17日時点の信用買い残(東京・名古屋2市場の制度信用と一般信用の合計)は2兆8331億円と
4週連続で増え、1年9カ月ぶりの水準になった。これまで出遅れていた個人にも「次の上昇に乗ろうと、信用買いに動き始める投資家
が少しずつ増えてきた」(カブドットコム証券の河合達憲氏)という。
 買い残が増えた銘柄の顔ぶれをみると、個人の買いは一進一退が続く相場を下支えしていることがうかがえる。買い残高(株数)と株
価をもとに個別銘柄の買い残の額を推計したところ、ソフトバンクグループの買い残は17日時点で655億円と前の週から46億円増加
。村田製作所は同28億円増えた。株価はともにいったん調整した後に出直りつつある。
 楽天証券の窪田真之氏は「海外勢が日本企業の変革や経済回復を大きく評価しているのとは対照的に、個人は日本の変化に自信
を持ちきれていない」と指摘する。バブル崩壊後に日経平均が何度も2万円台を付けては押し戻されてきた経験から、高値で買いに動
きにくいとみる。
 過去の上昇局面と比べると個人の買いは、なお盛り上がりを欠く。例えば06年には買い残は6兆円弱に積み上がった。今はその半
分弱にすぎず、3兆円台半ばだった15年も下回る。信用の買いと売りを比較した「信用倍率」で見ても、17日時点で2・76倍と15年の
ピーク時(6倍台)の半分以下だ。
 調整局面では日銀の株価指数連動型上場投資信託(ETF)買いなどが相場を支えており、「押し目買いの機会をなかなかつかめな
い」(国内証券)ことも個人の買い出動が強まらない一因との指摘もある。楽天証券の窪田氏は、個人が本格的な買いに動くには「企
業の経営の変化が目にみえるようになり、株価の長期的な先高期待が広がることも欠かせない」とみていた。
【表】信用買いが増えた銘柄の〓株価の戻りが目立つ   
〓−−〓 買い残高(株数)と週末時点の株価をもとに推計。騰落率の▲は下落。信用買い残の単位億円。カッコ内は前の週比の増加
額 〓−−〓 
銘柄名 株価騰落率(%)  信用〓買い残 
 15日→21日 7日→15日 17日時点の残額 
ダイフク 7.9 ▲2.0 89(22) 
SUMCO 4.4 13.5 145(38) 
キーエンス 3.1 ▲1.0 164(24) 
ソフトバンク 2.1 ▲7.2 655(46) 
パナソニック 1.6 ▲3.1 97( 9) 
東エレク 1.1 0.2 190(12) 
トヨタ 1.0 ▲3.1 192(17) 
村田製 0.6 ▲2.5 278(28) 
新日鉄住金 ▲0.3 ▲5.3 68(24)
【表】2市場信用取引残高      
( 11月17日現在、一般信用と制度信用の合計、単位千株、百万円、カッコ内は前週比増、▲減 ) 
   売り残    買い残   
東京 株数 661,034 ( ▲11,839 ) 2,636,109 ( 28,891 ) 
 金額 1,027,211 ( ▲18,247 ) 2,830,819 ( 43,480 ) 
名古屋 株数 35 ( ▲12 ) 2,671 ( ▲82 ) 
 金額 12 ( ▲13 ) 2,292 ( ▲44 ) 
2市場 株数 661,069 ( ▲11,851 ) 2,638,780 ( 28,809 ) 
合計 金額 1,027,223 ( ▲18,260 ) 2,833,111 ( 43,436 )
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 11:04:50.00ID:JcTEnA79
クレジット処理が1月支払いになったのでパソコン購入した
VAIO S15を選択、1366x768ドット、CPU i5、メモリー8GB
高速SSD256GB、500GBHDD(手持ちの不要SSDに交換予定)
office2016Personal
株の配当12月初めに入るので1/3を使った、あと高島屋で
シャツを作ろうかと思ってる
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 12:49:54.62ID:IFjOJVj+
ソニーストアにキャシュバックキャンペーンについて問い合わせた
保証書等と製品に付いて応募要項が送られてくるらしい
その後、指定口座にVAIO社から振り込まれるらしい

最初から値引きすりゃ良いのに
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 13:34:43.04ID:IqUDVUFd
パソコンオタクの人よ。ここではもういいから他所でやってくれんかね。
お腹、一杯ですわ。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 14:15:14.33ID:0yw+hOAm
↑嫌なら来るな
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 06:38:14.18ID:x7LA+iTy
アマゾンで商品だけいて購入
配送状況に、ChinaPost(中国郵政)と追跡番号が表示され
お届け予定が1週間の幅、あっマズったでは遅い

