X



【自動車】世界3位・韓国ヒョンデ、日本再参入の手応え [田杉山脈★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2023/06/24(土) 23:49:17.32ID:wnFypeDj
韓国の現代(ヒョンデ)自動車グループは、トヨタ自動車とフォルクスワーゲンに次ぐ世界3位の自動車メーカーだ。2022年の世界販売台数は684万で、アメリカのゼネラルモーターズをも上回る。2030年までにEV(電気自動車)を年間200万台販売する目標を掲げ、電動化戦略を加速させている。
その現代が2022年2月に日本市場に再参入、5月からEV「IONIQ(アイオニック)5」とFCV(燃料電池車)「NEXO(ネッソ)」の2車種をオンラインで販売している。過去、販売が振るわず2009年に撤退した日本市場をどのように攻略するか。日本法人のヒョンデ・モビリティ・ジャパンの趙源祥(チョ・ウォンサン)社長に聞いた。

――日本市場で新車販売を再開しておよそ1年経ちました。ここまでの評価や手ごたえは。

 この1年、ZEV(ゼロエミッションビークル)に絞った商品展開やディーラーを持たないオンライン販売など新たな挑戦ができた。ただ、販売台数については満足していない。

 EVのアイオニック5は累計販売台数が約700台、EV市場でのシェアは1%ちょっとだ。希望していた販売台数には到っていないが、およそ700人のお客様ができたことには感謝している。「素晴らしい車だ」という声をたくさんいただき、昨年は「インポート・カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞した。

 FCVのネッソは、国内で水素燃料の値段がかなり上がっていて、それに加えてインフラの拡大が思ったとおりには進んでいないので、まだ厳しいのが実情だ。

■ワンプライスの透明性や利便性を訴求

 ――なぜ日本でディーラーなしのオンライン販売としたのですか。

 ヒョンデは欧米でもディーラーなしのオンライン販売で実績を上げている。

 顧客調査をすると、ディーラーとの関係に不満がある方が特に若い世代や女性に多かった。ディーラーの店舗に行って話をしたり、その後に電話を受けたりといったやりとりがめんどうだという。アメリカではディーラーによって車の価格が違うため、価格交渉が嫌だという声もある。
以下ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/52a318523a41d0c4fde762b718743fc1fc78a91e
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/24(土) 23:50:31.61ID:JA8FC6WF
日本人を騙すニダ
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/24(土) 23:50:34.50ID:fNHu+bOL
 
マイナカードは未取得「『任意』とは、国は責任を取らんということ!」
 
前明石市市長

国はマイナンバーカードを普及させる理由として、「ほかの国も実施している」と説明しています。しかし、アメリカやフランスは、社会保障目的に限定しているんです。

日本みたいに、運転免許証や健康保険証、母子手帳までぶち込んでしまおうという国は珍しい。あれもこれも一緒にすると、情報が漏れるリスクが高まるし、すべて紐づけるメリットもわからない。
 
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/24(土) 23:57:56.02ID:uzvDYY1C
朝鮮ゴキブリの言う『オンライン販売での実績』が嘘臭すぎる
乞食の雑音動画みたいな数字の詐欺やってんじゃねーの?
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 00:06:17.53ID:1jf0Xm6T
現代と書いてヒュンダイと読む、だと思ってたら
いつの間にやら、ヒョンデに読み方変わってたんだな
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 00:32:34.89ID:YL5H9Ci7
在日も買っとらんのやろ?
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 00:41:01.71ID:KAWlhLrI
値段安くすれば否応なく日本国民は買うことになるよ

トヨタの新型車が殆ど100万円以上の値上げだろ?w クソ嗤うわw

まぁ世界の物価ではそれでも安いんだけど、自民の悪政で成長しないニッポン国民には
この価格は堪えるよなw

だから価格を抑えればかなり売れると思うで?w 

地方じゃまだまだ内燃機関の車は必須だが、それはトヨタ車、トヨタに価格右へならへの日本車である必要はないからなw
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 00:44:07.90ID:lr+y2c5x
70万人くらいいるんだろ日本に同胞は(´・ω・`)」10万台くらい売れるんじゃないかいいクルマなら
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 00:44:19.40ID:KAWlhLrI
>【自動車】新型「アルファード」「ヴェルファイア」を発売 [田杉山脈★]

>010名刺は切らしておりまして
>しかし今回はドーンと値段あげたわな
>見積もり見て引いた30オーナー山ほどおるやろw

>0011名刺は切らしておりまして
>180万円も値上げかよw

>0026名刺は切らしておりまして2023/06/22(木) 17:59:39.30ID:7c7vnhAT
>価格帯が上がって届かなくなった人が多そうだ。
>400万円がリミットの人は多い。

そらそうやろwとしか・・・w
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 00:46:34.87ID:YSDFTCUz
>>1

> 韓国の現代(ヒョンデ)自動車グループは、トヨタ自動車とフォルクスワーゲンに次ぐ世界3位の自動車メーカーだ。

ネトウヨさんまた発狂するやん
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 00:47:42.06ID:wpUDPqBT
軽EVで200万以下なら売れるんじゃね
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 00:49:30.63ID:KAWlhLrI
2050年頃にはトヨタグループなど日本企業は日本で車生産しなくなってるかもしれんけどね

そうなったら日本は(豪みたく)北米からの輸入対応になるんだけどねw

「何時までも あると思うな ガラパゴス規格(字余り)」
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 00:51:44.57ID:KAWlhLrI
つか、もう日本での新車販売台数って世界トップ3から陥落してるもんなw
インドに抜かれて現在4位だけど、5年以内にGDPだけでなく車販売台数でもドイツに抜かれて5位転落
そのすぐ後にブラジルなどが猛追してるわけだが・・

ガラパゴス規格=軽自動車があってもこんな体たらくよ?w

どんだけニッポン貧しくなってるの・・・w
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 00:54:09.78ID:KAWlhLrI
>>16
どうせオマエは免許ねーじゃんw 無職ヒキニートネトウヨw

免許代も出せない奴が車なんか買えるわけねーしw 
タダでもって無意味な前提だよなw

どうせオマエみたいなネトウヨは「カーシェアリング」って言いだすのがオチだろうけど
無免許じゃカーシェアもできないからw 残念でしたーww
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 01:20:20.52ID:Rl8qfX/6
>およそ700人のお客様ができた

売れた700台のうちタクシー会社が100台くらい買ってたと思うのだが、それでなんで700人のお客さんができるんだ?
そうやってたくさんの人が買ってくれてると日本人を騙そうとしているところが朝鮮人の信用できないところなんだよ。
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 01:29:28.54ID:MWfMDk9u
過去の失敗にすら学んでいないんだな
前にミスった時に日本ではサービス網が重要だと理解できなかったのか?
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 01:42:05.59ID:3+kZ/TsS
騙されるわけでもないけど
ポンコツでも50万円くらいなら使い捨てで買ってもいいかな
韓国は胡散臭いしバヨは完全に嘘つきクズだけど。
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 02:04:43.29ID:HuN0b3ji
日本に居る在日の1/1000も買ってないじゃん(´・ω・)
日本車じゃなくて祖国のヒョンデー買えよ
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 02:26:07.75ID:Vyu8cd3w
在日に召集令状を送付し、購入者は兵役免除します  で爆売れ
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 02:27:51.67ID:LVMnH5QE
燃える車を売るニダ
世界中でリコールの人気車ニダよ
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 02:33:02.61ID:LVMnH5QE
ヒョンデとキア合算で販売台数ホンダ超えの世界3位ニダアアアァァァ!ホルホル
と言う事実は絶対に言わないと言う
なお売上額は安かろう悪かろうでお察しと言うwww
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 03:05:34.92ID:ZSf3o8l7
普通に凄い会社だと思うが日本車とニーズが被り過ぎてるから売れないのもしゃーない。
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 03:11:44.23ID:6dRlhL88
特定野党党員は買えよ。
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 03:42:48.79ID:9OgaBaun
販売台数17台です
誰が買うのか信号に突っ込む特攻EV
極めつけの馬鹿が買うんだろうな
0033はテレビ観ない
垢版 |
2023/06/25(日) 05:33:48.23ID:Su4KnpLG
日本に来て、ニセ日本車が売れる訳無いw
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 05:56:16.46ID:ZLR3ydWD
ヒュンダイ→ヒョンデ って読み方変わったの?
それともそもそもヒョンデなの?

