X



【雇用】ファミマ、店舗スタッフの“給与前払い”を導入 人手不足解消ねらい [田杉山脈★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2022/07/23(土) 00:12:21.98ID:CAP_USER
ファミリーマートは、各種金融サービス業を展開するマネーコミュニケーションズと協業し、ストアスタッフの給与前払いサービス「プリポケ」を、8月より東日本地区へ導入を開始し、順次展開を拡大する。

昨今、労働力人口の減少に伴い、新たな人材の獲得と定着率向上が、店舗運営において重要な経営課題の1つとなっている。また、フリーランス・ギグワーカーといった多様な働き方が急速に広まりつつある中、「月に一度、給料日に賃金を受け取る」という給与サイクルが、必ずしもライフスタイルに適合しないという課題が顕在化している。

 そんな中、ファミリーマートは、これらの課題に対してストアスタッフの福利厚生の拡充及び、人手不足に対する加盟店支援策の一環として、マネーコミュニケーションズの給与前払いサービス「プリポケ」を導入し、ストアスタッフの定着率向上と新たな人材の獲得に繋げていくねらいだ。

 給与前払いサービス「プリポケ」の利用申請手続きが完了したストアスタッフは、日々更新される勤怠実績に基づき「プリポケ」のアプリ上に表示される給与前払い可能額の範囲内で、アプリ上での申込とほぼ同時に前払い給与を受け取ることが可能となる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a94556c0c5c49e75bd72e20308907955ebf22ea
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/23(土) 00:18:08.07ID:Ru/GJdWW
金だけもらってトンズラする輩が続出しそう
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/23(土) 00:18:48.57ID:y4M9EI2c
前払い以前に給料上げろ!
なぁ、伊藤忠商事さんよ。
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/23(土) 00:23:24.60ID:M9d6k7fo
ろくに収支の管理もできない人間のわがままに付き合うこたないのに
まあ勤怠状況で判断するってことだから逃げられてもたいして痛くない金額に設定するってとこか
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/23(土) 00:48:37.48ID:kNgS+aSS
前払いできるようにはするが給料は上げない
搾取してる連中が暇でたまらんのやろな
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/23(土) 00:51:01.31ID:CzmLw0l2
ただし手数料という名の金利を取ります
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/23(土) 00:52:35.13ID:5pNojuvH
マジレスすると
前払いが必要な自身の管理ができてないやつは
雇わない方がいい
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/23(土) 01:01:54.42ID:sp1d8aH6
先に給料貰ったらもう働きたくないだろw
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/23(土) 01:11:31.96ID:kXXBoQIz
勤怠実績に基づき、だから
働いた分を給料日前に受け取れるってことでしょ
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/23(土) 01:13:27.51ID:CzmLw0l2
貧困ビジネスだよねこれ
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/23(土) 01:19:49.85ID:fVHT4UFi
>>3
まだ働いてない分は前払いされないだろ。
既に働いた分を給料日前に前払いしてもらえるだけ
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/23(土) 01:29:20.68ID:+/M77tsX
ウクライナに前寄付して乱バだ
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/23(土) 01:35:28.66ID:CzmLw0l2
>>18
手数料取られてな
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/23(土) 01:35:35.45ID:OIcWP+Yp
いや もうそれリボ払いみたいなもんやん
抜け出せんでw
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/23(土) 01:40:10.13ID:SB5Vobyn
週給制導入の方がまだマシな気がするけどね
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/23(土) 01:41:18.55ID:b5nDuMa5
前払いとか訳の分からない事する前に賃金上げればすぐ解消できる
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/23(土) 01:49:33.67ID:ruLQTjyV
労働基準法で働いた分を前払い請求することは権利として認められている。
但し、本人と家族に災害や出産、病気、帰郷する時に限られている。
今回はこの限定部分がないバージョンだろう。
特段、特別な事じゃない。
前払いや週払いや日払いを行っているところは割とある。
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/23(土) 01:54:44.88ID:MiLrf5YS
月末25日締めの翌月20日払いとかじゃなくて、今日働いて締めた分は電子マネーやポイントが指定の場所に入金されたとスマホに通知が行く形じゃ?現金が日払いで口座に入金されるとか手渡しされるとかは考えにくいが。
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/23(土) 02:03:02.06ID:bdIRcAhU
