X



【小売】アイリスオーヤマが“家電ホームセンター”づくりを着々と進めるワケ [HAIKI★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HAIKI ★
垢版 |
2020/09/17(木) 23:31:17.59ID:CAP_USER
巣ごもり特需が寄与、30―40代の女性ターゲット

「巣ごもり需要」を捉える―。アイリスオーヤマは、グループのホームセンター「ダイシン」の売り場で家電製品を前面に打ち出した“家電ホームセンター”づくりに力を入れている。
2020年2月に改装・オープンした旗艦店「幸町店」(仙台市宮城野区)では白物家電などの販売がコロナ禍でも好調。10月には「桂店」(同泉区)の全面改装に着手し、家電ホームセンターを着々と広げていく。

続きはソース元で
https://newswitch.jp/p/23815
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 05:56:03.79ID:OL3L/Ff8
>>133
冷蔵庫って壊れて買い替えたことがなかったので壊れない家電だと思ってたのでビックリしました(古いから買い替えるしかしたことがない)
小型なのでまだ我慢できますが、大型家電には進出してほしくないですね
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 09:03:30.03ID:8yoj06Go
俺は単身赴任の時、Haierの一番安い電子レンジ買ったな
で、1年で内側の鉄板が錆びてめくれ上がってきた
で、今度は一応メーカー変えようとアイリスの一番安いのにしてみた
1000円高かったが見た目Haierとまったく同じ
やっぱり1年で内側の鉄板が錆びてめくれ上がってきた
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 22:48:04.07ID:WpbcA2/z
朝鮮人の庇護のもと働くなんて無理だな俺には
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/22(火) 00:10:12.76ID:bieHDtRt
我が家のLED照明と炊飯器はアイリスオーヤマ製。LED照明、炊飯器、電子レンジ、エアコンは、アイリスオーヤマを選べば間違いない。
そろそろリビングのエアコンが寿命だが、アイリスと、ウイルスに効果があるというプラズマクラスターのシャープのどちらにするか検討中。

>>136
君が愛用しているIT機器の部品の多くは韓国企業製であり、なにより日本の通信インフラにはサムスンが深く関わっている。
つまりネトウヨとは、サムスンが構築したシステムに深く依存しながら韓国ヘイトを行う、滑稽でバカな道化。
ネトウヨはとりあえず今日から本や新聞を読み、大学で学べ。そうすれば、人間的にマシになれるかもしれない。
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/22(火) 06:30:15.03ID:PSwRYJ3O
アイリスオーヤマは無理だな
これから家電はシャオミで揃えようと思ってる
なんてったってすべてスマート家電だから
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/22(火) 06:55:45.41ID:aNQDc2mG
アイリスの家電は怖くて使えない
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/22(火) 12:51:18.76ID:ZI9wguv3
ひところの富士通ゼネラルみたいな安物感
アイリス家電の購買者層もまた然り
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/22(火) 13:19:07.69ID:eUuIMNpA
アイリスオーヤマの扇風機買ったけどアイリスオーヤマで買っていいのは扇風機やLED照明レベルまでだな
テレビやエアコンや洗濯機や冷蔵庫はないな
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/22(火) 16:36:06.54ID:/7bdNMUL
冷蔵庫は絶対に買っちゃダメ
アイスクリームが固まらない冷凍庫なんて冷凍庫じゃない
(ちなみに氷はできる)
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/22(火) 18:36:06.78ID:42j1cGhd
小売りもやるのか。将来的にニトリと激突しそう。
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/04(日) 00:05:12.65ID:3nL00aRq
>>49
仮に乾燥機能がついてたとしても電気代の高い旧システムになってると思うから
素直に日立やパナを買ったほうがいいぞw
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/04(日) 01:00:54.96ID:7DSqCsun
日本の凋落したメーカーの技術者をわざわさ雇ってあげて低コストの白物家電を作っているアイリスオーヤマを差別語で罵るやつって頭悪すぎなのでは
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/04(日) 09:38:31.35ID:h5WAnCIL
LGやサムスンのクォリティも中華家電のコスパも実現できないならあっても無意味
早いか遅いかの違いでいずれなくなる
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/04(日) 11:21:00.59ID:o7kqogj5
>>154
まぁ確かに以前はそうだったが、
最近のアイリスオーヤマ製品のクオリティUPには
目を見張るものがある。
値段もそれなりにUPしているがw
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/01(日) 07:49:57.85ID:zKjKx1XM
アイリス専門の家電量販店作るんか? 欠陥商品ばかりなのに
えらく強気だなw
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/01(日) 13:50:07.31ID:xKEBPsjj
>>71
今テレビとかスマホでも韓国中国製の方が日本より優秀だぞ
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/01(日) 14:06:41.38ID:xKEBPsjj
>>11
今ニトリでもニトリブランドの家電売ってるのに何言ってんだよ

>>77
ネトウヨは馬鹿だから関係ない山も全部富士山に見えてくるんだろ?
ロシアの山も南アメリカの山も全部富士山なんだろうw
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/01(日) 14:07:21.32ID:xKEBPsjj
>>90
そうだよなシーリングライトもすでに大手メーカーにOEMしてるはずだよな
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/01(日) 14:08:50.96ID:xKEBPsjj
>>99
その素材を1番良心的的に買ってくれる韓国を敵に回したのは安倍自民党政権だぞ
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/01(日) 14:31:33.66ID:7ECoIrRB
大手メーカーの改竄三昧を知ってから
アイリスの製品は選択肢に入るようになった
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/01(日) 14:40:00.02ID:+rb1EkEZ
韓国企業に盗まれやられた会社の技術者が、日本の在日だか韓国系だかの企業に拾われ
露命をつないでいるのか
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/01(日) 20:13:52.74ID:h64Ktc7i
>>4
アメリカでやったらもっと高いぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況