X



【企業】「いきなり!ステーキ」創業者 一瀬邦夫社長が引責辞任 [田杉山脈★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2022/08/13(土) 02:55:15.96ID:CAP_USER
「いきなり!ステーキ」などを運営するペッパーフードサービスは12日、創業者の一瀬邦夫社長が同日付で辞任したと発表した。2022年12月期の税引き損益が一転して赤字見通しとなるなど、業績不振が続くことの責任を取る。社長には邦夫氏の長男、一瀬健作副社長が就いた。減資や株主優待制度の廃止なども決め、経営再建を急ぐ。

22年12月期の税引き損益は10億円の赤字(前期は3億8700万円の黒字)になりそう。従来は2億1600万円の黒字を見込んでいた。主力の「いきなり!ステーキ」などで夕食時間帯の需要回復が遅れている。

業績回復に向けて株主優待制度を廃止する。半期ごとに店舗で使える優待券や同社商品を保有株式数に応じて配布していたが、「事業拡大のための投資で企業価値を向上させ、早期の復配を目指すことが株主への利益還元につながる」(同社)と判断した。6月末を基準日とするものを最後に取りやめる。

資本金を従来の47億円から1000万円に減資する。資本剰余金の振り替えなどと合わせ、繰越欠損金を解消する。減資は11月25日に開く臨時株主総会に議案としてはかり、可決されれば翌26日付で実施する。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1270D0S2A810C2000000/
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 03:04:09.35ID:GjMUmkH7
行ってみよう思いながらも結局一度も行かないまま廃れてしまってるんだけどいきなりステーキってどうなん?
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 03:09:06.04ID:nKPp7IgL
スーパーで肉買ってフライパンで焼けばいいだけ。
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 03:09:37.62ID:JHUx/3OB
親族引き継ぎなだけじゃん。実質権力はどうだろね
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 03:10:01.37ID:YFKo8S6J
迷走してたものなあ
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 03:28:29.03ID:mzXH8jOr
「拡大し続けて借金を抱えながら税金を払わない」という古い最悪のやり方でのし上がった人
こういうのは拡大が止まったら終わり なんの処方箋も持ってない
社長交代は当然だけど、交代したからと言って上手くいく確率は果てしなく低い
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 03:34:13.00ID:6In2yu2m
いきステにコンスタントに通うことができる奴って底辺じゃないからな
イベントごとでもないのに一食に4,5千円とか底辺は無理だろ
むべなるかな。
(^^)/
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 03:55:37.31ID:JeSakKjd
良くないイメージがついたブランドは先がない。徐々に閉じて新らしいの試すんだろうがワタミでさえ迷走してるからなあ
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 03:58:51.10ID:6In2yu2m
>>5
底辺はそりゃそうなるわな
顧客層を掴み損なったのが最大の敗因
中途半端過ぎた
(^^)/
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 04:08:12.11ID:WMvb9o/H
ジャッジアイズのプレミア化まったなし 
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 04:12:17.25ID:27gjkzEm
2021年3月18日
「いきなり!ステーキらしさ」の原点回帰!主力商品価格を期間限定で大幅に値下げします!
2021年3月22日(月)〜4月30日(金)までの約1ヶ月間、「リブロースステーキ」、
「サーロインステーキ」「ヒレステーキ」の商品を10店舗にて値下げし、テスト販売します!
リブロースステーキ 1g=7.59円 値下げ価格1g=6.16円
例えば300g=2,277円
値下げ後300g=1,848円

サーロインステーキ 1g=8.25円 値下げ価格1g=6.60円
例えば300g=2,475円
値下げ後300g=1,980円
現在の店舗数はカニバリゼーションの解消するまでに減少しておりますが、この事を大いなる

チャンスと捉え思い切った原点回帰、値下げ断行のテストを10店選抜して実施し皆様に

「厚切りステーキをオーダーカットで召し上がれ!」のいきなり!ステーキらしさのご提供を

行う事といたします。

2020年12月1日にメニュー改定を行い、新規来店のお客様にはとても高評価を頂いております。
その結果ご来店のお客様数も増えてはおりますが、開店以来のヘビーユーザーのお客様からの
強いご要望もございましてオーダーカットステーキ3種類の値下げをテスト的に実施する事に
いたしました。
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 04:15:10.73ID:b8DZp2rQ
いきなりネトウヨ
ネトウヨ死ね!
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 04:22:43.06ID:byDIFI9d
>>1
経営者を変えても、ニーズなし、需要そのものが消滅しているのだから、会社解散の方向だろう。
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 04:41:31.73ID:tqnMjms1
前回の黒字は、コロナ支援金で従業員の給料ほとんど出させたり、して黒字にしただけだからな、支援金なくなれば倒産一直線
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 04:44:30.06ID:3/wkFQW2
そうかそうか
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 04:49:38.33ID:6In2yu2m
底辺にステーキは荷が重いってことだ
(^^)/
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 05:09:15.87ID:X3pIi9Te
世渡りがうまい人だな
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 05:33:52.49ID:h14HgchG
上場企業は一族継承とか禁止しろよ

長年勤めてる社員から功績に合わせて順当に出世させろ
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 05:54:21.56ID:MDhjSYAe
郊外にファミレス型の店舗作りまくったの意味不明だったな
肉ばっかの高いファミレス
うちの近所は1年持たなかった
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 06:02:39.19ID:xMQnyB0U
>>「いきなり!ステーキ」を運営する「ペッパーフードサービス」は、2022年12月期通期業績予想を下方修正し、当期純損益が10億9000万円の赤字に陥る見通し

理由は回復遅れだって?
精液ふりかけも駄目だったか
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 06:04:32.66ID:xMQnyB0U
コロナ後回復?

