コメダ珈琲店の「とろみコーヒー」がインターネット上で大絶賛! 今までにない不思議な未知の食感 [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2023/11/28(火) 19:18:03.82ID:nYpu0xmQ
access_time2023/11/22 07:30

createクドウ@地球食べ歩き

コメダ珈琲店が「とろみコーヒー」の提供を極めて少ない一部店舗でのみ開始し、実際に飲んだ人たちから絶賛の声があがっている。






トロッとしたまったり食感のコメダ珈琲店「とろみコーヒー」

とろみコーヒーは、トロッとしたまったり食感が特徴で、サラサラとしたコーヒーとは大きく特徴が違うようです。実際にコメダ珈琲店に出向いて飲んでみました。










とろみコーヒーはコメダ珈琲店が独自に開発したコーヒー

メニューに書かれている解説や、コメダ珈琲店のサイトにある情報によると、とろみコーヒーはコメダ珈琲店が独自に開発したコーヒーで、日本摂食嚥下リハビリテーション学会認定士の谷口裕重先生の監修のもとつくられたコーヒーのようです。

<コメダ珈琲店のとろみコーヒー解説>
「加齢とともに誰でも飲み込む力が落ちてきます。むせることが増え、大好きなコーヒーを敬遠する前に… とろみのついた美味しいコーヒーでくつろぎを。飲み込みに不安のない方も、とろみのついた新食感コーヒーとして新たな味わいがお楽しみいただけます」






普通のコーヒーと見ためは変わらない!?
https://getnews.jp/archives/3462495
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/28(火) 19:37:42.70ID:Nky88BS6
試してみたい
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/28(火) 19:42:32.33ID:GV2/y9J+
冬は生姜湯にとろみつける
旨み感がアップして体が温まる
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/28(火) 20:19:14.39ID:XYaIvU6D
映画「ドミノ」に出てくるな テキサス公安局が店に来て
「コーヒーは?」 「ブラック そして 泥状」 って言ってた
昔からあるんだろう 独自に開発とか言ってるけど・・・
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/28(火) 20:22:39.73ID:grF5mbIQ
つまり、片栗粉を入れろ、と?
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/28(火) 20:40:15.79ID:EK/o/PE8
コーヒーゼリー食ってろ
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/28(火) 20:47:50.64ID:oYS5Hhx+
わしは伊藤園の炭酸コーヒーが好きやわ
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/28(火) 20:50:40.70ID:JYPA6WR9
名古屋なだけに、あんかけスパのコーヒー版?
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/28(火) 21:21:47.28ID:grF5mbIQ
コーヒーゼリーの固める前のやつね
コラーゲン摂取
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/28(火) 21:27:37.10ID:grF5mbIQ
手元にあったゼラチン入れてみたら
めちゃ美味い
ゼラチンの箱にもレシピ書いてあったわ
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/28(火) 21:31:20.26ID:grF5mbIQ
このメニューは世界取れそうだぞ
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/28(火) 21:31:39.86ID:uIM571Im
片栗粉いれたん?
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/28(火) 21:33:39.30ID:grF5mbIQ
>>11
悪い
ゼラチンだったはw
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/28(火) 21:41:56.45ID:fS68yGD0
片栗粉入れただけだろう
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/28(火) 21:52:52.94ID:TV4r77hs
近所のコメダ、消毒用アルコールは酸っぱい臭いするし、提供遅いし、おばばの店員が談笑しながら客には一瞥もくれずに商品提供してくるし、追加注文しようとしたらキレられるし、コーヒー不味いし、ちょっとびっくりしちゃった
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/28(火) 22:01:48.92ID:3ttk47LU
なかなか温度が下がらないから猫舌にはキツいw
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/28(火) 22:03:14.68ID:3ttk47LU
>>30
誤嚥(間違って肺の方に行っちゃう)を防ぐため、らしいよ
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/28(火) 22:06:54.58ID:9BnZmbnE
>>1
同じ理由で高知にとろみ付きのコーヒー牛乳が既に売られてるよ
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/28(火) 22:10:21.83ID:3TDkC6bl
病院の紙コップの自販機かなり前から
トロミ付ける機能ついてる
はじめてみたとき、これスゲーマジかよって思ったけど
コーラにはトロミ付けられなかった、クソが
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/28(火) 22:27:59.70ID:FL7TBTfT
今は知らないけどコーヒーゼリー文化が海外には無かったんだよな
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/28(火) 22:34:41.32ID:rwdFNfKE
>>35
アイスコーヒーという概念も無かったらしい
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/28(火) 22:37:25.45ID:XXuqB71R
>>5
葛粉でですかねぇ
ああ明日買ってこようっと
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/28(火) 22:43:38.64ID:grF5mbIQ
>>36
それもすごいな
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/28(火) 22:52:04.31ID:yIaGOhmN
マフィン屋さん……(´・ω・`)
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/28(火) 22:52:54.91ID:ld3pMmUc
これはコーヒーちゃうやん
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/28(火) 23:26:10.46ID:gEuFvjZ4
介護用だろ!ww
ウチも水物でむせる爺ちゃんの為に、森永つるりんこ、でとろみ付けて出してたw

