X



【経済】出口治明氏、「貧しい国」に転落した日本。外国人と混ぜた方が強くなる [田杉山脈★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2020/10/15(木) 19:30:54.73ID:CAP_USER
今回は30万人を突破した外国人留学生を日本はどう活かせばいいのかというテーマで、外国人留学生が多い立命館アジア太平洋大学の出口治明学長と、『日本を愛する外国人がなぜ日本企業で活躍できないのか?』の著者である亜細亜大学の九門大士教授に対談いただきます。最初のテーマがダイバーシティ(多様性)とイノベーションの関係です。

九門大士(以下、九門):最近、日本からなかなかイノベーションが生まれないと言われています。革新を生むカギとなるのはダイバーシティで、日本に留学する外国人を、日本の企業はもっと積極的に活かすべきだと私は考えています。ダイバーシティとイノベーションの関係を、出口さんはどう考えていらっしゃるのでしょうか。

出口治明(以下、出口):イノベーションにはいろいろな定義があります。オーストリア出身の経済学者、ヨーゼフ・シュンペーターによるとイノベーションは「いろいろな既存の知識を新しく組み合わせたもの」で、多くの学者が同様の指摘をしています。既存知の組み合わせであり、既存知の間に距離がある方が、よりユニークで革新的な技術やビジネスが生まれる可能性が高いという経験則があります。

 これは「似たもの同士ではたいしたアイデアがでない」と言い換えることもできます。私たちも日ごろから感じていることではないでしょうか。イノベーションが既存知の組み合わせで、既存知の距離が遠いということは、すなわちダイバーシティです。ダイバーシティが求められているのは、誰でも納得できます。

 2019年のラグビーワールドカップでは、日本代表が「ONE TEAM(ワンチーム)」を掲げてベスト8に入りました。私自身も本当にうれしくて燃えました。しかし「(日本だけにルーツを持つ)“純粋な日本人”だけでワンチームを作ったらベスト8に入れたと思いますか」とみなさんに聞いても、誰一人手を挙げません。

 混ぜると強くなる──。それはサッカーでもプロ野球でも大相撲でも同じでしょう。では、ビジネスの世界ではどうなのか。ビジネスの基本もダイバーシティであり、混ぜないといけない。スポーツ界ではこれだけ混ぜるのが当たり前になっており、海外に活躍の場を求める日本人選手も多いのに、なぜビジネス界では「混ぜる」がなかなか進まないのか、という問題を日本は抱えています。

 答えは簡単で、現状認識能力が乏しいからです。これはメディアにも責任があります。「日本はGDP(国内総生産)で中国には負けたが、今でも世界第3位だ」。こういう話が広くいきわたっています。

 本当にそうなのか。例えば、購買力平価ベースで見た1人当たりGDPランキング(2019年)を見てみましょう。アメリカが10位で約6万5000ドル、ドイツが19位で約5万6000ドル、日本が33位で約4万3000ドルです。スイスのビジネススクールIMDの国際競争力ランキング(2020)を見ても、日本は34位にすぎません。

 1人当たりGDPが33位というのは、米国、英国、フランス、ドイツ、カナダ、イタリア、日本で構成されるG7の中で最下位です。労働生産性が1970年以降、半世紀連続して最下位というのとぴったり符合していて、データはうそをつかないと思います。

 日本の約4万3000ドルは34位の韓国とほぼ同じ。シンガポール(約10万1000ドル)やマカオ(約12万9000ドル)、香港(約6万2000ドル)よりもはるかに低いのです。アジアの中でもトップ5に入れないのです。
以下ソース
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00087/101200099/
0862名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/11(水) 09:18:02.65ID:Lfz2ijAy
少子高齢化を悪と捉える論調があるけど、日本の資産のうち60%が60歳以上所有のもので、これから日本人の平均寿命である80歳になるまでの20年間、相続税として毎年20兆円国庫に入る試算がされている。
更に世界に先駆けての少子高齢化の状況を試験ケースとして新しいビジネスの創出のチャンスとも言える

外国人はあくまでもゲストとして滞在許可を出すに留めて素行が悪ければシンガポールやドバイのように許可取り消しの上国外退去にさせて、アメリカのように犯罪歴があれば二度と入境させないくらいのスタンダードに合わせるべき
0863名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/11(水) 09:55:03.76ID:1u/UHPpO
>>861
外人たくさん入れて、結婚もさせず、子どもも作らせないでスパコスパ言ってる我利我利亡者が
政治を操っているせいです。
0866名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/30(月) 20:28:41.07ID:ixt0Xyw6
まず、シュンペーターがサッチャリズム、竹中平蔵に
影響を与えてるから、この人は間違ってる可能性が高い。

