X



【Windows】来月でサポート終了 〜「May 2019 Update」から「November 2019 Update」への強制更新が開始へ [エリオット★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2020/11/10(火) 14:43:22.48ID:CAP_USER
https://forest.watch.impress.co.jp/img/wf/docs/1288/132/image1.jpg
“Windows message center”でのアナウンス

 米Microsoftは11月9日(現地時間、以下同)、「Windows 10 May 2019 Update(バージョン 1903)」を実行しているデバイスに対し、「November 2019 Update(バージョン 1909)」へのアップグレードを開始すると発表した。

 「May 2019 Update」のサポートは12月8日をもって打ち切られ、以後は重要なセキュリティ更新プログラムを含むすべてのパッチが提供されなくなる。「May 2019 Update」を使い続けることは不可能ではないが、PCを攻撃のリスクにさらすことにつながるためお勧めできない。アップグレードが案内されたらそれに従い、後継バージョンへ更新することをお勧めする。

 「May 2019 Update」と「November 2019 Update」のOSコアは基本的に共通しており、“イネーブルメント パッケージ”と呼ばれるパッチで機能をON/OFFしているだけだ。そのため、アップグレードにかかる時間は短く、トラブルに遭遇する可能性も低い。比較的安心して移行できるはずだ。

□関連リンク
Windows 10 - リリース情報 | Microsoft Docs
https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/release-information/
Windows 10, version 1903(英文)
https://docs.microsoft.com/en-us/windows/release-information/status-windows-10-1903

2020年11月10日 13:05
窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1288132.html
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/11(水) 22:55:21.80ID:hw0OS1fi
>>70
自分のPCは、1台はいつまで経っても降って来なかったので手動で2段階昇進20H2
他のPCは今2004で20H2がスタンバイしてるが当分入れないで様子見しようかと思ってる(後の設定がめんどいので)
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/11(水) 23:40:18.70ID:LL7Zfxue
絶対更新止めて様子見したほうがいいよ
自分は、FocusriteのUSBオーディオインターフェイスが使えなくなった
Focusrite側のドライバー待ちになるんだろうかね
あーーーしくったわ
007473
垢版 |
2020/11/11(水) 23:50:01.69ID:LL7Zfxue
すまん、USBを抜き差ししたら使えるようになったぜ
フーッ
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/12(木) 08:00:00.33ID:cgaK++qU
>>27
smb1.0をインストールすれば解決
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/13(金) 10:03:59.76ID:WIhNpIsE
アップデートのたびにSendToからFAX受信者やら消すのがメンドイ
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/13(金) 11:44:58.85ID:xncpGwKt
ほんまWin10は分かりにくいよなw
マイコンピュータのプロパティ見ても、Windows10としか書いてない
で、実はバージョンがあってMay 2019 だの何だの言ってるけど、
それがバージョンかと思ったら、実際には1302とか四桁の番号がある。
じゃあそれはどこで観たらええねんとかもうわけわからん。
Windows10 Ver1303とかそういう名前にしろよ。Mayなんたらは要らんねん。
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/13(金) 12:07:40.20ID:/btQi5Wu
>>78
俺は一ヶ月後の更新ファイルまで待つわ
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/13(金) 14:29:06.31ID:nPZGresu
>>72
20H2はIME関連が変わってアプリに寄っては上手く動かないことがあった
そういう時はIMEの設定で従来のを使うようにしたら動くようになった
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/13(金) 16:45:48.80ID:ZfdIBpHc
サポート終了してるはずのうちのwin7にもupdate来てたよ
マイクロソフトふざけんな!
もうほっといてくれ!
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/13(金) 17:07:15.53ID:OJaPpqN/
パソコンはこれが有るからな。安くも無いのに
0086◆ElliottbHk
垢版 |
2020/11/13(金) 17:55:22.71ID:XEt/np6y
ちと雑談。。

通りすがりにジョ○シン寄ってきたのですよ。売ってるものをヲチするのが好きなので。
パソコンコーナーには『Windows7はサポート終了しました 今すぐパソコンのOSをアップグレードしましょう』とか書かれてたんですが、その脇に置いてあった業務PCがWindows7のログイン画面でした。おしまい。
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/13(金) 21:18:49.30ID:FgxVixTN
>>87
Linux+wine が正解だよ、Win7の延長サポートでは脅威を防げるとは思えない
それを証拠にシナはさっさとWinXPをヤメてしまった
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/14(土) 13:35:08.65ID:jxiZ9dHm
>>86
スタンドアロンであれば2000でさえ使えるし
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/14(土) 14:41:55.59ID:jyOnHTEJ
最新じゃなくていいから半年前のアップデートはやっとけよ
強制更新で阿鼻叫喚になる前に
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/14(土) 15:57:02.25ID:rbwzyNou
20H2にしたら自動でスリープしなくなった
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/15(日) 13:00:18.17ID:sdoyU1Z1
>>20
オレ今年の3月の初めまで7使ってたけど
電源が入らなくなったんでソフマップで中古の
8.1の64ビットマシン買ったわ