そんな時、日本郵便の追跡サービスを利用できる事を知った
途中に中国と日本の国際交換局が入り、この間に時間が
かかるらしい、日本に着いた事も確認出来て良い
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 23:24:30.55ID:9S0R1gZc
長期投資が報われる 山一破綻20年、「積み立て」の好循環
2017/11/24 22:08 日経速報ニュース
 
山一証券の経営破綻から24日でちょうど20年が経過し、日本株市場では長期投資が報われる素地が整ってきた。足元の株高によって
株式投資の長期パフォーマンスが現金を明確に上回り、株価の過度な割高さも修正された。個人投資家の間では目先の株価に一喜一
憂せず、積み立て投資で長期の資産形成をめざす動きが広がっている。
 日本株の長期投資がこれまで機能しなかった最大の要因は、山一破綻後にデフレ圧力が急速に強まったことだ。実際、株価指数に連
動する投資信託を1996年末に100万円購入したとすると、2000年前後のIT(情報技術)バブル期など一部の時期を除いて、運用成績は
預金に負け続けてきた。デフレによる「現金の実質価値の増大」が根底にある。
 だが、10月以降の株高で風景は変わった。96年末に日本株投信を購入した場合の運用成績は足元で約40%のプラス。預金を大幅に
上回り、「長期投資が報われる局面」となってきたことを裏付ける。この変化が個人投資家にも意識改革を促し、「積み立て投資」が増え
始めている。

 中国地方に住む個人投資家Aさんは最近、勤め先を早期退職した。08年のリーマン・ショック後に始めた日本株の積み立て投資が功を
奏し、1億円を超える資産ができたためだ。「それまでは投信や個別株を勘で売買していたら資産が減った。やめようと思っていたときにさ
わかみ投信の積み立てを始め、そこから増え始めた」という。
 三井住友アセットマネジメントの試算では、97年初から株価指数に連動する投信を毎月1万円ずつ積み立てたとすると、足元で運用成
績は約54%のプラスとなる。積み立て投資はリーマン・ショック後などの株安局面では同じ1万円でもより多くの株式を買い付けるため、
長期の運用成績を底上げする効果がある。

 「ひふみ投信」のレオス・キャピタルワークスなど独立系投信大手5社と、大手ネット証券での積立額は合計で年2000億円を超えたもよ
う。積み立て投資の人気が高まったのは過去5、6年で、この時期に始めた層の「運用成績はほとんどがプラス」(コモンズ投信の伊井哲
朗社長)。少額投資非課税制度(NISA)を通じた積み立て投資も、主要10証券では累計で4000億円を超えた。
 日本株のPER(株価収益率)はバブル期には約60倍に達し、割高修正に伴う下げ圧力が続いた。だが、「国際会計基準の整備や市場
のグローバル化などでPERも世界標準に落ち着いてきた」(レオスの藤野英人社長)。企業業績が拡大すれば株価も上昇するという素直
な展開が期待できるようになったのも、長期投資の追い風だ。

 米国には確定拠出年金などを通じて株式市場に安定的に流入する個人マネーが企業活動を活発にし、株価をさらに押し上げるというメ
カニズムがある。そんな好循環が、山一破綻から20年を経て日本市場でも動き出そうとしている。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 13:06:29.79ID:vU321MDp
土日はゆっくり録りためた録画を視よう
穏やかな日だ
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 10:08:39.07ID:FEmpRwPt
ここ10日間ぐらいロキソニンを飲んで痛みを
抑えてきた、終いには最寄りの薬局で摂取
過剰要注意人物扱いまでに・・・

