X



【経済】ついに「日本円の紙くず化」は最終ステージに突入 [田杉山脈★]
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2023/11/12(日) 15:25:29.26ID:Bfbfs2VQ
日本経済はこれからどうなるのか。モルガン銀行(現・JPモルガン・チェース銀行)元日本代表の藤巻健史さんは「日銀は10月の金融政策決定会合で、『2度目のYCC再修正』を決定した。長期金利は1%に迫っており、現状を追認しただけだ。日銀は異次元緩和というバラマキを続けざるを得ず、円の紙くず化はもう近い」という――。

日銀は10月30日、31日の金融政策決定会合で、YCC(イールド・カーブ・コントロール、長短金利操作)の再修正が決定した。長期金利1%を事実上の上限としていたが、1%を超える金利上昇を一定程度容認する。金融緩和の継続を堅持することも決めた。

 日銀は10年国債金利の許容変動幅を±0.1%、±0.2%、±0.25%、±0.5%と順次引き上げ、7月末には「±0.5%目途」とする柔軟化を決定。1%での連続指値オペを行うと表明したことから、1%が「事実上の上限」となっていた。物価上昇への対応のようではあるが、本質的には日銀の組織防衛戦であり、戦線は後退を続けている。最終防衛ラインも突破された危険な状態に入った。

 日本でも物価上昇が続いている。9月の全国消費者物価指数は、前年同月比(生鮮食品を除く)が2.8%。ガソリンなどの補助金で物価を低く抑えての2.8%である。この結果、日銀が目標としている2%を19カ月間連続で上回った。

 それにもかかわらず、日銀は「まだ物価上昇が確実でない」と主張し、物価上昇を促す金融緩和政策をとっている。筆者が思うに、日銀は「緩和を堅持しているどころか加速させている」と言っていい。正確に表現するなら“緩和継続”ではなく、“緩和加速”である。

■行き着く先は「円の紙くず化」…開業以来、最大の危機

 そう書いたのは、長期金利の更なる上昇を抑えるために、債券市場から国債を大量に購入する「国債買いオペ」を強化しているからだ。国債買いオペとは、お金を市中銀行に振り込むことでもある。市中にあるお金の量を増加させる(=日銀バランスシートを膨らませる)のだから量的緩和の拡大なのだ。市中にあるお金の量を一定量に保つ「量的緩和の維持」にとどまらない。

 市中にあるお金を吸収している欧米の中央銀行とは真逆の行動である。お金がバラマキ続けられれば、その価値はますます希薄化(=円安、インフレ加速)していく。

 政府が物価対策としてガソリンなどへの補助金を出し、所得減税まで予定しているにもかかわらず日銀は、真逆の政策をとっている。普通の消費者感覚からすれば理解不能のはずだ。

 もうロジカルな思考経路を持つ人なら気がついてもいいはずだ。

 日銀は金融緩和を止めたくてもできないのだ。解除したらとんでもない事態が待っていることを頭のいい植田和男日銀総裁は、十二分に理解されている。だからこそ無理やり「緩和を継続する方便」を見つけ出し、緩和を継続(加速)させることに汲々としている。

 日銀は追い詰められている。明治15年の開業以来の最大の危機に直面している。それはとりもなおさず「円の紙くず化」の危機だ。
以下ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/4bf007f6ff9387e74cdd01d56e13a5c665f510d7
0419名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/22(水) 15:52:34.00ID:idIdhcpu
デフレギャップがあるから金利が上がらない
ギャップを解消するには消費税の過度な負担を強いられている
低所得者層に消費税分の還付をするしかないと思う。
弱いものにきちっと支払いをしないから国が回らなくなっている。
金を払わない⇒物を買わない+結婚しない⇒子供も増えない⇒財政悪化
税金と社会保険を50%負担しているという話があるがそうだとしたら
金のガチョウを殺して子供を増やさない政策は最悪だろ。
0420名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/22(水) 15:56:52.79ID:O6pqZ8Yz
>>419
自民党の関係者も民主党系列も
俺も親父もむちゃくちゃな課税で殺しておいてなにいってんだ
それで公務員に警察全体に文句いったら、中東戦争おこすって脅迫するし
マスゴミ報道でも俺の家の箸も盗みして俺を廃人にしようとして

