X



【雇用】日本のアニメ人材、中国勢が囲い込み 正社員で厚遇 [田杉山脈★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2021/01/12(火) 20:31:17.44ID:CAP_USER
「日本のお家芸」とされてきたアニメ制作でプレーヤーに変化が起きている。騰訊控股(テンセント)など中国の動画プラットフォーマーが日本に進出し、アニメーターなど優れた人材の囲い込みに乗り出した。最近は実力を付けた中国企業が「このレベルでは使えない」と日本のアニメ制作会社に厳しい注文をつける事態も。担い手のグローバル化が急速に進むなか、人材育成や経営体制の立て直しが業界の喫緊の課題となっている。

東京都町田市の住宅街にある雑居ビルの5階。観葉植物が整然と並ぶオフィスでは数人の男女が液晶ペンを使い、神社のような絵をタブレット端末に描いていた。カラード・ペンシル・アニメーション・ジャパンというアニメ制作スタジオで、中国のヒット作品「マスターオブスキル」などの作画を担っている。

実はここは中国ネット大手、テンセント傘下の閲文集団(チャイナ・リテラチャー)が出資する中国重慶市のアニメスタジオ「彩色鉛筆動漫」の日...
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57115160T20C20A3TJ1000
0618名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/13(水) 21:30:38.01ID:XMJLeH5Q
>>611
ジブリや新海誠だけを見てればいいだけじゃんw

世の中にはあらゆるニーズに対する需要があるわけで、その中から自分のニーズに
合わせて取捨選択すればいいだけなのに、自分以外のニーズを見下してマウント
取り出すから厄介キモヲタって言われるんやで
0619名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/13(水) 21:31:35.93ID:SL5oha8V
クリエイター系の職業は夢追産業で、一握りの人が高い収入を得て
それ以外の大多数は非正規みたいなもんじゃないかなあ。
0622名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/13(水) 21:50:07.68ID:DhKRpGZY
アニメ人材は、アニメータじゃなくて日本のマーケットにコネを持つ人って意味だぞ

日本のアニメータなんて親の扶養で絵を描いてるニートだらけで使い物にならん
0623名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/13(水) 22:02:23.83ID:Ed2cksIl
中国の環境が嫌な時はデジタルワーク、リモートワークを条件にすりゃ日本にいながら利だけ取れるな。
0624名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/13(水) 22:03:43.39ID:Nqg+LRA1
>>621
俺のレス読んでなんでそんな受け取り方になるの?日本語理解できないのかな?

中国に優秀な人材いたら引き抜きなんかするわけないだろ
0627名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/13(水) 22:14:49.78ID:7nNSY032
原作のプロモーションかと思うような投げっ放しのアニメが多いんだよなあ。最初から完結させる気ないよね?っていう。
0628名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/13(水) 22:16:21.97ID:btIexi5K
アニメーターを奴隷のごとくこき使ってるの見ると
慰安婦問題はほんとうなんだろうと思うわ
0629名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/13(水) 22:17:42.10ID:fhKXbOnE
>>3
支那チョソあにめの
文芸シナリオ・原作部分に
言えることだな。
0632名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/13(水) 22:23:13.46ID:fhKXbOnE
>>580
『 なろう小説 』家は
使い捨て人材システム
集英社ジャンプシステムを
原作発掘に応用したもの。
作家を育てるのではない。
原作をのみ囲い込み絞りつくして
終了。次回作に期待していない。
0633名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/13(水) 22:26:13.01ID:pGW1HCH9
アニメだけが日本がリードする分野
それをも中国に抜かれる日が来るとか
自公に投票した奴らを恨むわ
0635名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/13(水) 22:29:32.36ID:vCi0b+bj
俺15年くらい前に上海に住んでたんだけど、日本版一休さんが国民的アニメで、中国にローカライズしたのを作るために日本から然るべきスタッフ読んでアドバイス聞いてたからな。そういう姿勢があったから地力もついてるだろうし、近い将来食い込んでくると思うよ
0636名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/13(水) 22:31:57.59ID:uHnIXjpT
ロシャオヘイ戦記はすごく面白かった。何より外注一切なしであのクオリティってのがすごい。今の現状にあぐらかいてると本当に近いうち負けるぞ。
0637名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/13(水) 22:33:24.87ID:wkF0Gzta
厚遇ねぇ。
この国のアニメ人材なんて海外ならどこでも厚遇だろう。
元が奴隷にも劣る待遇だからな。
0638名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/13(水) 22:36:22.52ID:6ImHOSZ+
中国に連れて行くんじゃなくて日本に会社を作るんでしょう
金貰ったアニメーターは国内で金を使うし中国からお金を引っ張って来れるって最高じゃん
0639名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/13(水) 22:41:03.14ID:QnBRiB6E
日本じゃこの道は修行だからな
名前が売れる監督や演出家になるまでは仕事ではなく丁稚奉公、徒弟制度に近い
だから若いスタッフの給料は無いに等しいけどこれが日本の文化だからね