使い方だいぶ慣れたけど
マウスカーソルを画面の右端にもっていって出すメニューが
どういう条件がそろったら出るのかさっぱりわからん。

Windowsのマン・マシン・インターフェースころころ変えるのはダメだな
もう一台VISTA64ビットマシン有るけど7にアップデートして
これも電源が入らなくなって
2年ほど放置したら何も弄くってなかったのにウソみたいに電源入るようになった。
更に10にアップデートして使い物にならないから
7に戻したら完全には7に復旧しないんだな
MS-Windowsは永遠の糞OS

サポート終了したらネットには繋がずOFF LINE専用のオープンオフィスや
趣味のソフト開発に使うつもり。
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/15(日) 13:26:19.01ID:sdoyU1Z1
>>84
win7にupdate来てるんなら
VISTAマシンに7をクリーンインストールして
何処まで7がアップデートできるか試してみようかな
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/15(日) 13:33:20.53ID:sdoyU1Z1
>>51
オフィスのデーターはMSー糞Windowsが暴走した時泣きを見ないように
週に一回ぐらいCD-RWやRにバックアップするのが正しい使い
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/15(日) 13:35:11.52ID:uRo80H/k
>>6
レイプ更新と言った方がよさそう。
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/15(日) 13:52:25.33ID:Tw9YRtoK
業務用のPCをWin10にしたくせに
ハード側を変えないせいでクソ重いの腹立つわ
毎週固定タスクで水曜の朝はスキャン走るせいで数時間は仕事にならん
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/15(日) 13:58:17.48ID:GxNtO85C
>>54
自分も2k派
起動時間以外は何の不満もなかったなあ
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/15(日) 17:52:00.83ID:lZVU1UWD
>>98
設備投資をケチって生産性を落とすような会社を辞めて転職すれば?
優秀な人はどんな不景気でも引く手数多みたいよ?
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/15(日) 18:06:15.62ID:DsMGnO/j
LinuxMintのサブとしては充分使い物なるだろうけど
ブートメニューでWindowsを起動するときは気が重いね
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/19(木) 06:04:00.99ID:gDyy41m7
>>20
オラのもそのくらいの時期のhpだが、SSDに替えるだけで快適よー
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/24(火) 08:34:08.68ID:iWVhPzhC
強制更新の度にレジストリ初期化しやがって

実家の親のPCが大型アプデのせいで初期化に近い状態に戻ってた
使いにくい思いながらずっと我慢しつつなんとか使っているのを見てちょっと悲しくなった
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 21:52:58.66ID:MmCfr7fF
メーカー製PCならば、メーカーとMSがOKを出すまでアップデートは来ない
HPのノートユーザで1909なんだが、2020H1をスルーして2020H2が最近Windows Updateに来た

「そんなレベルならば、自作系のPC3台は2020H1/H2+Windows Servarはスルーだな」とできる、Windows Pro以上がいいと思うよ

Windows10はアップグレードでクソ、とか言っている連中は貧しくって、古いハードウェアを使い続けているか、強制アップグレードが必要Home Editonとかをインストールしている
貧しい人達(=コレを嘲笑して「オマ環」なんだよね
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/10(木) 18:07:40.85ID:glwqD8ZU
なんでわざわざスタイリッシュでくそおもいシステムにかえてくの?
昔の軽いシンプルなのがいいって人もいるだろうし、ガワだけ変えて中身サクサクできないもんなの?
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/11(金) 19:30:18.73ID:JCwXpA8Y
今までMSIMEの[あ][A]が白文字になって(おそらくバグ)見にくくかったんだが
20H2はでは、ちゃんと黒文字になってよかった
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/12(土) 12:19:42.00ID:qoKBxp1f
会社の端末はまだ2016だった
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/13(日) 08:06:37.31ID:EiHIP2lq
何をやっても最新アップデートできなかったから初期化して入れなおした
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/13(日) 15:37:16.62ID:FVi9rdw7
Win2000もsp5出せば良いのに
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/13(日) 16:01:48.66ID:CvCPPjWU
ガラケーの電話帳管理アプリと一部のゲームのために
余ったSSDにWindows7環境を復活させたのだが
かなり苦労した
イメージが残ってたからいいが
プロダクトキーが通らないから新規インストールはできんし
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/13(日) 16:13:11.23ID:gRB7jUxL
XPで充分なのに
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/13(日) 16:26:12.44ID:acvyJezs
>>29
NT 2000
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/13(日) 16:28:51.70ID:tKoT2Q2l
20H2にアプデしたらメモリーの使用量が激減したわ。
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/13(日) 17:07:33.75ID:tKoT2Q2l
20H2にアプデしたら、文字が見やすくなった。
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/13(日) 20:43:51.67ID:orGP+9r9
今、20H2にアップデートしてるんだが、うちADSLだから
ダウンロード中の間、他のネット機器のネット速度が400kbpsになっててワロス
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/16(水) 15:29:53.17ID:ix93W3Mm
しかしWin10のUIって平面的なのに直感的でないからとっつきづらいんだよなあ。
システムにクラシックモードがないもんだからけっきょくOpen-Shell入れて使い勝手をクラシックスタイルにするのが精一杯だ。
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/20(日) 21:51:58.76ID:CWInSduh
20H2の32bitは軽くていいよ
メモリ4GBしか載ってない廉価PCはISOファイル落として32bit版に入れ替えるべし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況