公務員が悪いではなんもできんわ
潜水艦護衛艦開発はできたけど
それも公務員に介入されて今フォローばかりでいろんなの書いてる
0421名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/22(水) 16:00:56.06ID:O6pqZ8Yz
しまいに、公務員でも自衛隊までも
おれがしょうべんしても怒るんだよな
電磁気で焼かれると出ないから

その対策でインターネットもできたらしいが
IPeeeee
0422名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/22(水) 16:12:17.02ID:KDsM+k+2
日本円が0円になってしまうのか?
スゴイ円高だな。
0423名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/22(水) 16:14:26.43ID:O6pqZ8Yz
>>422
大野よしのりか敬太郎はいつも大げさだな
この禿げ
0424名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/22(水) 16:30:05.26ID:H6ejQFbH
政治家と官僚は反日
0425名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/22(水) 16:33:09.29ID:LKKX+yuS
不動産トレンド、つーか潮目が完全に変わったな
マスゴミがいつ騒ぎ出すかw
これから地銀発の金融危機に発展するぞw
0426名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/22(水) 16:42:11.66ID:x0VzDs8N
円が紙屑になるより前に紙屑になる通貨は世界中にゴロゴロあると思うのだが
0428名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/22(水) 16:58:31.63ID:VC/tgle6
藤巻をあまり馬鹿にできんぞ。
藤巻の言うこと聞いて外貨に変えてた連中は今ニッコリしてるだろ
0429名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/22(水) 18:00:07.89ID:/PpBcCr3
欲しいって思う人が多いか少ないかだろ?
日本の不動産や株に魅力が有れば外国人が円買うよ。
0430名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/23(木) 06:57:48.76ID:VBPCdM6r
ゆでガエルの恐ろしさ

1%ドル安になっても0.3%の円高
1%ドル高になえば1.5%の円安

去年、ドル名目実効レート114、1ドル150円
今年、ドル名目実効レート104、1ドル150円

1994年、円の実質実効レート194
2003年、円の実質実効レート73
0431名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/23(木) 08:14:14.20ID:1+5vxTar
藤巻になかなか最終ステージがやって来ないのは不思議
0432名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/23(木) 18:31:56.20ID:VBPCdM6r
What about Japan?
https://papers.ssrn.com/sol3/papers.cfm?abstract_id=4620159

Abstract
Because of the duration mismatch on the government balance sheet, the government's fiscal space expands when real rates decline, allowing the government to keep its promises to older Japanese households.
Low-rate policies tax younger, poorer and less financially sophisticated households.


Hanno Lustig
@HannoLustig
1/Whenever you bring up fiscal sustainability,
you’ll get questions about Japan. Japan is not in the r<g region.
Since 1997, the real return on Japanese government debt has exceeded the growth rate by 1.2%.
0433名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/23(木) 18:56:11.34ID:VBPCdM6r
So, when real rates decline, the fiscal space of Japanese government expands significantly. In contrast, a permanent rate
increase destroys fiscal capacity

the Japanese government can sustain a high amount of debt, more than
200% of GDP, and run consistent fiscal deficits.

