X



【EC】「アマゾン離れ」が加速中…ヘビーユーザーが「楽天・ヨドバシ」に流れているワケ [田杉山脈★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2021/07/01(木) 13:54:26.74ID:CAP_USER
「最近、アマゾンを使う頻度が減りましたね。理由は、楽天のポイント制度がかなり美味しいからです。楽天のスーパーセールで一気に買い物すると、大量のポイントが手に入る。

そのポイントの有効期限が切れる頃には次のセールが来るので、また楽天で買うか、となってしまう。そのループに飲み込まて以来、アマゾンと楽天、同じ商品が売ってるなら楽天を選ぶようになりました」

 こう語るのは、「買い物の8割を通販で済ませている」という、20代の会社員男性。現代においてECサイトは不可欠な存在であり、その代名詞であるアマゾンの牙城が崩れることはない…と思われていた。

 だが実は、ネット通販のヘビーユーザーほど、アマゾンではなく、別のECサイトを利用する機会が増えてきているのだという。

 「アマゾン離れ」の理由のひとつは、先述したとおり楽天など他ECサイトのポイント戦略が挙げられる。

 楽天の場合、ヘビーユーザーは「SPU」という略語に敏感だ。スーパーポイントアッププログラム、要するにポイントが数倍にハネ上がるイベントだ。

 若干のルール変更が今年に入ってから重ねられているものの、現状でも最大で平常時の15倍溜まるシステムになっている。

 この最大倍率まで達成することはなかなか難しいが、手堅いポイント倍数であれば、それほど難しくなく稼げるという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4cf3fb9ba39e0238300e6d538c5f07b68679d25f
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/01(木) 13:56:00.98ID:pOjkcTjN
ヨドバシのボールペン一本から無料配送ってビジネススタイルは
競合店からするとクッソ気になるわ
損して得取れ?
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/01(木) 13:56:31.31ID:Kyo7mo7J
どこつかっても売り切れは売り切れ
メーカー直販サイトになっていくんでは

楽天って日本だっけか?けっきょく石原慎太郎とかも中国人だろ
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/01(木) 13:57:20.53ID:fFkXrRN9
元の価格は同じなの?
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/01(木) 13:57:41.84ID:RtnRWANO
ヨドバシがメイン 楽天がサブになっている
ヨドは全部自社管理だろうから万一の時のクレーム対応で安心感がある
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/01(木) 13:58:19.86ID:tsh7aVs8
最大倍率するために相当な数の楽天サービスに加入しないとダメだぞ。
そんなやつ世の中に大勢おるんか?
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/01(木) 14:01:07.50ID:mY5Fqvyt
Amazonは配送が絶望的になってきた
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/01(木) 14:02:21.11ID:Kyo7mo7J
なに角松敏生?
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/01(木) 14:02:29.72ID:d+owETWT
Amazonの配送が糞過ぎたのでキャンセルして楽天にした。
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/01(木) 14:04:36.08ID:Kyo7mo7J
楽天は駄目だよ、さいしょ偽物しか売ってなかったじゃん
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/01(木) 14:04:41.72ID:yzFPcSOO
送料を考えたらヨドバシで買っちゃうな
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/01(木) 14:05:06.60ID:hx2hF6lD
使い分け
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/01(木) 14:05:34.66ID:2PHjh3aO
ヤフーショッピングはダメなん
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/01(木) 14:06:24.29ID:KNxDceaV
定期購入にしていて値段が高くなったら、自動でそのまま購入するの?
2000円の商品が50000円になってたんだが
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/01(木) 14:06:42.62ID:k8WDk0rr
>>12
これ
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/01(木) 14:06:53.32ID:f8vjO0SZ
ポンタならポンパレ 送料無料
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/01(木) 14:07:00.74ID:VOswZsbn
アマは
アフィカスの巣
置き配
支邦詐欺商法
悪くなってもよくなることがない
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/01(木) 14:08:00.03ID:YlfT40SI
5年位前のわしやな
もともとアマばっかだったけど
すっかり取り込まれてしまった
ポイントおいしすぎ
すでに10万ポイント以上貰った
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/01(木) 14:08:20.51ID:McxIO0VY
淀や楽天でもコンビニ受け取りできりゃAmazonにこだわる必要はなくなる
なんで相変わらずここに手を出さないのか
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/01(木) 14:08:25.71ID:Q8tUWTWT
>>1
アマゾンは経営者の人格に問題がありすぎる。
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/01(木) 14:08:43.36ID:Rkz30V4J
ポイント生活笑笑
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/01(木) 14:09:03.10ID:IjRXMeae
ヨドバシ一択だろ
取り寄せ多いのは難点だけど。

