X



iPhone 13 miniをはじめとした日本人の小型スマホ好きの傾向、海外で物珍しげに報じられる [田杉山脈★]
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2023/11/25(土) 18:43:33.80ID:birsQXb9
日本人が「iPhone 13 mini」など小型スマホを好むことを物珍しげに報じた中国メディアの記事が話題だ。

 これは中国メディア「IT之家」が伝えたもので、韓国ではiPhone 15シリーズのうち小型のiPhone 15が前年のiPhone 14に比べて2倍近く売り上げを伸ばしている一方、日本ではこうした傾向は見られず、iPhone 15発売の最初の週に売上が2倍以上になったのは、旧モデルであるiPhone 12 miniとiPhone 13 miniだったというもの。どうやらこれは、日本経済新聞が10月24日で掲載した「中古iPhone『片手サイズ』販売急増 新シリーズ大型化で」という記事で、中古スマホ販売サイト「にこスマ」における売り上げの推移がソースらしいのだが、いずれにしても同じアジア圏の韓国とは違い、新型のiPhone 15よりも、小型のiPhone 12 miniとiPhone 13 miniが大幅に売り上げを伸ばしているのは、かなり奇妙に見えるようだ。実際にはサイズだけの問題というわけではなく、販売施策をはじめさまざまな要因が絡んでいると見られるが、日本国内では特に関心もなくスルーされている現象が、海外から見るとそうではないのは興味深い。
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1549490.html
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/26(日) 13:54:19.15ID:P80gzPqc
でかいのならPCでいいし
タブレットもある
一番小さくできるスマホなんだから小さいのを選んで当然だと思う
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/26(日) 15:00:27.98ID:e01nsWo7
漢字や仮名なら数文字で済むところがアルファベットだと10文字以上ってこともよくある話

文字 Character
科学 Science
理解 Understanding

表示領域が狭くても不便を感じにくいから
携帯性のよい小型を選ぶ人も多いのでは
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/26(日) 17:58:40.14ID:J0BJgTeY
消えてしまいたいという日本人の深層心理の表れとかなんとか
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/26(日) 18:23:54.17ID:pTUIuWyM
OPPO reno 5 A から Pixel 8に変えたら画面が小さくて使いにくくなったわ
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/26(日) 18:41:06.48ID:0jGAq/vb
欧米人のあのゴツい指じゃ操作できんからヒガミだろう
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/26(日) 18:47:51.94ID:yUFB+Z4g
iPhone11買った時ソッコーで落として背面割っちゃったんだよね
重くて手が疲れる
それ以来、12 mini使ってる

思うに、日本は電車バス移動する人も多いから、立って片手で操作しやすい軽さ需要が大きいのかも
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/26(日) 18:59:05.06ID:FnMZMrp2
>>1
でかいとポケットに入らない
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/26(日) 19:01:19.42ID:tRcbD/cL
>>96
12miniは右手に持ったまま時刻が表示されている左側上端まで親指が届く
片手での操作性が高い
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/26(日) 19:21:01.25ID:phwPMegI
日本にいるアジア系の外国人はみんな高いiPhone買ってるな。
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/26(日) 19:32:21.82ID:BFsoIl01
体重110kg超の俺には楽天miniが丁度いい。
但し、指が太いのでチョー打ちにくい。
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/26(日) 20:07:39.40ID:gyki4tjr
電話機能だけなら小さいほうが便利。
大きく重くなれば携帯には不向き。
ネットアクセスなどディスプレイを使う作業には当然大きいほうが楽。
1台で両方を行なうなら中型になる。
ゆくゆくは機能別に分かれると思う。
そのほうが自然だから。
今の所スマホは中華製と韓国製が主流で
日本は置いて行かれてるが先を見越した戦略を建てられれば
また巻き返しできる。
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/26(日) 20:17:23.72ID:iRbzb4TW
子ども用じゃねーの?
小学生の娘に12min持たせたわ
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/26(日) 21:23:12.04ID:IX5BbBVi
>>1
ジョブズが4だしたサイズに近いから12miniを12時代に買った
まだジョブズの言ったことを信じてます
小さくあるべきと信じてます
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/26(日) 21:24:44.62ID:LEViA9iC
最近は東京駅周辺白人が多いが、あれ見たら日本人は中学生くらいの子供みたいだよな。2000年以降の子供はみんなちびっこで江戸時代ぐらいにたいかしてそう
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/26(日) 21:27:24.34ID:ARp8z5Jv
白人特権がある世界の常識、そこから考える、判断する黄色人種は賢い。