In order to do this, the government has to issue overpriced securities. We quantify the size of
financial repression, which almost reaches 2%. In other words, without financial repression, the
returns of government liability would be 2% higher.
0434名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/23(木) 22:15:58.58ID:hm/nBclJ
スティグリッツは日本の金融政策を絶賛してたな
曰く、今の世界的な物価上昇は、需要が増えたからではなく、戦争などによる供給不足が原因
よって必要なのは、金利を上げることではなく、投資を増やすこと
唯一正しい対処をしたのは日本
米国をはじめ他は皆間違った
(ただし、日本は実質賃金が下がっている点が心配)

さて、藤巻を信じるか、それともスティグリッツを信じるか
0435名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/23(木) 23:19:03.99ID:tsvz20Ss
本当にそう思うなら今のうちに借りれるだけ借りておけばいいよ。

んで外貨にして、紙屑になったら返済すりゃいい。
紙屑レベルならレバレッジ効かした取引しとけば海外移住でビザ取って暮らせるレベルの資産作れるやろ


よかったなみんな幸せだありがとう
0436名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/24(金) 00:12:23.53ID://jT80TH
バフェットトレード
円建て社債発行、外需エリート企業(商社)買い
0437名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/24(金) 00:25:14.24ID:34KIVuEa
日本はインフレで金利あがろうが日銀は国債吸収続けないといけない

良いインフレとか悪いインフレとか原油高資源高関係なくな

でなけりゃ金融ショック起こる仕組みなのよ
0439名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/24(金) 09:42:40.23ID:UiGqrxoL
>>1
なぜ日本円だけ紙くずなんだよww
藤巻はバカなの?

円が紙くずになるころにはドルが紙くずになるよ
0440名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/25(土) 23:43:30.16ID:hshi7gC4
藤巻さんは、紙屑を稼ごうという奇特なひとだから
0441名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/26(日) 02:18:18.60ID:vZqUAN4u
株高続いてるのは円安の影響も大きいな。アメリカとEUから見れば日本株は下がり続けてるように見えてるので買いが増えやすいだろう
0443名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/26(日) 07:04:44.97ID:CNLPdsAh
>>2
昔のアメリカは世界GDPの66%を占めていた世界帝国
その国のスーパードル相手に150円ならば、実態は強い円、円高だったんだよ
今のアメリカは世界GDPの18%ぽっちに過ぎないただの大国
ただのドル相手に150円は弱い円、円安なんだよ
ただのドルに落ちぶれているのだから、1ドル50円くらいで円高と言える
0445名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/26(日) 22:48:48.03ID:n/kiSn2P
表層指標だけで良し悪しよく議論できるわw
複数の企業内観察したりナマの現場情報耳にしてれば
金融政策で日本が落ちぶれているんじゃなくて
付加価値を産む力そのものが急速に失われつつあることが円に影響してるとわかるはず
0447名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/27(月) 12:40:32.17ID:gMmCKWJu
「日本経済が悪くなってほしい」という願望ですね
0448名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/27(月) 14:30:37.39ID:JN8UWAoI
財務省はお金の使い道を管理してるので
日本が衰退するほど権力を握れる
0449名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/27(月) 14:36:11.88ID:04++utv6
>>443
俺の脚
右脚

アメリカが強かったのは、俺が中学高校とか
歩いて行ってた時代で

警察全体に日本会議に、ロシアの工作員?NHK?
で、俺の脚をむちゃくちゃにするほどアメリカが弱くなってる

そんで、俺を香川県西部高瀬町の三豊署周辺みんなで邪魔者にして
まだ攻撃、まだ措置入院させようとしてる
香川県ってロシアの工作員しかいないの?
俺の右脚がアメリカか?
カオリも
0450名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/27(月) 21:19:40.26ID:e6zJCpVD
米国債買ってるからok!
0451名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/27(月) 21:51:35.25ID:DytWKQ2L
「藤巻の金の紙くず化はもう近い」という。
0452名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/28(火) 08:50:09.96ID:oR/3XHmY
菅直人元首相 「私の大変な判断ミス、失敗で、仲間に苦しい思いをさせた」 
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701086934/
2010年参院選時に「消費税率10%への引き上げ」を掲げた自身の言動を反省した。

全体の絵を描く前に消費税増税と言葉で発したことで、
『菅内閣は増税する』との誤った印象を強く与えた
0453名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/28(火) 18:18:04.75ID:xEw6G58l
いつものネガティブキャンペーンか。
0454名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/28(火) 23:19:38.19ID:Jww4VJUH
藤巻さんの預金口座に日本円は無いんだよね?
紙屑になるんだから、当然だよね?