アマゾンてアリエクスプレスより高いアリエクスプレスだよね?
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/01(木) 14:09:05.08ID:Rl8JHaoZ
ポイント含めてもamazonのが大体安くね?
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/01(木) 14:09:05.79ID:mxGFSa5l
アマ→ヨド→楽天→ヤホー
検索順 ヤホーまで辿り着く事はない
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/01(木) 14:09:52.05ID:pQg1AdyA
楽天スーパーセールと5がつく日のセールに合わせて
買い物を待ったほうが

amazonより断然安いので、もはやアマゾンで買うやつがバカといってもいい
すぐ欲しい500円ぐらいの小物しかアマゾンで買わなくなった
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/01(木) 14:10:18.98ID:lplJLCDg
プライムビデオが癖になってるので、アマゾンしかねえ
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/01(木) 14:10:21.40ID:/6LzcPKe
アマゾンの魅力は、送料無料と納期の短さでしょ
安いものはアマゾン、高いものはヤフーでポイントゲットが最強
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/01(木) 14:10:31.73ID:EwBLg9CX
税金の件を聞いて以来Amazonはほぼ使わなくなった
プライム会員のセールの時に無料で会員になれたらちょっと使ってすぐ解約の繰り返し
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/01(木) 14:11:36.30ID:pQg1AdyA
Amazonは中国のクソショップが多すぎて品揃いが酷い
レビューも全部嘘だし
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/01(木) 14:11:48.42ID:tv3JPhtS
是々非々で対応。どこが絶対ということはない
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/01(木) 14:12:18.28ID:7+J9eBzC
>>12
首都圏でも最速で翌々日になったしな
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/01(木) 14:12:47.14ID:H+NRXEKA
Amazon=ほぼすべての商品は、返金着払い返品できる。
ヨドバシ=1円の商品でも送料無料
楽天=ポイントがすべて、返品交換返金は、非常にきびしい。
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/01(木) 14:13:19.63ID:Ze/Dm2d+
Amazonより楽天の方が安かった
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/01(木) 14:13:50.68ID:h2OxZpkT
ヨドバシがかなり良い感じ。
品物が充実しだした。
アマゾン中華系の怪しい激安商品も最初は面白いと思って
買っていたが結局はガラクタの山。
今でも使っているのは日本製と欧米製のブランドメーカー。
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/01(木) 14:14:49.62ID:WvaltqAE
まぁ、Amazonは令和最新業者駆逐してから出直して来いって感じだな
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/01(木) 14:15:23.79ID:4IqfNE/u
アマゾン


