X



【企業】テスラ、エアコン参入意欲 ダイキンなど国内勢は警戒 [ムヒタ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★
垢版 |
2020/11/20(金) 10:30:29.80ID:CAP_USER
米テスラが家庭用エアコン事業への参入に意欲を示している。電気自動車(EV)や蓄電池と連携させるなど既存事業とシナジーを見込むようだ。ダイキン工業など空調大手はイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)の打とうとする一手に警戒を強める。ガソリン車からEVへの転換を図るディスラプター(創造的破壊者)は空調の世界にも波紋を広げている。

「家庭用エアコン事業を来年始めるかもしれない。より静かで効率が高く、…
2020/11/20 2:00 (2020/11/20 5:15更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66440770Z11C20A1TJ2000/
0469名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 18:37:14.90ID:ZwDXoEyC
>>468
ホンダeなら鳴かず飛ばずで結局クレジットをテスラに支払う事になったけど、まさか知らなかったのかな、情報弱者さん
0470名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 18:37:56.70ID:ZwDXoEyC
「日本市場なんて相手にしてません!欧州メインですから!」
と大見得を切ったものの、結局その欧州で売れなかったというジャパニーズコント
0472名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 18:46:01.96ID:ZwDXoEyC
>>471
タカタのエアバッグみたいに?
0475名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 18:48:41.98ID:LM3Dl+su
どうせ2〜3年で故障して「やっぱり買うんじゃなかった」って後悔しそうだけどなw
日本製なんて10年たっても普通に動いてて買い替え悩むわ
0477名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 18:58:16.20ID:ABR5Q6zw
>>476
「事故につながるような本当にまずい品質不具合であれば、今回対象となった車種は前回のリコールの届け出の中に含まれていたはずだ。
これはトヨタ自動車が検証漏れをしたのではなく、品質のばらつきを調べた上で、より安全・安心側に振ったリコールと見るべきだろう。要は、『疑わしきは罰する』という判断だ


テスラとかヒュンダイならリコールにしない案件な笑
0478名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 18:59:19.25ID:ZwDXoEyC
>>477
そのソースは?お前の妄想だよね
もうネタ切れですか?
負け惜しみネタが切れたら妄言連投しかないもんね
0479名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 19:00:14.14ID:crzRMfTf
>>466
室内に水が溢れます
0480名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 19:01:03.34ID:ZwDXoEyC
>>479
テールゲートが上から落ちてくる不具合をやらかしたホンダステップワゴンの悪口はやめなさい
0481名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 19:02:44.29ID:ABR5Q6zw
>>478
探せよ笑
グーグルコピペすればいいだろ。
馬鹿やな。
で、アメリカで1680万台はガソリン車の現実わかった?笑
それよりこっちが心配。
EV車でバッテリーとか1台数百万コースじゃん。

相次ぐ火災事故でリコールに入った韓国ヒュンダイ自動車のEV車「コナEV」だが、今度はブレーキに欠陥が発見されたようだ。
韓国メディアによると、ヒュンダイ自動車は17日、リコール中の「コナEV」とハイブリッド車種において、電子ブレーキ関連の不具合申告が相次いで発生し、韓国国土交通省傘下で自動車の欠陥を調査する機関である韓国自動車安全研究院(KATRI)が調査に乗り出したと明らかにした。KATRIは7月から電子ブレーキの欠陥の可能性を判断する「技術分析調査」を進めているという。ヒュンダイ自動車も独自に調査を進めているようだ。
0482名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 19:06:28.17ID:g7mqcMOE
新潟の家電メーカーであるコロナを買い取ってください!
ブランド名を変えるに変えられずに困ってます。
0483名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 19:07:30.44ID:ZwDXoEyC
テスラのスレでガソリン車の話をするのは、スマホのスレでガラケーの話をするようなもの、いわば完全敗北宣言だね
0484名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 19:07:53.60ID:ZwDXoEyC
そういや燃料電池車でもトヨタはヒュンダイに負けてるんだよな
0485名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 19:10:41.59ID:IUTTDMai
枯れた技術の塊のエアコンで
テスラがどんな革新エアコンを見せてくれるのか楽しみ
0487名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 19:14:46.20ID:kr30FqY9
日立のエアコンをつけた
0488名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 19:16:18.36ID:kr30FqY9
>>485
掃除機でもダイソンが光る 日本どうしたの エリートの帝大卒はどうしたの
0489名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 19:17:29.35ID:ZwDXoEyC
日本の家電・半導体メーカーは本業であるリストラ業をがんばってるから
0490名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 19:28:08.58ID:0lxoLwxI
>>1
車の機能を持ったエアコンかな
0491名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 19:28:40.14ID:ABR5Q6zw
>>483
意味わからねー笑笑