そんな事を意識しない有色人種はあほー。
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/26(日) 21:30:06.07ID:dnuYX+Y9
>>108
ちんちくりん?
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/26(日) 21:32:52.28ID:m0iQto14
ポケットに入らなきゃ持ち運びに不便なだけ
ガラケーサイズがちょうどいいのに
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/26(日) 21:34:52.93ID:m0iQto14
>>61
あんたの性別は女
絵と字で判断した
100%合ってると思う
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/26(日) 21:46:38.36ID:LwoiahR2
でかいスマホはスマートでない。
安いタブレットとテザリングで快適に使える。
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/26(日) 23:41:17.01ID:0DO21e7S
中韓でもminiは不人気なんだが日本人だけ手が極小なの?
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/26(日) 23:56:40.32ID:CGwmBTA5
>>116
支那は見栄の為に買ってるからデカイ方が良いよね
日本は実用性と携帯性を優先だから小さな端末かな

iPhone 12・13 mini 使ってる人が次悩んでそのまま使ってる人が多い印象
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/27(月) 00:02:48.74ID:uDSzoAAC
単にノーマルは高いからだろ
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/27(月) 00:11:24.65ID:CC+lZpX1
>>3
老眼進んできて今は6.5インチの泥機使用
年寄りにはデカいのは正義だよ
次は6.7インチくらいにしようかと思う
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/27(月) 00:33:46.85ID:Jhtjz0W8
・170cm以下
・低所得
・5世代前のiphoneを使い続ける

