X



【飲食】忘・新年会 9割「開かない」 6割「参加したくない」 飲食店に倒産連鎖の懸念 [田杉山脈★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2020/11/21(土) 00:06:03.66ID:CAP_USER
新型コロナウイルスの感染再拡大を受け、忘年会をとりやめる企業が急増している。飲酒を伴う会合に厳格なルールを設ける会社もあり、社員からは「実質的な禁止令」との声も上がる。「第3波」の到来で、年末恒例の忘年会はなくなってしまうのか。

「忘年会なんて言い出せば『非国民』扱いされかねない」。東京都内の証券会社で働く男性(39)は話す。

 この会社では飲酒を伴う会合のルールが新たに定められた。人数は4人以下▽時間は2時間まで▽1次会で終わらせる――。顧客への営業にもなるため飲み会は禁止されていないが、社員だけの飲み会は自粛を強く求められている。

 男性が所属する営業部門では昨年、約80人を集めて忘年会が開かれた。会費の一部は会社が補助し、ビンゴ大会で盛り上がった。しかし、今年はそうした話題が出ることもない。「社内コミュニケーションは希薄になった気もするが仕方ない」。さみしさを感じながらも男性は会社の方針に従っている。

 民間の信用調査会社東京商工リサーチ(東京都)が全国1万59社を対象に実施したアンケート調査によると、忘年会と新年会を「開催しない予定」と答えた企業は全体の9割近くにのぼった。また、法人向けデリバリーサービスを展開する日本フードデリバリー(同)のアンケートでは、回答があった利用者852人のうち61・5%が「忘年会に参加したくない」「どちらかと言えば参加したくない」と答えている。担当者は「『参加したくない』と回答した人の9割近くが感染への不安を理由に挙げた。忘年会のスタイルに変化が出ている」と分析する。

 飲食業界を巡る状況は厳しさを増している。

 全国でビアホール「銀座ライオン」を展開するサッポロライオン(同)では例年、11月ごろから100人規模のホールの予約が埋まっていくが、今年はまだゼロという。大企業の忘年会や学校の同窓会などが見送られ、少人数の飲み会が中心になっている。

 同社は5月以降、大皿料理から個々に料理を提供するコースを導入。宴会時間も従来の2時間や2時間半よりも短い1時間半のコースを設けた。それでも、これまでに系列の10店が閉店した。担当者は「秋になって回復の兆しが見えたが、感染の再拡大で下がり始めた。これからもコロナ対策を徹底するしかない」と話す。

 帝国データバンク(同)によると、20日時点の新型コロナ関連倒産は723件。このうち飲食店は110件と最多で、2番目のホテル・旅館の約1・7倍となっている。同社は「緊急融資や国の支援などで、この半年間なんとか持ちこたえている状態。年末商戦が『第3波』で冷え込めば、気持ちが切れる経営者が出てもおかしくない。倒産が急増する可能性がある」との見通しを示す。
https://news.yahoo.co.jp/articles/01b75ab2390a54f5e8b5a5100bf09bb39bdbcc5c
0347名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/23(月) 11:03:18.80ID:adflxRKh
参加したいやつらが4割に驚き

0割だと思ってたわ
0348名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/23(月) 11:26:30.99ID:zm0e36xE
去年、歯医者の忘年会を
某居酒屋で開いたら
妬みなのか
参加者が複数下痢症状になった