お馬鹿基準やな。

EVの販売シェアなんて2%なんだよ。
そして、今後の伸び率はPHEV、HVの方が大きい。

単純にマーケティングの結果にしたがって、粛々と進めるだけ。
0493名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 19:30:27.60ID:ZwDXoEyC
>>491
プリウスPHV 3.7万台
テスラModel3 30万台
これが2019年の実績でした
0494名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 19:31:17.84ID:ZwDXoEyC
なお、世界ではじめてPHVを量産して販売したのはトヨタではなくて中国BYDです
プリウスPHVは昨年のマイナーチェンジまでまさかの4人乗車でした笑
0495名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 19:31:34.83ID:ABR5Q6zw
>>485
技術面は何も新しいことはしない。

ただ、マスクがそれらしく大言壮語を吐く。
馬鹿が買う。

まぁ、テスラと同じ商法やね。


テスラも他社の真似できない技術とかないし。
0496名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 19:32:20.52ID:B9ZXddF4
アメリカのダイキン
0498名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 19:32:46.59ID:ZwDXoEyC
大言壮語ってのは、
「2019年にトヨタが隠し球EVを発売して世界をひっくり返す!」
だとか、
「2020年に全固体電池を量産して世界をひっくり返す!」
とかかな
0499名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 19:33:07.44ID:kr30FqY9
お金がたくさんあったら ポルシェタイカンを買う
0500名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 19:33:11.83ID:ZwDXoEyC
>>497
なおトヨタの販売台数は過去20年ほど横ばいだが
テスラは毎年1.5倍のペースで伸び続けています
0501名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 19:33:39.71ID:ZwDXoEyC
>>497
昨年のModel3が30万台
今年は50万台突破見込み
つまり昨年から今年は伸び率1.6倍
0502名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 19:33:47.87ID:ZwDXoEyC
他に負け惜しみネタは?
0505名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 19:35:30.04ID:g7mqcMOE
新潟の家電メーカーであるコロナを買い取ってください!
ブランド名を変えるに変えられずに困ってます。
0507名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 19:38:41.32ID:ABR5Q6zw
これにつきるのに、文系馬鹿は大変やなー。
算数できないもんね。


EVは、作れないじゃなくて作らないな笑

アメリカでは、2018年も2019年も

ガソリン車が1680万台
EV車は、30万台しか売れなかった。
しかも、2年間であまり変わってない。


経営者なら、 生 産 はガソリン車に力いれるに決まっているじゃん。
EVは未来を見据えて研究に金を使って、生産設備にはあまり使わない。
それが分からないから馬鹿にされるんだよ。
0508名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 19:48:13.21ID:X0ngE/MJ
>>453
トヨタ自動車と豊田自動織機の見分けも付かないヤツが株を始めても儲からないのは良く分かったわ
0509名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 19:54:00.33ID:UgXvUJIb
もうすぐリコールの嵐。

自動車を簡単にハコにしてしまう、テスラに安全の意識はない〜〜〜〜〜〜〜ww

2年後にタイヤが外れ、ドアが開かず、エアコンも壊れ、サスペンションもボロボロでしょうね。
0510名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 20:05:07.97ID:ZwDXoEyC
EV世界最大手の米テスラは昨年、日本のパナソニック製バッテリーが使われる「モデルS」「モデルX」について、バッテリーモジュールの異常が推定されるとしてリコールを決めた。

このこと?
パナソニックの責任って事みたいだけど
日本って何をやらせてもダメなんだね
0511名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 20:06:07.93ID:ZwDXoEyC
>>503
5四半期連続黒字計上してるけど、もしかして知らなかったのかな
情報弱者さんは発狂するエネルギーはあるのに新しい情報を身につけるエネルギーは無いようだ
0512名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 20:06:46.06ID:ZwDXoEyC
ちなみにリコール隠しは日本のお家芸だったよね笑
0513名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 20:08:33.70ID:ABR5Q6zw
>>509
弁護士はめちゃ狙ってるだろうね笑
アメリカは会社規模で懲罰的に賠償額が変わるっておかしな法律あるから。
0516名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 20:12:52.99ID:ZwDXoEyC
>>514
トヨタの営業利益ならサムスン電子の1/3程度だね
ちなみにトヨタ自動車の有利子負債は20.55兆円
0517名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 20:14:01.93ID:ZwDXoEyC
>>515
パナソニックは自動車どころか自転車用バッテリーすらまともに作れず34万6291個リコールだけど、これまた知らなかった?
俺に論破されるためにわざと馬鹿丸出しのレス連投してるのかな、端から見るとそう見えるだろうね
0518名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 20:15:42.76ID:X0ngE/MJ
>>448
あのね、トヨタ自動車と豊田自動織機は別の会社だよ?
わかる?
豊田通商から商品を売って貰ったから、トヨタが下請けになったと主張したら、小学校の先生に大笑いされて終わりでしょ?
0519名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 20:16:20.71ID:X0ngE/MJ
>>517