え?
もしかしてギャラは日本円で貰ってるの?
紙屑で仕事してくれるなんて、藤巻さんは良い人だなぁ
0455名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/28(火) 23:51:28.51ID:zu/GmfKf
通貨安にして車の輸出増やして自動車メーカーらを儲けさせても、国民は全く豊かになれない
自国通貨弱くして豊かになれるなんてあり得ないんだよ

儲けてる輸出企業は全然賃上げしないし
自動車メーカーなんてアメリカの工場では10%以上の賃上げバンバン発表してるのに

・トヨタ、アメリカで賃上げへ 工場従業員ら対象に9%

・ホンダ米工場 賃金11%引き上げへ 各国自動車メーカーも賃上げ

・スバル、米工場従業員の賃金を引き上げへ
0456名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/29(水) 00:06:15.98ID:0za9k2HJ
>>455
アベノミクス前、中国等の所謂BRICsの工員の賃金は月給4~5万程度だった
アベノミクスで目指した製造業の日本回帰とは、要するにそいつらと張り合えるまで賃金を引き下げるってことだ
結局下げきれずに観光にすがることとなった
観光なんて乞食と同じ。人口が極端に少ないならまだしも、まともな国は柱になんてしない
0458名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/29(水) 07:50:03.40ID:j8G45Oyd
>>13
経営不振というよりも外形標準課税逃れのためじゃないの?
0459名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/29(水) 13:18:54.68ID:1WWoSgjI
少しづつ円高になってるね
12月に入ったら、年末年始の海外旅行増加を見込んで、少し円安に戻るとは思うけど紙くずにはならないだろうね
0462名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/01(金) 16:33:02.48ID:H0ctEnT9
1か月後に円高かw 逆神決定だな
0463名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/05(火) 12:32:22.45ID:Us8E3TtM
フィフィが「日本終わってる」 煽り報道に苦言
https://news.yahoo.co.jp/articles/9326e98965e7c5b6d3c684f5db1ca9005cf79757
「どう考えたって日本は上手くやってる」

マスコミは日本ダメ〜日本終わってる〜って煽りすぎだ。
世界的な不況の中で、どう考えたって日本は上手くやってるし、余裕があります。
若者のやる気と夢を削ぐ様な報道はやめて欲しいとつづった。

「ホントそう思います」
「私もずっとそれ思ってました」
「人の気を引くのは、悲観論だから」
「日本を支えている皆様がどんだけすごいのかって話ですよね」
「ダメな部分と良い部分と両方きちんと認識したほうが良いと思う」
「本当に『日本ダメ〜』って思うならしばらく海外で生活してみればいいんです」
0467名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/09(土) 20:01:25.43ID:hjlpLAb6
紙屑化するのはいつですか有識者の皆さん
0469名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/09(土) 20:34:40.34ID:x+f+gA/d
それ言ってる奴が一番クズ
0471名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/10(日) 01:09:48.50ID:WUzH0bk6
>>466
煽って流された連中を食い物にするポートフォリオ形成して儲けてんじゃね
0472名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/10(日) 03:34:57.02ID:y1pWY2jL
ひどい記事だ
0473名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/10(日) 08:28:30.18ID:srVjZk29
藤巻さんはいつもこの芸風でやってるね。
だから、安心して見ていられるということだね。
0474名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/10(日) 10:36:24.14ID:Azdliydx
日本の投資家が20年ぶりに世界の不動産市場で爆買い
https://www.recordchina.co.jp/b925065-s25-c20-d0193.html
日本人投資家の取引額は1兆600億円に達して3倍以上となり、
国別ランキングで16位から5位まで急上昇するとともに、
上位5カ国で唯一投資額が増えた。

