X



【日産】待ちわびたぜ!発売は2021年末 完全丸裸「新型フェアレディZ」の艶姿 [わかば★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001わかば ★
垢版 |
2020/07/26(日) 18:48:41.50ID:CAP_USER
2020年6月29日、日産は株主総会の場で今後の中期的経営方針を示した。そのなかで、内田誠社長は、「ホームマーケットである日本市場の強化」を明言し、国内に加え、グローバルを含め、2023年度までに投入する新型車の概要を明らかにした。

そのなかでも最も注目すべきは、5月28日の決算会見でも、その存在が明確にされた新型フェアレディZ。

  当初は現行Z34型のビッグマイナーチェンジ版と思われていたが、スクープ班がその後つかんだ情報では、フロアのベースは生かされるものの、サスジオメトリーにまで手を入れた、新型フェアレディZだという。

  ついにというべきか、やっとというべきか、僕らが待ちわびた新型フェアレディZはいったいどんなモデルに仕上がっているのだろうか、今わかっているすべての情報をお伝えしていこう。

新型フェアレディZの情報をお伝えする前に、ベストカーがこれまで独自に得ていた新型車開発スケジュールなどと照らし合わせながら、これまでの情報の正確性を検証し、日産が2023年度までに日本市場に投入してくる新型車の情報を紹介しておきたい。

  2020年6月29日の株主総会の場で内田社長はグローバルで電動化を推進し、2023年度までに8車種以上の電動車を投入すると説明。

全文はこちらで
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b2d9945afb0638e8681eac86de36b8b7e9eb479
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b2d9945afb0638e8681eac86de36b8b7e9eb479?page=2
0436名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 15:39:10.51ID:UWYC2AMB
>>434
>>435
何とでも言えキチガイ共が、このデザインは秀逸なのにそれを認めようともしない爺さんがわめいたところでどうにもならないんだよ。
0438名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 15:51:39.93ID:4Ts2niQq
>>437
おいおい自分を締め出してどーすんだ爺さんww
それよりどこが秀逸なデザインなのか説明したら?www
0439名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 16:00:41.23ID:PUKs/T+0
装飾を削ぎ落としてて結構好きだな
なおおねだん、、ほんと貧しくなったからな><
0440名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 16:05:34.47ID:82x2S/ky
グリルがダサい
ここだけなんか異質な感じがする
アフターパーツでかっこいいの出るといいね
0441名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 16:06:28.24ID:9+mb9IV7
>>409
買えないからそう言うんだろうし
日産も君に売るつもりはないだろう。
0449名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 16:27:36.59ID:WFl2A7fp
>>1
フロントマスク、口開きっぱなしのアホの子みたいだな
0450名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 16:29:09.18ID:4Ts2niQq
なんだ爺さんじゃなくてセンスゼロのチー牛か

それなら涙目WRXでも乗っとけよ。デザインの古臭さダサさは世界トップクラスだしピッタリじゃんw
0451名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 16:33:27.10ID:G8iMunJc
>>319
アマティ用の12気筒はW型じゃなかったか?
0452名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 16:33:54.40ID:G8iMunJc
>>322
1600のV6は三菱だべ
0456名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 16:37:27.50ID:4Ts2niQq
>>455
へーじゃあ何乗ってんの?w
0457名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 16:42:43.02ID:DnGzVR49
(。-ω-)zzz. . .
0458名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 16:47:43.77ID:4Ts2niQq
ID:UWYC2AMBの愛車を当てよう
涙目インプ
ハチロク(豆腐)
本当は車持ってない
このどれかだな
でも実はベージュのコロナとか乗ってそうwww
0462名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 16:53:37.95ID:UWYC2AMB
>>461
ほんと買えないのが丸わかりでかっこ悪い台詞だわプワマンズなんとか

それすら買えないくせになに言っているのか。
0463名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 16:55:48.85ID:4Ts2niQq
>>459
ふーん硬派だな
オレはZ33の方が好きだけど
好きな奴には歴代の流れぶった切りとか言われんだろうけど外装のデザインは間違いなく一流
0464名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 16:59:24.96ID:UWYC2AMB
>>463
おお、分かってくれるか
2シーターで錆びなんか所々に発生して最後は諦めたわ。俺の大好きな車だったのに。