ここらへんにドンピシャなんだよ、教えてやれよ
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/27(月) 00:46:07.66ID:ElqOnsWY
>>1
iPhone13miniだけど
ケースもガラスフィルムも探すのに苦労してる
これの理由は2年前1円だったから
珍しさ繋がりでpro maxユーザーは知り合い居るけど
13miniは会った事ない
12miniに至ってはこの世のに居ない気がする
(´・_・`)
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/27(月) 05:07:11.40ID:oEUr76SB
ゲームや何やら家でも外出先でも何でも一台でとなると大きな端末になるんだろうけど
外で支払いに使ったりするのには小さい方が使い勝手が良いんだよな
miniを使っていても初代SEを触ると収まりの良さを実感する
今後miniの後継機が無いとなるとサブ機として
サイズ感最優先で家電屋で一通り触ってみてXperiaAceIIIが視野に入って来た
見栄最優先の中国人韓国人あたりはデカけりゃデカいほど良いんだろうけど
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/27(月) 05:33:12.86ID:/2kDJbnJ
現代のスマホなんて財布代わりだから
Gパンの前ポケにすんなり入るminiが丁度いい
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/27(月) 10:04:10.04ID:aYeLGc60
>>121
セリア
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/27(月) 10:11:52.10ID:7Olvr8WN
Pixel7aはおじさんには小さすぎる
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/27(月) 10:39:01.71ID:otLVitrW
>>130
それ老眼だからだろ
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/27(月) 10:43:00.20ID:IqFHiCeu
中国メディアの記事
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/27(月) 11:53:02.85ID:6rAlA7z3
デカいのほしいならタブレットがあるじゃん
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/27(月) 11:54:27.67ID:taNuYMqz
ちんちんもスマホも小さいです
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/27(月) 12:04:23.19ID:Ei2vAxK2
老眼キツくてiPhone SEから12に替えたらあら快適
操作もすぐ慣れたよ
片手で何もかも全部やろうとしなければいい
あと、女性はスマホが大きいと電話してる時に相対的に小顔に見えるから
手が小さくてもあえて違うという話を聞いてなるほどと思ったわ
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/27(月) 12:12:15.97ID:Ei2vAxK2
>>137
訂正
×あえて違う
◯あえて使う
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/27(月) 12:15:28.98ID:hlKXM84P
安売りしているから使ってるだけ
金持ってそうなのおらんやん
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/27(月) 12:36:56.58ID:CAQjNSCQ
型落ちで安いだけの話
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/27(月) 12:38:11.49ID:gMmCKWJu
くだらない記事だなあ
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/27(月) 12:45:29.60ID:DtWqggY7
小さいのは安いからな
同じシリーズで大きい方が安いなんてまず見ない
貧民が「自分はあえて小さいのを選んでるんだ!大きいのが買えないからじゃない!」と言い訳してるのは笑うわ
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/27(月) 13:01:04.33ID:jDezNLtU
自宅用にPC、タブレット持ちだから
常時携行するスマホは小さい物が良い派だけど
同じような傾向の人が多いんじゃないかなと思うけどね
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/27(月) 14:09:52.94ID:u8AFYI0W
>>143
画面がでかくても縦横比とかポケットに入らないとかいろんな制約があって使いやすいとはいえない
折りたたみも広げるとタブレットになり同じ問題を抱える
現状は使い勝手コストとともに大画面スマホの代替とはなりにくい
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/27(月) 15:10:44.18ID:+B2o2vjk
片手で操作するからじゃね。
外国人は両手で操作してるイメージなんだよな。
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/27(月) 15:37:36.37ID:BQ+oZULb
ジョブズは片手親指で全部画面内にタッチ出来る3:2の3.5インチを
生前は大画面化のリクエストがあっても頑として応じなかった
死後に縦方向にだけ延ばして16:9にしたiPhone5以降はご存知の通り
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/27(月) 16:13:27.04ID:etl5IXXj
日本人は手が小さい
つまりチビホビットなんだ
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/27(月) 16:38:29.20ID:4/DZIoRu
わっちもケータイ打ちできないQWERTY派だから画面実効幅8cmのXiaomi mi Max2だよん
本当はもうちっと大きいのが欲しいけどどこからも出ないのはなぜ
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/27(月) 16:56:52.87ID:nruz6BAc
ごみ記事ですな
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/27(月) 16:57:44.89ID:h9rMWlxZ
でかい画面がほしい時は中途半端なでかいスマホよりiPadとかMacとか使うわ
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/27(月) 17:28:44.16ID:eTOa9sJg
未だに最新・画面サイズマウントしようとしてるんでしょ
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/27(月) 18:49:45.59ID:dmHe6/p0
お前ら何て呼ぶ?「アイフォンじゅうさん」?「アイフォンさーてぃーん」?
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/27(月) 19:15:10.57ID:2bA8+stq
金ねンだわ
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/27(月) 23:03:17.85ID:xxKSGijj
Androidスマホがすべて13インチ以上になって
iPhoneも13インチと11インチになって
miniサイズに6.7インチが出たら
外国人も大半はminiを選択すると思う
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/28(火) 00:00:31.45ID:iSMze9cl
>>39
中国人が多い埼玉の川口に住んてるけど中国人も韓国人も顔デカいよ
フィリピン人やベトナム人も多いから分かるけど東南アジア人の方が小顔
ただ川口の中国人は東北部出身者が多いから背が大きい人は結構いる
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/28(火) 11:46:31.64ID:rO7YWDS2
スマホをズボンのポケットに入れる時点で間違っている。バッグないの?
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/28(火) 12:02:21.22ID:B2yDyXfk
小さいほうが値段たかけりゃホントはどうなのかわかるんだけどな
俺みたいに高くても小さいほう買うってやつがどんだけいるか
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/28(火) 12:26:51.50ID:fqs279PS
5.4インチmini12は直近型落ちでは最小最軽量
mini13も似たようなもので持ち歩くのに邪魔だと思う事もない。
6.7インチの半端な画面にするくらいならiPad miniの8インチが圧倒的みやすいし持ち歩ける。
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/28(火) 12:45:51.84ID:+/o2X4F2
>>143
片手で持てる限界までスマホは大きくなります。
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/28(火) 12:48:43.77ID:+/o2X4F2
>>152
今はswift keyでなぞるのが主流ですよ。
長い単語も余裕で打てる。
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/28(火) 13:10:09.35ID:3c2k7dTs
車でも小さな高級車ってすごく難しいんだよね、トヨタとか何度も出してはコケて一代で終わってる
デカい=立派、偉い、プレミアム、って価値観はそうそう揺るがないと思うよ
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/28(火) 13:32:47.82ID:cAXy70Jk
小型が好きとか言いつつ全然売れてないけどな。
ノイジーマジョリティだよ。