お前が開腹? いや獄門だろ 刑としては
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 06:06:03.78ID:KoaN/l3X
いきなりレイプ
北チョン系・人身売買組織ペッパーランチ(いきなりステーキに改名)

・女性客をペッパーランチのオーナーと従業員で組織的に襲う
・普通では入手できない薬物を使う。
・強姦場所(小屋)をあらかじめ確保
・場所も薬も用意しておいて、しかも職場で客を集団で襲う(普通の強姦事件ではない)
・犠牲者を生きて返すつもりはない(被害者はほぼ素っ裸・フルマンで逃げた)
・犠牲者は何人もいたが行方不明
・発覚した事件では、2~3人の実行犯だったが、事件の内容が大掛かりでもっと関わっていた
・強姦だけではなく、国外に拉致して、人身売買するような組織
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 06:06:18.94ID:mRX8kBFb
顔入りの看板撤去
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 06:07:10.62ID:cBmllDsy
もう倒産した方がいい状況やろな
上手く逃げたのでは
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 06:10:02.98ID:h14HgchG
国内でも海外でも良いけど牧場でも保持して
割安に感じる価格帯でのステーキ提供でもしてれば良かったのにな

小細工と迷走のツケが価格にも跳ね返っているのだろうし
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 06:15:53.59ID:6In2yu2m
底辺にとっていきステは
ゴム長靴の底みたいなワイルドステーキばかり喰わされる恨みの場所(爆笑
(^^)/
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 06:40:43.01ID:/dYITmAa
>>12
立ち食いステーキなんて底辺中の底辺やろ。それ以外ありえないだろ。
立ち食いの底辺コンセプトなのに
価格設定と商品はミドルスペック。 むしろなぜ話題になったのかなぞ。
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 06:42:19.87ID:9Q4Y6nB0
オワコン
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 06:49:48.00ID:xMQnyB0U
いま 精肉屋さんが 直接売ってるから
不良調理屋は どんどん減ると思います
なかよしになると良い肉教えてくれる

逆に言うと なに食わされてるかわからない 癌のもと
お前らは其れで良いよ
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 06:51:24.65ID:xMQnyB0U
こんなところで出されるものは・・・・・・・
お前らにそそれで良いよ
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 06:54:16.51ID:xMQnyB0U
カビは癌のもとなんだが
カビてる肉
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 06:56:07.13ID:xMQnyB0U
ミートホープ田中社長は獄中です
なんたって歩留まり100%
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 07:01:05.74ID:xMQnyB0U
加水して歩留まり125%
パーム油で霜降り 更に25%増し

かどうか知らないけど あと糊剤加えて成型肉 見た目はそっくりよ
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 07:04:03.19ID:KmvpzwRK
カードのシステムを変えたのが悪い
あれで見切りつけたガチ勢も多いんでしょ
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 07:05:13.77ID:xMQnyB0U
お肉はピンキリ
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 07:26:25.39ID:nq4T7wDz
一族経営維持かよ。意味ねぇ
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 07:33:39.08ID:XLF2j1kn
コロナ前にTVが持ち上げてた時に近所に出来て見に行ったけどガラガラだった
TVの洗脳って怖いわ
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 08:01:53.25ID:LWEpqnhl
>>1
いきなり
強●の店だっけ?
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 08:30:19.96ID:9j4e8FGA
社長の辞任より株主優待廃止に驚いた
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 08:31:25.89ID:9j4e8FGA
優待がなければ、もはや危うい橋を渡る意味すら無くなる
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 08:39:26.84ID:IH22Gj/M
優待廃止しやがった。
株価下落、損失くらった。

コロナ補助金が入らないと厳しいのだろう。
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 08:46:15.82ID:TIwDrOr1
この人独裁者だし、性格からして「いさぎよく引退」とかありえん
傀儡を立てて院政を敷こうってんだろうな
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 08:50:20.89ID:a6kutOaX
>>66
傷が浅いうちに逃げたした感じだろな
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 08:56:53.03ID:OTYLhFbP
【平成の怪事件】いきなり!レイプ!
反日朝鮮系・人身売買組織ペッパーランチ(いきなりステーキに改名)