>>448
あのね、トヨタ自動車と豊田自動織機は別の会社だよ?
わかる?
豊田通商から商品を売って貰ったから、トヨタが下請けになったと主張したら、小学校の先生に大笑いされて終わりでしょ?
0520名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 20:16:50.33ID:ZwDXoEyC
>>519
同ネタ4連投、この後もお宅同じレスの連投しか出来ないでしょ、NGです
0521名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 20:17:24.08ID:ZwDXoEyC
発狂するエネルギーはあるのに、EVに関する知識を学ぶエネルギーは無いのかな、そこら辺が底辺なりの何かがあるんだろうね
0524名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 20:25:26.42ID:ZwDXoEyC
>>522
いや、お前には調べる事も出来んよ
出来たらとっくに貼ってるでしょ
負け惜しみネタが切れたならスレを荒らすんじゃなくて消えるのがマナーですよ
0525名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 20:26:01.23ID:ZwDXoEyC
他に負け惜しみネタをお持ちの方いるかな?
0526名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 20:26:39.00ID:ABR5Q6zw
>>521
お前の知識浅いのに笑笑
アメリカで売れてないことすら知らないじゃん。

次世代電池についても浅いし。
0528名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 20:27:52.40ID:ZwDXoEyC
>>526
次世代電池?ああ、日本の技術力では補聴器用のミニミニ電池が限界の全固体電池ね
お前ちょっとレベル低すぎるからそろそろNGかな
0529名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 20:28:38.69ID:ZwDXoEyC
>>527
補助金は全メーカー同じ条件、立ち位置ですよ
日本はEV作れないけど、そりゃ自業自得であって当然のこと
0531名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 20:29:58.51ID:ZwDXoEyC
せめてテスラの公式サイトを一通り読む程度の基礎知識をつけてからスレ参加して貰わないと
即論破されて発狂してみんなにNGされるだけですよ
0533名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 20:31:32.64ID:X0ngE/MJ
>>531
ああ、トヨタ自動車と豊田自動織機の区別を付けられなかったID:ZwDXoEyCが、
血涙流して「トヨタはテスラの下請けになった」と主張しても、そんな浅はかな知見でビジネスを語っても説得力ゼロだよ(笑)

あのね、シロウト丸出しの馬鹿発言なんか眺めるのは見苦しいからNG登録ですよ笑

バイバイ♬
0534名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 20:31:41.89ID:ABR5Q6zw
>>531
君みたいに発狂しちゃうよね笑笑

アメリカで2%しか売れてなかったなんて、、、

しかも、補助金ない国では、ほとんど売れてないなんて笑
0536名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 20:39:49.76ID:uPbH/8Fe
アメリカの家庭用エアコン、ONとOFFしかない。
非効率すぎるからな。
0537名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 20:41:38.21ID:ZwDXoEyC
ここは時価総額58兆円のテスラのエアコン参入を語るスレだから、
時価総額23兆円程度のトヨなんちゃらみたいなミニ企業の話題はスレ違いだね
0538名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 20:42:27.44ID:ZwDXoEyC
>>535
その知識も古い
とっくにテスラはクレジット無しで黒字化達成済みです
んじゃお宅中身ゼロな事が明確になったんでNG、お疲れ
0539名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 20:43:18.53ID:uPbH/8Fe
電気自動車の技術をつかった電気で動くエアコンか、電池式のエアコン・・・。
0540名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 21:02:39.69ID:UgXvUJIb
>> 510 パナソニックが電池やら太陽光エコエネルギーは嘘。

日本企業でエコネネルギーで真っ当に太陽光ら取り組んでるのは、オムロンだけ。

あとの日本企業は中国製のばかりのOEM.
0542名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 21:03:53.86ID:ZwDXoEyC
>>540
まあ太陽光発電システムの世界シェアは中国が握ってるもんね
いまだに日本がトップだと思ってるのは20年前の残存イメージで生きてる年寄りだけだろうな
0543名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 21:09:38.79ID:X0ngE/MJ
トヨタ自動車と豊田自動織機の区別が付かない>>448が、>>542みたいに寝ながら犬が語りそうなご高説を吠えています


浅知恵なので誰も信じないけどwww
0544名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 21:18:04.29ID:6ZCBRjwT
ダイキンはエアコンしか作って無いし海外のシェアも多いからな。
国内のことしか考えてない他の三菱や日立とは違うだろうね。
0545名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/29(日) 00:13:19.19ID:kFUnOD/I
ダイキンのエアコン使ってるけどテスラのエアコン見て性能と価格が良ければ乗り換えるつもりだわ
0546名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/29(日) 10:22:02.73ID:nd1MUmG6
電池式というか家庭用直流エアコン市場を開拓するならありかもな。
ソーラーパネルと組み合わせて配線数メートルで済むならそれで良い
0549名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/29(日) 11:18:22.67ID:fzXkFc/X
>>542
安かろう悪かろうね。
バカな欧州が再エネ進めて自国の太陽メーカー潰して、中国躍進したからね。