Androidが売れないにしても、iPhone miniだってノーマルより上に君臨し続けたことが一度もない。
デカすぎとか片手操作最高とか言ってるのは理解はできるが少数派だし、
仮にそうじゃないとしても買い替えサイクルが長いとか課金しないとかで
アップルの金にならんってこと。
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/28(火) 14:44:24.32ID:CU/FpBQ4
日本人だけどでかいの好き
横幅9cmまでなら胸ポケットに入るから許容内
7inch以上の端末が出てこないのがむしろ不満
一時期Huawei7.3inchってやつを中国で出してたんだけどね
最近はでかい=折りたたみという手段ができたんで高額化が期待できるそっちに流れそう
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/28(火) 16:24:59.31ID:4kpzhGPn
>>165
iPhoneのサイズはそのままバッテリーの容量に直結するから
初期費用を抑えたとしてバッテリー交換せずどれだけ使えるかを考えたら
かかる費用は結局トントンか、むしろ大きい方が安上がりな気さえする
サイズ感が良くてmini使ってるけど、買う時にその点では迷いはあった
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/28(火) 20:08:16.26ID:fSadGYnr
ふと思ったんだが、今このタイミングで日本人向けに
小さいサイズのスマホ作ったら爆売れするんじゃね?
わざわざアイホンで買うくらいなんだから
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/28(火) 20:10:55.61ID:U32xolxq
まず、手の大きさが違うのな。

昔のコードレスホンや携帯電話とか、米国製はゲタみたいに巨大だったよ。

ブラウザ操作も以前は上の方に画面の行き戻りボタンがあって辛かった。
最近はURL窓や行き戻り操作が下の方に移って楽になった。
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/28(火) 22:16:27.73ID:4kpzhGPn
>>179
楽天ミニとかXperia AceIIIとか
あの辺の端末がSIMフリーで気軽に買えるようになると良いんだけどなぁ
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/28(火) 23:51:36.48ID:huL7JfM4
画面表示と明るさの項目に
ディスプレイ 拡大表示というのがある
これで 「文字を拡大」にすると
老眼でも見やすい文字になるよ
表示文字数は減るけどね
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/29(水) 00:12:48.70ID:VqzYBRKK
昨今の新聞の段組を見ると
大きな文字=文章の読みやすさ
じゃないのを実感するからなぁ
たしかに「文字」は見やすくなるんだろうけど
見た目が散漫となって文章としては読みにくくなる
高齢者がスマホであれこれしたいなら小型は選ばない方が良いね
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/29(水) 00:36:52.08ID:bi2peKsH
大きくしても、印象としてはガラケーと同じ感じだから
なれれば大丈夫だと思うよ
大体長い文章をスマホなんかで読まないだろう
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況