X



【経済】「バブルとそっくり。近くドカンと下がる」“伝説のトレーダー”藤巻健史氏が「株価4万円」に警鐘 [田杉山脈★]
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2024/03/27(水) 20:56:27.96ID:A5p7Hkse
「今もあの時と同じ匂いがする」
 その藤巻氏に話を聞いた。

――株価が3月4日に4万円を突破したが。

「バブルとそっくりですよね。あの時も『株価は8万円になるぞ』と熱狂し、誰も警告していませんでした。でも、僕は資産高騰で経済が狂乱しているにもかかわらず、日銀が警戒心を持っていなかったのを見て『これは危ないぞ』と思った。自分のカネも、当時所属していたモルガンのカネも全部逃げさせて生き残った数少ないプレーヤーです。今もあの時と同じ匂いがする。日米ともに足元ではしばらく上がるとは思っていますが、近くどこかでドカンと下がるんじゃないか、と見ています」

「それは楽観的過ぎると思います」
――円安に加え、日本企業の業績の裏付けがあるとも。

「それは楽観的過ぎると思います。日経平均はやっと1989年12月の史上最高値に戻ったに過ぎません。一方、米国の1989年末のニューヨークダウは2753ドルですから14倍(現在は約3万9000ドル)にもなっています。これは国力とも言うべきGDP (国内総生産)が日本は1.4倍にしかなっていないのに、米国は4.7倍にもなっているからでしょう。他国は、順調なGDPの拡大に伴って株価が上昇しているのです。でも、日本は違う。株価の上昇に浮かれるのではなく、どうやればGDPを他国並みに拡大できるかを考えることが急務です。そうでなければ、日銀の信用失墜と共に株価も大暴落の可能性大です」
https://bunshun.jp/articles/-/69546?page=2
0357名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/03/31(日) 21:04:24.81ID:bb8f6N5E
早くドカンと来てほしい。
俺が数年前に買った株なんて倍になってるもんな。
こんな時期に買う気にならんわ。
0359名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/04/01(月) 11:35:16.72ID:nL+0QNK2
またいまドカン北?
わけがわからん
0363名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/04/01(月) 14:38:16.42ID:gGTAuyEw
10年以上前から似たようなこと言っていたような。
毎年日本崩壊本出してる紫髮の婆さんみたいなもの。
0364名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/04/01(月) 15:48:47.02ID:MmNsyMZb
4月の値上がりが惨いから家計支出マイナス継続
実質賃金マイナスも続く
モノが売れなさ過ぎて完全な内需不況

東証プライム上場企業でも人手不足から人員過剰になりつつある
今、人手不足と言っているのは「若者の人手不足」で40歳代⁺−5歳の人員は過剰なんだよw
特に生産現場や工場はどこも20%位人員過剰になっている
6月位から大手でも人員整理やリストラの話が次々出てくるよ
0365名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/04/01(月) 16:25:38.68ID:FMyae3SA
日経平均が1日で3000円下がったらバブル崩壊の合図だな。
0367名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/04/01(月) 16:48:49.66ID:+q6kmX8I
発言が雑。分析的な視点が全くない。
お前は素人か。
0368名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/04/01(月) 16:52:58.13ID:MmNsyMZb
エネルギー価格が横ばいなのに輸入額が減っている
どうみても国内の経済活動が縮小している
なのに株価は爆上げw
どうみても実態経済反映してないバブル

今回のバブルは不動産から崩壊する
不動産崩壊はいつ起こってもおかしくない状況
今年一杯今の状態がもったら御の字な状態

インフレ放置し過ぎて惨い資産バブルにしちまった

これを収めるには不況下でも糞高い政策金利にしなきゃならん
一旦崩壊始まったら前回のバブル越えるどん底景気になる
0369名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/04/01(月) 17:03:38.40ID:C1cGXINp
インフレにしてしまえば日経5万円でも割高ではない

