2023年11月21日 6:00

 11月14日にヤクルトが四半期決算を発表した。「ヤクルト1000」の爆売れの影響で、さぞや儲かっているのかと思いきや、
確かに連結経常利益はプラスだが、前年同期比わずか0.6%増にとどまった。しかも、通期の見通しでは、従来の見通しを売上高、
営業利益、経常利益のいずれも下方修正し、経常利益については910億円から805億円と11.5%減に見積もった。

「ヤクルトの2020年以後の業績を見ると、21年3月期は業績を下げましたが、その後は右肩上がり。新型コロナウイルスの拡大は、
免疫力向上アイテムとして乳酸菌飲料にとっては追い風で、各社とも売れ行きは好調でした。それに加えて同社の場合、テレビでマツコ・デラックスがヤクルト1000を飲んだら本当に良く寝られたと取り上げたこともあって大ヒット。
SNSでは《マジで買えない》《いつ行っても売り切れ》という声が続出するくらい、品薄状態が続いて業績アップに貢献しました」(経済ジャーナリスト)

 ヤクルト1000は、

https://asagei.biz/excerpt/67419