ネッスルもネスレになったし
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 06:35:45.54ID:BYCbcTiv
前回MK.タクシー購入を除くと15台くらい売れたらしいけど今回は倍の30台は売れるかな(^ω^)
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 06:57:03.13ID:hf3ZpDYG
そもそも日本人にはわざわざ朝鮮カーなんて選択肢に無いってことを教えてあげる日本人スタッフはいないのか
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 07:14:03.09ID:bkMwNMWv
何回目だよ
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 07:37:03.64ID:DfR3zMl8
国産車すら買えません!
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 08:17:09.94ID:srMDvPgI
売上高では3位なんかにならないが都合よく3位を主張するのが姑息な韓国流
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 08:28:21.84ID:ssfdMciq
国内の評論家()やモータージャーナリスト()がこぞって大絶賛する割にはちっとも見かけないよね
なんでだろーなんでだろー
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 08:52:23.45ID:f0jsuxxb
都内で韓国車見かけるのは数年に
せいぜい一、二回。

商売成り立たないと思う。
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 08:59:21.25ID:/rjR/0AK
こういうマスコミつかって韓国の車は評価高いって風潮を作り出そうとしてるけど成功したことがない。
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 08:59:40.22ID:kdm1g71T
>>13
実際、発展途上国に行くとよく目にする
売れてる事実は受け止めざるを得ない
まあ起亜も含めたグループ全体でだけど、トヨタだってダイハツと日野を含めた数値
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 09:03:17.21ID:kdm1g71T
>>6
アルファベット表記はHYUNDAIのままだけどな
どうやってHYUNDAIをヒョンデと読めるのか理解不能
どうせアメリカじゃLeeと表記している李の名字を、日本にはイと読めって強要しているのと同じ嫌がらせなんだろ
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 09:06:48.01ID:kdm1g71T
>>35
なんかTSUTAYAがタイアップするらしいからもうちょっとは売れるんじゃね?
Tポイントカードが貯まるかも
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 09:11:32.71ID:M4l15r3q
ヌラリヒョンデ
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 09:16:50.35ID:oBxUHA/8
>>19
タクシーの利用客まで含めて数えてないだけ偉いよな
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 09:20:52.28ID:KAWlhLrI
>>51
いや、貧困化していく日本国民と、その中でも底辺のオマエの状況を言ってるだけなんだけど?

あれが発狂に見えるなら、キミが顔真っ赤なだけだろ?w
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 09:21:27.12ID:Cw9TeRIN
全く見たことないが
どこで売れてんの?
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 09:21:50.54ID:KAWlhLrI
こんなになっても日本の衰退を認められないのがBIZに居るってのがスゲエ・・・

安倍の失政を認めたくないだけかね
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 09:22:49.74ID:nOYK9DD8
ギャラクシーみたいに安くて性能とユーザビリティが優れていればいずれ買うよ

こいつらは(´・ω・`)
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 09:26:15.37ID:KAWlhLrI
日本は「失われた30年」で給料は上がらず、ほとんど経済成長しなかった

その間に世界が猛烈な勢いで給料が上がり、経済成長しただけだがね

世界的に共通価格の世界財である車を日本国民が買えなくなってる
(各国での車の価格はその国の購買力で決めるわけでも原価率で決めるわけでもない)
その事実に目を向けないで発狂とかクソワロだろw

既に日本は新車販売台数過去最高値の半分になってるのにねw
(救急車とかの緊急車両、装甲車・パッカー車などの特殊車をカウントしてようやく半分だがw)
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 09:33:43.35ID:KAWlhLrI
失われた30年間で

アメリカ:給料が3.7倍、GDPは4倍
フランス:給料は1.6倍、GDPは2倍
韓  国:給料は5倍、GDPは6倍
日  本w

これが事実じゃん

既に日本の平均給与じゃ、平和な世界の国のどこにも住めやしないよw
(ウクライナなら別だろうがなー) 
NY・ロンドン(大ロンドン)・パリ(イル・ド・フランス)経済圏なんか普通の賃貸物件で月40万円以上とかだし

各国とも経済危機があったというのに、バブル崩壊をいまだに言い訳してんのはみっともない日本だけだろ?
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 09:39:45.15ID:GGJHCTyK
へえ、世界三位の自動車産業があるのか
なんで韓国経済はコケそうなんだろ
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 09:46:30.08ID:UpQVqQZk
わずか数秒間で人間が焼け死ぬ巨大スパーク(電気の熱)とか、クルマ内で発生したら逃げられないジャン
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 09:51:27.10ID:n5LoPQay
>>6
ヒュンダイって名前が売れない車の代名詞に
なっちまったからネームロンダリング。
旧・民主党と同じ手口だよ。
そして立憲民主に変名した民主党と同じで
支持はされないw
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 10:02:33.55ID:2035s0mO
>>61
タイに住んでるけどどんどん物価上がってきてる
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 10:20:38.26ID:NCfG6xJv
>EVのアイオニック5は累計販売台数が約700台、EV市場でのシェアは1%ちょっとだ。希望していた販売台数には到っていないが、およそ700人のお客様ができたことには感謝している

結局あのタクシー会社も1台くらいしか買ってくれなかったのか
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 10:24:22.27ID:uMokR4oa
安い車を貧乏な国に数多く売れば世界3位とかなるんだろうけど

品質やサービスと言う繊細な部分が半島人には一番無理な所

日本では無理よw 第一日本の竹島占拠したままだしな
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 11:04:59.61ID:b0zM2OmY
>>17
実際日本で貧しいのはまさに貧しさを宣伝するお前みたいな奴。日本の対外純資産は世界一、東京は世界で有数の富裕層が集まっている都市
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 11:07:37.49ID:KAWlhLrI
>>67
いくら竹島持ち出しても、ネトウヨ以外には効果ないしw

そもそもアメリカが日本の竹島奪還を認めてない 日米安保の対象外な上に
今アメリカはウクライナ戦争で重要な兵站の役目を担ってる韓国を怒らせたくないわけでw

日本はやろうたって弾薬武器の供給できないんだから、せめて
ネトウヨはウクライナに行って戦ってこいw 悔しかったらなw
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 11:13:42.93ID:KAWlhLrI
>>71
対外純資産を政府の外貨準備金と間違えてないか?w 
対外純資産の殆どは日本企業が外国に所有する工場や海外子会社の資産だがねw
外貨準備と金額比べてみなよw

(更にいうと大半がマネーではないw おまえみたいな底辺の富とは関係ない概念だしww)

そのこと自体がネトウヨが普段言ってる「円安になれば日本企業が国内に回帰する」と
正反対の事実なんだが?