金が欲しいからと中国に身売りするなら
しゃあないどうぞと言うしかないな
0641名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/13(水) 22:48:13.78ID:TXMb6vl6
>>640 韓国や中国は国策で映画産業を支援してるからね
0642名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/13(水) 22:51:52.57ID:ti/lToQ2
>>1
>正社員で厚遇
海外の企業に正社員も非正規社員も無いよ
全員が非正規のようなもので、採用もわりと簡単だが
首になるのも同じように簡単だ
つまりこの正社員で厚遇という表現は意味が無い
0643名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/13(水) 22:57:36.75ID:wkF0Gzta
>>639
丁稚奉公、徒弟制度。
給与無しだったりするが衣食住を保証してくれる。
アニメ人材とやらの下積みは衣食住を賄えるほど給与くれないぞ。
どうみても奴隷。
0645名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/13(水) 23:04:31.45ID:lX9C0zgg
これは日本が悪い
下請け奴隷をさせてきた報い
0646名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/13(水) 23:28:06.05ID:Jt+PqKD/
これはヘッドハンティングで南朝鮮にズタボロにされた液晶やフラッシュメモリの二の舞になるな
0647名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/13(水) 23:28:12.79ID:yAsIC46m
技術を吸収したらポイポイポイ・・・
見事に捨てられて赤っ恥というやつですか。
0648名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/13(水) 23:28:56.13ID:yAsIC46m
中国は終身雇用制だったっけ?
0649名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/13(水) 23:33:08.39ID:4jirziH0
yostarレベルで十分なのにまだ欲張るの?
0650名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/13(水) 23:39:57.19ID:+ZR1UU7l
>>645
それな
0651名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/13(水) 23:42:07.44ID:6fVuxXm/
中共の宣伝に使われるんだな
世界中の子供へ発信か
時間をかけるの得意だもんね
0652名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/13(水) 23:44:20.06ID:+ZR1UU7l
>>639
丁稚奉公、徒弟制度www
中世ジャップランドを肯定するのか?
お前みたいのが日本を衰退させてるんだよ
死んでろカス
0653名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/13(水) 23:46:03.17ID:9kOagTtP
他の技術者みたいにノウハウ取られて使い捨てだろうけど、稼げるときに稼ぐのがいいよ
0654名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/13(水) 23:53:51.62ID:sd3fKJ+j
アニメーターに関しては、日本は若いうちの使い捨てだからね
先を見据えるなら中国企業で働いた方が良いかもね
0655名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/13(水) 23:54:08.24ID:wkF0Gzta
>>653
この業界、ごく一部を除いて
国内でも使い捨てだからな。
どこ行っても変わらないなら
儲かる方行くのが当然だな。
0656名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/14(木) 00:03:26.59ID:v1isj4Uc
日本もお雇い外国人は給料高かったから
技術吸い取ったらポイだったからな。
まあ過去ならともかく、あっちもレベル上がってる今で食えないアニメーターに吸い取れるような技術あるならの話だが
0657名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/14(木) 00:04:12.64ID:KSJa/cil
>>1
日本っていつもがんばって奪われるなw
0658名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/14(木) 00:12:57.84ID:ZD6XF7wB
技術者を冷遇し没落したハイテク王国
若者を冷遇し失われた30年

