X



【食品】ガリガリ君、8年ぶり値上げ 24年3月に70円→80円 [ムヒタ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★
垢版 |
2023/12/20(水) 11:02:57.87ID:QNur2NYI
赤城乳業が主力の氷菓「ガリガリ君」を8年ぶりに値上げする。2024年3月から希望小売価格を70円から80円に引き上げる。物流費や原材料費の高騰に加え、社員への賃上げのためとしている。

100円未満のお菓子・アイスは価格の優等生として消費者の支持を集めているが、22年4月にやおきん(東京・墨田)がスナック菓子「うまい棒」を10円から12円に、有楽製菓(東京都小平市)がブラックサンダーを今年3月に3...
2023年12月20日 11:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD191K00Z11C23A2000000/
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/20(水) 11:05:46.58ID:Cvr4ExLM
もう買えないわ。。。
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/20(水) 11:06:36.16ID:n7fwsJyO
お高いシリーズばかりになるのかと思った
郵便料金の値上げ幅に比べると子供対象にしてるからか
抑えた金額だね
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/20(水) 11:12:02.77ID:IyYvi08D
一般庶民切り捨てかオイ
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/20(水) 11:32:28.06ID:dN5p3/yp
>>1
近所の自販機既に80円なんだが
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/20(水) 11:33:36.84ID:S7oq4OmW
食えなくてオレがガリガリだわ
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/20(水) 11:55:01.31ID:t8SiEmJX
給料なんて上がらないのに物価高騰
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/20(水) 12:37:46.66ID:0YvQqo94
ガリガリ君って香料とシロップと氷だけだろ
一本原材料5円以下で作れるだろ
信者がいるから赤城乳業は調子に乗ってるわ
もともと買わないけどこれからもっとガリガリ君買わないわ
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/20(水) 12:52:27.58ID:CNdn/yX7
は、80円!?
ダメだこんな高額商品はかえねぇ・・・
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/20(水) 13:50:25.48ID:J5pO7sV9
>>9
保管するのに電気が必要とかわからないんだろうね。
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/20(水) 13:51:58.08ID:umAIEwNc
クリエイトにしっとるケが上陸してたからミルクックも頑張れば関東圏で買えるようになるかもしれん
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/20(水) 17:47:56.49ID:3ZsSonGL
ガリガリ君も原材料高には耐えられずか
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/20(水) 21:59:24.83ID:lujufsvb
ガリガリ君の件、嫁に話しました。
途端に泣き崩れる嫁。
すまんな、もう贅沢品は買えない。
今から子どもにガリガリ君が値上がりするのでガリガリ君を買えなくなる事、伝えます。
ガリガリ君で生きている人もいるんです。
俺は赤城乳業を絶対に許さない。
0024桜なめろう
垢版 |
2023/12/20(水) 22:39:09.42ID:TLY/Jy0r
おいらが子供の頃は1本30円だったのに
おかしいねーー
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/21(木) 00:51:37.25ID:r8lMBZAY
なんてこった
そこまでインフレになってたのか
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/21(木) 01:16:20.74ID:qgmhV4OA
さっさと百円にしろよ。w
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/21(木) 02:47:00.51ID:KKvmdtZG
3倍4倍ってどんどん値上げしないから給料も上がらないんだよ
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/21(木) 03:17:45.72ID:/USGqJ8d
ガリガリ君を食べながら
ガシガシ君を応援するのが楽しみだったのに
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/21(木) 03:57:28.99ID:pQVFbjGs
食う必要が少ないものは値上げ時に買わなくなるだけだわ
特に糖分、油分が多いものは切捨ててる
こうやって健康体を手に入れるのさ
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/21(木) 08:30:18.78ID:Mi2G5uDr
>>24
1981年 50円
1991年 60円
2016年 70円
2024年 80円
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/21(木) 11:58:41.68ID:H1/36ZRI
ビジネスニュースが自然と集まってくるスレ
ここを見ておけば、経済情報はバッチリ!

◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[11/15-] [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1700022105/
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/21(木) 12:20:32.02ID:OMePK39F
まさか容量減って値上げ?
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/21(木) 12:37:05.21ID:tDPsJ2Ps
>>1
ガリガリくん値上げしてから他のアイスに
価格差が少ないと普通のアイスでいいよね
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/21(木) 12:44:15.66ID:2zOoEyex
>>35
ガリガリ君ですら値上げするくらいなんだから、ほかのアイスも値上げだ
値段差は常に一定になるような気がする
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/21(木) 13:16:38.86ID:ClwgfAv0
「値上げ」の歌のCMのときはビックリしたけどなー
クソメガネが存在する限りしょうがないよな
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/21(木) 18:28:44.24ID:Bhi2gCMR
50円アイスが偉くなったもんだな
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/21(木) 18:56:11.26ID:QxbXP2t5
あんな門50円が適正価格だろうに。
ほとんど水じゃん。
原料の99パーセントは。
後は甘味料、着色料、香料。
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/23(土) 19:45:12.55ID:+zaYQERO
アイスボックス見るとガリガリ君だけ激安だな。他は軒並み上がってしまった
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/03(水) 16:23:49.92ID:qrT2im2X
ガリガリ君って持って帰るまでに必ず溶けないか?
みんなその場で食うの?
まさか車や買物袋に保冷剤積んでるの?
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/03(水) 16:37:41.23ID:ns2oGD4b
ガリガリくんなんて、最近はスーパーでファミリーパックしか買ってないな
独身がファミリーパックを全部食べる優越感と劣等感、矛盾した感情がそこにある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況