日本国内に投資先がないから海外に資産を持つ
これが対外純資産の本質だよ? こんなの褒められるようなことじゃないのに、ネトウヨってバカなの?w
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 11:18:31.08ID:8kZWQUTr
何の真似ではない独特なデザインは日本車も見習うべき部分だと思う

日本車はデザインが行き詰まりすぎて
車のデザインまで年功序列のリーダーが代々ハンコ押して決めているんじゃないかと思いたくなるような行き詰まった堅実さがカタチに出過ぎ
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 11:20:29.26ID:5mFxbR20
>>74
世界一の強国、技術大国の米国は世界一の「純債務国」だわな

日本の純資産だって米国債とか米国投資・資産が山ほどある
お金米国に貸しまくったり資産買ってる

ネット技術も米国製!ワクチンも米国製!
肝心なところは30年デフレのうちにぜんぶ米国製になっちまった

必死に豊田とか媚びて車造ってるけど、それも米国でたっかい給料払って造ってるもんな
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 11:21:33.20ID:5mFxbR20
米国はテスラとかEVに優遇策打ちまくって日本殺しに来てるからな

もう最後の希望が任天堂ぐらいしかねえw
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 11:25:27.98ID:5mFxbR20
日本の金融資産≒貯金って1000兆円突破!東京は世界一の富裕層!とかもね・・・

それって政府の発行した国債1000兆円で生まれた日本円が死に金になって
東京在住のじいさんばあさんの口座に入ってるだけやんな

東京でも値上がりしてるのはマンションだけだよ
全国でもそう、一戸建てとか鈍い
あのタワマンとかいうハイテク鶏小屋を必死に建ててるの

おまえらは人間じゃないんだよ、米帝に飼われてる鶏!!
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 11:31:37.67ID:Za1swBfN
登録数と販売数をマジェマジェするスミダ
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 11:33:17.15ID:KAWlhLrI
トヨタはマジで2050年頃には北米本社に移して日本では車生産してないかもしれんしなw
(これは日経から始まって色んな報道紙が書いてることだから目新しいことじゃないがね)

そうなりゃ各社ともトヨタに右へならへになるんだがw
(サプライヤーもくっついて海外に出ていくから)

そうなった時には「ニッポンの誇り・トヨタ」みたいに言ってたネトウヨはどうなるのかな?

日本向けに、低価格車生産してんのは韓国勢・中国勢・マレーシアだけかもしれんのだが
そうなっても「トヨタはニッポンの魂!永遠日本企業!」って言い続けるのかな?

トヨタなんてアメリカの顔色伺って、卑屈に社長の2倍の給料払ってアングロサクソン白人役員を迎え入れ
さらに法人税も日本より多く払ってるほどアメリカべったりなんだけどw

(トヨタは国別法人税額を公開してないが、単独決算みれば日本の法人税支払い額が少ないだろうことは容易に予想がつく
単独決算での利益の大半が非課税の受取配当金だからだ)
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 11:34:31.57ID:b0zM2OmY
>>74
お前の貧困を日本に結びつけるなよ。外歩いてみろよ、お前の知らない世界だろうが日本には富裕層が星の数ほどいるから。お前みたいな一部の貧困層が騒いでるだけで普通に働いてる日本人は貧困なんか感じてない、それどころか益々贅沢な生活おくっ れているよ。
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 11:37:08.17ID:5mFxbR20
東京って若者が住むには家賃だけで全部持ってかれるから
住んだら結婚すらむり、子供無理になるんだよな

しかも女だと逆に給料が高いほうが結婚しないというねw

いろんなピカピカしたものが集まるからって若いうちは紛れるけど
気づいたら一人で死ぬ
もう死の都だろこれw

代わりに外人入れてるわけな、安いのから高いのまで
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 11:38:16.60ID:5mFxbR20
>>85
俺は東京在住じゃないから外歩いても仕方ないからなw

数字と実態で語るしかない

星の数ほどの富裕層やらの実態もそうだな
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 11:40:47.78ID:5mFxbR20
ぜいたくな生活を送っているようで
技術は全部日本以外のものになってるんだよなぁ・・・

医療ネット電気通信サービス業・・・軍事もだな?

国家の真の力はお金ではなく物やサービスを実際に作る力だ
アメリカは世界一の借金大国だけど実際に作る力が世界最強

日本は?東京に富裕層がいっぱいいるから最強w??
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 11:54:28.99ID:0dGUnPn9
すごいこと思いついた!韓国車一台買ったらもう二台プレゼントすれば三倍売れるよ。いらないけど
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 12:25:23.14ID:DhAe396d
誰が買うねんwww
型落ちの日本車買う方が遥かにマシや
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 12:39:30.55ID:S94QZV3f
本当にKPOOPが日本人に人気なんだったら広告に使えば韓国車も売れる筈だと思うんだけど何故か使わないよね
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 12:47:28.35ID:s6qIPnZ/
【K-POP】 “韓国の紅白歌合戦”ともいえる年末の音楽祭、なんと今年は日本で開催?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1687554280/
おおおおお
大多数の日本人の願いが届いた!!!
今年はNHKの紅白と合わせてK-POPがいっぱい聞けるな!
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 13:13:11.37ID:qc8b5h0b
>>6
アメリカだとハンデイ

マークもホンダもどきで昔、バカがホンダと間違って買ってた
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 13:14:27.69ID:f5vv/Ge1
>>77
ngされまくったからid変えたのか?
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 13:16:00.79ID:2w5QxkHu
韓国で韓国産現代車(EV)のタクシーなどが
町中で突然急加速し、時速180㌔近い速度で
減速できず路上で刎ねて路側帯軽樹木をなぎ倒し
運転手が重症の大事故映像が話題になっている。

韓国でも「絶対に欠陥車だ」「運転手は健康でアクセルベタ踏みも
無いのに車が急加速でしかも減速不能だった」「韓国車や発火韓国携帯は自国産でも嫌だ」
と言うような声が聞かれたよ

実際ニュース動画を見たが、それは池袋飯塚現象ぼけアクセルのプリウス事故どころでは
無い恐ろしいもので、たまたま運転手がプロだったので大勢の事故被害者死者が出なかったと言う
だけの印象でした。現代車は内燃機関車は燃費詐欺や加減速性能異常、HVと共に異常走行や
地下駐車場からの坂道登れず等々事故不具合が多い事で有名。充電地に致命的問題がありつつも
構造が簡単なEVでもまたやらかしています。日本国内ではレンコリ中指在日な人達でも避けると言う
状況はあまり変らないでしょうね。あのレンコリアン中指の香山リカさんも、現代車ズット避け続けており
最近高齢になって自分で運転するようになっても国産EV車を買って北海道の広いへき地道を長距離買い出し等に使っていました
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 13:37:28.00ID:10mAnM5+
Tポイントメンバーにマーケティングするんだろ
そういう使われ方するからポイントカードは嫌なんだよ
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 13:38:10.22ID:10mAnM5+
>>17
人口減ってるんだから当たり前だろ
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 15:46:00.72ID:KAWlhLrI
>>102
日本は人口半減でもしてんの?w 
あんたの説だと新車販売台数半減の理由は人口半減としか考えられないよなw
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 15:49:45.08ID:KAWlhLrI
>>85
はい、論点そらしキターw ネトウヨの得意技だよね

オレは富裕層の話なんかしてません
あんたはオレの「対外純資産は日本国民の富の意味ではない」に応えてないよね

経済的知識がないから論点そらしをしたんだろうけど、そのままアンタみたいなネトウヨは
ニッポンスゲーって言ってるだけで経済知識が全然ないことを意味してるんだがねw

ついでに言うと、国際統計の「国富」(ストックを加味したもの)では日本は世界一でもなんでもないよ?
(トップ2がぶっちぎり)

あんたの言ってることとは完全に矛盾するよねw 
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 16:01:20.32ID:PDVYSDmC
ツタヤのおかげで成功するよ
あとは慣れ
日本人から選択肢をなくせばいいと思ってそう
LINEとかみたくね(日本企業になったから”大丈夫”と本気で信じてるなら頭お花畑)