保健所に通報すればよかったかな
なにか混入してるんじゃないか、疑ってしまう
0349名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/23(月) 11:27:57.09ID:JLkNYVaC
>>344
今の若者はお酒は飲まないのが多いし、
打ち上げでもそれぞれスマホを弄っている
飲み会復活しても、そんな感じになるんじゃない?
0350名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/23(月) 11:28:02.59ID:hrAnnscq
歯医者の集まりでは
食中毒か故意の毒物か判断できる人間もいなかったか
0351名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/23(月) 11:28:53.28ID:JLkNYVaC
>>348
生牡蠣食べた?
0352名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/23(月) 11:34:02.33ID:lSFNnERO
Gotoで先払いしてもらったようなものだろ
ウィルスの蔓延を許したのは無対策で客を迎えた側なんだから、あきらめろ
0356名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/23(月) 11:52:41.69ID:hrAnnscq
豚さん
0357名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/23(月) 11:56:04.36ID:L8sJQl+b
>>1
アルハラ課長の楽しみが減っちゃうね
GOTO日本酒の会も無くして欲しいわ
0358名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/23(月) 12:12:04.59ID:XWSzi/on
>>43
星君大勝利の予感
0359名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/23(月) 12:35:02.41ID:nuUJu2Wa
俺不思議なんだけど、トラック運転手とかすごい人手不足だよね。しかも社会のインフラを担ってる重要な職業。ラーメン屋とか観光とかはたくさんあり過ぎて、しかも無くても別にいいだろ?なんで救う必要あるのかね。トラック運転手とかやればいいじゃない
0360名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/23(月) 12:46:33.03ID:zw4N+uG4
それより弊社コロナのせいにして健康診断今年無しにしやがった
Sの保全やってるんだけど
0361名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/23(月) 13:10:04.86ID:53u5UGy3
>>1
飲食店は民事再生で頑張れ
0362名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/23(月) 13:14:59.44ID:6v29/MFF
宴会メインの飲食店はもう役割を終えつつあると思う。新しい方向に向かわないとダメだろう。
0363名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/23(月) 13:24:03.03ID:TgeSk7mq
会社の忘年会が中止になったので新入社員の女の子誘って忘年会を個人的にやることになったわ。結果オーライだったわ(笑)
0365名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/23(月) 13:46:16.84ID:04wZLpJ+
くじ引きで4人一組にして金を渡して飲みに行かせればいい
仲良しグループで飲みに行かせても何にもならんし
会社全体としてやってもつまらんし危険だからな
そもそも組織のチームワークにプラスにならなければ
飲み会なんて廃止した方がいい
惰性で定例化して思考停止するから本来の目的を見失うんだよ
0369名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/23(月) 16:01:34.30ID:eC3iXwKx
>>36
これからの職場ではウェットな人間関係なんぞ糞喰らえ
ドライなプロだけがやり合うって形になるんだろうな

個人的にはそっちの方が好きだが
うちの職場の連中大半がノイローゼになりそう
0370名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/23(月) 16:38:23.40ID:7BNtHqoy
大丈夫だ
うちの会社の年よりは意地でも飲み会やるって張り切ってる
俺は不参加に○つけたけど
0371名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/23(月) 17:36:26.75ID:Mti9h7Pn
>>332
コロナでそんな時代は終わったんやで
0372名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/23(月) 17:43:09.47ID:SqI4KhFu
コロナを理由に気兼ねなく断る予定
0373名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/23(月) 18:27:37.32ID:v0BbfJ8s
>>1
そっかあちこち潰れちゃうのか、寂しくなるな。寂しくなったらヨメとイチャイチャしよっと♪
0378名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/23(月) 21:23:52.22ID:L8sJQl+b
GOTO課長のアルハラが減ってありがたい
0379名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/23(月) 21:28:16.41ID:wTndpvim
>>377
欠席したら?
0380名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/23(月) 21:28:19.03ID:A3i4412/
今後は御一人様か少数を軸にした座席を拡大していかないと。
0381名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/23(月) 21:36:40.67ID:vOwwZsAO
冬を乗り越えるまでの辛抱だよ
頑張れ
0384名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/23(月) 21:53:42.90ID:mv5KfELr
>>369
今までは、経験や人脈が物言う仕事ばかりだったからな。

俺は異動で新しい部署に配属されたばかりだが、今まで人海戦術でやってたと思われる作業を、一つずつExcelで自動処理化はかってるわ。俺の場合、元々、新しい仕事覚えるのが面倒くさいので、Excelにやらせたいというだけなんだけどね。