サブカルチャーもまたやりがい搾取で失うここにもう何が残るだろうか。

懐かしいソリッドウェブ
懐かしい軍曹
0660名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/14(木) 00:19:20.41ID:DEwEd6KR
アニメ業界でも食っていけるのがジブリと京アニとかいわれてたっけ。
専門学校を出てアニメ会社に就職するときに聞かれるのは、
実家から通えるか、親の援助は期待できるか、らしいし。
0661名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/14(木) 00:20:31.21ID:Bce9uwcn
ソシャゲでも日本は有名IP頼みのゴミみたいなゲームしかないのに中国は原神みたいな化け物作るからな日本が唯一世界に誇れたアニメゲームの分野でもついに勝てなくなった
0662名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/14(木) 00:23:13.13ID:PehACCsn
使い捨てにされてトータルで見て待遇悪いとかならまた違うけどちゃんと雇って貰えるんならそらそっちが正解だわ
0663名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/14(木) 00:37:54.88ID:arn6gw3r
>>628
>アニメーターを奴隷のごとくこき使ってるの見ると
>慰安婦問題はほんとうなんだろうと思うわ

あの当時の無名兵士の待遇は現在のアニメーター並かそれ以下であり
そういう肉弾ともいうべき消耗品に女をあてがう温情などないよ
旧日本軍にそういう「情」などないんだよ
給与はもちろん前線兵士に満足な食糧すら与えないで
餓死させるような軍隊だったんだから
戦闘行為よりも飢餓と疫病による死者の方が多かったほどだからね
まあ、将校クラスを相手とする高級娼婦というのが実情だろうな
0664名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/14(木) 00:48:45.85ID:c9NYQygK
捨てられずに指導役に回るけど指導相手は全部中国人
0665名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/14(木) 00:48:52.51ID:F0nue/Yn
>>659
ロシャオヘイ戦記は中国市場で大ヒットしており、日本上映は日本での実績作りが目的であり、別に日本市場でヒットせずとも構わない。
ねらーはバカばかりだから理解していないが、もうサブカルを含め中国は日本を必ずしも必要とはしていないのだよ。
0666名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/14(木) 00:55:31.57ID:53vBWGgG
令和史上最強のアニメが爆誕しました。第1話から作画崩壊という次元で戦っていない【EX-ARMエクスアーム】【2021冬アニメ】 https://youtu.be/sAEz4h74T24
0667名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/14(木) 00:56:13.47ID:F0nue/Yn
>>663
一般兵で慰安婦を抱いた人間は大勢いる。バカで不勉強で無学だから、歴史修正主義に染まるのだ。とりあえず今日から本や新聞を読み。大学で学べ。大学で君の主張のレポートを提出すれば、確実にD判定以下。
0668名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/14(木) 00:59:50.89ID:ZrhgGi8/
>「日本のお家芸」とされてきた

いや、あれだけ散々 中国やアジアに下請けさせてて
今更すぎて、お家芸もくそもあんのかよw
0670名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/14(木) 01:07:39.80ID:pRbrw9qF
>>634
俺は支那土人国がマシとは欠片も思わんが(笑)
もしマシなら支那土人が本国を出て行くのは何でだ(笑)?
そんなに支那土人国が大好きなら、早く帰れよ(笑)
0671名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/14(木) 01:08:23.08ID:arn6gw3r
>>667
>一般兵で慰安婦を抱いた人間は大勢いる。

それは物証がそろわないとね
娼婦に支払えるだけの所得と貯蓄があったのか?
でもまあ、娼婦の方がダンピングしていればその可能性は否定できないけどね
別に慰安婦の存在自体は否定してはいないので
それは修正主義とは言わないよ

そもそも設立と徴収に軍隊が関与していたかどうかが重要なんだよ
単なる民間業者なのかそれとも軍が創設に関与したのか?が重要であり
将校が利用していた高級娼婦が実態であっても
徴収が半強制的で軍が関与していれば戦争犯罪になるわけ
君は何が悪くて何が良いのか分かってないでしょう?

単ある暴行ならどこの軍隊でもやってるんだよ
軍事組織が組織的かつ計画的におこなったかどうかが問題とされているんだよ?
君のレポートもDでなければ教授温情でCと言った所かな
0672名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/14(木) 01:17:46.39ID:b97oA1md
金がない日本兵は男同士で交わったんだよ
これは戦国の世から伝わる由緒正しい風習
ホモだらけってのが日本兵
0673名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/14(木) 01:18:42.69ID:arn6gw3r
たとえば戦後の日本や韓国でも米兵相手の娼婦や施設はあったわけだけど
だからといってこの施設を利用した米兵と米軍が戦争犯罪者となるわけではない
しかし、日韓両政府が暴行防止目的で設立したり
日韓両国を管理下においたGHQが認可していたのなら
これもまた戦争犯罪になるわけだな