創造的破壊を仕掛けると、革命が起こって社会が変革する
という、共産主義の文脈の寸止めがシュンペーターだよな。
0868名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/01(火) 11:30:54.51ID:6mmcHcJk
>>860
白人の支配層の拠点例に挙げて馬鹿なの…
うちは敗戦国で属国だからね
イエローだし
0869名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/01(火) 11:32:45.44ID:6mmcHcJk
>>835
社会を衰退させないために移民を入れようず
そのためにお前の家と土地を移民に引き渡せよな!
社会のためなんだからな!
0870名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/01(火) 11:35:13.43ID:sxE373w+
ますます貧しくなったんじゃ笑い草だけどな・・・w
0872名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/02(水) 07:49:42.91ID:uaaTLnyH
>>13
凄く同意。
貧しくても、文明の進んだ便利さは変らないよね。
0874名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 18:23:12.76ID:isnaHI4g
混血がいいということだろうか
0875名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 19:26:20.55ID:VdJiNNiR
その大量に受け入れた外国人に民間、政府ともに浸透され、産業スパイの横行、
中共が擁護する政党に全力で忖度するメディアに、大規模な暴動から
民主主義の根幹たる選挙まで覇権国家でさえ、国の根幹が揺るがされてる現状がある。
グローバリズムを唱える、どこぞの赤い国の甘言に乗せられ札束で支配されたり、
政治が歪められてる国が、どれだけあると思ってるんだか。
0876名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 19:33:56.24ID:nEhNVRmv
ベーシックインカムを実現するには移民が必要。
0877名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/07(月) 01:46:55.40ID:9hVuDBzB
全力で働き稼ぐことを第一に考える移民は必要だが、今の日本に来るのは、
楽して稼ぎたい、できれば働かずにその日暮らししたい怠け者だらけ。
ベーシックインカムの財源どころかお荷物そのもの。
在日の生活保護自給率の高さや、国保のタダ乗り外人見れば明らかだろ。
現状のまま特定技能制度(事実上の移民政策)とベーシックインカムのコンボは、
亡国への道まっしぐらだ。
0879名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/07(月) 07:21:59.99ID:2/G0s4l3
>外国人留学生が多い立命館アジア太平洋大学の出口治明

自分の利益になるからな。
0880名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/07(月) 12:00:49.15ID:G+3jq0LP
単一民族国家はある意味素晴らしいことだよね
0881名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/08(火) 19:21:38.68ID:Lmszlcfy
>>1
どうしてドイツもコイツもデメリットをガン無視すんの?
0882名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/08(火) 19:28:03.01ID:jpC5njLW
>>860
ルクセンブルクはEU社会経済圏の首都であり行政司法金融研究所の集約地というヨーロッパの一等地だぞ。
0883名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/08(火) 19:39:54.66ID:mOJzPSqT
>>882
それは分かるけど人口の少ない都市国家を目指す韓国とか理解出来ないわ
ソウル以外は北朝鮮にあげちまえばいいのに
それを出来ないから限られたリソースを人口の少ない全土に投資しなきゃ行けなくなるんだから
馬鹿だろこいつら
0884名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/08(火) 23:10:19.25ID:J+CPw5UF
あたりまえだが外国人は日本に入っても行方不明になる人が多数で、
犯罪を起こすやつが多いし、治安は悪化、暴力が増え、窃盗が増える。
パリなんかいまだに町中でジプシーが取り囲んで窃盗するのが
標準なのよ。
日本が世界に誇れる最大のとこは、犯罪が少ないことで夜歩いても
安全なこと。
それが崩れるのはあっという間だから。
0885名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/25(金) 07:46:23.84ID:5Yam2e4g
どうせもう戦後のどさくさレベルで貧乏なんだから外人入れなくてもすぐに犯罪大国だぞ
0886名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/25(金) 08:07:30.57ID:mDy8G+ss
確かにジャップだけだと同調圧力に負けて政府にやられっぱなしになって暮らしにくくなるんだよな。
外人はきちんと政府を監視する民主主義の基本ができているから外人をある程度混ぜたほうがよいかもという期待もある。
0887名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/03(日) 05:22:11.74ID:2fCiuRic
 
底辺に落ちる連中の特徴は
とにかくグチが多くて
何でも他人のせい社会のせい

何でも状況のせいにして
状況に対して自分が何をすべきか
何をしてきたかを語らない

これなら底辺に落ちるよ
当たり前だよ
 
それを国家レベルでやってる
馬鹿な国も某半島にあるらしい
何でも日本のせいとかホザいてる
付けるクスリが無いよ
   
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況