さて、今まで、どれほど無駄に人力での仕事があったか、浮き彫りになるのが楽しみだわ。
0386名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/23(月) 22:47:08.89ID:mPqxMP2s
職場旅行や飲み会なくて最高
あんなもん永久に廃止しろ
0387名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/23(月) 22:49:19.29ID:XbWO0oe7
よっぱら昭和の頃からダラダラ続いてて
不要論が根強かったけど、老害によって生きながらえてきたクソ文化が、コロナが消滅させてくれた

ぶっちゃけコロナウイルスが日本に取り込まれて良かったよ、とまっていた日本がクソ文化を捨てて進化し始めた、新陳代謝が開始された
0388名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/24(火) 01:28:21.94ID:nWQa2jRI
>>384
ちゃんとドキュメント・マニュアル作っとけよ。
でないと永遠にEXCELマクロのメンテを無料奉仕させられるぞ。
0389名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/24(火) 03:04:45.64ID:n2tXohp1
コロナ禍が永遠に続いてほしい。
0393名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/24(火) 12:29:25.41ID:DFdboqYE
仕事できなくても飲み会で元気にしてれば上司に可愛がってもらえてOK

テスト0点だけど皆勤賞、みたいな話はなくなるんだろうな

日本企業の非効率って、そもそもここにあったんじゃね?
0395名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/24(火) 14:04:50.63ID:XVFJ3v//
>>393
宴会人事、喫煙所会議で要職や方針を固めた結果の
今の日本の体たらくです
0396名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/24(火) 14:45:16.80ID:VUFqnH12
>>348
今やFラン歯科医も多いから妬みじゃないぜ
0397名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/24(火) 14:53:03.59ID:0q1Pv115
忘・新年会の前は毎年自殺者が増えるんじゃないの?
0398名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/25(水) 01:13:29.47ID:ch9k0ZuJ
>>39
クラスターは飲食店と同じくらい一般の会社でも起こってるよ、叩きにくいから発表しないだけで
結局人が集まるところは感染者出してるよ
見つけやすいか、見つけにくいかってだけで。
0399名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/25(水) 07:44:59.92ID:dURdMa85
仕事帰りの客を捕まえたいたら、個室用意して客同士をリモート飲みさせれば?

コロナ対応居酒屋として売りだせば良い

店側でシャッフルタイム設定して、気の合いそうな客を繋いだりすれば、それはそれで楽しそうだけどな
0400名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/25(水) 17:11:25.24ID:JJ37OiwB
コロナを機会に新年会忘年会や結婚式のような企業が儲かるための
富めるものがマウント取るための無駄な、というか害悪でしかないものはなくなってほしい
家族内だけとかならわかるがいまの結婚式は商業主義の結果だしな
0401名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/25(水) 19:55:23.87ID:ha2gZqAA
英語公用語とか留学生とか、俺を脅すためにお前らジャップが言い出した。
俺はそれに対応出来るようになった。
お前らジャップが対応できていない。
お前らジャップの言う進化論から行くと、お前らジャップは競争原理および自然淘汰で滅びる。
ざまあ

早く日本の公用語を英語にしよう。
0403名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/25(水) 22:27:09.20ID:YhzdaPHH
結婚式は滅びないだろw
0406名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/26(木) 02:46:46.22ID:JeX0jcfo
>>154
デブすぎるだろw
0408名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/26(木) 04:28:54.80ID:un1n37Zf
社内政治(立ち回り)と飲みニュケーションで成り立ってた日本企業文化が
なくなってくれりゃいい

ま、人材の7割は不要になるけどさw
0411名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/26(木) 05:55:42.36ID:wGo8KAha
需要がないならやめろ。
炭鉱も無くなった
家電も衰退した
外食産業だけ例外なわけがない
さ・よ・う・な・ら
0413名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/26(木) 08:01:13.91ID:d9F16G+V
>>1
普段は酒を飲まない
付き合い飲み会で2杯くらいは飲む
忘年会の会費が高すぎる(5000-8000円)
忘年会は役職者がニコニコして今年の振り返りとか来年の抱負を語る。