でもな、Z32を手にいれてからもいまだに愛しているわフェアレディZ。
0465名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 17:01:43.84ID:UWYC2AMB
33もサンマルの再来って言われてたんだぜ
世間の評価はひどいもんだったがおれは好き
Z33
0466名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 17:03:01.24ID:9NteABv5
どうせまた丸々としたドン臭いデザインにしたんだろ。
憧れのスポーツカーがそんなんだから車離れが加速するんだよ
0467名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 17:04:26.93ID:b78VH+UC
>>1
( ゚д゚)
0468名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 17:08:16.49ID:Y9QXR0Mz
屋根が黒いとヨレたマッチ箱みたいに見えるな
大した淑女だこと
0469名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 17:09:13.34ID:b78VH+UC
じわじわ来るタイプのデザインだな
だんだん気に入ってきたぞ
特にフォルムとリアは美しい
フロントも慣れればいい
グチャウネしたスープラよりは確実に良い
ぜひ西部警察のようなゴールド×黒のツートンで乗りたい
0472名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 17:13:50.42ID:3p+gZMLZ
昭和ジジイが騒いでるだけ
年寄ステッカーを最初から塗装してやれよw
0473名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 17:14:28.70ID:nnw5hToD
ゴーンが魅力ある車種を全て潰した 唯々諾々としたがった当時の取り締まり役は大馬鹿
0474名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 17:16:11.92ID:b78VH+UC
2021年末
実際納車されるのは2022年春ごろか
こんな先の車を発表したら新鮮味が落ちるのに
株主対策でやってますよアピールを今からやっておかないといけない日産は末期
0475名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 17:44:39.61ID:9+mb9IV7
>>338
貧乏人には買えないからな。
金と免許と車庫を持ってる人間だよ。
0476名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 17:50:17.98ID:0ZpwsvKy
このテールランプのデザイン
いいな
S14後期?
0479名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 18:21:23.97ID:+DBsOZfW
支那畜好みのデザインだな
0480名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 18:26:32.95ID:Y+V4htfn
ダイソーに売ってそう。
0482名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 18:40:07.61ID:IoKSg8Ef
国産車で久々のカッコいいデザインだがグリルがデカ過ぎなのが残念
0483名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 18:51:20.99ID:IoKSg8Ef
ゴーンならフェアレディをテスラロードスターに対抗するEVにしただろうな
0485名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 19:15:34.90ID:+DBsOZfW
投入された血税1300億円を返せよ
血税1300億円をやちゃえ日産とはいかんからな
0486名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 20:18:34.91ID:pDWYftXQ
>>5
昨今の車がデフォではいてるタイヤはだいたい韓国タイヤかブリジストンか辺りだけれど、
何のタイヤを履いてくるかは届くまで分からないんだぜ
勿論値段にも反映されていない
0487名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 20:49:25.13ID:cogF7Exi
重心が高くて面白くなさそう
直線番長なんだろうな
S30風とかもういいかげん飽きたし
Z32風のペラペラのゴキちゃんスタイルにして欲しかった
0488名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 20:55:59.30ID:l71X57vk
見た目はカスタムカーほどの変化も無いけど、マイナーチェンジ??思いっきりケチった?w
0489名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 21:00:51.49ID:1rFPppoU
ポルシェやフェラーリが走ってても憧れたりしないからなぁ

ましてやZて
0492名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/17(木) 03:02:29.86ID:HiIQte3m
トヨタの糞車に比べれば女神と鬼ババアくらいの差がある。まだ間に合うぞ糞スープラを予約したマヌケ共。
0493名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/17(木) 17:53:18.59ID:ZhwgSM3Y
丸いライトとライト下のウインカーでS30の再来にしたらおじいちゃんホイホイできるぞ
0495名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/17(木) 21:34:54.92ID:F1WLuAVZ
アイローネゲートと丸テールが似合いそうだ
0497名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/19(土) 06:32:07.00ID:wZUrT55s
>>494
ボクスターの1番安いのは定価が812万円なんだけど高額必須オプションがあるからもはや1000万円
Zは500万円切って欲しい
0499名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/19(土) 06:52:56.49ID:cH+spxaS
>>407
リアはわるくないがプジョー508っぽい
フロントは糞
0501名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/19(土) 08:39:08.68ID:2DLZsfjf
庶民が買いたくなるようなな車を出さないと日産再建はダメだろ,,zのような趣味車に注力
してる場合か
0502名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/19(土) 08:43:14.81ID:TwM0niF1
日本のメーカーはポルシェみたいにずっとデザイン一緒って車を一つぐらい作ってもいいと思うけどね、別にZでやれとは言わんが
常に変化させ続けると言えば聞こえは良いが、技術的なものなら良いけど、デザインの場合は最終的にはできの悪い物しか
残らなくなると思うんだが
0503名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/19(土) 09:17:38.94ID:p+EzH27U
スカイラインのエンジンにz34のフレームに内装
s型をかっこ悪くしたエクステリア
0506名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/19(土) 12:34:16.13ID:TwM0niF1
昭和並みの装備の最下位クラスなら可能かもしれんがそんなのは出さんだろうねとは一瞬思ったが
398万とかならあるかもとはちょっと思う。でもベース車的で実際に個人でそれ買う人はあまりいなさそう
0507名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/19(土) 15:26:46.48ID:ZwFelreg
倒産しろ クソ企業 