政府日銀はそんな考えなんだろ
0370名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/04/01(月) 17:04:18.91ID:4pLfggk/
伝説のぺてん師の間違いでしょ
0373名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/04/01(月) 17:35:42.02ID:mWUoJJ29
>>1
何も言ってないのと同じ
3年くらいのスパンを取れば、一度や二度暴落は有るからな
0374名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/04/01(月) 18:25:31.60ID:F9OvJt/M
こいつちょっとググったら2018年にも暴落するって本だしとるやんけ
その頃から日経平均どんだけ上がってるんだよ、お前の言う事聞いた奴はみな電車に飛び込んでるぞ
0375名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/04/01(月) 19:57:06.99ID:YUUEX6od
>>374
こんなの信じてるやつに信用取引やってるやつとかいないだろ
いたらそれ以前に電車に飛び込んでるだろ
0376名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/04/01(月) 20:11:59.84ID:cSSjHQ3R
>>374
それ株安、円安、債権安になるってやつだろ
円安はあってるのに、自分に都合の良いところだけ抜き出すのはズルいなあ
0377名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/04/01(月) 20:38:18.73ID:4E9Q06Q9
伝説のトレーダー?肩書きどうなってんだよ
落合ノビーの息子やイエール大のメガネみたいにコイツもフリーメ◯ソンの家系のそういう役の人か?
0381名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/04/01(月) 23:45:33.25ID:BDusO5Z/
あげ
0382名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/04/01(月) 23:58:42.47ID:A/Q8uoXf
まぁ確かに80年代末頃の空気感に近づいてる気はする
やたらとマンション建築が増えてるし
地上げこそ未だ無いものの取り壊し→更地
→新築マンションのペースが早い
あと「まだ投資してないの?」的な
新規参入者による株ブーム

すぐに崩壊は無いと思うけど逃げる準備
だけはしとく方が…
0383名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/04/02(火) 00:05:40.15ID:kcsnd404
個人をカモる機関投資家の“罠”はしたたか。株売り抜けのシグナルは最高値圏で現れる
https://www.mag2.com/p/money/1175425
0384名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/04/02(火) 00:34:56.23ID:YlK0bLRT
下がる下がる言い続けて実際に下がるまで待てば予想は絶対当たる
0386名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/04/02(火) 04:56:42.68ID:eM8W6DmV
さすがにバブル期の株価状況とは似ていないでしょ
藤巻さんはほんまにバカですね
0387名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/04/02(火) 05:18:15.07ID:qBAz0s0l

しかし、このスレ民らは株を購入しているのか?・・・というと、何もしていないのであった。
0388名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/04/02(火) 05:40:57.21ID:IkUY4qB5
この10年山あり谷あり、下がったときに追加入金だったが
結果だけ見ると入金1450万が現在2700万
年複利に換算して6.5%で運用したことになる
ド素人から始めたおれが
0389名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/04/02(火) 06:04:43.62ID:NNPm7BCT
バブルと気づかないのがバブルなんだが
0390名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/04/02(火) 06:05:23.65ID:NNPm7BCT
マンデラエフェクト集

・「哀・戦士編」で、ジャブロー降下部隊のザクの横に着地したグフの装備が、ジャイアントバズーカ(ザクマシンガンだったはず)
・硫黄島は、東京都
・ママチャリ等の前輪の上の(泥除けの)スチール部分は、もっと前に出ていたはず
・「汽車 汽車 ポッポ ポッポ♪」は、「汽車 汽車 シュッポ シュッポ♪」だったはず
・ファミコン版「ゼルダの伝説」、ロゴのトライフォースが逆三角形
・「クリィミーマミ」は、「クリーミィマミ」だったはず
・南海電鉄のロゴ、「N」と「K」が繋がっている
・ビックバイパーは、ビッグバイパーだったはず
・『沙羅曼蛇』のロードブリティッシュ号は、主役機だったはず(2Pになっている)
・ケルベロスが三つ首
・黄色信号は「止まれ」
・運転免許が加点制(減点制だったはず)
・直江兼続は、直江兼継だったはず
・モビルアーマー「バウンド・ドック」は、バウンド・ドッグだったはず
・新元号「平成」発表時の小渕さんが、赤メガネ
・福岡の博多区は、博多市だったはず
・モビルスーツ百式の胸部が紺色
・イスラエル国旗、青が濃くなった(水色だったはず)
・米津 玄師(よねづ けんし)、「げんし」だったはず
・虹の配色は、内側から赤→紫だったはず
・昭和ヒット曲「ルビーの指環」は、「ルビーの指輪」だったはず
・高松市に(40年前から)『ジョージア・ガイド・ストーン』がある
・火星の直径が、地球の約半分(約8割だったはず)
・ワシントンD.C.の、米議会議事堂の上に(1863年から)女神像
・ジョージ クルーニーは、ケツアゴだったはず
・憲法19条が『思想・良心の自由』(『思想・信条の自由』だったはず)
・「スリラー」のアルバムジャケット、マイケルの黒シャツにジッパー
・『子猫物語』、チャトランの相棒がパグ犬
・9.11で崩壊したWTC跡に「ワンワールド トレードセンター」が(2014年に)開業している
0391名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/04/02(火) 06:07:24.73ID:arDCD/ZU
>>22
日本の場合は 管制 吊り上げだからだよ
管制相場なだけだから