いつの間にかプライム会員になっていて
毎月500円ずつ引かれていた。
10ヶ月も放置していたので5000円も引かれていた


悔しいです。
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/01(木) 14:15:31.63ID:kS5EnthK
ヨドバシいいよな
応援してる
実店舗減らしてもっとネットに力を入れるべき
打倒amazonよ
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/01(木) 14:15:31.63ID:kS5EnthK
ヨドバシいいよな
応援してる
実店舗減らしてもっとネットに力を入れるべき
打倒amazonよ
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/01(木) 14:15:39.90ID:Cxmb/7Lw
アリゾンで検索してヤフーかヨドで買う。
安くないし、配送クソだし、中国人だらけ。
ヤフーポイント期限無くなって無理に使う必要なく貯まりまくりなんだが、
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/01(木) 14:15:45.38ID:93agiMci
楽天がポイント付きやすいってのは昔からだろ。
楽天はポイントが付きやすくてもサイト・商品紹介ページの煩雑さやメールのウザさで
アマゾンに客流れたと記憶してるが、そこは迷惑メールが減った程度でそんなに変わってないだろ。
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/01(木) 14:16:07.31ID:ScK7tJ0O
ヨドバシに流れてるのは知ってるけど楽天はないよ
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/01(木) 14:17:12.08ID:ocUTDID1
自分もアマゾン最近使ってない。。。ヨドバシばかり。
ヨドバシって段ボール箱綺麗だし厚みがあるし
10パーセントも還元でポイント貯まるし
何より梱包してくれてる人たちがみなさんちゃんと
箱のテープに折り返しつけてくれてるから剥がしやすいの。
日本人の心遣いって感じでいつも幸せな気分になるの。(*´∀`*)
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/01(木) 14:17:24.89ID:GehYJnWP
ヨドバシはサポートは無に等しいから、それが覚悟できる人間ならそれもありだと思う。
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/01(木) 14:17:47.11ID:qZPqA/qY
アマゾンはやりすぎた
ヨドバシがいつまで持つか知らんけどアマゾンだけはもうねぇわ
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/01(木) 14:18:34.81ID:kS5EnthK
アマゾンはレビューがね…
どこの国の商品とは言わんけど
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/01(木) 14:18:36.39ID:dSKYvju4
ヤフーかヨドだな
ヨドは商品説明が不親切すぎて損してるよ
掛け時計買うのに大きさすら載せてないとかそんなんばっか
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/01(木) 14:18:59.83ID:GZvi2qVo
返品を考えるとアマは優秀だわ。
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/01(木) 14:19:35.84ID:WvaltqAE
Amazonのいい所は返品ぐらいだな
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/01(木) 14:20:41.21ID:jl8l3p1u
中古品や高額転売を新品と同列に表示してくるようになって、クソになったなアマゾンは。
詐欺だろあれ。
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/01(木) 14:21:44.96ID:4r3R1zhs
基本アマゾンだわ
コンビニ受け取りは面倒がなくていい
次点でジョーシン
基本クロネコヤマトなんでPudo使える

ヨドバシはポストに入るもの頼んでも対面受け取りになったので避けてる
楽天はブックスだけだな
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/01(木) 14:21:59.83ID:+9pwsYEp
>>47
 DD
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/01(木) 14:22:54.61ID:LwQkbDsn
最近初めてヨドバシオンライン利用したけど配送の人も丁寧でめっちゃ感じ良かったし好印象だわ
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/01(木) 14:23:06.09ID:Z1HJdJVO
>>1
いやそれもあるけど、アマゾンで何買っても中国から届くから気味悪くて使う気にならんのよ
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/01(木) 14:23:11.10ID:lplJLCDg
>>44
Amazonは、返品が癖になっちもうた。
思ってたイメージと違えば即返品。最近は悪徳消費者にならないように、よく調べて、よく考えてから注文してるけど。
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/01(木) 14:24:14.21ID:k05Hlapm
>>3
配送スタッフは一個あたりいくらとかではなく正社員は月給制、契約社員は時給制だから
ボールペン一本のような注文が少数のうちは問題にならない
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/01(木) 14:24:46.31ID:arz8+APE
楽天はページが見やすくて使いやすい
それが全て
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/01(木) 14:25:39.98ID:9CoJodI0
ヨドバシもアマゾンみたいに気軽に返品できるようにしてくれ
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/01(木) 14:25:51.36ID:kJg4GZsn
アマゾンは返品が簡単
メニューで理由を選んで
業者に取りに来させるだけ