この国は最終的に全て韓国にもってかける
そのための戦後80年近くかけてのパチマネーによる日本支配
まずは国内半島系が力つけ日本を奪うこと。これは成功させられた。
そして韓国呼びこみ。

日本人はね。負けたんだよ。
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 16:02:55.07ID:PDVYSDmC
>>103
くやしいよな。本家がパクリに負けた。ヒョンデグループの販売台数、売上高、純利益は、ホンダを凌駕する(2022年四季報)
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 16:12:49.94ID:nWarNWOt
何度目の参入なのか
エンジンも作れず、何もかも日本に教えてもらいながら
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 16:26:35.57ID:cA+kAP3C
しかし世界三位とはすごい
ケチつけたくてもホンダもスズキもマツダも足元にも及ばん
日産はすでに外資だし
韓国人怖いなあ
泥水すすりながら這い上がってきやがる
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 16:30:37.10ID:srMDvPgI
>>105 鬼の首取ったつもりで必死なのにワンパターンにコメントなのが本当に微笑ましいね。お前のワンパターンな日本貧乏主張に日本が世界で最も外貨建て資産持ってることを言ったんだが。あとお前の方が富裕層の話をスルーしたいみたいだけど、お前の大好きな統計データで日本の富裕層の世界ランキング調べた方が良いよ。日本はお前に縁のない金持ちが普通だということにびっくりするだろうから。
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 16:35:48.34ID:FdZHQFnL
株価対策か何かで日本でも販売しているという事実を欲しいだけ。
本気で売りたいなら展示場のあるディーラを置いてジタバタするだろ。
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 16:36:57.55ID:tu/rUV65
故障したらどうすればいいの?
廃車するの?
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 16:41:08.50ID:PDVYSDmC
日本の自動車メーカーの一角がいずれ韓国に買収される
あの手この手でね
日本がもうすぐ終わる
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 17:02:56.85ID:nWarNWOt
T・ウッズが怪我した車がスポンサーの現代自動車
足首と脚の2ヶ所を骨折

こんな評判の悪い車が売れるとは
アメリカはダンピングとか言わない。日本なら直ぐにダンピングだとケチつけて経済制裁する
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 17:15:20.81ID:27m67wX8
>>118
在米韓国人のロビー活動は凄まじいよ。でなければ、BTSの人気が出るわけがない。慰安婦像もあんなにあちこちに立てらへない。
また、工業製品を売り込む時は富士山を背景にしてあたかも日本メーカーのフリもするしな。
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 17:25:33.58ID:N7VJMsh3
> EVのアイオニック5は累計販売台数が約700台、EV市場でのシェアは1%ちょっとだ。

発売前に黒船だの煽ったメディアやジャーナリストはどこいった?
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 17:25:50.43ID:nWarNWOt
>>121
壊れない車を発明したのは日本
壊れない車買った方が得
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 18:27:12.06ID:++bOMkyL
日本人が韓国製乗用車を買う余地ないのがまだ分からないのだろうか
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 19:41:20.29ID:vTd6Jybn
チョンだから寄生しようと何度もトライするなw
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 20:01:25.66ID:N7VJMsh3
2023年ヒョンデ日本販売台数
1月 32台
2月 70台
3月 60台
4月 20台
5月 17台
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 20:36:12.95ID:hBaMhxfO
>>129
ディーラーいない購入はオンライン限定

サービスセンター現状1ヶ所 主要都市に作るらしいが

コスト自体あんまかかってないし撤退しばらくはないよ、いまの売り上げ台数ならサービスセンター1店舗維持でいいし

まあ撤退しやすいようコストかけてないと当初言われた通りなってるが
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 20:40:31.97ID:nWarNWOt
空手の先生に「空手を教えてあげる」と言ってるようなもん
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 20:42:00.03ID:jygWfby/
ホンダのバッタモン。
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 21:22:51.80ID:1yp+LRku
欧州のヒョンデのシェア9%
トヨタのシェア7%

ネトウヨは「欧州はトヨタを締め出すためにEV化進めてる」というが、ヒョンデよりも元々シェアがない
豆な
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 21:33:49.24ID:KAWlhLrI
>>111
クソバカw 富裕層の富だけ見て「ニッポンスゴイw」
典型的なネトウヨ理論じゃんw

富裕層を出してきて絶対言うだろうなwと思ったら案の定やん
富裕層だけが車買って、下級国民は買えなくなったから新車販売台数が激減したんじゃん?
それが統計に出てるじゃんw

で、オマエは下級国民なわけだよw 頭が悪い典型的な底辺で車を買えないカースト最下層w

自分の立場に気が付かず、富裕層の富があるからニッポンすごいw
東京がスゴイからニッポンスゴイw 

バカなのか?w 

で、オレが言ってる国富は何処に行ったんだ? 理解できないから無視してんのかよw
ほんとバカなんだねw ネトウヨw
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 21:34:59.20ID:KAWlhLrI
日本の国富はバブル崩壊以後ほとんど変わって無いですがww

判って無いのか? 国富という意味がさw それが世界一じゃないってんだよw クソバカのネトウヨw
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 21:58:59.44ID:1h/MNi/H
ヒョンデ、ヒュンダイは
ホンダの名前をパクってるってことを忘れんな
だれも買わねぇだろ
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 22:00:41.24ID:1h/MNi/H
外国車ってのは欧米への憧れで買うものなのに
どんなセンスで半島の車に魅力感じるんだ草
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 22:09:45.81ID:KAWlhLrI
>>141
言い返せなくなるとそれか?

負け犬の遠吠えとしても、かなりみっともないねw ネトウヨw
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 22:45:42.75ID:2bzMGc3l
来んな
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 23:57:27.75ID:10mAnM5+
>>136
貧乏な国に行くとヒュンダイやキアが多い
ヨーロッパと言ってもいろいろ
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/26(月) 00:00:31.14ID:EHHN757W
>>104
半減てのは何を見てるの?
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/26(月) 00:46:19.29ID:iDk8Ik53
少し調べれば出てくるけど、販売台数は割と変動が大きい
現代の順位は6→5→5→5→7→3
数字だけ見れば前年振るわなかったから反動で増えたと見るところ
この数字の変化で世界3位を名乗る神経の太さだけはたいしたもんだよ
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/26(月) 01:07:02.28ID:rz0Dp0pQ
ちゃんと精査したら三位なんてことはないだろ
あんな時限爆弾みたいな糞車誰が乗るんだよ
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/26(月) 02:21:37.63ID:K8AD20nI
>>1
日本は円安で電気代高いし、水素は確実に普及しないから売れんだろ。
そもそも店舗ないから何かあっても修理に出せんし。
まずネットで車買う文化がそもそも日本に無くて、若い世代は金ないから車離れしてる。
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/26(月) 02:42:18.16ID:sYGnayFo
何度ふられてもアタックするゲロブスチョン子
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/26(月) 04:05:02.35ID:hcXy87NC
>>50
aiはフランス語でエと読ますからそこはいいとしてヒョンは無理かなw