・女性客をペッパーランチのオーナー・
北山大輔と店員・三宅正信で組織的に襲う
・普通では入手できない薬物を使う。
・強姦場所(小屋)をあらかじめ確保。海外への輸出船も出ている
・場所も薬も用意しておいて、しかも店内で客を集団で襲う(普通の強姦事件ではない)
・犠牲者を生きて返すつもりはない(被害者はほぼ素っ裸・フルマンで逃げた)
・犠牲者は何人もいたが行方不明
・発覚した事件では、2~4人の実行犯だったが、事件の内容が大掛かりでもっと関わっていた
・強姦だけではなく、国外に拉致して、人身売買するような組織
・警察がわずか二週間、早すぎる捜査打ち切り。事件当時から現在まで多くの謎に包まており全容不明
・明らかな報道規制。真犯人はメディアを裏で牛耳る事もできる朝鮮カルト(創か学会や統一自民統)とも
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 09:27:57.42ID:VQafDtfF
日本人にはステーキよりも焼き肉なんだよ。結局。
ごはんと合うからね。
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 09:44:30.80ID:5E4Dm/0E
>>1
「いきなり!引責辞任」
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 10:27:39.05ID:q7cVm8Zr
資本金と資本準備金を減少してその他資本剰余金にチャージ後
マイナスの繰越利益剰余金5661百万をその他資本剰余金でチャラ
にする純資産内部での振替なので現時点のPBRも変わらないし
発行済株式総数も変わらない。
債権者保護手続きが全部終われば効力発生日は11/26で、その
時点の株主資本の残高は、資本金10百万、資本準備金0
その他資本剰余金3163百万、(利益剰余金)繰越利益剰余金0と
なるそうだわ。

ただし、↑は2021年12月期本決算の末日の純資産額を基準とす
るので、実際は2Q累計期間にさらに884百万の繰越利益剰余金
のマイナスがあり、その分はどうするか知らんし、↑の手続き
を踏んだのに2022年12月期本決算でいきなりマイナス繰越利益
剰余金もありえるぞw

一方で、いままでは配当可能なその他資本剰余金0、繰越利益
剰余金マイナス5661百万なので、配当できなかったが、相対的
に配当や自己株取得はしやすくなった。
また、資本金が10百万なので税法上の中小法人・中小企業者に
該当すると思う(多分w)ので税法上の優遇を受けられるように
なるはず。
JDIも同様の理由で過去に資本金100百万にしてたよな。

市場はヒステリックなんでどうかなwwww
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 10:37:43.72ID:L+40Khkd
>>67
銀行から返済猶予を拒否されて関連企業の社長から直接金借りてたのがもう2年位前
とっくに致命傷だらけだが死ぬ瞬間だけは他人に押し付けただけ
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 10:38:20.08ID:6TtE614S
逃げんのうまいな
反省してる感だしつつ逃走
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 10:39:26.52ID:fcGDM/2D
>>17
ワロタ
そんなに憎いのかい?
ゲラゲラ( ´艸`)
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 10:42:36.08ID:Iadx1ZyB
>>17

ネトウヨ連呼さえすれば勝ち誇れるキムチの腐った在日バカチョン、劣等感と嫉妬、敗北感と絶望で発狂涙目
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 10:58:35.19ID:AgknavzL
>>76
ペッパー傘下じゃないよ。
価値があるペッパーは売り飛ばされいきなりだけ残した。
優待目当てで買わなくてよかった。減資もあるから来週から株価暴落だな。
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 11:01:31.92ID:zVA6cX6e
一瀬「いきなりステーキ♪」

キンペ「いきなり、EEZに弾道ミサイル」

ペロ「いきなりBBAが台湾訪問ざます♪」

トランプ「いきなり家宅捜索されたぜ。」

安倍さん「いきなり、後ろから非正規バイトに銃殺された」((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 11:01:58.44ID:0zvCtdIi
株主はどうでもいい
ここのメインバンクどこだっけ
ざまあとしか
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 11:07:02.97ID:v8ZGHC9h
上野店で働く
ババアの態度が最悪

バイトか社員かしらんけど旗艦店であれじゃ会社潰れるの当然だわ
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 11:07:36.03ID:vIxMRuJe
>>11
そもそもペッパーランチで
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 11:15:07.80ID:HSPVbCkF
正笑
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 11:24:27.64ID:VQafDtfF
いきなり拉致強姦の店長は何処・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 11:35:12.76ID:QckGePFF
そもそもなんであんなに店増やしたんや
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 11:39:08.14ID:phNQ6t2m
カンブリアかなんかで自信満々に披露していた
オイスターバー+ステーキの店はどうなったんだよ
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 11:47:45.91ID:QD5qrjYv
カンブリア宮殿って番組の紹介する店や企業は怪しさが満載

カンブリアで紹介されてる店や企業は回避するようにしたら
毎日が快適です
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 11:50:46.25ID:14mnLo4p
>>17
10兆円返せ
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 12:01:32.33ID:VeW25b2h
いきなり辞任!
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 12:10:01.99ID:q7cVm8Zr
いきなり資金ショートw

現実にならないことを祈るけども。
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 12:11:28.47ID:CmDtj/hn
以前に生焼けのステーキ出されてから一度も行ってねぇわ
値段上げたって聞いたけど、どの層狙ってんだかわからんな
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 12:47:31.56ID:arazHRhU
一度も行ったことない
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 12:47:32.25ID:arazHRhU
一度も行ったことない
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 13:09:02.71ID:2NHtwyRJ
うちの地域も壊滅
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 13:16:57.91ID:dVZGgSF4
>>98
>以前に生焼けのステーキ出されてから一度も行ってねぇわ
>値段上げたって聞いたけど、どの層狙ってんだかわからんな