アマゾンは検索がいい
先日小さい鍋が欲しかったので
ヨドバシ「小さい鍋」と検索
あんまり出てこない
アマゾンで同じ検索だと
ミルクパンとかも追加で検索してくれる
というわけで、アマゾンで検索、ヨドバシで購入
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/01(木) 14:25:57.82ID:Z1HJdJVO
>>76
あとサイト運営も参加店舗も日本の企業だけあって説明が丁寧だよね
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/01(木) 14:26:25.33ID:v/cgDA8G
楽天は色々絶賛改悪中じゃない?
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/01(木) 14:26:39.74ID:qxFW8/gU
アマゾンでアマゾンが販売してるやつを買う
ヨドやジョーシンが安ければソッチで買う
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/01(木) 14:26:40.65ID:zDIwj+QM
配送会社AMAZONの質の悪さと中華製品の粗雑さ、そして偽レビューと工作員レビューの多さ
これらが複合的な原因だろうな
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/01(木) 14:26:54.47ID:T0qXrKmG
>>3
もとは尼もそうだったんだよな
1円のネジ1本注文しても尼から発送無料
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/01(木) 14:27:00.34ID:Q8tUWTWT
>>47
三木谷はベゾフと比べたらまだ聖人だよ。
もっとも俺も三木谷の人格はかなり問題があるとは思うけどな。
まあ企業経営者は人格異常じゃないと務まらないからな。
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/01(木) 14:27:02.50ID:Kyo7mo7J
>>24
エベンキのおまえの事故紹介じゃねえのか、それ
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/01(木) 14:27:28.85ID:YlfT40SI
gショックの反転液晶アマで買って
2日ぐらい付けて仕事したけど
視認性が悪くてキレイに包装し直して返品した
正直すまんかった
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/01(木) 14:27:46.37ID:6Z7FCFU0
中華とマケプレは避ける、発送元の確認を怠らない等、
注意すべき事柄が増えたが、まだAmazonは便利

ヨドバシは品揃えさえ増えれば完璧になる
なかなかいいポジションに付けてると思う

楽天は…、言うなればマケプレだけの使いにくいAmazon
Amazon代替の選択肢にも挙がらない
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/01(木) 14:28:09.32ID:ZM+nLz5u
身元が確かなメーカーのものはヨドバシとかビックのほうが
安かったり、延長保証など
安心感があったりする。
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/01(木) 14:28:12.93ID:nVdNJ/ET
配達がめちゃくちゃ気持ち悪くなったのでアマゾンは極力使ってない
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/01(木) 14:29:21.86ID:ocUTDID1
楽天のページは欲しい商品以外の情報が同じページに氾濫しすぎてて見辛いわぁ。
商品ページに飛んでからお目当ての商品見るまでスクロールでめっちゃ疲れるし
画面がごちゃつき過ぎてて最悪凝視しないと見落とすレベルなの( ´Д`)y━・~~
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/01(木) 14:29:25.96ID:GLnrmnFN
ヨドバシの10%ポイント還元は大きいね
ちょっと高いデジタルビデオカメラ、ヨドバシで買ったわ
キャンペーンでキャッシュバックもやってたし
ポイントついてから、ドライヤーとポットもヨドバシで買った♡
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/01(木) 14:29:26.43ID:AJ7ljSgB
ほんとセブンのオムニチャネルは糞だったな
老人の鈴木に判断させたツケがこれだよ
セブンペイの体たらくも同根な
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/01(木) 14:29:29.41ID:jAs7EWqt
>>21 今は楽天の方が検索精度が高いよ。
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/01(木) 14:29:59.88ID:Z1HJdJVO
楽天が使いにくい、ってのはよくわからん
使い勝手だけならAmazonとそう変わらないが

クソメールがなければ国内は楽天一択でしょ
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/01(木) 14:30:11.59ID:TNFcUyFb
Amazonは注文をパラパラと別々に出しても、出荷のタイミングが同じなら
同じ段ボールにまとめて配達してくれるので超便利。
楽天はそれぞれ別々に送料なんかの設定が違うので嫌い。
その不便さを考えたらポイントなんていらん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況