前払いが必要とか後先考えず金を使ったり生活の組み立てができない人間だが
そんな危なっかしいの使うのかよ
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/23(土) 02:20:20.47ID:DwU8qm7U
働く前にもらうのが前払いだと思うんだけど
記事だと日払い週払いの延長みたいに見えるけど本当に前払いなのか?
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/23(土) 03:25:50.65ID:DtaH7/ow
意地でも給料上げたくないんだなw
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/23(土) 04:30:49.46ID:X5TQkcPt
これの何に惹かれてよし!働こう!ってなるヤツいるのかよと思うが、外国人労働者なら釣れるのかな。
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/23(土) 05:01:46.59ID:kDbE8Qdq
>>34
だよな
勤務実績を締めもせずなんてね
定額までは前払いとかだろうか
にしてもなんとも無駄に思える処理工数をかける話だな
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/23(土) 05:20:09.05ID:d/ZaqC/y
>>38
前払いを求めるのは「日雇い」だから
「日雇い」は定職に就けない日本人がほとんど
外国人労働者は長期雇用希望
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/23(土) 05:31:59.14ID:yRWKV4AC
バックレる
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/23(土) 05:32:52.09ID:yRWKV4AC
>>40
つ バイトのタイムカード
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/23(土) 06:41:33.57ID:NoDJsG70
日雇い店員か
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/23(土) 06:45:23.64ID:XuGepdcJ
海外ほとんど週払いだからな
アメリカは2週間に1度
非正規はそうしてやらないとダメでしょ
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/23(土) 06:46:34.32ID:khbSzvRr
>>35
足りないのは奴隷だから
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/23(土) 06:47:38.67ID:mDvLHSkQ
人手不足は賃上げで対処するべきなんだよなぁ
それができないってことはもうその業態は破綻してるといっても過言ではない
そんな企業は健全な経済社会の害悪でしかない
さっさと廃業しろ
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/23(土) 06:56:06.56ID:XuGepdcJ
シニア雇用の受け皿になってもらえよ
そうすると若者や中途採用を正社員で雇えるんだから
60歳からはコンビニバイトで人手不足解消するだろ
いくらでもこれから湧いてくるんだから60歳以上は
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/23(土) 07:07:18.08ID:Zwn3XWe4
給料日より前にもらえる仕組みだけど
前借りしてるわけじゃない
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/23(土) 07:07:51.51ID:ZXfmOvh1
楽天と同じ
金を払わない乞食は切り捨てる
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/23(土) 07:47:01.93ID:Op9t1kOw
人手不足解消と前払いに何の関係が?
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/23(土) 07:56:58.83ID:gNaZ8Ifu
給料前借り
昭和の貧乏サラリーマンやな
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/23(土) 07:58:47.12ID:7nBuLAm7
いや、時給上げてやれよ
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/23(土) 08:00:39.83ID:kDbE8Qdq
バックレるような
短期でやめるような
そんなバイトが入ってきて
既存のバイトの士気は落ちるわ
よりハードワークになるわで
可哀想なことになりそう
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/23(土) 08:05:36.93ID:teR7Pmrj
前払いってほんとの前払い?
日払いならいいけど前払いは店主死ぬだろ
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/23(土) 08:07:54.43ID:teR7Pmrj
>>30
都内はまれにコンビニの単発バイトがある
経験者しか雇ってないとは思うけど
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/23(土) 08:13:12.86ID:pMdiaZ3E
確かにバイトで月給制はおかしい気がする
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/23(土) 08:33:34.40ID:xAXQvX7r
日払い給料に手数料上乗せとか
ほんと奴隷労働搾取が醜い日本になったなぁ・・・
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/23(土) 08:56:00.32ID:OVoug0jK
>>71
陳列形態を変えれば、その補充ってのは機械のほうが得意な分野