森トラストが、マンハッタンの超高層ビルの株式を1000億円で取得したことを挙げ、
冷え込んでいる米国の不動産市場の解凍にも役立っている
KDDIもトロント市街にあるデータセンターを1400億円で取得したほか、
三井不動産もロンドンのセントポール大聖堂近くのオフィスビルに570億円を投資、
三菱地所の傘下企業も740億円で商業用タワーを買収した。

今回の投資はバブル期の投資とは異なる健全な分散投資戦略だ。
日本の投資家は日本国内での安定した収入よりもリターンを得ることができると語った
0475名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/10(日) 12:03:03.97ID:HM00QMVo
終末ポルノってあるよな

日本はもうダメだとか
こんな社会は終わるとか?

言ってる本人が終わってるだけなのに、周りまで終わってることにして良い気分になってるんだよ
0476名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/10(日) 13:16:42.17ID:R0ig8gmC
財務省はお金の使い道を管理してるので
日本が衰退するほど権力を握れる
0477名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/10(日) 15:00:56.97ID:y0m7dRmX
『財務省こそが諸悪の根源。自民党の政治家達は、伏魔殿・財務省と闘っている』

最近、様々なスレッドで上記のような、意味不明な書き込みを見かける機会が増えました
しかし、私はこの意見には、到底、賛同も納得も同意も出来ません
何故なら、財務省のトップは事務次官では無くて、与党の大臣である政治家だからです
財務省の最終的な決定権を持っているのは、他の誰でもなく財務大臣です
もしも、大臣が官僚達の提言・提案する政策に反対ならば、それを拒否して対案を出せばいいのです
まさかとは思いますが、財務大臣の方は官僚達に何か弱みでも握られておられるのですか?
国民に対して、何かしらの後ろ暗い事でもされておられるのですか?
だから、財務官僚の方達の意見に対して、唯々諾々と従うしかないのでしょうか?

自分の部下である官僚達の意見に対して、何一つ反論することすら出来ないような方には
大臣になっていただかなくても結構です
官僚達の意見に賛同した結果、この不景気時に各種税金や社会保険料を引き上げて、
国民の可処分所得を減らす政策を実行するつもりならば、それはもう財務大臣としての資質に
欠けておられるとしか思えません
更に言わせていただくと、国政の最高責任者、党内の最終的な決定権は自民党総裁が
お持ちなはずです

私は何も税金を一切徴収するなとか、赤字国債を発行するなとか、大企業に対して助成金を
交付するなとは、申し上げておりません
景気振興の為、国際的な経済競争に勝つために財政出動をする事はむしろ素晴らしい事だと思っています
税金の徴収方法が、明らかに不公平だと主張しているのです
税金はもっと沢山取れるところから、多少増税されても生活に一切支障を来さないところから
徴収すべきだと申し上げているのです
政治献金・政治資金パーティーや天下りを法律や条例で禁止にしてから、民間企業や業界団体に
補助金や助成金を配るべきだと主張をしているのです
政治家の皆様方は、毎年毎年税金から300億円以上の政党交付金を受け取っておられるはずです
少なくとも私は、現役の国会議員に対する政治献金、政治資金パーティーの開催は
禁止にすべきだと思います
0478名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/10(日) 15:01:06.46ID:y0m7dRmX
各都道府県条例で、天下り税・渡り税の徴収を義務付けるべきです

以前、某世襲議員が天下りについての国会答弁で、『憲法22条で職業選択の自由が
保障されているから、官僚が退官後に、どこに再就職しようが勝手』と発言されていました
憲法のどの条文を読んでも、『許可なく女性のスカートの中にスマートフォンを差し入れて、撮影を
してはいけません』という文言はありません
それならば、この行為は憲法に違反をしていないので、自由に行ってもいいのか?というと、
当然の事ながら実際には、禁止行為となっています
それは、各都道府県が迷惑防止条例違反として定めているからです
新しい技術が開発され、新たな犯罪の手口を実行する人間が現れるたびに、憲法や法律を
改正するのは非常にコストが掛かるでしょう
つまり、わざわざ天下りを禁止にするために憲法や法律を制定・改正しなくても、天下り役人の方達に
重税を課すという都道府県条例を制定すればいいのです