だったら会社で費用を出せ。
0414名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/26(木) 09:06:03.92ID:c4Z5xMUg
今まで3回ぐらい転職して忘年会新年会などは
少なくとも1次会はどこでも会社持ちだったんだが
このスレ見るとそうじゃない会社も結構あるようだ
自腹で強制参加とかいじめでしかないな
0417名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/26(木) 09:20:37.05ID:js1uhnOe
まぁでも、行政の場合
「会社への忠誠心を試す!」
みたいな要素は無いから楽

来たいやつ来いってだけで普通に断れる
断りまくると変人扱いされるけど
気にしなければそれまで

飲みを強要しないせいか、50代でも
ビール嫌い!ジュースしか飲まない!
ってやつは多い
0418名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/26(木) 09:49:25.31ID:uNoufVdo
飲み会嫌いだから新型コロナに感謝している人は多いはず
0419名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/26(木) 09:54:41.13ID:Y80DtBfd
会話の無い飲み会など葬儀場と同じ
0420名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/26(木) 14:14:15.20ID:JeX0jcfo
>>418
その逆も多いのでは
0421名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/26(木) 15:12:58.88ID:Rj6xY8F4
まだ1割もの会社が忘年会やる気だったことに戦慄してるわ

頭おかしいだろ
0422名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/26(木) 17:36:07.58ID:2BV1rSdX
>>421
自社グループでホテルや飲食店を持ってる会社
0423名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/26(木) 22:28:20.43ID:/iOvX2Fq
コロナはコロナで困ったもんだが、忘年会も新年会も中止になったのは本当に嬉しい。気を使って大体参加している俺でもそうだからな。
みんなも内心そうだろ?
0424名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/27(金) 07:41:52.23ID:X0+lz+yJ
忘年会が本当に業務の円滑化に必要な事だったのか、これではっきり分かるんじゃないか?
0425名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/27(金) 08:17:14.95ID:0T/IpAIu
日本という社会はみんなが同調圧力で動いているが、
その同調の元になっているものの実態がない場合もある。

つまり、みんなが同調した結果そういう慣習になっているだけで、
誰もそれをやりたいと思っていないということが起こりうる。
日本人のほとんどがそうしたくないのにそれが日本社会の習慣になる。
0426名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/27(金) 08:40:48.78ID:fF3YosdZ
>>425
社内での飲食を伴うイベントが完全になくなるような同調圧力が、
コロナと言う外圧だけでなく社内からも一気に起こってしまえば
めでたく忘年会・新年会だけでなく、歓送迎会等も一気に消えてくれそうなのにね
0427名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/27(金) 08:51:21.41ID:eV5O98v0
うちの会社は忘年会無くして変わりにおせち代をみんなに支給した
0429名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/27(金) 19:27:18.66ID:kwdeROEc
>>425
言いたい事はわかるが、日本人の欠点を補っている側面も有るのが同調圧力
個人主義も満足に浸透しない日本人にはお節介や同調圧力がある程度必要だろうな
0430名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/27(金) 19:58:02.49ID:x7MWYcQ+
飲食店と言うがほとんどは場所代払ってるようなもんだよな
料理で生きてる訳じゃ無い
0432名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/27(金) 20:12:25.52ID:wbxmai3r
お前らそんなにマリーアントワネットをかばうなら、日本をマリーアントワネットに占領してもらえよ。お前らの会社も学校もマリーアントワネットに買収されればよいだろ。
いやなわけ?www だったら 米国もフランスも関係ないじゃん。(俺はゴーンの味方をしていないぞ)