昨日の夜から止める事が出来るようになった
痛みが取れていくのは快方に向かってる証左
で安心だ
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 14:04:28.87ID:ynUsh4O0
パソコンオタクは何時からやっているの。オレはもう40年以上前かな。ベーシック、コボルと言う言語からやっている。PC9801VMシリーズなんか良かったな。今は7と10のデスクトップで仕事と遊びで年中やっている。
ところがな、バックアップをやってなくてHDDがクラッシックしてえらい目にあった。
データ修復屋に二軒依頼したが結局出来なくて金ばかり30万円位取られた。
やはりこまめにバックアップ取る事とだと身に染みて分かった。USBメモリーも余り信用できない。CDとUSBメモリーに取る事だ。また写真は紙に出しておくことだな。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 23:24:49.35ID:grHpAxI+
あと1週間で彼女に逢える、待ち遠しい
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 07:12:13.68ID:+AogD0Yn
早朝ウォーキングして来た、真冬でないのでうっすら汗ばむ
夏の間はシャワーで済ませていたが風呂を沸かせ入った
気持ちが良いね
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 05:50:06.70ID:xmvtpfbG
英国のヘンリー王子の婚約者が出ているという、アメリカの
TV番組スーツ(SUITS)をアマゾンプライムで観てみた
個性的な弁護士と助手の話、2話まで観終えた
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 11:17:43.44ID:U2v94itZ
NO.11.で書き込みした人にお聞きします。それか誰か教えて下さい。
きよら の 純炭素を飲んで クレアチンの数値は下がりましたか?
この純炭素は価格が高いので購入をためらっています。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 13:54:15.42ID:Qz+4R61W
>>186
1ヶ月半で1ボトル(270錠)飲み終え、2ボトル目に移ったところ
クレアチニンの検査はまだ実施してないので、純炭による効果は
確認出来てません、来年初めあたりに確かめたいと考えてます
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 21:26:09.92ID:U2v94itZ
NO.87 了解です。 クレアチニンの検査をされましたら教えて下さい。
私も購入して12月から飲む事にします。とりあえず2ケ月飲んでみる事にします。 
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 09:17:27.21ID:kF0R/2gd
パソコンの話です、嫌いな方はスルーしてね

木曜日、S15が届いたのでセットアップ開始、最後のアプリ入れた
ところでトラブル発生、既定のアプリ選択でレジストリー破損?
またローカルアカウントとMSアカウントの切り替え時パスワードを
入れない細工(netplwiz)していると・・・・・

結局、ローカルアカウントでセットアップ完了、Win10の利点として
ローカルアカウントでもOneDriveにサインインでアクセス出来るので
支障なし、7や8.1からのアップグレードしたPCは問題無いのに・・・・・

字が大きいので助かるね
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 15:39:48.11ID:gDVPsCZN
荒らしと基地外はスルーで
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 19:53:58.06ID:saNoA0nP
火曜日から2泊で札幌に行ってきます
水曜日に行く予定の店に電話して予約入れました
今まで火・水で行くこと多かったのでお初です
きんきの塩煮があるらしい、楽しみです
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 21:10:06.17ID:iTp/E2Ur
私は明日10:30頃いつもの喫茶店へ行ってコーヒを飲みながら録音したラジオの英会話レッスンを聞く予定です。まあ、ちょっとだけ楽しみかな。周りが爺さんだらけけだと最悪になることも。どっちになるかドアを開けるまでドキドキ。今から心配で今晩寝れるかな。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 11:36:30.09ID:C1lgzNxm
5年使ったパソコンを処分してきた
都バスで二停留所から歩いて、偶々留守の様だったので
シートの玄関ドアから押し込んできた、帰りは歩いて帰宅
文京区水道あたりもマンションが増えた
買取でグダグダ査定されて僅かな金額より無料処分の方が
気楽だな
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 15:36:03.98ID:WpAq1P58
札幌ライブカメラでチェック晴れてるじゃん
厚底の冬靴止めてスニーカーで行こう
大体はタクシー移動になるけどね
飛行機の中で靴を脱いでゆったり出来る
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 19:45:55.76ID:dvtRqgI4
晩酌中、大根と鶏肉の煮物、カマンベールチーズ、白菜のお新香、カップたる酒、クリアブラック水割り
いい心持よ、21時ぐらいに就寝するか
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 21:01:14.06ID:goT+46fx
>>194

あんたも爺さんじゃないのか?
0201194
垢版 |
2017/12/04(月) 21:46:51.13ID:haHhuhQh
勿論!このスレにいるのだから言うまでもない。
だからこそ、自分と同じ爺さんが嫌いなんだよ。どうせ傍に居るなら少し若めの
人間がいいじゃないか。女性ならなお良し!あんまり若いのも嫌だけどね。
人間なんてそんなもんじゃないのかね?爺さん同士では黴臭くなるのだよ。
エゴ丸出しだけど。アッハハハ
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 19:38:13.57ID:F9+yeWiX
まあ、我々に世代になるとどうせ後が残り少ないのだから
ガンになったにしても五十歩百歩だと思うけどね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況