実態経済とは かけ離れてる
0392名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/04/02(火) 06:09:40.86ID:arDCD/ZU
>>382
マンションやタワマン乱立は バブル崩壊の前兆よ?
早めの転職をオススメするよ
0393名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/04/02(火) 06:39:02.20ID:2hnvBWc4
バーゲンセールチャンス
0395名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/04/02(火) 07:09:33.12ID:gvygTPAk
バーゲンセールチャンス
0398名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/04/02(火) 14:23:25.12ID:xnip8t4Q
T
0399名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/04/02(火) 14:23:46.41ID:xnip8t4Q
K
0400名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/04/02(火) 14:24:03.13ID:xnip8t4Q
Y
0401名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/04/02(火) 15:31:21.86ID:EjW48pMl
ホストブームと立ちんぼ人気は令和バブルの徒花でしょ
マンション転売とか投資ブームはいわずもがな

アメリカの景気後退で海外勢が引き上げて日本株も巻き添えで暴落するパターン
つってもインフレ考慮して日経平均25000円、1ドル125円くらいかね
コロナ前の相場からガチホしてたら大損することもないと思う
0402名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/04/02(火) 15:43:54.88ID:EjW48pMl
>>374
2020年春先のコロナショックでは垂直落下してた記憶
日経平均連日1000円くらい下がってたよね、1ヶ月しないうちに24000円が16000円台になったし
その頃は職場でも株も話題で持ちきりだったわ、今の株価の3分の2、つまり27000円くらいは想定の範囲内でしょ
0404名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/04/02(火) 15:57:03.60ID:8137f2Bi
バイ・アンド・ホールド
というやつだね。
自分も高配当銘柄を持っていて
一生ホールドするつもり。
0405名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/04/02(火) 16:14:33.70ID:vpATx/Le
日銀や年金がどこで利確するかだな
永久にホールドするつもりならあんま関係ないだろうけど
0406名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/04/02(火) 16:22:22.11ID:RqPPEiiM
今でしょ
0407名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/04/02(火) 16:40:07.63ID:sd3t6aZv
アメリカの株が暴落したら全財産突っ込む予定だけど
日本の株落ちてもそれはしないなあ
0408名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/04/02(火) 17:18:27.06ID:EjW48pMl
新NISAで株価押し上げた分日銀ETFの売却するから
日経平均は当面4万前後で維持されるシナリオ
海外勢が引き上げたら暴落だけど台湾有事でもない限りないと思う
0409名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/04/02(火) 17:36:28.91ID:W66Jn3dF
山高くして谷深し。
格言では暴落は近いかもね。
0410名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/04/02(火) 17:53:33.83ID:Tjx5u+vU
ブラックスワンってやつでしょ
アメリカが絶好調やからね
ないわw
0411名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/04/02(火) 17:56:54.00ID:L096ARM1
こいつの言説は論拠がわからない。
死ぬ死ぬ詐欺だよ。
財政破綻論もそうだし。
JPモルガンにいたときも単なる相場師
だったんだろうな。
こいつの顔を見たときジェイミーダイモン
の顔を想像してはいけない。
0412名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/04/02(火) 18:04:03.76ID:e1pidzir
ちょっと弱気になったとこで躊躇してると一気に踏み上げ食らって付いていけなくなるしなあ
個人は安く売らされて高く買わされる
0413名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/04/02(火) 18:29:03.75ID:l5x9Ihuw
これは全然ちがうだろ
ただ金をうまく使える企業が無さそう
0415名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/04/03(水) 00:05:47.40ID:XdctbpOz
こいつを面白がって使ったり聞いたり記事にする事はもうやめてほしい
害悪でしかない存在なので退場させなければならない
全てが間違っているのでそれは嘘をついていることと同義だからな
0416名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/04/03(水) 09:07:01.38ID:etHP+ifw
またドカンだ、北