お前らの会社も学校も、財務省や経産省に買収されればよいだろwwwいやなのか?www だったら 米国もフランスも関係ないじゃん。(何度も言うが俺はゴーンの味方をしていないぞ)
お前らが老後入所する老人ホームも お前らの老後の年金も マリーアントワネットに管理されればよいだろwwwいやなわけ?www じゃあ米国は関係ないだろ?www
お前らのガキが入園する保育園も マリーアントワネットに買収されればよいだろwwwいやなわけ?www じゃあ米国もフランスも関係ないだろ。
お前らが老後入所する老人ホームも お前らの老後の年金も 経産省に管理されればよいだろwwwいやなわけ?www じゃあ米国は関係ないだろ?www
お前らのガキが入園する保育園も 経産省に買収されればよいだろwwwいやなわけ?www じゃあ米国もフランスも関係ないだろ。
で、国とか官僚とかカスミガセキを信頼してるわけ?www

俺は「お前ら日本に、外国人労働者さんが奴隷扱いされている」のをよいことだとは言って無いぞ。
だから、解決策として。
日本は、日本はいらっしゃる外国人労働者さん・日本へいらっしゃる移民のかたにも、外国人地方参政権をよこせ。
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本人に民主主義は無理なんだよ。日本およびドイツを1945年に完全に滅ぼしておくべきだったんだよ。今すぐ日本死ね。今すぐドイツ死ね。日本およびドイツは人類の敵だ。
0433名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/29(日) 11:55:07.81ID:4Y1KiKMl
飲食店は反社につながる連中が多いから、オーナーがわかる店以外行きたくないし、ほぼ行かない。
0434名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/29(日) 15:18:41.62ID:+Hfk0YXD
このコロナ対策により、日本人の各年代とも大きく助けられ改善中

 【感染症】インフル患者激減、世界でも コロナ感染の対策が影響か 
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1605343646

すぐ抑え込める「インフルのザコさ」(コロナとウイルス干渉するほど互いに流行してもない)
そして
コロナの厄介な感染力・重症度 ※医療機関に侵入の際のリスクも大

日本の改善
・結核…(潜伏期間が長期とはいえ)確実に減少 ・梅毒…減少
・輸入の感染症全般…大きく減
・「細菌の」感染症※…まさに激減
※マイコプラズマ、溶連菌感染症、感染性胃腸炎(ノロ、病原大腸菌、カンピロバクター、サルモネラ…)他
・〔交通事故・救急搬送なども減少〕

>>39 せいぜい課題は「観光・飲食・遊興」←★ここら過去も結核・インフルなど感染症広めた罪状ほぼ確定
転職先探しくらい
とくに飲食なんて、大量のフードロス、酒の健康被害、など社会にダメージ与えてきた側の産業
0436名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/29(日) 22:43:00.66ID:VDHaoeg4
今は残業も少ないし、22時以降なんて営業しても客は知れてるだろう。
それに忘年会も、中止になるのは大企業の一部くらいだろう?
うちの会社は30人規模だが、忘年会の出し物の練習を毎日2時間もやってる。そういう会社は多いはず、飲食店も大袈裟に言い過ぎ
0437名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/29(日) 23:06:05.24ID:f2rDLgvO
福島原発の事故でネクタイの習慣がなくなったように

コロナで忘年会新年会など会社飲み会行事がなくなる
0439名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/30(月) 16:58:20.22ID:e4SHvd5e
>>436
>忘年会の出し物の練習を毎日2時間もやってる。

フイちゃったじゃんwwwww
モニターびしょびしょだよwww
0440名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/30(月) 18:12:15.53ID:eDTfQiLU
>>436
これはネタだろ。というか有名なコピペ?
実在の会社なら誰か取材にいけ。
というかお前youtubeにあげてアクセス稼げ、と言いたいレベル。
0442436
垢版 |
2020/11/30(月) 18:58:54.15ID:uKeO937D
笑ってくれてありがとう。→439

悪いけど、資本金8000万従業員数40名以下の
ガテン系とかの零細なら、世間では東京はおろか名古屋あたりでさえ、普通だという事を分かって欲しいね!→440
0444名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/30(月) 20:36:40.14ID:zRwpUDMk
会社の飲み会が本当に楽しい人ってどんだけいるんだろう
0445名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/30(月) 21:14:08.27ID:cyIgpkQX
>>444
ここにいるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況