爺ちゃんは緑茶も紅茶もコーヒーも牛乳も好きだったけど、ああいうコーヒーがうけてる?
若い人には未知の食感かも知れないが、要介護の老人は日々普通に飲んでいるよw
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/29(水) 00:08:41.64ID:ozAjxHJB
バカ舌専用
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/29(水) 00:29:02.10ID:HoD5UA39
こういう新しい挑戦はいいね
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/29(水) 00:37:39.10ID:zpYsu3a1
>>36
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」で、過去のドクがコーヒーに氷を入れてたよね?
というか、「ローマの休日」にアイスコーヒー出てくるじゃん!
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/29(水) 00:44:26.69ID:yPRyx370
うちの父親は死ぬちょっと前はなんでも
とろみのスティックで食べ物にとろみ付けられてかわいそうだった
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/29(水) 01:52:16.20ID:e2B+seET
誤嚥防止用?
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/29(水) 02:38:03.85ID:Dlrxwbgw
>>47
いいものはみんな日本製という台詞にはアイスコーヒーも含まれてたなんてな
氷入りが日本初らしい
味にうるさかったら氷は使わないよな
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/29(水) 06:42:38.35ID:ra3B9/lk
人間用のチュールか
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/29(水) 07:55:30.60ID:QMEbAMfQ
>>1
コーヒーゼリーの緩いやつって感じ?
コラーゲンが入ってるなら一石二鳥じゃんw
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/29(水) 09:04:43.41ID:7k8zTzuA
どーせ朝鮮じゃまともなコーヒーなんて最近まで飲めなかったから
しょーもないもん混ぜて飲んでたんだろ
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/29(水) 09:23:39.25ID:wcia/pds
とろみマフィンは失敗したな
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/29(水) 09:31:46.16ID:DRxC7krU
高速PAのカップタイプの飲料自販機に誤嚥防止の「とろみ」追加ボタンあったな
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/29(水) 10:54:16.71ID:1tHgWUW7
介護用として一般的に使われるとろみ調整食品の原材料を調べたら・・
でん粉、カラギーナン、グアーガム、キサンタンガム
だって。ゼリーではないんだな。
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/29(水) 11:47:58.66ID:ozAjxHJB
コメダはコーヒー不味すぎてなぁ
0064スクリプトでない名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 12:21:21.96ID:tXDk6rHh
程よく増粘多糖類を混ぜるんだろうな。
老人ってびっくりするほど
嚥下力が弱ってるので
いいかもね。
0065スクリプトでない名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 12:24:29.41ID:tXDk6rHh
>>61
ゼリーって温かくなると可逆的にサラサラになるから。
カラギナンは、確か寒天と同じ海草から抽出する。
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/29(水) 13:05:44.76ID:d98Q3W3x
>>47
ローマの休日のは冷ましたコーヒーだよ
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/29(水) 13:28:14.72ID:9Wmtu5r2
なるほど年寄り用なのか。
コメダとの相性は良さそうだな
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/29(水) 13:28:58.28ID:Dlrxwbgw
黒蜜に親しみがあるから日本人には向いてる飲み方だわ
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/29(水) 14:07:12.44ID:XqnsoZpO
ゆるいコーヒーゼリーみたいな感じ?
あったかいのかな?
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/29(水) 14:55:19.29ID:wplZcKw2
とろみがついたらかえってむせそうな気がするんだが
そうでもないのか
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/29(水) 15:22:12.06ID:t41iAA+g
ステマでしょw
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/29(水) 15:32:15.68ID:IjUB9YMh
>>加齢とともに誰でも飲み込む力が落ちてきます。むせることが増え、大好きなコーヒーを敬遠する前に… とろみのついた美味しいコーヒーでくつろぎを。

