NHKのクローズアップ現代
日本は今、こんな状態だよ

揺らぐ学校の食事 子どもの“食のインフラ”をどう守るか?
初回放送日:2024年3月4日
https://www.nhk.jp/p/gendai/ts/R7Y6NGLJ6G/episode/te/DL4Z2M2Y6X/

今、学校の食事が揺れている。
1食250円ほどで提供されてきた小学校の給食は、物価高の影響で鶏むね肉やもやしなどの安価な食材を多用。
広島では調理を担っていた民間事業者が破綻し、高校の食堂や寮で食事がストップする事態に。
そうした中、給食の費用をユニークな財源で補助し、学校給食を支えると同時に地域作りに活用する自治体も現れた。
給食費無償化の動きも広がる中、子どもの“食のインフラ”をどう守るか考える。