生焼けw
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 13:32:34.15ID:8VtaoHNo
この社長あたおかだったな。ペパラがよくあんだけ流行ったわw
そのペパラもいなり捨てのせいで切り売りしてもうたけど。すてケンみたいに倒産、倒産とっとと倒産
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 13:46:37.54ID:hvcP/BPu
これといって実績のない息子に継がせて建て直せるんか
ってのが素直な感想。株価もしばらく低迷しそう。
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 13:47:33.65ID:jU6qHwip
gifで発表するのやめたのか
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 13:50:21.86ID:xUqxo6pr
8000円の低音調理器具買えば、安い肉でもめちゃくちゃ柔らかくて美味しいステーキが簡単に焼ける。
いきなりステーキなんていくやつは、そういう工夫をしないモノグサでその対価を払ってると言える。
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 14:01:46.09ID:E9nXe7tj
倒産寸前みたいに言われてからコロナになって、完全に終わったなと思ったのに
しぶとく頑張ってるよな
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 14:02:54.30ID:nVhrH0Wz
それは私の
いきなりおいなりさんだ
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 14:03:26.26ID:UDVYOZYc
>>4
1回食いに行ったけど、スーパーでちょっと良い肉買って家で焼いて食べた方が100倍マシ冗談抜きで
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 14:05:21.53ID:8VtaoHNo
>>110
ペッパーランチを売って得た金が相当残ってるんじゃね
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 14:05:31.04ID:+uw15Eek
>>105
かといって引き受けてくれる人他にいる?
親子間なら保証も親父のままでいいし楽だけど、泥舟を今引き受けるって地獄だぞ

それでいて前任者はよくもわるくもワンマンで組織運営していたから、組織はガタガタ
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 14:16:38.82ID:8VtaoHNo
>>114
さすがワンマンだな。誰も幹部でも引き受けたくなる奴がいないのかw
自分の代わりとなる幹部を育てるのも経営者の責務なのにね。孫とか柳とか
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 14:24:02.18ID:UDVYOZYc
>>115
近所にあるだろここ以外のステーキ屋くらい
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 14:27:49.76ID:5zK0gwmi
キムタクが如くに本人が出てきたときはびっくりしたがな
あの頃が絶頂期か
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 14:55:40.99ID:dBshtLZS
思ったより高いし
思ったより美味しくなかった
ただなんかもりもり肉食べる楽しさはあった!
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 15:15:58.89ID:Wtkz9M2h
いきなり トンずら もう十分貯め込んだろうよ
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 15:51:29.08ID:O6+2csli
ステーキ会食とかは上級国民がするもんだよ。
一般国民が口にするにはまだまだ時期尚早だった。
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 15:59:29.40ID:jCeMyGsX
ペッパーランチがえぐいのは有名だけれど
いきなりステーキ名義での宣伝車の事故と血も肉もないようなご遺族との争いもえげつないから
しらない人は検索してみてほしい
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 16:11:48.59ID:RXumvUrq
立ち食いなのに割と値段するなーこれならファミレスでいいわって行ったことない
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 16:51:22.17ID:7Jfr3/C7
ノリノリやった時にテレビで株買ってくれ言うてたけど、社員100人並べて号令かけてる姿見て投資する気一瞬で失せた。
何の為に?って問われて意味はない言うてたからなあのおっさんw
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 17:07:08.45ID:+uw15Eek
仮に競合出ず牛肉も値上がりしなかったとしても、頭打ちだったと思う。

デリバリーにしても結局ただのステーキ。

ステーキを中心にメニュー広げられたら良かったが、結局仕入れルート持っててオペレーションの最適化もできてる会社とチキンレースすることになる業態

ゲームタイアップとかやり方は悪くないがいかんせん牛肉価格上昇を転嫁せずひたすらまずい肉に突っ走ったのが終わりの始まりだったわ。

値上げだけして縮小していけばこうはならんかった。
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 17:28:15.22ID:B3Xba+7n
>>123
白豚のびっくりするくらいのデブを殺したほうがチマチマエコするよりいいのにな。
ステーキ毎日食ってるようなデブ
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 18:42:34.42ID:b0UqPU4V
今時のスーパーの牛肉は安物でもびっくりするくらいうまいからなあ
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 18:55:58.85ID:9IhhULrU
>>109
それはそれで美味いんだろうがカス
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 19:10:06.46ID:avRxVU2H
こういうところで社員として働いてる人ってどういう心理状態なんだろ
どんだけ頑張ったところで結局はキチガイ家族を喜ばせるだけじゃん
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 19:39:47.21ID:dBIZiAPc
>>1
二度と行くことはないと思ったのは
肉ポイントみたいなの3〜4万円分購入してて
久々に行ったら、期限切れ
購入した金券が期限切れって
それ以来行ってない
特別うまいか安いかならともかく 
いきなりとは そういうところ
遅かれ早かれ客は離れる
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 20:23:16.98ID:GYoQV7uX
>>142
一年に一度も使わないと消えるのはローカル電子マネーだとよくあるよ。
現金と違うから会計処理上無期限有効にできないとか
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 20:28:10.78ID:tGMsjvHv
外食はみんなヤバそう(´・ω・`)
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 20:29:52.30ID:GYoQV7uX
>>142
よく考えたら、一年に一回も行かないのに、3万、4万もチャージしたのは何故?
毎日のように行く奴が、毎月29日に一万単位でチャージしてたわけだし。
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 20:35:07.40ID:GYoQV7uX
>>147
たぶん、毎月29日に10000以上チャージすると、上乗せでボーナスチャージされたから、使うペース考えずにチャージして、得した気分になってたんじゃね?

