宇宙航空研究開発機構(JAXA)が三菱重工業やIHIと開発を進める、次世代国産ロケット「H3」の3月7日の打ち上げが失敗した。発射はうまくいったが、2段目のエンジンの着火が確認されず、破壊信号を出した。

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2303/07/l_ks_mit1.jpg
三菱重工の直近1週間の株価推(7日午前11時時点、ヤフーファイナンス)
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2303/07/l_ks_mit2.jpg
IHIの直近1週間の株価推移(7日午前11時時点、ヤフーファイナンス)
 発射直後、三菱重工の株価は上昇したが、ロケットが破壊されると暴落。5109円で始まった株価は、5186円の高値を付けたあと4934円まで売り込まれた。

 同じくIHIの株価も下落。三菱重工ほどではないが、失敗が伝わると値を下げた。

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2303/07/l_ks_mit3.jpg
H3ロケット

□三菱重工業(株)【7011】:チャート - Yahoo!ファイナンス
https://finance.yahoo.co.jp/quote/7011.T/chart
□(株)IHI【7013】:チャート - Yahoo!ファイナンス
https://finance.yahoo.co.jp/quote/7013.T/chart

2023年03月07日 11時15分 公開
ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2303/07/news088.html