しかし米兵による利用の事実を以て
日韓両政府の関与とGHQの認可を導き出すことは不可能だな
でなければ単なる売春行為と言うことになる
このロジックは大戦時の日本兵、日本軍、従軍慰安婦にも適用される
スレ違いだからこのくらいにしておくけどね
0674名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/14(木) 01:19:33.19ID:WhYIk905
すききらいはともかく、働くのはどこでもいいだろ
0679名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/14(木) 03:35:00.81ID:afb6pupY
中国は需要があれば丸パクリしてくるからな
制作ノウハウから文化、記号すべて
プライドも何もあったもんじゃない
そういう成長モデルで成り上がってきたから逆にアイデンティティとか感じてそう
0680名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/14(木) 03:36:38.68ID:afb6pupY
国内に閉鎖的なでかい市場があるから内側だけ見てればいい
それなりに良いものは出てくるんだろうが
根本的に日本のアニメ文化は映画じゃなくて裾野の広い漫画とつながってるから
タイプとしては単発オリジナルの米国の映画型のアニメ産業になるんだろうな
0682名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/14(木) 04:18:37.10ID:Ql1048XF
ネトゲも日本のゴミみたいなガチャゲーより
質が良い物が出て来た
0683名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/14(木) 04:39:55.33ID:QzRHm193
アニメは漫画ありきだから連載漫画家から育てないと2時間の単発アニメストーリーで終わる
0684名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/14(木) 04:58:05.33ID:AFMuWJac
気が付いたらいつの間にか裁判所に連れて逝かれて刑務所逝きだな、気を付けなよ
0687名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/14(木) 06:56:16.74ID:kMvPpVxt
>>670
日本のアニメ産業のために日本企業が待遇改善しろとならず、感情論で中国批判しかないならそれでいいんじゃない
0690名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/14(木) 07:18:10.80ID:Eiaq7rMX
ソニーがクランチロールとファニメーションと海外配給持ってるからしばらくは大丈夫だとは思うがbilibili等の競合は免れないだろうね
アニプレも持ってるんだから待遇改善諸々の業界の底上げを頑張ってほしい
0691名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/14(木) 07:35:13.48ID:9xbMP7z1
もはや、漫画アニメすらも
中国韓国に抜かれるだろうな
危機感を覚えながら、
日本人はなにもしようとしないし、
他力本願で、自身は文句言うだけだからな
俺もだけど
0694名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/14(木) 08:28:05.27ID:KVVKrCRr
今季やってる、エクスアームは中国の制作会社が作ってるが、ひどい出来だぞ。ps2のCG見てるみたい。
日本人引き抜くのもわかる。
0696名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/14(木) 08:45:32.44ID:B5ekvb+6
>>694
だから引き抜きまくりなんだろう。
取り敢えずやってみてダメなら、金かけて修正してくるんだよ。
0697名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/14(木) 08:52:30.51ID:ok+8PsPa
>>695
支那物のゲームが追いついたとかついぞ聞いたことがないが(笑)
詐欺みたいなスマホゲーごり押しなら知ってるが(笑)
0698名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/14(木) 09:01:22.08ID:i6f9Q+FQ
こりゃ仕方ないわ
日本のアニメ制作会社の経営者はサイコパスの人格破綻者だからな
岡田斗司夫なんかアニメーターを奴隷みたいにこき使ってたことをゲラゲラ笑いながら
自慢話のようにテレビで喋ってたからな
0701名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/14(木) 09:28:43.20ID:slM1+kmU
>>698
マンコの形を評価します。
0702名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/14(木) 09:31:53.11ID:TwINGWqp
>>691
アイドルやドラマは既に抜かれてるから、アニメや漫画もそれに続くんだろうね
去年は鬼滅が流行ったけど、あれが日本産コンテンツの最後の花火になるのかもな…
0705名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/14(木) 09:50:10.79ID:77HRTXL0
六四天安門事件
0706名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/14(木) 10:02:04.66ID:iFdaMiz6
>>174
映画だと世界中の優秀なクリエイターがNetflixに集まってるけどな。
金と環境が用意されてたら、古巣にこだわる意味ってあるかね。
0707名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/14(木) 10:07:03.26ID:afb6pupY
中国の崩壊3rdというスマホゲームのショートアニメ(日本語バージョン)
めちゃくちゃかっこいい
テーマ歌ってるのは日本人
https://www.youtube.com/watch?v=Ox-wjz9LE8g
0708名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/14(木) 10:10:49.12ID:C4T+KIvA
ジャップとシナの違いはシナは対策を取れるからな。
ジャップは常に俺が正しいという傲慢不遜。ジャップが謙虚とか大嘘。
だからこんな様になる。
0709名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/14(木) 10:15:32.84ID:RDaaADa7
>>708
日本人の多くは目の前しか見えない近視眼動物
先を見通した上で戦略的に考えて行動などしていない
国民がそうなのだから政府も同じ
0710名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/14(木) 10:19:23.65ID:afb6pupY
>>708
>>709
病気かおまえら?
0711名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/14(木) 10:34:22.12
『日本土人の詩』 作詞 中卒の俺