経営危なくなったときに使い切って、もう行ってないわ
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 20:38:46.59ID:GYoQV7uX
>>150
一万単位とかいたけど?
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 20:40:28.90ID:H/VijtGR
俺はダイモンドになったのに廃止にし誕生日特典もなくなったからたから行くの辞めた
その後撤回されたけど、もう半年に1回しか行かねー。
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 20:46:47.97ID:GYoQV7uX
買取ってくれるとしたら、ニトリダイニングぐらいかな?
ペッパーランチ売却のときに、いきなりステーキはいらねーと切り離されたわけだし、そのあとで新規参入したニトリダイニングなら可能性あるかな
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 21:18:28.21ID:uNV1uEaK
docomoのポイントもえらい使いにくかったし、諦めさせて消滅させるのミエミエ。値段の割にフルサービスの店と変わらないパフォーマンスだったし、次はないと思いました
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 21:49:43.75ID:SoA2YW4I
dポイント連携始めたときは、経営難が明らかになってたから、怖くて交換出来なかった。懐かしいな
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 21:52:32.96ID:SoA2YW4I
結局、サービスよかったのはなんとかモバイルと同じで、最初だけだよな。共に破格の待遇で集めた客は、あとから切り捨てる戦略になったのも似てる
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 22:16:09.28ID:7OhhJL+j
ここから1年、2年で改革されるかどうか。
前社長が間接的に経営にかかわるかどうかがポイントだろうけれど、引責辞任と言うならもう経営には口を出さなくなるかも。

そこで新社長の手腕が問われるわけだけど、いきなりステーキにこだわりすぎない柔軟さがあるかどうかかな
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 22:20:23.12ID:SoA2YW4I
え?建て直すために社長交代したの?勘違いしてたのか
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 22:24:53.91ID:eUAypG7z
>>42
類似が無かったから
失速の原因は多くの人が分析していて動画やサイトにいくらでもまとめがある
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 22:39:45.63ID:SoA2YW4I
糖質制限ブームに乗ったのもあるよね
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 22:46:04.93ID:SoA2YW4I
株持ってるやつは、もう成り行きで売り注文した?
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/14(日) 01:31:27.33ID:8r8n5SvB
今確認したらすでにPTSで306で引けてんじゃねーかよw
金曜日の東証は386で引けたから、東証で言えばS安相当だな。
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/14(日) 01:34:15.71ID:mYz8nxeN
問題は何日ストップ安が続くのかでしょうね
損切りしたくても売れないパターンじゃね?
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/14(日) 01:42:40.93ID:8r8n5SvB
月曜の地合い次第かなー
イナゴさん達が306にいっぱい集まってくれればあるいわ…
でも普通に考えればしばらく値段つかない気もする。
極悪材料だしw
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/14(日) 02:54:22.37ID:1FXEkpmj
俺はちょくちょく行くよ
誕生日500円引きチケットはなんか残念だけど
10回行ったら1回無料でくえるただ肉クーポンはいいと思った。
実際プラチナなら200gただで食えて、ライスだけ払ったから200円で食えたし
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/14(日) 02:58:17.37ID:CU3O/Pg+
出鱈目な出店しまくって493店舗出したが
僅か2年半で278店舗も閉店してんだよな。

1度も利用しないまま近隣の店が無くなったわ
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/14(日) 03:11:30.96ID:ydEgLBdL
いきなりステーキがいきなり幸楽苑のフランチャイズやりだしてたからなぁ
ステーキ屋の店長や店員からラーメン屋の店長や店員になるとかどう思ってたんだろ、従業員たちは
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/14(日) 03:14:04.71ID:oc7A7hHV
>>81
ペッパーにも価値があるように見えんがな
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/14(日) 03:14:55.87ID:oc7A7hHV
>>168
それは戻しただけじゃないのか
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/14(日) 08:10:44.28ID:igi6wTTU
>>113
真っ先に銀行が回収というか売らされた
コロナ給付金がうまうまだったのかなあ?
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/14(日) 08:20:51.45ID:NyQJXWK9
>>128
自分の言いなりになるのが嬉しくてたまらなかったんだろうね。結果イエスマンばかり育って社長の暴走止められずw
牡蠣や大福などあたおかな手を次々繰り出すのに目眩がした。
超優良信者まで切り捨てさせたコンサルも大概だがw
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/14(日) 08:30:11.92ID:lbEHgiz1
本当はいきなりを売りたかったけど、誰も買わないので仕方なく業績の良かったランチを売った時点でね
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/14(日) 08:35:28.39ID:dF/6lyew
いきなり、逃走かよ
あとの人、めちゃ困るじゃん
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/14(日) 09:20:12.36ID:c02skIfc
飲食ってポッと人気出て店増やすから人を集めるも、すぐに閉店でその人たちは仕事あぶれる、の繰り返しで建設的じゃないんだよな。
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/14(日) 09:28:20.25ID:Hk4AQsqV
行ったの1回だけだったな
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/14(日) 10:24:01.47ID:CXjQO6B+
通ってた身としてはいうと、1番の問題は3年くらい前に一気に肉質落ちたことだよ。