京都では放置された空き家に、重税を課すという条例が作られました
各都道府県が、天下り役人達に重税を課すという新たな条例をつくればいいのです
本当に国家や民間企業の発展のために、退官後に再就職をしたいと希望されているのであれば、
税金が上がっても問題はないはずです
沢山税金を払いたくないのであれば、退官せずに定年退職まで勤め上げればいいのです
退官後は、大人しく家に居ていただければいいのです
この世界には、何もしない方が国益に適う、国の経済成長の阻害をしないという方もおられるのです
上の方が天下って居なくなっても業務に支障を来さないというのであれば、最初から役人の方の
採用人数を減らせばいいのです
そもそも、わざわざやる必要のない政策を実行に移しているから、官僚は激務・人手不足になるのです

某官能小説と天下り官僚・天下り役人、一体どちらが公共の福祉に反していて、国家にとって
害悪かなんて、小学生でも分かるはずです
0479名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/10(日) 15:49:30.22ID:eF2B7Moa
中国人富裕層が「日本で暮らしたい」と次々に移住するワケ
https://news.infoseek.co.jp/article/president_69991/
・中国は法律が通用しない
・日本の生活にはストレスがない
・中国人のリタイア日本移住が増える
・老後のことを考えたら日本がいちばん
・日本はいい国と実感するのは、中国人も同じ

・日本は文句のつけようがない理想の移住先
・富裕層であっても救急車すら呼べない中国
・日本の一般人並みの暮らしはとても贅沢なこと
・多くの中国人が自国の行く末に不安を持っている
・欧米で暮らすのは常に緊張感があり、リラックスできない
0481名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/10(日) 17:13:01.79ID:pyvR/gHY
本来円は高いのが理想かもしれないが
円が安いほうが日本にとって都合がいいのだ
0482名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/11(月) 23:49:08.73ID:eokxrEjW
紙屑を貰って仕事をしてくれるのは藤巻さん以外に居ない
0483名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/12(火) 00:11:57.31ID:qBYR7/EV
国際的価値が下がったとしても国内での価値が代わらんから紙屑にはならんぞ
0484名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/12(火) 01:09:01.54ID:blyLpEJN
>>483
インフレ起きるだろ?すると金利があがって金融機関の国債価格が下落する

金融機関は目減りしないように投げ売りしないといけなくなる

そしたらさらに金利下がるから日銀が投げ売られた国債を無限に買い取る

お金さらにじゃぶじゃぶでインフレ

引き締めができない
0486名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/12(火) 01:42:48.92ID:2nHUURZD
>>483
その理屈ならジンバブエは破綻しなかった

極論するなら、他国通貨を法定通貨としない(自国通貨を発行する)全ての国は
破綻しないということになるね
0487名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/12(火) 01:44:00.87ID:2nHUURZD
ていうか、いよいよ安倍のやったこと全てが否定される世の中になりつつあるわけで
いい加減安倍擁護は見苦しいw