なにがなにやら
0417名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/04/03(水) 10:01:34.59ID:cUQ1GKp1
>>416
日経平均が上がってるから500円下げると大きく下げてるように見えるだけでたかだか1.5%程度の下げだぞ
0418名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/04/03(水) 10:53:34.10ID:nOEe2+YS
多少下げてもここ2、3年の新規参入組が振るい落とされるだけで我々は慌てることはない
日銀保有ETFなんか損益分岐点23,000円辺りだから高みの見物だろうよ
アメリカの景気が失速してもコロナショック再来でも2万割れはまずない
そこまで下がったら日銀がまた本気で買い支えるだけだし
0419名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/04/03(水) 11:51:11.91ID:nOEe2+YS
中国の景気後退が思ったより早い、アメリカと日本も巻き込まれるんじゃないか
国内の不動産ブーム、インバウンドもそろそろ下火だろうね
0420名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/04/03(水) 11:52:53.89ID:etHP+ifw
また、民主党で親父がテレビ工作されて暴れた
皿を割った

もうこればっか、NHKと民主党のせい
0421名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/04/03(水) 11:53:53.90ID:etHP+ifw
もう親父を民主党だ、ほかパパラッチされ
テレビだけ見て暴れて家族を追い出し
俺も追いだし、それで為替が変動して
白人の大馬鹿だけ儲ける

とかだよ、なんなんだ松下電器に野党は
脱税か
0423名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/04/03(水) 12:22:18.77ID:JalWF3jR
そりゃあ株なんだから上がる一方じゃないでしょ
0424名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/04/03(水) 12:30:21.69ID:1s3HNIlY
株価は時々大きく下がったり上がったりする
この種の予想は中期的に必ず当たるのだから、何の意味も無い
0425名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/04/03(水) 12:37:53.52ID:f4tXl3l9
今朝ワイドショーでジムロジャースが
日本株は今後もっと上がるって
言ってたよ
0426名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/04/03(水) 12:39:45.93ID:YYVvkn2y
予想屋は具体的にいつなんぼ下がるか具体的な数字出して言えよ なんの数字もないなら説得力は無いことぐらいアホでもわかるやろ
0427名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/04/03(水) 12:42:02.90ID:pkZO7Zm4
伝説の逆神、藤巻がそういうなら全力買いだなw
0429名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/04/03(水) 12:55:54.54ID:JalWF3jR
今が買い時って言う人は多いけど
今が売り時って言う人は少ないね
0430名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/04/03(水) 13:09:57.98ID:++r4Yzpg
“ハイパー知恵遅れ”藤巻健史
0431名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/04/03(水) 13:10:00.49ID:++r4Yzpg
“ハイパー知恵遅れ”藤巻健史
0433名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/04/03(水) 13:38:17.09ID:Bp80NZer
>どうやればGDPを他国並みに拡大できるかを考えることが急務です。