原産国とか変わってないけど、急に臭くなった。
ワイルドステーキもあそこまで筋多くなかった。

一気にスタミナ太郎レベルになって、それをソースや焼き方切り方でなんとかしようとしてる。

あの肉じゃデリバリーにも向かない。

たぶん長期の契約してしまって切るに切れず、八方塞がりなんじゃないかな。
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/14(日) 10:41:58.45ID:9WUpiw4o
2021.06.30 06:05
「“思いつき経営”が苦境の元凶」 幸楽苑、「いきなり!ステーキ」への業態転換が裏目に

幸楽苑は1954年、電力会社を定年退職した新井田司氏が福島県会津若松市で食堂を開業したのが始まりだ。
傳氏が18歳の時、父の食堂を引き継ぎ上京して修行。修行先の1つだった「幸楽飯店」から2文字もらい帰郷後、幸楽苑を開業する。
70年11月、株式会社に改組した。

傳氏は業界最大手に育てたが、拡大路線が裏目に出て業績が悪化。長男の昇氏に社長の椅子を譲った。

新井田昇社長は創業家の3代目。97年、慶應義塾大学を卒業後三菱商事に入社。2003年、幸楽苑HDに入社して海外事業を担当。
18年11月、父の後を継いで社長になった。

3代目が成長戦略の柱に置いたのが「いきなり!ステーキ」への転換だった。2017年、運営会社のペッパーフードサービスとフランチャイズ(FC)契約を結び、ラーメン店をステーキ店に転換
16店舗を出店した。だが「いきなり!ステーキ」の勢いは失速する。極度の不振に陥ったところに台風9号で甚大な被害を被った。
「いきなり!ステーキ」への業態転換は大失敗だった。そこにコロナ禍が追い打ちをかけ、経営は迷走する。19年3月末に498店あったラーメン店は21年3月末に411店に減少
「いきなり!ステーキ」は16店から4店に減らした。
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/14(日) 10:58:57.03ID:J77E3Pri
いきなり辞任
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/14(日) 12:10:08.31ID:my+iljaQ
年とったら味より栄養が気になって、外食は極めて栄養価が低い事に気がついてから、外食なんて馬鹿馬鹿しくてできなくなった。
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/14(日) 12:55:14.24ID:zo3lh8fy
>>34
息子が引き継いでるから、ただの世代交代  タマホームの炎上は経営一族間での株取引に使えたけど、こちらは創業者が呆けただけ
0196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/14(日) 13:05:50.89ID:4Z4joo8U
>資本金を従来の47億円から1000万円に減資する。

の意味がわかってない奴ばっかだな、倒産秒読みだっての
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/14(日) 13:56:08.98ID:h9S1it0F
会長になって実権は変わらないんやろ?
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/14(日) 15:45:56.65ID:CXjQO6B+
>>198
そう言われて座席整備して結果回転落ちたりピーク収容人数減った模様
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/14(日) 17:35:07.95ID:wh+i/hGE
まじでいきなり一回行きたくてしょうがないから残念
ブロンコビリーとどっちが美味しい?
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/14(日) 18:13:51.17ID:/valqVvp
いきなり!尻見せ
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/14(日) 19:05:12.25ID:4NDXN1oA
日本人が牛肉を食べて心からおいしいと思うのは焼肉とかすき焼きとか薄い肉なんだよね
欧米人はおいしいものを食べたいという心が欠けている
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/14(日) 19:08:39.58ID:mYz8nxeN
牛肉を不味く食べる料理法はスキヤキとしゃぶしゃぶ。こんな物は食うに値しない 海原雄山
0209名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/14(日) 19:15:50.77ID:4NDXN1oA
>>208
はいはい
じゃあ焼肉とかユッケとか
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/14(日) 19:16:52.70ID:NV9g5qEC
>>1
同族経営かよ
馬鹿の極みだな
さっさと出ていけばいいのに
0212名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/14(日) 19:37:29.87ID:4Z4joo8U
>>204
赤字なんだから節税効果なんてほぼゼロ

誰か2001万円の第三者割当増資に応じてくれないかな、会社の完全な支配権握れるからっ
てことだが、さすがに誰も応じないだろ
0214名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/14(日) 20:22:07.90ID:zqEi3a57
こんばんわ、子役出身のいきなりアナルです。

さて問題です、どうでしょう?、(カッチ、カッチ)
0216名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/14(日) 20:45:24.24ID:PxjQ3x7E
>>71
ほんとそう
目新しさで行って食べたはいいが
ステーキ冷えたらゴムみたいだし
焼肉が一番てそこで思ったわw
0217名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/14(日) 20:59:08.27ID:2A8vM4H3
以前は格安ステーキって1つの新しい業種になるジャンルだと思われていたけど
原油高騰による餌代の高騰や、昨今の地球温暖化ビジネスによる畜産業への圧力もあって食肉価格は高騰しまくり
格安ステーキって、これから無くなるジャンル
0218名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/14(日) 21:45:49.52ID:6DIqIzPw
いきなりステーキはもともと大して安くないが、いろいろな特典の仕組みが採算度外視だったので、その手に敏感な層が食いついただけだと思うが
一般の人には割高で、狭くて、立ち食いで、背中を焼いたステーキ皿が通るという異常なスタイルだった
0220名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/14(日) 23:52:33.44ID:CXjQO6B+
泥舟なんだから誰も社長やりたくないだろ
0221名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/14(日) 23:53:35.40ID:v3F8qp9M
歯の管理が雑な日本人にステーキは合わないよ
0222名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/15(月) 00:05:59.72ID:VYwo8fBt
>>4
俺と一緒やな
焼肉ライクは行ったけど
0223名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/15(月) 01:55:34.97ID:CTcckZzD
旨い肉を出して値段下げたら
また行ってもいいが
高いわ不味いわ床滑るわw