安倍は国葬を否定され、勲位は剥奪されて飯塚さん2号化するのは見えてるのに
いつまで安倍真理教を信じるつもりなのか
0488名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/12(火) 02:07:06.46ID:vUTmvjBP
バカも休み休み言え
どんだけ安倍を悪魔化すりゃ済むんだよ
安倍は経済の活性化の重要性と与党内の調整の狭間で苦労してただけだぞ
早い話麻生に引導渡せなかった甘さが政策全部で足引っ張っていただけだ
岸田は財務省の忠実なワンコなんで安倍より3段ぐらいクソだわ
でも岸田の後に出てきそうなのは岸田より2段ぐらいクソな連中しかいない
0489名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/12(火) 02:13:29.43ID:Rff+5rum
これを経済ニュース扱いにしちゃうんだ
0490名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/12(火) 02:13:31.77ID:Rff+5rum
これを経済ニュース扱いにしちゃうんだ
0491名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/12(火) 02:16:52.31ID:vUTmvjBP
ちなみに野党は揃いも揃って聳え立つクソなので国民の支持は得られない(コア支持者の確保に汲々としてるクズ連中が立民)
売国奴の共産とれいわは問題外
国民は党内の意思統一ができてないし主張が弱すぎる(まともな方だけどねw)
0492名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/12(火) 02:41:21.03ID:Z0K6Wtxq
>>1
資金需要がない状態、民間が銀行から金を借りまくる状態ではないので、いくら金融緩和をやっても、インフレがひどくなることはないのにな。
政府が金融緩和ではなく、財政出動をやりまくって、ディマンド・プル・インフレになってから、再登場してくれ、藤巻。

とはいえ、少子化というのはその国の未来の国民が逃げ出している状態とみることもできるわけで、情勢不安国の国民が逃げ出しているのと同じようなもの。
このまま、政府が緊縮、増税の愚行を繰り返すようでは、未来の日本において円の紙くず化は間違いないだろうな。
0493名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/12(火) 03:05:55.21ID:drIwNGNx
金利差の話なんだからアホな衰退ポエム混ぜるんじゃないよな
ポエム好きはともかくマトモな投資や為替やってる人は聞いちゃダメ
0494名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/12(火) 03:23:57.06ID:2nHUURZD
金利差じゃねーよwそれは判りやすい素人向けの解釈でしかないw

BIZなんだから資金需要の観点で語れなきゃ只のド素人だろ
自分で国際収支を再計算してみろっての

もうずいぶん前から日本円はグローバル企業にとっても必要がなかった
どうせ奴らは国内市場なんか捨ててる・・・悪魔の安倍のせいでなw

キャッシュフローで国際収支を再計算すると赤字というのが真の円安の所以

>ID:vUTmvjBP はいはいwネトウヨ安倍真理教信者さんは巣に戻りなさいねーw
0495名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/12(火) 03:34:48.00ID:2nHUURZD
安倍派は解体するか、自民からそっくり出て行けばいい

自民にいても安倍ご本尊ごと叩き潰されるんだからなw

第一出て行けば、安倍壺を応援する壺ウヨと、自民擁護の茹でガエル・金魚の糞こと真正アホなネトウヨと
レスが区別できるし、こっちにも都合が良いw
0496名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/12(火) 03:51:23.31ID:drIwNGNx
>>494
うーんまさにポエム

少子化とかバカの一つ覚えに行ってる人
もう日本の特殊事情ではないのでそれもやめよう
0497名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/12(火) 11:02:57.47ID:CyE3haH2
現時点で145円くらいだね
また150円になれば次の藤巻さんの紙屑化の記事読めるけど、最終ステージの次はどんな表現になるのか楽しみ
0499名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/12(火) 20:16:24.31ID:2nHUURZD
>>496
なんともネトウヨらしいポエジーな書きこみだなw

キミのレスからどこにも「経済」らしき要素が出てこないんだが?w

まぁネトウヨなんてクソバカだからなw BIZじゃなく東亜板にでもいっとけよw

あそこならオマエと同類が多いネトウヨ・エコーチェンバーだから、オマエ程度の知識レベルでもマウント取ってられるだろうが
ここBIZなんでなw
0500名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/12(火) 21:59:32.57ID:2nHUURZD
円安圧力に「金利差」もあることは否定しないが、それだけじゃないと言ってるんだがね
貿易取引や工場などの直接投資でのドル超過需要(これは国際収支から求められる)」を無視するのは素人だろ?w
って言ってるだけだよ