フジマキが言うのと逆をやればいいと思う
0434名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/04/03(水) 13:43:13.48ID:hFxnrvdO
そりゃ調整はあるだろうが、それ以前に日本は財政破綻すると四半世紀近くずっと言い続けている人物の発言を聞けと?
0435名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/04/03(水) 13:50:24.64ID:Ta13E1/V
まあ、素人さんが手を出し始めて一気に売る
みたいな危機感はあるね
まあ、実際は海外勢が勝ってたみたいだから
あまり日本人の被害はなさそうだけどね
0436名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/04/03(水) 14:08:26.03ID:yJdk6Pij
この人、何が伝説なの?
0438名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/04/03(水) 14:39:51.72ID:AsR4KvlX
「まだ」は「もう」なりw
0440名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/04/03(水) 19:15:45.98ID:9DVGDZF/
もう「ドカン」の「ド」ぐらいは来てるぞ
0441名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/04/04(木) 12:24:42.20ID:eeFNHwNC
伝説のトレーダーw
誰がこういうニックネームをつけるのだろう
さすがに本人は言わないだろうし
0442名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/04/04(木) 21:20:29.56ID:FJNxQZY4
1回しか言わないぞ
今後、世界の株価は上がったり下がったりすると断言する
俺が千葉のバフェットだ!
覚えておけ!
0443名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/04/04(木) 22:56:08.30ID:QleArI12
パフェは好きだよ
0444名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/04/04(木) 23:39:37.50ID:N/QEu154
日本は、倹約だ、コスパだ、タイパだ、ミニマリストだ、などと消費をしない方向に突き進んでるからだよ
皆が有金はたいて消費をすればGDPは増える
0446名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/04/05(金) 05:00:35.88ID:4R3snLg6
>>444
>皆が有金はたいて消費をすればGDPは増える

日本のGDPは毎年増えているから
みんなが有金はたいているってことですか?
https://i.imgur.com/zdLAlJq.jpg
0448名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/04/05(金) 05:21:08.79ID:Qm2N/I4x
会社の若い子が新NISA始めたらしく「絶対やったほうがいい」「絶対儲かる」と熱弁された。
会社の誰も知らないが相場歴24年なんだよね俺
0450名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/04/05(金) 07:22:57.73ID:Ix7Rp/T5
自己中心派
0451名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/04/05(金) 07:29:19.82ID:EMhYZDBr
これだけテレビでマスコミがNISAやれやれ言ってるとみんなが手を出すのは仕方ない
NISAが何のためにあるのか調べればアメリカとの関係がわかるのに誰も調べないもんな
大統領選の後でアメリカのバブルが弾けるのも調べれば明らかなのに
0452名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/04/05(金) 07:53:18.30ID:E99mat0E
っていうてもね
今は高値に感じるけどPER的にみたら別に高値じゃない企業多いし
企業の決算みてるとバブルの時と比べ物にならないくらい日本企業の業績いいんやぞ
今までの日本株安がおかしかっただけだと思うが?
0453名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/04/05(金) 11:31:05.62ID:bcqkAEq2
>>1
基軸通貨ドルの終焉と、それに伴うアメリカ株の暴落は、世界の要人や世界の大投資家たちが異口同音に、かなり以前から予測している。

当然、これが現実になればアメリカ国債を世界一所有している日本も日本株も、引いては世界経済もひとたまりもない。
100年前の世界大恐慌が再び起こる危険性が懸念されているのもその為だ。
0455名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/04/05(金) 19:06:32.07ID:tyh7bcDH
>>444
ミニマリストなんて全然流行ってないしw
元々そういう人はいたしミニマリストは自分の部屋に物を持たないだけで
外食など外注が増えるから服やら食器やらをあまり消費しないだけだよ
あと元々たいして使える金がないだけだったり
アイドルコンサートやらライブなどに逝く金の確保のためだったり
ウーバーイーツなんていって金払ってショボイ食い物配達させるとか
もう金持ちたくさんで驚くわ
コーヒーなんか自宅で入れて飲むわw
0456名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/04/05(金) 23:32:15.58ID:uSZkX7XS
今の我が国は長年に亘る衰退に慣れ過ぎて衰退どころじゃ済まない事態に対して余りにも無防備過ぎるよな。
コロナ禍はそれを見事なまでに露呈をしたよな。
コロナが落ち着いた後も今度は昨今の物価高でも露呈され放題だが。
0457名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/04/06(土) 08:02:00.83ID:PbxwHduF
>>456
インフレ率2%台は政府の政策だよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況