ラリー見に行った時のアナウンスだとウンダイくらいにしか聞こえない
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/26(月) 04:09:04.66ID:hcXy87NC
>>147
ドイツだと自国車買えないからプジョーの安いの買うとかそんなんだっけ
いつだったかあの辺のシェアをヒュンダイが食って問題になっていたんじゃ
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/26(月) 08:14:49.14ID:yio/O6/C
日本人は買わないニダ
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/26(月) 09:24:17.23ID:yzR8Uui+
日本で売った実績欲しいだけなんだろうよ
日本国内で乗用車造っているメーカーいくつもあるなかで買ってもらうなら秀でたどころか抜きん出た何かが無いと難しいだろうさ
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/26(月) 09:26:40.41ID:B8je9d1S
在日はホンダぃに乗って分かりやすくしてくれ。
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/26(月) 09:29:40.54ID:JLID8hBk
>>157
そうそう自国以外ではえげつない値引き合戦やる。
以前はシュコダが持っていったが今はヒュンダイが強い。ただ最近の車は節操なく他社の作ったデザイントレンド真似るのでなんだかなと思う
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/26(月) 10:02:07.51ID:4JQQvvr8
ポニーキャニオンの目の前にあった、今は泣き虎ノ門ショールーム
会社があの近くに足らない事務所を追加して毎日見てたが客ゼロだった

TBも良いコンパクトだったし
JMも脚周りは柔らかく且つ良いハンドリング、リヤシートはフォーレシア監修の柔らかいヒタヒタとした腰のある仕上げだった

ただいかんせん半島製と言うのがネックだったと聞く
JMなんかタクシー専用車と化していたが
トヨタのコンフォートはオイルとタイヤさえ見てれば20万キロでせいぜいATと10万キロでエアコン配管ガス漏れ見る程度だった所を
JMは全て普通のマイカー並みに壊れたらしく

そう言う意味ではまだまだトヨタには敵わないトヨタ
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/26(月) 10:17:26.73ID:QEJNgZcT
>>21
撤退した後だって自動車用に千葉県で出だけでも7カ所のサービス拠点もってたのに?
ヒョンデのバスは撤退してなかったからそれ以外にサービス拠点もきちんと思ってたのに?
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/26(月) 10:19:28.17ID:QEJNgZcT
>>23
2年連続World car of the yearだよ
性能も乗り心地も安全性も認められてのことだよ
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/26(月) 10:26:49.27ID:PIDzh5pJ
攻めたデザインでも「これはアリかな」と思わせるセンスだけは日本車も見習ってほしい
日本車のデザインはセンスの行き詰まり感がまるで

定年で代替わりするまで同じチームが何年もデザイン担当しているかのようなセンスが焦げついたデザインだ
(当然前任者が好んだセンスも受け継がれていく)
それ自体は悪くないと思うが、ただそのネタ切れ感が最近とくに凄すぎる、進化すべきデザインをまるで放棄したような新車が多すぎ
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/26(月) 10:59:01.73ID:nXM78EyW
日本で中韓メーカーが厳しいのは、
日本メーカーがトヨタから他のまで低価格帯を占めてるので、
シェアを奪うのが難しいって言うのがあると思う
ようするに日本車には高級車がないので、
最初から庶民向けのシェアの奪い合いになる
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/26(月) 11:01:05.65ID:nXM78EyW
このあたりはドイツメーカーが日本で強いのとは逆なんだよね
ドイツは高級車を日本に下ろせばそのままシェアが取れてしまう
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/26(月) 11:45:18.19ID:c40COxfx
テスラ乗りだが、アイオニックは格好よいと思う。
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/26(月) 12:09:59.85ID:QKgkb3M6
何が世界3位か知らんが数だけなら安かろう悪かろうでも

3位だろw 工業製品的に3位はあり得ない

日本じゃ売れんよ 家燃やしたく無いし
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/26(月) 12:29:28.01ID:DwDlL3Qg
トヨタより2割安くて性能同等なら迷わず買う
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/26(月) 12:34:16.86ID:hnaR8rN0
>>34
フォルクスワーゲンみたいなもんやろ
ドイツ本国ではフォルクスヴァーゲン
アメリカではヴォルクスワーゲン
日本だけフォルクスワーゲン
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/26(月) 12:35:07.55ID:h8JjKNnA
>>175
>EVのアイオニック5は累計販売台数が約700台

見かけたらあなたには幸運が舞い降りることでしょう。
幸せの青いアイオニック。
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/26(月) 12:38:34.48ID:BTcm7FE2
反日国家の車なんか乗ってたらキムチぶつけられそう
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/26(月) 12:47:26.33ID:a+sRTX8E
>>163
ヒョンデブランドのバスの生産はどこかな
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/26(月) 12:57:09.38ID:h8JjKNnA
>>182
ヒュンダイ+キアでヒュンダイグループの方が多い
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/26(月) 13:00:45.75ID:5I+a4sV6
トヨタよりずっと親しみやすいイメージ
ディーラーが増えれば販売台数も正比例で増えるよ
ヒョンデ頑張れ
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/26(月) 13:02:41.83ID:lt4GU/Aq
日本でEVやるなら軽規格が必須条件だからな
かつての子分会社である三菱自工から i-Miev のプラットフォームを買収することから始めるべき
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/26(月) 13:04:02.91ID:a+sRTX8E
>>184
資本で言うならマツダとスズキを足しちゃおっかな
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/26(月) 13:06:12.92ID:3RQWCke/
ヒョンデって呼んでるのは日本だけ
海外ではみんなホンダイって呼んでる
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/26(月) 13:38:34.67ID:op57nIPE
>>181
どこだと言いたいの?
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/26(月) 13:50:48.30ID:ukABhcLC
少し待てば超高性能の全個体電池のEVもリン酸鉄バッテリーのEVも出るのに、劣化火炎爆弾EV買ってる場合じゃない
三年後には中韓EVは下取りゼロだろ
0196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/26(月) 13:53:14.57ID:op57nIPE
現代-キアがルノー、日産自動車、三菱自動車の3社連合を抜いて3位に浮上したよ
といっても今や欧州で1番れてるのはルノーの子会社でルーマニアの自動車メーカーDacia だけどね
>>188
ねーよ。日本以外ヒョンデと読んでたところ日本だけヒュンダイと読んでたんだよ。
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/26(月) 13:54:19.73ID:lt4GU/Aq
>>195
EVで3年経てば国産だってゼロだよ バッテリーもインバーターもイカれちまう
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/26(月) 13:55:38.70ID:op57nIPE
買取価格低いのは、日本車の方だろ
フォルクスワーゲンのEVは3年前のやつでもあいからずずっと売れてるのに
トヨタとか売れてたのは最初の2〜3ヶ月だったよ
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/26(月) 13:59:18.08ID:op57nIPE
>>197
それ日本車かテスラだろ
品質高い韓国車は関係ないね
アメリカのNPO団体が発表した充電速度が速いランキングでヒョンデがテスラについて2位だったからね
バッテリーリサイクルも100%で環境なんか全く考えてない日本車とは全然違うよな。
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/26(月) 14:01:36.31ID:op57nIPE
といっても、ヒョンテの拠点は全国に4つあるし
渋谷のTSUTAYAとか日本で売ってないヒョンデIONIQ6イギリスから輸入して展示してる位だよ
横浜のIONIQ6はオーストラリアから輸入して展示してたんだよね
0202名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/26(月) 14:04:00.67ID:op57nIPE
全国のTSUTAYAに展示リースされていくよね
今年はエントリーモデルのKonaも出るし
助手席にもベンチレーションがついてるくらい標準装備が充実してる車だよね
0204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/26(月) 14:09:11.16ID:op57nIPE
ごめん標準装備してるかどうかわからん
ただ韓国で売られているのに対応してるのは事実
IONIQ5はV2L、V2L、運転支援カーナビ安全装置等標準装備でレベルが高いからね
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/26(月) 14:10:49.09ID:ukABhcLC
現行のBEVは使えるシロモノじゃないからな
数年でガラクタになる発展途上技術のぼったくりEVしか出てないのが実態
数年で数々のブレークスルー技術を搭載した次世代EVが出るのでそれが出てからだな
今買うヤツはアホ
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/26(月) 14:14:10.61ID:ukABhcLC
>>200
10分充電で1200km走れるようになったら買うよwww
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/26(月) 14:18:37.83ID:op57nIPE
IONIQ5は欧州新車安全性評価「ユーロNCAP」で最高評価を獲得し
米国高速道路安全保険協会(IIHS)が発表した衝突評価で
最高等級の「トップセーフティーピックプラス(TSP+, Top Safety Pick+)」を獲得したよ
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/26(月) 14:18:38.45ID:ukABhcLC
そうそう、要求性能はバッテリー寿命100万kmね笑
あと数年で手に入るのに、いま焦って低性能ゴミ車を買う必要はないw
0209名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/26(月) 14:23:41.43ID:op57nIPE
>>206
TOYOTAがそんな車出せるわけないだろ
もしそんなものが出せるなら800〜900kw最低600kw充電が安定してできなきゃいけないのに、
日本では充電機150kwですらろくにない上に、10分で充電と言ってるレクサスは150kw充電機を
今から整備するとか言ってるレベルなんだけど?
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/26(月) 14:26:12.41ID:op57nIPE
>>208
ハイブリッド最初に始めたプリウスを出したからバッテリー技術は一番高いと言ってたのに
BZ4Xは電費や充電性能は最低だったのに?
0212名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/26(月) 14:32:45.98ID:op57nIPE
ガソリン車なんて田舎では使えないし、都会でも充電器よりも、ガソリンスタンドの数少ないし
5年もたたないうちにガソリンスタンド数は半分以下になるだろうね
それで便利とか言ってる人はどっかおかしいんじゃないかと思うね
0215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/26(月) 16:18:43.05ID:siNGaTsA
スマホみたいに同じ額なら中国や韓国メーカーの方がよっぽど高性能
みたいな事になるのだけは避けないとこの先とんでもない事になる
スマホにおいて日本メーカーがAppleと並んで世界標準で高性能でブラウザも発明する、くらいの軌跡を車で起こさないといけない
0216名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/26(月) 16:21:22.02ID:EHQun1EG
日本を攻略するため韓国ヒョンデが新たな試み
https://www.recordchina.co.jp/b916185-s39-c20-d0195.html
韓国ネット
「どうせ大して売れやしない」
「不毛の地で成功するよう、応援してます」
「日本の若者はセダンに乗らないよ。らみんな軽に乗る」
「韓国人は中国車を買うか?ちょっと考えてマーケットを選ぶべきだ」
「EVマーケットシェアが小さい国にEV、FCVだけを持っていって、誰が買うのか」
0218名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/26(月) 16:59:34.69ID:7hUuhqTg
トヨタさんに潰して頂こう
0219名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/26(月) 17:30:12.27ID:ukABhcLC
時代遅れのウンコEV
日本人に売るなら10分充電で1000km走れてバッテリーが100万km補償が最低条件だからな