国会議員が馬鹿でも
俺は生きていく
官僚が馬鹿でも
俺は生きていく
大学教授が馬鹿でも
俺は生きていく
情報操作屋が腐りきっていても
俺は生きていく
経団連が外人に乗っ取られても
俺は生きていく
学者がいなくても
俺は生きていく
政治は利権だと信じていても
俺は生きていく
誰一人として戦略的思考ができなくても
俺はいきていく
誰一人として教科書の向こう側を読もうとしなくても
俺はいきていく
右翼が馬鹿でも
俺は生きていく
左翼が馬鹿でも
俺は生きていく
明治維新がインチキでも
俺は生きていく
天皇がインチキでも
俺は生きていく
山形有朋が作った公会計がインチキでも
俺は生きていく
アメリカに人種差別的間接統治されていても
俺は生きていく
敗戦利得者家族会が民主主義を否定していても
俺は生きていく
憲法が日本弱体化の仕様書でも
俺は生きていく
祖国に主権がなくても
俺は生きていく
歴史学が不毛でも
俺は生きていく
京大が安全保障を理解できなくても
俺は生きていく
白人が有色人種を人間と認めていなくても
俺は生きていく
中国人に騙されても
俺は生きていく
CIAに恫喝されていても
俺は生きていく
ジャパンハンドラーズにサル扱いされていても
俺は生きていく
国の中枢に売国奴がいても
俺は生きていく
ディープステートに神話をお金にされてしまっても
俺は生きていく
不都合な真実は握り潰され何も感じられなくされていても
俺は生きていく
誰も日本の将来を考えてなくても
俺は生きていく♪
0712名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/14(木) 10:37:13.70ID:pTqX2I7b
日本アニメが中国を安い下請けにする

日本を中国アニメが安い下請けにする

この移行が今年か来年ある
既にアニメの製作決定でアニメに関する配信マネーとか市場構造の変化が起きてるし
0713名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/14(木) 10:40:22.42ID:6b/7otKs
> 仕事に取り組む意欲が日本人と中国人では格段に違う。

> 中国人には段取りを全て日本人がやり、本当に単純な部分しか任せられない。
> しかも、それすら手抜きや自分勝手な省略をするから、日本人管理者が細かくチェックしないと大変だ
> こういうことは実際に中国人を使わないと分からないだろう。

> 要するに賃金分以下の仕事しかしないように、毎日手抜きを考える労働者を使うのは
> 管理者から見れば大変だということである。
> 最近は日本人を募集すれば来るようになったから中国人を使うのは止めた。
> 賃金や福利厚生が上がるけれども、日本人は安心して任せられるから、トータルではプラスになる
> 企業経営で一番大事なのはコストではなく信頼だよ。
0714名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/14(木) 10:53:28.34ID:BJaAuno0
>>319
声優が稼げてるのはアニメーターの稼ぎを奪い取ってるからだぞ
声優の抗議先ってアニメ会社だからな
0715名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/14(木) 10:53:49.15ID:1nlmze2z
日本じゃアニメは奴隷労働だと聞くぞ。
待遇あげろよ、バ〜カ、
皆中国に持っていかれるぞ。
0716名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/14(木) 10:57:54.58ID://qKwQTN
これじゃ中国人育ててるようなもんだろ、日本のアニメもあと数年で終わりだな。
なんで日本人ってこう馬鹿なんだろうな。
0717名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/14(木) 10:57:56.14ID:hhcExoz2
>>1
日本に観光客以外の外国人が居るのがおかしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況