行く理由がないw
0225名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/15(月) 06:08:01.00ID:zhYhsloP
赤坂にあったけど一度も行かなかったな。
コンビニかサイゼ、マックで過ごしてた
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/15(月) 06:17:42.00ID:/4ZMjzBY
辞任?
逮捕されたか??????
0227名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/15(月) 06:20:10.64ID:/4ZMjzBY
統一と関係ある?
0228名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/15(月) 10:41:52.19ID:lqOAFRHa
>>41
筋切る処理があるんだけど素人がやるとどこに筋入ってるか分かってないから硬いまま
ブラックにありがちな社員教育行き届いてないパターンでしょ
0229名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/15(月) 10:56:27.43ID:LK95WtjK
>>225
全盛期ですら狙ってた層はそこじゃない
メディアでのRIZAPブームや糖質制限もあって少し金掛けても肉食いたい層を狙ってたんだよ。

強いて言うなら高くなってきてコンビニサラダチキンがややライバルになったかもな。
0230名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/15(月) 12:24:17.50ID:dumYrNBb
>>212
しばらくぶりにこう言うこと言ってる
人を見たw
今はもう法律が変わってから会計の教
育を受けた人がほとんどだからな。

資本金の2倍を払い込んだからって
議決権の2/3を取得できたのはもう
15年以上前に終わってしまったん
ですよw

2千万で支配を獲得できたら、今の
株主さんたちかわいそうじゃん
それでなくともS安に張り付いて大変
だってのに株価を1円以下にする気で
すか?1円以下は無理だけどねw

2千万で支配を獲得するなら、債務超過
になって100%減資するまで待つしかな
いね。現状は応ずる応じないの話でなく
株平に反して出来ないが正解w
0231名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/15(月) 12:31:46.20ID:qJliUlxX
中国の瀋陽市で巨大な光の柱が空に現れたようです。
://www.youtube.com/watch?v=0FxFmw1rsB4
0232名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/15(月) 12:37:43.72ID:zTpL0lgO
>>228
それやると表面の菌が内側に入るから結構なリスクっていうじゃん
内側までしっかり火を通す必要がでてくる
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/15(月) 12:41:54.41ID:NuS9ovWU
>>1
株主優待は特損?で処理するから優待やめて業績回復するとは思えないのだが。。。。
0236名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/15(月) 13:14:59.31ID:tTJtvqqI
「安かろう」ビジネスモデルの終焉だな
0237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/15(月) 15:07:55.01ID:E9b+6Eij
高い高いと言うからどんなもんかと思いきや
別に大したことない普通な値段じゃん
こんな値段で味がどうのなんて、どんだけ貧乏くさいんだよ
0238名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/15(月) 16:27:23.57ID:Pq5sUqXm
単純に顧客サービス戦略の失敗。
肉マネーや誕生日特典を廃止したのが原因。
「恵まれた特権から普通に戻しただけ」というのはいきステの論理。
ファンは普通でなく「損」と受け止め、一気に離れる。
だったら始めっから肉マネーや誕生日特典なんざするな、と。
コトラーも言ってるように、顧客への甘い汁は一旦始めたら心中するつもりで腰を据えて未来永劫続けなきゃダメなんだよ

ソロバンを弾くだけのバカコンサルの口車に乗ったかららしいが、んなの一瀬の無能ぶりを裏付けるものでしかない。
0239名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/15(月) 17:59:43.78ID:7/nYOn2d
バカ社長
0240名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/15(月) 18:23:31.88ID:dj00W1Jn
>>238
楽天モバイルの悪口はそこまでだ
0241名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/15(月) 20:17:27.91ID:gfN+a5Rg
客を乞食のように見下した商売はだめだ
0243名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/15(月) 20:55:44.95ID:crOGJqCc
いいこと言ってるようでよく分からないw
原資と見るべきは優良顧客だったのでは?ドリンクサービスは配当がわり。
ゴールドでもヒレ肉ばら撒いたりしておいて毎月分のカード作る乞食を放置するから見合わなくなったような。
0244名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/15(月) 21:11:15.06ID:EoSVh4FB
退職金が貰えるうちに辞めよう
0245名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/15(月) 21:13:54.00ID:dj00W1Jn
社内報や貼り紙に本音が出てて分かりやすかっただろ
売り上げ落ちてるのは店員と客のせいだと書いてあった
0246名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/15(月) 21:33:53.90ID:lb2hHyPU
>>245
そうだったw
ごめなさい、元社長!
0247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/15(月) 21:39:18.93ID:dj00W1Jn
わかればいいよ
これからもよろしくな
ネガティブな考えは改めてな
0248名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/15(月) 21:42:43.66ID:vjmDKpx8
いきなり!ステーキはなぜここまで凋落したのか
ペッパーフードサービスは1985年設立。2006年に株式を上場した頃は「ペッパーランチ」を主力業態としていましたが、一瀬氏の手により
いきなりステーキの第1号店を2013年に開業しすぐに熱狂的なブームを巻き起こし、チェーン店経営史上最速と呼ばれるペースで全国に広がりました。