EVを無理やりすすめたい馬鹿はなにも成長してない。
0550名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/29(日) 11:19:27.41ID:38iEvytg
>>548
ほぼ毎年自社株買いしてるトヨタ自動車のこと?今年はビビって自社株買いしなかったみたいで株価低迷してるもんな
0551名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/29(日) 11:28:25.10ID:fzXkFc/X
>>550
ここ3年二兆円以上の利益で、コロナの中でも1.3兆円の利益だからなー。

負債額を批判したり自社株買いを批判したり、財務知識の足りないアホなのを暴露してて笑えるよね笑笑
0552名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/29(日) 11:29:28.87ID:fzXkFc/X
ttps://teskas.net/forums/topic/38717/

ここの不具合トピックみたら、大体イメージつかめるよ。

あんまり売れてないのに、これだけ不具合あるとか恐ろしい

テスラはこれから、この訴訟大変やろうねー。
0553名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/29(日) 11:47:51.32ID:38iEvytg
>>551
サムスン電子は営業利益で6兆円なのに、ずいぶんショボいんだねトヨタって
そういう中小企業の話は中小企業板で頼むわ
0554名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/29(日) 11:50:35.99ID:DN08QtcA
>>1
日本のメーカーは、もうオワコンw

毎年毎年、くだらない機能を付けて値上げ。

「消費者のため」とか「社会に還元」といった視点欠落。

適当に消費者あしらって、儲ける事しか考えていません。

エアコンもガラパゴス家電。

このままじゃ、携帯電話と同じ道を辿る。
0555名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/29(日) 12:42:55.06ID:fzXkFc/X
>>553
パクり韓国の国策企業と一緒するなよ笑笑
テスラとの比較やろうに悔しかったのね。
あとね、トヨタは、分社化して利益を分散化させてるけどなんでそうしてるかわかるかな?笑
0556名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/29(日) 12:44:37.91ID:38iEvytg
>>555
日本の国策企業はエルピーダメモリもジャパンディスプレイも壊滅状態だけど、何をやらせても韓国は上手くやり、日本がやるとダメなんだね
0557名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/29(日) 12:51:41.43ID:fzXkFc/X
>>556
あほやなー。
ダメな部分比較してどうするの?笑
国で比較する?

いつまでも、過去にこだわる情けない国とか誰もいきたくないよねー。
0558名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/29(日) 12:53:05.67ID:38iEvytg
>>557
日本最大の企業がトヨタで、営業利益も時価総額もサムスン電子にボロ負け、
良いところで比較しても日本は韓国にボロ負けって事
なんかもっとこうハッとするような負け惜しみネタないの
0559名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/29(日) 12:54:01.82ID:fzXkFc/X
で、テスラが補助金ないと赤字なのは逃げたり、アメリカでEV売れないのからは逃げ続けると笑


あげくのはてに、民族の誇りのサムスンをなぜか比較対象にだすという笑笑

可哀想に韓国かえれよ。
あれ?帰れないのかな?
0560名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/29(日) 12:54:52.05ID:38iEvytg
EVクレジットは全世界共通の条件であり、EVを作れない日本が不利なのは日本の技術力が低い証拠であり、自業自得で何の不思議もないけど
0561名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/29(日) 12:55:17.12ID:fzXkFc/X
>>558
国で比較したら日本の勝ちだから無意味だよねー笑

サムスンは集約してるだけだから笑笑

あれ?ノーベル賞まだなの?
0563名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/29(日) 12:57:39.15ID:38iEvytg
>>561
ここテスラのスレ
落ち目日本のミニ企業であるトヨなんちゃらなんて中小企業とか、国ベースの話とかは完全なスレ違いであり、負け犬さんの遠吠えだね
0564名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/29(日) 12:58:49.04ID:fzXkFc/X
>>563
ん?サムスン先にだした君がいうことかね笑笑

可哀想に、、日本語話すのに誇りは他国にあるとか。

どんな人生歩んできたのかね
0565名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/29(日) 13:00:22.86ID:fzXkFc/X
で、テスラが補助金ないと赤字なのは逃げたり、アメリカでEV売れないのからは逃げ続けると笑
0566名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/29(日) 13:01:30.03ID:38iEvytg
だいぶ上で論破済みの話題を延々繰り返すだけではNGされて終わり
0567名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/29(日) 13:02:37.31ID:38iEvytg
結局ホンダはテスラにクレジットを支払いするハメになったけど、これがよほど屈辱的なんだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況