次の段階としてコーヒーゼリー、さらに上級者向けとしてコーヒー味こんにゃくを準備しております
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/29(水) 19:29:25.66ID:pvjbBXVu
単に原材料費をケチってるだけじゃねぇか
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/30(木) 08:36:56.58ID:fKotQw55
ラテじゃねえの
ミルクっぽくないラテとか
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/01(金) 11:25:59.95ID:E4aonR19
>>82
暖かさが続くので、高齢者向けとは限らん。
コメダのアチアチコーヒーだと、冷めるの待たなきゃならんが・・・
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/02(土) 12:28:06.55ID:vuTCDBTJ
近所のコメダ、消毒用アルコールは酸っぱい臭いするし、提供遅いし、おばばの店員が談笑しながら客には一瞥もくれずに商品提供してくるし、追加注文しようとしたらキレられるし、コーヒー不味いし、ちょっとびっくりしちゃった
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/02(土) 12:52:41.30ID:RyYQ++3w
コメダの非正規はコメダが好きとかコメダで何としても食っていかなきゃいかんという人たちではないからな
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/02(土) 19:53:28.80ID:ENegQF7m
豆の種類は忘れたけど昔よく行ってたコーヒー屋の豆がたまにとろみが出て旨かった
コメダのは知らんけど
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/04(月) 15:44:53.29ID:48PLJIYM
コメダってなんかやたらもてはやされてるけど、バリュー低くね?
決定的なのが好みの問題を超えてコーヒーが不味いこと。
名物のなんとかノワールもブリオッシュはカサついて嫌なバター臭がするし、ソフトは植物性だろ?初めて食ったときはガッカリしたわ。
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/04(月) 17:47:56.05ID:06PDZ1NH
ゼリーとの調合比率を変えたのだろうな
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/04(月) 17:54:34.86ID:AY5zgAyX
知らない人飲んだら腐ってると思うんじゃない?
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/04(月) 21:07:34.71ID:wyn+6Sj2
親入院して誤嚥防止のとろみ剤購入したけど9割以上余った。
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/04(月) 21:51:25.85ID:1UZyObNs
コメダ1回行ってアイスコーヒー飲んだら
安物のペットボトルに入ったコーヒーっぽかったんだけどホットは
美味しいの?
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/05(火) 08:58:57.51ID:ZUiQmuUV
>>96
コメダのコーヒーは工場で抽出で店舗に配送されるからまずいので有名じゃん
プレミアムの方は知らん
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/05(火) 16:27:04.59ID:LIMIETpn
>>98
コメダHDではコメダ珈琲店などをFC方式で展開していて、本部であるコメダHDはFC店に対して食材などを卸している。つまり、FC店向けの食品卸のようなビジネスモデルとなっているわけ。
そのため、直営での展開を行っているサイゼリヤに比べて原価率が高くなっている。
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/06(水) 12:54:24.70ID:F7DhS7LS
コメダはサービスでも勝負してません
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/07(木) 08:58:29.07ID:W//uFG4s
ニチャア
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/07(木) 18:38:59.35ID:IOV7OYvz
地元は美人が多すぎるから名古屋に行けばモテそう〜って思ったけど、コメダ珈琲が流行るような味覚障害しかいない土地に行ったらクソ不味いものしかなくて精神を病みそうだからやっぱりやめる事にした。
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/08(金) 10:11:29.40ID:SxR++zO5
モーニングは前日に余った素材を出すから
量も出せるし原価も増えない。堅実な名古屋流の勝利だわな
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/09(土) 15:02:12.42ID:1TW5T4bG
珈琲店名乗ってるのにコーヒーがメニューの中で一番不味いのがコメダ
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/09(土) 15:45:00.39ID:14rCg/Dn
コメダはコーヒーで勝負してません
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/09(土) 18:21:26.80ID:ZSxni1oG
コーヒーゼリーはうまいからな
少しとろみをつけたほうがうまいというのもあり得るか
舌の上で長く残るからとか、理屈はあるんだろうな
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/11(月) 13:05:55.70ID:AtRxKCcm
砂糖で誤魔化した不味いコーヒーほど酷いモノはそうそう無いな
クソ最悪だ
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/12(火) 12:28:32.63ID:zOqCUiYm
「食いしん坊万歳」初代の渡辺文雄氏が万が一まずい料理が出てきた時ケナすわけにもいかないので「好きな人にはたまらんでしょうなー」と言って誤魔化していたという話、私の人生においても長い年限かなり役に立っている。
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/26(火) 11:21:50.59ID:QnzIVRTS
コメダって大食い系カフェでしょ?
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/27(水) 01:26:39.84ID:eM8iy76r
>>114
そもそも名古屋人の味覚がちょっと…
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/18(木) 19:57:29.08ID:P6bYjph4
とりあえずお疲れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況