充電に時間がかかって数年でバッテリー劣化したり、燃えるとか爆発するとかあり得ないゴミは要らん
0220名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/26(月) 17:44:23.99ID:ukABhcLC
現行のBEVは猛暑だと電力不足で給電制限されるし、寒波が来ると極度にバッテリーが劣化してカタログスペック通りの性能が出ないクルマしかないだろ。これじゃあ何度も充電しなくちゃいけない

比較的性能がマシなテスラはこすっただけで修理代が三百万だそうだし、性能が実用に達してないのに
無理に商品化してる時代遅れのゴミばかり

あと数年で次世代EVが出るのにいまこんなもの買うヤツはアホだ
0221名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/26(月) 18:37:24.90ID:33HJSVlk
>スマホにおいて日本メーカーがAppleと並んで世界標準で高性能でブラウザも発明する

日本にとって無理難題すぎてクソワロw

そんな能力がニッポン人にあるわけないだろうがwww
0222名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/26(月) 18:45:23.98ID:sgDzARH4
次々と看板を掛け替える
どっかの政党みたいだなww
0224名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/26(月) 18:54:58.87ID:EpIAi2lH
自動車で韓流と同じようなゴリ押しが通用するわけない
韓国自動車メーカーのライバルは日本メーカーじゃなくて中国メーカーだと思うんだよな、これは自動車以外にもいえる事なんだけど、中国メーカーの猛追で韓国産業の何割かはこれから壊滅しちゃうよ。
0225名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/26(月) 19:00:52.77ID:scPuc4sy
>>199
なぜ素直に買う気ないって言えないの?w
日本の既得権益が云々言ってるけどVWは普通に売れてるよね
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/26(月) 19:13:46.94ID:axyriPkN
単品経済の韓国の汚いやり方を世界中がよく学んで韓国を騙すってことをやられているのが笑う
0227名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/26(月) 19:16:07.89ID:bGVGZieV
レイワ辛酸組が買ってやれよ
衰退オナニスト
半島餓鬼道
0228名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/26(月) 19:23:11.38ID:uzDl2DTZ
売りっぱなしで逃げる体制にしか見えん
0229名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/26(月) 19:23:32.64ID:BIO4+7W4
むかし数回 ホンダのエンブレムが歪んだようなセダンを見かけたことがあるが、わざわざ選んで乗る外車じゃない。
0230名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/26(月) 19:52:54.68ID:6pIN20FT
韓国行ったらこれとキアばかり走ってたが、タクシーはHYUNDAIで、乗り心地は悪くなかったよ
運転めっちゃ荒かったけど
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/26(月) 21:09:49.23ID:FEFTiu+D
>>228
下取りゼロだろなw
0234名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/27(火) 00:42:01.02ID:HB9Op/0X
 
●姦酷車「8台に1台は欠陥車」リコールが320万台に!
lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1670479540/


● 在日個人タクシーオーナーですら異口同音に「2度とヒュンダイは買わない」

↓↓ 在日でしかもプロの意見だから、
↓↓「欠陥チョンダイは絶対に買うな」で間違いない

東京の個人タクシー(ジャズタクシー)雑記帳
megalodon.jp/2010-0311-2358-25/jazztaxi.cocolog-nifty.com/jazztaxi/cat3298470/index.html
>ヒュンダイは、以前使用してたトヨタ車ではなかった破損が異常に多い。
>走行10万kmを超えたヒュンダイ個人タクシー・オーナーの殆どが同じ経験をしてる。
>ブレーキオイル・パイプの破損による操行不能・・・
>パッキングの摩耗による破損、部品は安いが修理の交換技術料が高い。
>
>発車したらタイヤからきしむ様ないやな音。
>ハンドルは重く、以前ヒュンダイを使用してる個人タクシーの方が
>「仕事中に急にハンドルが重くなりきしむ音がし、走行出来なくなった」
>と言ってたことを思い出し・・・
>
>ヒュンダイジャパンはリコールを発表しない。
>前向きに欠陥に対して取り組もうというのが感じない。
>ヒュンダイジャパンの態度には怒りを覚える。
 
0236名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/27(火) 07:33:30.07ID:UwmsmskM
世界3位とか嘘乙
仮に本当だとしたら世界はバカだらけになってるって事だ
0237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/27(火) 08:27:42.69ID:WLszFmau
販売店に納めるだけで販売たからな韓国製品は
販売店ーレンタカー屋ー東欧ロシア
販売台数二重三重計上
東南アジアでは登記廃記の繰り返し
手数料が安いんだろうな
0238名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/27(火) 08:29:52.16ID:2md6uXdM
>>6
アメリカだとホンダに近い発音するよ。
仕事でブラジル行った時は日本車だと思って買ってる人居て信じられんかった
0239名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/27(火) 08:48:57.37ID:f2jaw3L6
どんなに性能良くても日本では売れないと断言出来る
0240名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/27(火) 09:59:46.48ID:FJbOzXx5
金もらっても要らん
0241名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/27(火) 12:57:20.13ID:w+3MKU2S
ヒュンダイの 
日本成敗を応援します 
日本に韓国車の良さを 
伝授してあげてくださいw