今の時代
段ボール開封
中から物を取り出す
所定の場所に並べる
はロボットで実現できてる

あとはロボットでも遅滞なく出来るような工夫を店側に施せば実はおしまい
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/23(土) 09:02:41.73ID:buPvsHj0
>>1
正社員増やせ
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/23(土) 09:05:22.90ID:z0pEc7Uc
日雇い労働者だなw
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/23(土) 09:34:37.17ID:A6P6+44Z
ファミマステキ
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/23(土) 09:40:30.89ID:0b5eORys
そもそもコンビニ店員がやる事の割りに給料が安すぎる
コンビニ以外に銀行・郵便・役所・宅配の窓口業務もやらにゃならんのだろ
それで自給数百円は異常だわ
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/23(土) 09:53:24.64ID:+PCKAOqN
 




ファミマの自動レジはキャッシュレスしか使えないからだ。

ファミマで自動レジを使うと、菅の巨大地下犯罪組織のようなのに
携帯やカードから知らない間に少しずつお金を抜かれるからだ。

経済産業省、仕事をしろ!!!!




 
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/23(土) 09:55:23.53ID:+PCKAOqN
 




ファミマの自動レジはキャッシュレスしか使えないからだ。

ファミマで自動レジを使うと、菅の巨大地下犯罪組織のようなのに
携帯やカードから知らない間に少しずつお金を抜かれているからだ。

ファミリーマートで自動レジを使ってるヤツが、とてもワラエル。

このことは、ローソンでも全く同じことだからな。




 
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/23(土) 09:56:33.80ID:+PCKAOqN
 




>>76 経済テロリスト! 公安、仕事をしろ!!!!




 
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/23(土) 10:07:09.27ID:QjsuXZe0
タコ部屋労働がこのシステム。

前払いと引き換えに監禁される。その上、食費とか家賃とかいう名目で
強制的にどんどん天引きされる。
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/23(土) 10:11:53.56ID:5pNojuvH
時給あげて手持ちが増えたって
前払いに頼る人間が平気になるわけねーだろ

キャッシングとかリボとかやるやつは金がないからやるんじゃねーんだよ
自分で金の管理ができねーからやるんだろ
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/23(土) 10:18:06.45ID:FbGm6xOP
>>82 経済テロリスト!
朝鮮語をしゃべるな!
半島へ帰れ!
公安に通報している


コンビニ店員のやることなんて全部機械化が出来る。
そもそも前世紀の時代から、コンビニなんていうのは
機械化が大前提だった。

ファミリーマートとローソンの自動レジ機械は、
わざと現金を使えなくしていて
キャッシュレス取引は日本ではまだまだ
危険であるので客が誰も使ってない。

だいたいコロナ感染するじゃないか!!!!

ノーマスクで、わざと息を吹きかける若者はよく実在している。

セブンイレブンの自動レジには、
わざとバーコード・リーダーをつけてないので
まだ依然として店員がバーコードをすっている。

わざとコロナ感染させようとするな!!!!


公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/23(土) 10:37:31.60ID:/HmdRBDl
日本の最低賃金
1000円超 2県(4.3%)
950円超~1000円以下 4県(8.5%)
930円超~950円以下  1県(2.1%)
900円超~930円以下  3県(6.4%)  ←全国平均930円
850円超~900円以下 19県(40.4%)
850円以下 18県(38.3%)


ドイツ、最低賃金12ユーロ(約1683円)に/物価高の救済策 年金も引き上げ
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2022-06-05/2022060501_02_0.html
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/23(土) 10:44:56.99ID:r6ebCqUh
給与上げりゃ人は来るのに
そんな事も解らんサルが経営してんのかな?
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/23(土) 10:48:21.96ID:bzKrIcia
あざーす あばよ
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/23(土) 10:52:32.57ID:E2ZAslum
訳ありばっか来そうだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況