貿易赤字を、受取配当などの第一次所得収支で補ってるのが経常収支黒字ということだが、第一次所得収支の中身をよくごらんなw
そこの直接投資収益と証券投資収益の合算と再投資収益額をね・・w 
(再投資収益はドルで稼いだものだが、円に換えて日本に戻すわけでなく、海外にドルで再投資しているものだ)

するとどうなるか
再投資収益を経常収支から除いた広義の「円から見たキャッシュ」収支では、黒字どころかマイナスに転落w
証券投資の債券利子も引いた収支で見れば、日本の国際収支は大幅なマイナスだよw

マイナスなのだから円など強いわけもないw

グローバル企業というのはそこまでして日本円が徹底的に要らないわけw
もう日本市場を見限ってるんだよw
これこそが「円は要らないw ドルを寄越せw」というグローバル企業のやってる「円安は国益」の、
写し絵の醜い(愛国とかけ離れた精神のw)姿なのさw
0501名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/12(火) 22:14:52.18ID:h4974ybd
紙くずは言い過ぎやろ
0502名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/12(火) 22:18:32.89ID:gRO9JY7S
晒上げやめてください!!
0504名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/13(水) 10:47:24.50ID:w3sNZbJ3
まあ一時少々円高に傾いたとて
日本は社会保障費の捻出に国債を国力以上に発行し続け
日銀に買わせるというサイクルがすでに出来上がっているので
長期的に見ても円安にしかならないよね

日本パイセン、お疲れさまでしたw
0505名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/13(水) 10:53:18.89ID:4OaejQuy
つまり、円安も終わりということやね
0506名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/13(水) 10:53:47.86ID:ZCBrg3Dn
>ついに「日本円の紙くず化」は最終ステージに突入

訳文

 ついに「藤巻の債権が紙くず化」は最終ステージに突入
 
0508名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/14(木) 14:45:38.18ID:XG6PtvAS
やはり、藤巻なんかを信じて投資したら破産する
0509名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/14(木) 14:55:26.63ID:pxd6s+WT
ウンコした後のおケツを拭く紙にします
0510名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/14(木) 15:14:12.51ID:rbP+nM3u
全く、こんな日本に誰がした?

「 わーくに 」 の尊厳を トリモロス の人か?
0511名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/14(木) 15:39:54.93ID:vhxBZmbF
何故か藤巻先生の記事が出ると円高になる不思議
ちなみに、12/14時点で1ドル140円前後なので7%くらい円高になってる
0512名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/14(木) 18:34:44.96ID:xICLFbVi
北朝鮮の大馬鹿がむちゃくちゃ役立たずだから
俺で工事しました

角松敏生、ユーロアンテナを、軒先につけて放電した
ら円高にふれただけ
0513名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/14(木) 18:36:25.05ID:xICLFbVi
で、工事したら、たぶん財務省と思うけど
むちゃくちゃ攻撃が北
風邪で死にかけた、電話線に電灯から攻撃にもうむちゃくちゃ
タバコ買いにいくと格好がなってない暴走族がくる
ケツの自動車になぜか官僚が乗ってる、とか


手柄の横取りらしい
俺が大島だ
0514名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/14(木) 19:19:51.45ID:thZwaruZ
記念カキコw
0515名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/14(木) 19:25:32.66ID:xICLFbVi
しまいに、おおむかしもあったけど
放電板、ユーロアンテナ、とか軍で盗みにくるんじゃないの
0516名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/14(木) 19:43:25.97ID:tmpN/mhI
藤巻かぁ〜。
0517名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/15(金) 01:48:34.67ID:M1MMLRBA
円が紙屑になる前にウォンや元が紙屑になってるわ
いやもう紙屑になってるな
0518名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/15(金) 04:04:55.64ID:HrJCtZRn
>>511
ミスター円みたいに逆神扱いになってきたんだろうか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況