いらねぇよネコ車は 
そんなもん300万貰っても乗らん 
それなら中古の軽自動車10万とか乗るな
0242名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/27(火) 13:26:27.07ID:BLPlvcOT
韓国で生活保護を受けている日本人もいますよ。韓国で、生活保護を受けている外国人で、一番多いのは日本人です(21世紀初頭の話)。これは、在韓外国人で多いのは日本人だというのと、一応日本は先進国だから、国はそういう制度を持っているはずだとわかっているせいだそうです。
0246名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/27(火) 15:11:30.67ID:baNRajCO
>>219
何トヨタの悪口言ってるの?
0247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/27(火) 15:24:59.01ID:baNRajCO
>>232
国産車なら1,000,000円位で買えるけど、これは5,000,000円位するよ
>>228
撤退したと言ったって商用車はディーラーもサービス拠点も各地に持ってたし
それとは別に撤退した乗用車でも兵庫県で5カ所位とサービス拠点を全国にもってたよ
0248名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/27(火) 15:38:38.62ID:wmZLegrf
>>247
前の参入時にヒュンダイのサービス拠点とか見たことなかったけどなぁ
うちの最寄りの販売店は自営中古車屋跡の居抜き改装で済ませてたし
0249名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/27(火) 15:38:42.37ID:tsxJzSYA
【ホワイト国】 日本政府、韓国を輸出優遇国に再指定 政令改正を7月21日付で施行
https://news.yahoo.co.jp/articles/35c4979ee4b38af3b38b1f87b3705da4886449a2
随分遅かったがギリギリ評価できるか
次はスワップ再開だな
最終的にはテンノー連れてちゃんと謝罪と賠償できたら合格点やるわキシダ
0250名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/27(火) 16:00:12.50ID:Yg+PLQup
在日は冷た過ぎるだろ
0252名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/27(火) 16:25:07.22ID:yGUa76uF
700台も売れたのか
トヨタも抜かれそう
0253名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/27(火) 16:36:44.97ID:L8XpuKIa
え?再参入してたん?
0256名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/27(火) 18:51:05.50ID:361/BRcV
年間10台とかしか売れなかったのにまたくんの?
0257名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/27(火) 19:06:05.84ID:G87i6bEG
ホンダィ ってホンダのバッタもん。
0259名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/27(火) 19:40:29.81ID:HB9Op/0X
 
●姦酷車「8台に1台は欠陥車」リコールが320万台に!
lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1670479540/


● 在日個人タクシーオーナーですら異口同音に「2度とヒュンダイは買わない」

↓↓ 在日でしかもプロの意見だから、
↓↓「欠陥チョンダイは絶対に買うな」で間違いない

東京の個人タクシー(ジャズタクシー)雑記帳
megalodon.jp/2010-0311-2358-25/jazztaxi.cocolog-nifty.com/jazztaxi/cat3298470/index.html
>ヒュンダイは、以前使用してたトヨタ車ではなかった破損が異常に多い。
>走行10万kmを超えたヒュンダイ個人タクシー・オーナーの殆どが同じ経験をしてる。
>ブレーキオイル・パイプの破損による操行不能・・・
>パッキングの摩耗による破損、部品は安いが修理の交換技術料が高い。
>
>発車したらタイヤからきしむ様ないやな音。
>ハンドルは重く、以前ヒュンダイを使用してる個人タクシーの方が
>「仕事中に急にハンドルが重くなりきしむ音がし、走行出来なくなった」
>と言ってたことを思い出し・・・
>
>ヒュンダイジャパンはリコールを発表しない。
>前向きに欠陥に対して取り組もうというのが感じない。
>ヒュンダイジャパンの態度には怒りを覚える。
 
0261名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/27(火) 21:26:43.37ID:IKJXRtVh
>>6
元々ヒョンデが正しい。現代ユニコーンスで馴染みもあるし。サムソンをサムスンとしてたのと同様ヒュンダイのほうがおかしかった。あれだけ韓国読みさせるのにこだわってるくせに
0262名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/27(火) 23:21:47.62ID:fhNI2vY4
ネトウヨ「韓国車なんていらねぇよw」

↑実はネトウヨは日本車も買えない底辺だってのが笑えるところw
0263名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/27(火) 23:46:55.11ID:fhNI2vY4
以下、ネトウヨの歯ぎしりレスが続きますw

「都内に住んでるからイラネw」
「カーシェアリングの時代なのにw」
「日本企業がレベル5自動運転を完成させるから、自分で運転するような車の時代は終わるww」
「なんで自動運転じゃない車を買う必要があるんだよw」
「免許さえいらねぇw」

カネがない極貧層ネトウヨの言い訳はみっともなさすぎる
0265名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/28(水) 05:42:29.87ID:K3BsAm5Q
三菱車の劣化コピーのイメージ
0267名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/28(水) 06:42:17.88ID:GO9Y+yt5
世界三位なんだから日本の自動車メーカーヒュンデ以下の所は廃業でいいよね
0268名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/28(水) 08:38:49.01ID:+QIV5AOX
>>263
つまり日本で1台もヒョンデ()を見ないのは、

1.国民総ネトウヨ
2.カスすぎて売れない

のどちらかと証明してしまったわけだwww
0270名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/28(水) 10:45:29.38ID:QeVWVzJf
>>263
再生エネルギーで韓国に金流す経産省がホワイト国に韓国を戻した
財務省はスワップ再開もほぼ確定

なぜなら、財務省OBは韓国の銀行に天下りして、しっかり日本人の莫大なもってるゆうちょ銀行と提携させてる
その上で、その銀行使って、日本国内で再エネで荒稼ぎをしている

経済通気取っても、韓国因子含めないと机上の空論でしかない
日本が凋落しているのは、韓国に国を奪われ、共有化されつつあるからなのに

いずれにしても日本は終わりだよ
抗えてないもの。手遅れ
0271名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/28(水) 13:14:04.51ID:Byi/Vjxk
>>268
トヨタやベンツが純正タイヤに韓国企業採用してるんだけどね

トヨタの不買運動でもやっとけば?ネトウヨw
0273名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/28(水) 14:53:14.11ID:Byi/Vjxk
明日日韓スワップだな

発効はまだだけどさ
0275名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/28(水) 15:55:49.52ID:3U/sMeoR
 
●姦酷車「8台に1台は欠陥車」リコールが320万台に!
lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1670479540/


● 在日個人タクシーオーナーですら異口同音に「2度とヒュンダイは買わない」

↓↓ 在日でしかもプロの意見だから、
↓↓「欠陥チョンダイは絶対に買うな」で間違いない

東京の個人タクシー(ジャズタクシー)雑記帳
megalodon.jp/2010-0311-2358-25/jazztaxi.cocolog-nifty.com/jazztaxi/cat3298470/index.html
>ヒュンダイは、以前使用してたトヨタ車ではなかった破損が異常に多い。
>走行10万kmを超えたヒュンダイ個人タクシー・オーナーの殆どが同じ経験をしてる。
>ブレーキオイル・パイプの破損による操行不能・・・
>パッキングの摩耗による破損、部品は安いが修理の交換技術料が高い。
>
>発車したらタイヤからきしむ様ないやな音。
>ハンドルは重く、以前ヒュンダイを使用してる個人タクシーの方が
>「仕事中に急にハンドルが重くなりきしむ音がし、走行出来なくなった」
>と言ってたことを思い出し・・・
>
>ヒュンダイジャパンはリコールを発表しない。
>前向きに欠陥に対して取り組もうというのが感じない。
>ヒュンダイジャパンの態度には怒りを覚える。
 