当時の価格ではリブロースが1g=6円(当時の税別表記、以下同じ)、サーロインが1g=7円、ヒレが1g=9円という価格設定で、これはファミレスの中でも
高価格高品質を売りにするロイヤルホストのアンガスビーフのサーロインステーキがグラム単価10円超だったのと比較しても
非常に魅力的な価格設定でした。

立ち食いという競合他社にない運営形態から顧客回転率は非常に高く、2018年には品川シーサイドフォレスト店が一日に1734食を提供して
「レストランにて24時間で販売されたビーフステーキ最多食数」のギネスブック認定の世界記録を打ち立てます。

いきなりステーキの肉マイレージ会員は最盛期には1500万人規模を誇りました。国民の10人にひとりは会員になっていたわけですから
いかにいきなりステーキの人気が高かったのかがわかります。
0249名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/15(月) 21:48:31.84ID:dj00W1Jn
記事にも著作権があるんだが
0254名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/16(火) 08:28:47.73ID:sSfCO9rx
出てきた当時、コック帽のオッサンの看板と
立ち食いって事で「俺のフレンチ」の系列かと思ってた
パクりかと思ってたらそうでも無いんだね
ただ今は本家もズタボロみたいだけど
0255名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/16(火) 11:17:29.84ID:dRsEfv8b
この人、毎回飽和期に出店攻勢かけすぎて、いきなり赤転資金ショートで自爆する。
とはいえ、ペッパーランチといきなりステーキの2つの業態で、曲がりなりにも一世を
風靡したという点だけは、一目置かれている。

内情的には息子に追い出された感じらしい。常識的なブレーキの効いた経営はでき
る様になるんだろう。ただ、先代のダメなところを改善しても、先代の良かったところを
引き継げるのか、それとも別の何かを演出できるのかは未知数かな。今、モロに逆境
だしね。
0256名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/16(火) 15:04:33.22ID:7pDUQS9I
 
単純に顧客サービス戦略の失敗。
肉マネーや誕生日特典を廃止したのが原因。
「恵まれた特権から普通に戻しただけ」というのはいきステの勝手な論理。
熱心なファンである程、普通でなく「損」「騙された」「敵対行為」と受け止め、一気に離れる。
だったら始めっから肉マネーや誕生日特典なんざするな、と。
釣るんじゃねぇ、と。
コトラーも言ってるように、顧客への甘い汁は一旦始めたら心中するつもりで未来永劫続けなきゃダメなんだよ

ソロバンを弾くだけのバカコンサルの口車に乗せられて廃止したらしいが、んなの一瀬の無能ぶりを裏付けるものでしかない。
 
0257名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/16(火) 18:21:20.60ID:VbfJPFjd
今日は株価250円くらいまで売られたね。
さすがに売られ過ぎでしょ。
300円くらいまでは戻すのでは?
投資は自己判断で・・・
0258名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/16(火) 18:31:40.37ID:yF65OAdN
>>28
バカ息子って雲行きが怪しくなりだした時の逃げる嗅覚と
その際に親に丸投げして責任回避する能力は本当に長けてる
こんな年齢にもなってまだ親を頼りにするのかって思うヤツだらけ
0259名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/16(火) 19:52:47.80ID:tMvjRA0Z
>>258
創業車でも、父親に引き渡して(名義だけ)雲隠れしてたのもいるよ
グルーポンおせち事件を起こした「株式会社外食文化研究所」(現在はSURF CAPP Inc.)とかね 興味が有ったら検索してね
0260名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/17(水) 13:11:22.56ID:g5nR9EjS
昔は安かったから売れてただけだよ
今はちょっと金足せばそれなりの肉が他で食える
0261名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/17(水) 16:11:37.03ID:RUDDzDT/
やっぱりステーキが出てきて勢いは完全に失ったな
ペッパーランチを売ってなければまだ行けたけど
もういきなりステーキだけでは無理なのでは?
0264名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/18(木) 17:36:12.85ID:2txdbtcv
いきなりカレー
いきなり蕎麦
いきなりラーメン
いきなりトンカツ
マーケットは広大だ
0268名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/18(日) 13:52:42.48ID:yXTQuZxu
院政
0270名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/20(火) 12:29:14.85ID:uNRrN66u
イオンのスーパーで厚切りステーキ牛肉
買って 家で焼いて食えば 800円ぐらい
ロピアや万代とかもいいよ
0271名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/24(土) 11:03:49.02ID:TQZz8HK8
いきなり
0272名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/24(土) 18:26:27.41ID:RED800kZ
材料だけ買えば安いのは当たり前じゃね?
0273名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/25(日) 14:17:00.53ID:XPdZQ21v
>>68
ペッパーランチのアレはこんな事件だったのか
海外への輸出船も持っていて被害者が何人もいて行方不明ってヤバすぎじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況