国に甘えるな  税金を返せ

いますぐ死ね
0508名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/19(土) 15:27:19.93ID:ZwFelreg
倒産しろ クソ企業 

国に甘えるな  税金を返せ

いますぐ死ね  
0509名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/19(土) 15:27:48.00ID:ZwFelreg
倒産しろ クソ企業 

国に甘えるな  税金を返せ 

いますぐ死ね
0510名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/19(土) 22:11:55.45ID:d53muLhT
Vモーショングリルを捨てるのは社内的にいろいろ葛藤もあったと思うが
デザイナーにはよく頑張ったと言いたい
0511名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/19(土) 22:45:42.09ID:d53muLhT
値段を考えてみよう
現行Z34は398万円〜。実はこれ、300PSオーバーの車としてはとんでもないバーゲンプライス。
お買い得はわかっているが装備の古臭さなどを見たら食指は動かない。
ニスモは魅力的だが乗り出し700万近くなることから中古ボクスターなどに目が移る。

今回のZと同じエンジンを使う400Rが560万〜。
これもまた、400PSオーバーってことを考えたら激安。

400Rとのバランス、対スープラの戦略価格、このへんを考えたら598万〜ってのが俺の予想。
Ver.STで700万くらいか。
0512名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/19(土) 23:01:26.99ID:5W3zqO/f
足廻りも磁性ショックは最低で固さ6段階、エンジン出力、マフラー音量は4段階は最低必要。
フロントリフターも必須な低車高。
内装も先進的に…どうせ失敗するなら思い切ったデザインしなきゃ
0515名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/20(日) 08:28:59.13ID:Nf9PKear
>>511
400万以上なら日本ではほとんど売れない
出した瞬間に死亡するよ
0516名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/20(日) 08:34:59.03ID:PARkyBth
いや400万強ぐらいならそれなりに売れるでしょ
大体前モデルだって最低398万だった。ちょっとつけると400万超えなのは変わらんよ
叩きたいのか知らんが今の価格すら知らんとかあまりに無知すぎるし下限が低すぎるね
0518名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/20(日) 11:14:00.67ID:LvMRqN/B
少なくともスープラと比べればすごくカッコいい
0524名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/20(日) 12:02:18.83ID:oa9jZiQT
最近どのスポーツカーメーカーも、
プロトタイプ発表と同時にテストコース全開走行の映像を出したりしてるけど
日産は、そういうとこの詰めが甘い
0526名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/20(日) 12:06:05.07ID:gpdUYwqW
「日産に巨額税金投じる」政府の怪しすぎる挙動
なぜ一企業に1300億円もの政府保証するのか?
2020/09/15 6:20

今月、日本政策投資銀行が5月に決めた日産自動車への融資1800億円のうち、1300億円に政府保証をつけていたことが明らかになりました。これは将来、もし日産からの返済が滞れば8割を国が補塡し、実質的に国民が負担することを意味します。

https://toyokeizai.net/articles/-/374852?display=b
0528名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/20(日) 12:23:31.97ID:p5PjiA6D
見る気もしねえわ。潰れる会社の車買ってどーする?よく壊れるニッサン車、メンテにも困りそー
0530名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/20(日) 12:47:37.87ID:B8xSpRwA
ポルシェをバカみたいに意識するのはやめるみたいだな
オッサンフェラレディ乙
0532名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/20(日) 14:10:45.70ID:ST5WZfKP
>>531
2020年. 6月に日産が今後18ヶ月以内に投入する12車種モデルに含まれているので
最長でも2021年中に発売される予定日です。
0534名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/20(日) 15:05:55.73ID:p8p9Bbf4
倒産しろ

消えろ クソ会社
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況