0277名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/28(水) 18:02:34.74ID:yMfxH9ND
黒塗りセダン買っていかつくカスタムしたら煽られなさそう
韓国国旗のステッカーでも貼っとけばもう避けられそう
0278名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/28(水) 18:25:30.53ID:b/sfB98d
安全性が確認される程度に普及したら考えるわ。
昔の走行中に分解するイメージがあるから怖くて無理。
0279名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/28(水) 22:28:02.02ID:Byi/Vjxk
>>276
車を買えない底辺ネトウヨがタイヤに噛みついててワロタw

はよ、その汚い恰好でトヨタ本社前で抗議してこいよカスw
0281名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/29(木) 02:51:12.28ID:eTeCAqpO
韓国のタイヤ🤣
10年程前だが 
安いのをと韓国メーカーのタイヤを
使った事あるけど 
橋の連結部で滑った事あるw
あれから、車と足回りは日本産にしてる
0283名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/29(木) 13:14:47.19ID:3a6cIeib
車検のある日本と車検のないアメリカ
DIYでいじくるのが日常の国と大金払っていたれりつくせりサービスが当たり前の日本じゃ違う戦略にした方がいいんじゃないの?
町工場もお断りしそうだよなチョン車は
0284名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/29(木) 13:19:34.48ID:DHRANhf0
欠陥が原因で日本人が死んだら喜びそうな連中が作った車なんて乗りたくないよ
0285名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/29(木) 15:46:48.04ID:FNdW68bn
日本市場は小さいからあまり関係ない
韓国は出て行け
0287名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/29(木) 17:42:24.89ID:FSvwP/66
ネトウヨが案の定発狂中w

「100億ドルなんて少ないだろw」

悔し涙にまみれて強弁中w 1兆円超えてるんだけど「少ないだろ」?w

wwwwwwwwww

まぁそれでもネトウヨは自民に投票だろうけどw
(まさに自民に何をされても自民に一生ついていく金魚の糞w)
0288名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/30(金) 01:15:23.27ID:40NVx05/
ヒョンデをバカにしないが、ソニー・ホンダの「アフィーラ」の方が将来性があるんじゃね?
自動運転の時代に、車内でゲームができるようになると、ソニーの優位性が増す。

生産はホンダがやってくれる。

https://www.shm-afeela.com/ja/
0290名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/30(金) 01:36:35.78ID:p+pUeJ0R
 
●姦酷車「8台に1台は欠陥車」リコールが320万台に!
lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1670479540/


●在日個人タクシーオーナーですら「2度と買わない」

↓↓ 在日でしかもプロの意見だから、
↓↓「欠陥チョンダイは絶対に買うな」で間違いない

東京の個人タクシー(ジャズタクシー)雑記帳
megalodon.jp/2010-0311-2358-25/jazztaxi.cocolog-nifty.com/jazztaxi/cat3298470/index.html
>ヒュンダイはトヨタにはなかった破損が異常に多い。
>個人タクシー・オーナーの殆どが同じ経験をしてる。
>ブレーキオイル・パイプの破損による操行不能、
>パッキングの摩耗による破損。
>部品は安いが修理の交換技術料が高い。
>
>発車したらタイヤからきしむ様ないやな音。
>ハンドルは重く、以前個人タクシーの方が
>「仕事中に急にハンドルが重くなりきしむ音がし、
>走行出来なくなった」
>と言ってたことを思い出し・・・
>
>ヒュンダイジャパンはリコールを発表しない。
>前向きに欠陥に取り組もうという姿勢がない。
>ヒュンダイジャパンの態度には怒りを覚える。
 
0292名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/30(金) 19:45:39.45ID:zdRT1WLi
本当に全世界で品質が認められて売れてるのならわざわざマーケットの小さい日本で売らなくてもなくいいじゃん
他の国で売れよ
0295名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/01(土) 11:19:43.60ID:FlCBW8O6
BMWはハンドリング向上の為、ボディ剛性を高める
結果的にドアの閉まる音に独特の質感がある

ヒュンダイは音だけ真似た
乗り心地もハンドリング重視すれば固くなる
でも素人はソフトな乗り心地を求める

タイガーウッズは普段乗っている高級車の感覚でカーブを曲がろうとしたらヒュンダイ車はふっ飛んだ
0297名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/02(日) 07:03:46.79ID:74iDgdzf
>>292
実際そうしてる
日本の貧困ぶりは異常
0298名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/02(日) 07:14:06.42ID:FYTvkSpU
軽自動車じゃないと売れなくなった日本。
0299名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/02(日) 14:17:14.27ID:lQd0udV6
>>295
ワイはヨーロッパ出張のときにレンターカーがヒュンダイだったよ。ヨーロッパは一般道でも100km位で走る道路設計だけど、ヒュンダイは兎に角サスが柔くて、緩やかな凹凸面で底打ちするし、カーブで飛びそうに何度もなった。ドイツ車、日本車(スバル大人気ですが、何故か三菱も)はそんな事無かったなあ。ヒュンダイ、アレは駄目だよ
0300名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/02(日) 14:39:39.04ID:KZRPZ2/I
>>299
何年前の話?今のヒュンデのアイオニック5とかは空力も良いし足周りも遜色ないよ危険なのはバッテリーが爆発するかもしれないけどさ!サムスンのスマホでも爆発するからバッテリー爆発したら命に関わるかもしれんpl法とか無いから死んだら補償額は期待出来ないかも
0302名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/02(日) 16:41:38.05ID:e1S7l88f
またアベノ統計不正が暴露されたわけだが、真にニッポンの姿が判ってる人っているのかね?

小泉後からずっとGDPは推計値(公表値より低いとみられる)、その元の基幹統計もほぼ同じ期間が
デタラメなままだ

過去だけならまだしも、国力の未来を計るのに必要な統計さえ安倍がデタラメにしたので、30年後の日本の姿は
言われてるよりもっと悪い可能性さえある
0304名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/02(日) 20:00:19.34ID:lQd0udV6
>>300
6年前やな 車種はわからんなセダンだったぞ、
恐くなって、同じ価格帯のワーゲン パサートに変えて貰ったら段違いに良かったな
レンターカーの親父が、ヒュンダイは人気ないな
と言ってたな
0305名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/02(日) 22:22:01.92ID:71UrUKaK
 
●姦酷車「8台に1台は欠陥車」リコールが320万台に!
lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1670479540/


●在日個人タクシーオーナーですら「2度と買わない」

↓↓ 在日でしかもプロの意見だから、
↓↓「欠陥チョンダイは絶対に買うな」で間違いない

東京の個人タクシー(ジャズタクシー)雑記帳
megalodon.jp/2010-0311-2358-25/jazztaxi.cocolog-nifty.com/jazztaxi/cat3298470/index.html
>ヒュンダイはトヨタにはない破損が異常に多い。
>個人タクシー・オーナーは皆同じ経験をしてる。
>ブレーキオイル・パイプの破損による操行不能、
>パッキングの摩耗による破損。
>部品は安いが修理の交換技術料が高い。
>
>発車したらタイヤからきしむ様ないやな音。
>ハンドルは重く、以前個人タクシーの方が
>「仕事中に急にハンドルが重くなりきしむ音がし、
>走行出来なくなった」
>と言ってたことを思い出し・・・
>
>ヒュンダイジャパンはリコールを発表しない。
>前向きに欠陥に取り組もうという姿勢がない。
>ヒュンダイジャパンの態度には怒りを覚える。
 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています