X



【医療】医療機関の3割で夏のボーナス引き下げ 退職者増えるおそれも [田杉山脈★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2020/07/13(月) 20:11:12.46ID:CAP_USER
看護師などのことしの夏のボーナスを去年よりも引き下げた医療機関が、およそ3割に上ることが分かりました。調査を行った労働組合は、「新型コロナウイルスに感染する危険を感じながら使命感で働いている医療従事者の退職が増えるおそれがある」と指摘しています。

日本医療労働組合連合会が加盟する医療機関を対象にことしの夏のボーナスについて調査したところ、先月30日の時点で回答した338の医療機関のうち、およそ3割にあたる115の医療機関でボーナスの額が去年より引き下げられていたということです。

理由としては新型コロナウイルスの影響で受診控えが広がり、経営が悪化したことなどがあげられていたということです。

このうち、東京女子医科大学病院の労働組合によりますと、経営悪化を理由にことしの夏のボーナスは全額カットとなり、退職の意向を示している看護師が数百人規模にのぼるということです。

これについて、東京女子医科大学病院は「回答を控える」としています。

日本医療労働組合連合会は「多くの医療従事者が新型コロナウイルスに感染する危険を感じながら使命感で働いている。経営難が続けば冬にはさらに多くの医療機関でボーナスが引き下げられる可能性があり、退職する人が増えるおそれがあるため対策が必要だ」としています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200713/k10012511731000.html
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 20:15:43.70ID:0ftbb62j
社会保障費が減るならいいことだ
まるでチンコのように膨張し続けていつかは宿主を乗っ取ってしまうとこだった
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 20:15:53.31ID:Q0PxZXCJ
 


自民党議員に税金から200万円支給、申請不要で即時振り込み
 

自民党が配った支部交付金の原資は政党交付金。「税金」から捻出されたカネである。

年に一度の使途報告は義務づけられているものの、事務所賃料から人件費、政治活動費としての飲食代(会合費)まで使途に制限はない。政治家が自身の政治団体(資金管理団体)に寄付することも可能な非課税の収入である。国民が各種給付金の複雑な手続きに悪戦苦闘している間に、こっそり「申請不要、即時振り込み」の支給がなされていたわけだ。
 


 
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 20:17:49.54ID:22VKsScl
不要不急の医療だったってことだ。今まで医者は儲け過ぎたんだからスタッフに還元して身の丈に合った収入で頑張れ。
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 20:19:42.81ID:ubGYX3a3
国や自治体から毎月結構な手当が出てるんじゃなかった?
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 20:23:32.51ID:mgT6cW67
公務員に満額だすカネがあるなら医療機関に配れよ安倍
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 20:23:33.70ID:ISoF+AxS
はぁ?
嫌なら辞めろw
コンビニバイトで頑張れwww
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 20:24:50.43ID:EjX9ToFT
退職しても別の病院に就職するから
心配はいらない
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 20:26:11.49ID:6G5Stebf
生活保護者やシングルマザーへの支給を停止してでも
医療従事者への支援をして欲しい
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 20:27:32.68ID:Q0PxZXCJ
 
 
実際辞めてるやつ多数だが
 
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 20:28:28.13ID:hdZHdFF/
岡△をはじめとする関西系芸人軍団が「お待ちかね」デツ

リアルナースプレイを期待してカチンコチンの人がいます

そう、無い無いというコンビの中で低〇長の人らしいです
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 20:32:10.76ID:OhjoKaS1
>>12
看護師の診療報酬の引き上げは必要かもな
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 20:33:21.41ID:O2Uj6ci8
仕方ないです
そして「病院に行かなくていい人」がいたってだけです
これは給料が高すぎたのかもしれませんw
医者なんて稼げない 海外では普通にあります
「だから治療してほしいなら金払えよ」なのです
これで一部の医者は潤います
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 20:38:26.14ID:r8Gy/uvW
男性看護師増やしたほうがいい

女はすぐ辞めるから
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 20:38:48.23ID:SC0fwpyK
GoToの予算回せばよくね
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 20:42:34.96ID:LDxC/QTW
なんでや、不景気なら茄子なし又は減額当たり前だろ
コロナと対峙するのは医療従事者として当たり前、そういうリスクが付いている仕事だろ

公務員はキチガイな待遇だが、大規模災害とか起きたら死に物狂いで働なかなくちゃ行けないからな
有事にヌルイコトほざいた公務員は想いっきりどやしつけてオッケー
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 20:44:09.60ID:GJfwTFb6
退職してどこ行くの?
他も似たような状況でしょ
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 20:45:17.16ID:I8wX02Lv
医療従事者の俺→ボーナス減額
学校休校で暇すぎた公務員の妹→ボーナス満額
うちのリアル…
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 20:46:48.56ID:FETsmXcy
医療従事者さえPCR検査が受けられなかったから、受け入れ患者のPCR検査が出来なかった
から、皆んな病院に行かなくなった。これは社会の縮図だよw
検査の体制をおなざりにしたら、皆んな活動を自粛して経済が回らなくなるのは目に見えてるw
それを正さない選択をした自民党の責任は重い。
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 20:52:20.88ID:LCOhE01V
やっすい夜勤手当しか出ないのにボーナス無くなったら
他所に行きたくなるだろうな
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 20:53:09.74ID:9mfuYrRE
3割の医療機関に勤めている優秀な奴が7割の医療機関に転職するのか?
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 20:59:05.08ID:ahAApJbw
日本の医療費がどれだけ無駄に使われてきたのかが分かる

雨後のタケノコみたいな薬局も淘汰されるべき
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 20:59:16.40ID:CIZPLfjM
医療機関のトップとか医師会とか、看護師なんて日本語が多少不自由でも外国人で十分
だと思ってるからな。
待遇向上なんてしないわな。保育士とか介護士とかの待遇がいつまでも低いのと一緒。
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 20:59:42.25ID:j0PjjgL7
患者が減ってるんだから業務量も減ってるでしょ
ボーナス減って当然じゃん
医療職に限らず、コロナと隣り合わせで仕事してる人たちは多いよ
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 21:00:57.95ID:I0T+LRJk
>>5
看護師は一旦辞めてコロナ後まで家にいるという手もある
ブランクあっても再就職容易だから
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 21:01:46.56ID:I0T+LRJk
>>9
>>34

正直その点は羨ましい
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 21:03:47.18ID:RN0MfZPw
代わりはいくらでもいるからね
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 21:04:31.88ID:I0T+LRJk
>>30
看護師は、訪問介護とか他にも働き口あるし、コロナ禍の間は専業主婦でやり過ごすという手も
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 21:08:23.91ID:j0PjjgL7
そもそも保健所が検査しないのが悪い
検査すれば病院にも安心していける
保健所が隠蔽しようとするから経済活動その他すべてに影響が出てる
バカじゃないの日本は
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 21:11:41.85ID:HttaFk3q
>>38
ほとんどの保健所の職員は遺伝子検査なんてやったことの無い文系

検査技師の数が少ないと、
少なければ少ないなりに規制緩和をして自動検査機を導入しない厚労省の問題
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 21:15:34.34ID:IKJ6bNsW
医者は負け組www 公務員バンジャーイ!!!
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 21:16:21.32ID:LcWuJwQ3
医療費削減という面ではプラスだから、医療業界も淘汰が進むのだろうか。
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 21:17:31.09ID:SOJbtIkQ
>>20
東京女子医大はコロナ中に理事長室の改修に6億円かけることを決定。
一方で コロナ中で人手が足りない中 給料カットのため看護師に一時帰休させてる。
そしてボーナスゼロ。
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 21:25:06.06ID:QMDPlam8
>>34
再就職容易なのは今までの話
コロナ一段落しても以前ほどは客は戻らないから席の奪い合いになる
優良顧客だったジジババ連中がさっぱり消えたし潰れる病院やクリニックもこれから増える
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 21:27:15.91ID:7giZ83rj
「現代の女子高生と同じ姿」と話題の1932年の少女たち、どの程度のレアケースだったのか?
http://imgs.ourhobby.com/1594629005
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 21:30:01.12ID:3qZwWeyZ
>>1
>およそ3割にあたる115の医療機関で
>ボーナスの額が去年より引き下げられていたということです。
>理由としては新型コロナウイルスの影響で受診控えが広がり、
>経営が悪化したことなどがあげられていたということです。

患者が予防に努めて「不要不急」の来院を控えればそうなる
いままでいかに無駄が多かったかという事だな
院内感染とは別の意味での医療崩壊が進むというのもね
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 21:30:08.74ID:6W+RVuo7
Gotoやってる場合か?
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 21:51:26.58ID:tMMt9ro2
もともと必要以上のキャパシティでやってたのが、白日の下にさらされた
特に老人医療
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 21:52:21.78ID:1u3GpGPV



都知事選挙  小池圧勝は最初から決まっていたのに、

宇都宮とか山本とか桜井とかその他大勢の泡沫候補がわきまえずに出馬して、

選挙費用80億円を無駄にした。

本人と推薦した馬鹿どもはさぞ楽しかったでしょう。選挙なんてもう誰の記憶にも残っていない。

出馬自粛して無選挙だったら、看護師1万6千人に50万円ずつボーナス配れたのにね。


0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 22:01:45.98ID:nhTAjR2z
大阪府職員の素晴らしい発言の数々

「公務員である前に人間だ。気分がのらない時もある。そんな時にちょっと(さぼりに)出たからと言って、非難されてはたまらない」
「うちらは楽な民間企業とは違う」
「どれだけサービス残業やってると思ってるんですか!」(この人はやっていなかった)
「『やれ』とは言われないが、暗に『仕事が残ってるなら終わらせて帰れ』と指示される。許しがたい」
「仕事前の一服(45分)もできないのか!」
「出勤時間にいなくても朝礼の時にいれば遅刻にはならないと思う」
「就業中にお菓子を食べてただけで注意された」
「働いてほしいならもっと働きやすい環境を作れ!と怒鳴りたい気分」
「これじゃ、なんの為に働いているのかわからなくなる。働かなくても食べていけるなら働きたくない、これは職員みんなが考えている」
「週5日キチッと出ている。文句をいわれる筋合いはない」
「単に減らしやすい給料から減らす、本当にそれが大阪の、ついては府民の為になるのかな、と…」

http://www.suzaku-s.net/2008/06/post_189.html
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 22:02:47.47ID:nhTAjR2z
「公務員であるがゆえに、低い給料で我慢している」(注:公務員の給料は全国平均で民間の1.5倍)
「我々はもっと(給料を)もらうべきだと思う。倍でも安い…」(注:大阪の公務員の給料は全国トップクラス)
「定期昇給が延ばされ、それでも我慢を重ねてやってきた。本当はもう10万多くもらってるはず。これでは家庭を築くことができない」
「退職金を見込んでマンションを買った。後出しジャンケンと一緒。退職金のカットは懲罰的だ」
「橋元??あいつは詐欺師やな」
「俺はしっかり団体で抗議して(自分の退職金は)もらうつもり」
「士気が下がった」
「職員はあきらめている。知事は人として尊敬できない」
「知事は私たちに本当に働いてもらいたいと思ってるのか? 人に仕事を頼む態度じゃないよね」
「専門的な知識に加えてたゆまぬ努力がないと公務員は務まらない。つまり、そういう目に見えない物に対しての給料を出して欲しい」

http://www.suzaku-s.net/2008/06/post_189.html
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 22:07:26.01ID:Rn+RSExO
保険制度から金が出ているから、複雑な気分だわ
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 22:16:34.14ID:HxiqN73y
退職したところで
ボーナス出ないでしょ
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 22:17:15.06ID:0/d21UWY
だから外国人のコロナ感染者は何割なのよ?
日本国民の皆保険から出ているんだから知る権利あるわ
これで日本の医療が潰されたら
どうしてくれるんだい?
治療費無料は止めて治療費をとりなさいよ
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 22:35:58.42ID:SC0fwpyK
居なくなると困るのだかあ集団で辞めるべきだよ

献金や役員報酬や接待費などなどは満額なんだし
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 22:57:44.80ID:vBN+WE3Q
コロナ最前線の医療機関にいけば
ボーナスたくさん出るんじゃね
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 23:04:40.42ID:NIZ2TzKZ
辞めて次どうする気?
一般企業はさらに安い賃金と境遇でやってんのに
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 23:17:54.25ID:DQv8FNeG
俺、アーティストの卵だけどさ
芸術や文化系の仕事を蔑ろにするな!
医療現場はただ普通に仕事してろよ!
医療関係に税金使ってもキリがないから、アーティストに補助金支給を増やさないと日本が終わるよ!
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 23:34:30.07ID:BweGwLie
>>12
そうなんだよな。
結局は最後に面倒見てくれるのが、その人達なんだから、守らなくてはならい筈。
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 23:38:15.89ID:+gBmIj4f
そもそも診療報酬は高杉だ、まぁ感謝もあるが命を預かるからって理由だけで傲慢なんだよ医療制度。
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 23:40:41.79ID:BweGwLie
>>71
その命を預かる、ってリスクとしては最悪だろ。
それを常にやるってのは、大変だと思う。
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 23:43:05.72ID:+gBmIj4f
>>72
いや、診療報酬はもっと下げるべきだね、ふざけんな。
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 00:12:08.55ID:9rPcv76+
看護師が感染すれば職を追われるからなぁ
ボーナスカットを機会に逃げ出すやろw

リスク考えたら時給100万円でもやらんかもな(これBIZの意見だったが、オレもそう思うw)

看護師の生涯年収は1億8000万円なわけだが、コロナ感染すれば一瞬でオジャン()だ
政府とか都から10万やそこらの手当て貰っても、やる気にはならんやろうな
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 00:17:50.40ID:9TdgrKsp
業績と連動する賞与になってるなら仕方ないと思うけど
経営者の一方的な判断なら、納得できんわな。
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 00:24:38.95ID:BbCTZp9J
3割減か
いいじゃん
うちなんか10割減
そういうもんよ
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 00:39:13.92ID:hzfu/3Xg
これだけこき使っておいて減額だなんて。
俺ならやめるわ
岩手がいい(笑)
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 00:44:06.95ID:CJn3HLdr
>>79
だから、それはアンタは医療従事者なの?
土俵が違うのに「ウチはもっと酷い」とか、意味わかんねーんだけど。
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 00:44:37.56ID:9rPcv76+
感染地帯トンキンで看護師やるなんてゴメン

そういう声は出て当然だと思うよ
病院入口で検査して陰性の人だけ外来、ってくらいやっても尚ゴメンだろう

コロナ患者の面倒見なきゃならない病院の看護師なら
それ相応の処遇しなきゃならない 国がね 

バカなGOTOキャンペーンとかやってる場合じゃない
電通に支払う3000億円全額がそう言う病院の看護師に支払われるなら納得感もあるだろうよ

それが再委託上等(禁止されるのに絶対やるわw)中抜きの電通w
これだからニッポン政府のやることは信用されない
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 01:10:36.92ID:tPPbGQ7Z
医療従事者のために基金から支援した大阪はすごいな

東京も後追いでもやっとけば少しは違ったのに
なんでこれだけ真似しなかったんだ
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 03:43:05.88ID:huIFjV5y
ボーナスじゃないけど、昔勤めてた運送屋は賃金一律3万円カットしたら100人中30人一気に辞めたなw
平均賃金50万円位の会社だったから法律的には問題なかったらしいけど、結局仕事が回らなくなって1年持たずに倒産した
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 04:31:37.03ID:vVNAQ9qV
>>85
いや、人余りだろ
客が来ないから、どこも赤字

人手不足なのは、コロナ患者を受け入れてるところ
そこに移動してくれるのなら、むしろ大助かり
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 05:26:02.96ID:VqEBdIfM
医療崩壊するから軽症で受診するなと言ってたのは医療関係者でしょうが。

コロナ感染のリスクがーって言うけど、コロナ感染リスクで働いてるのは医療関係者だけではない。
軽症者やコロナ担当の医療関係者の指定宿泊施設の従業員も感染リスクはある。
でも、彼らはボーナスどころか観光客激減のあおりで給料までカットされてる現状。

コロナとの戦いで収入が減ってるのは医療関係者だけではないってこと。
なのに、ボーナスカットされただけで自分たちだけを優先して税金で救済しろってとても違和感を感じる
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 05:48:49.15ID:49f8jMdp
嫌なら辞めた方がいい。
いいようにこき使われてるのはアホ。
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 05:50:00.42ID:IDLg3E/k
>>6
そうしてデフレになるわけだ
そんなことするより、日本に寄生してるウンコリアンを叩き出した方がいいだろ
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 05:52:11.79ID:UvYYJonk
>>88
他人の痛みを想像できないってこと何だよな
病人の可能性がある人を病院から遠ざけておいて、自分達が困ってるんだもん
医療崩壊ってのはすでに起きているってことなんだよね
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 06:09:02.80ID:Yu8xP0Mm
医療従事者がおとなしすぎないか海外の様にスト起こすなり
公務員の医療拒否するぐらいしてもいいと思うが
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 06:32:24.05ID:huIFjV5y
病院行くと感染するんだから、井戸端会議がわりに通院してた老人が居なくなっただけだ
医療費は激減してるだろうから国は助かるよなw
退職者問題ない。そもそも病院が多すぎたんだよ
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 06:32:55.99ID:5MDdnjTj
ディズニーランドは客が増えるほど値段が上がったが、病院は患者が増えるほど医療費抑制のために診療報酬が下がっていった
患者が減った分だけ診療報酬を増やせば良い
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 06:52:50.74ID:1s6mPaBo
欧米では数千人の医療従事者が死に、比較にならない感染者が押し寄せているのに、恵まれた環境に不満たらたらのジャップ医療従事者

普段は大した事もしていない不要な医療行為で金を巻き上げるクズどもは死ねばいいよ
0096大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/07/14(火) 06:55:48.84ID:mGrBvsQD
銀行の馬鹿も無茶苦茶、医院の経営者も無茶苦茶

日本の保守とか名乗る、関西の穢多の馬鹿と連携した馬鹿も医薬品関連だったのか

おまえも無茶苦茶

自業自得じゃないの経営ちゃんとしてない

トヨタ自動車のアキオ社長なんか、この危機がきても待ってましたと言わんばかりの
体制だぞ、会社がもっても日本が持つかわからんが
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 07:09:18.50ID:pvHHwzM0
行く必要のない人が行かなくなったんだろ医療費減ることは税金払う国民にとってはいいことだろ
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 07:16:14.22ID:G4CrZqIU
但し医師は除く
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 07:45:26.09ID:7Dw9vJUy
元々給与高いんだから放っておけ。再就職も余裕だろ。こんなやつらより保育士とか何とかしてやれよ
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 07:46:40.86ID:EH366NCd


看護師は、ある意味職人気質で、それで医療現場はもっている

ボーナスや夜勤が無く休みが欲しければ、そのへんの美容整形外科に勤めればいい

でも彼女らはそうはしない

人が生まれたり、命がつきるところに寄り添い、職人としてのスキルアップを目指している

子供ができても、夜勤を受け入れている

そんな彼女らの誇りを傷つけてはならない


0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 08:04:04.13ID:cpZEb8pD
金のために!医療従事者なのか!
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 08:13:12.72ID:4Ljcxju/
退職してどーすんだ?給与だけ見たら、看護師から転職出来る仕事なんてないだろ?フーゾク行くのか?
非正規がバタバタ切られてる経済環境なんだからそのくらい普通でしょ。
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 08:16:38.73ID:brY/Mn6p
患者様に献身する心のない拝金主義の医療従事者は去れ
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 08:17:26.39ID:Zdn9DJlq
どうでもいいけど、嫌なら止めろ、代わりはいくらでもいる。
いねーか。
0107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )
垢版 |
2020/07/14(火) 08:44:56.58ID:I0+jqJVH
しかし日本は公務員天国ですね
現場で医師 看護士 介護士はがんばっている
公務員は非生産的なひとたち 何も生み出さない
お金をつかうことばかりはするけれど
高給すぎることにおどろきます
世界でこのような国はない イギリス フランスなど
国民のために働く仕事だからと 
給料がそれほど高くない
にほんなんて 一番早くたくさんのボーナスがでるわ
地方の知事 市長 議員まで高額 
静岡県の場合知事の夏のボーナスが300万円
横浜市長のボーナス400万円 異常すぎる
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 08:51:25.20ID:pnnS7dZU
普段から給料に余裕あるんだから
ボーナスゼロで身の丈に合った生活できるようにすればいいだけだろ
アホすぎ
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 09:05:22.72ID:PZKb6rWr
>>107 千葉県浦安市
市議会議員に5年後に税収が、高齢化
でひっ迫すると吹き込み、ディズニー目当てに
来るホテル宿泊者に一定の税を獲ることをたくらみ
視察に金沢市に観光税の視察の大名旅行
を勧めている。
だけど、浦安の市職員の給料は日本一
市役所も立派なものをわざと雨漏りさせて
とんでもない立派なもの作らせた
歌舞伎町の新宿区役所に行ったが
廃屋かと思ったほど
葛飾区役所に行ったら、仮設かと思った
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 09:17:19.60ID:2PYoHV2c
医療機関に限った事では無いよ。
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 11:33:27.27ID:zm1DLP+O
転職先があるんならガンガン移りゃええがなw
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 12:11:02.28ID:/VH1KpzW
医療職は同業間は転職簡単だからな
秋冬はコロナかかっても病院にスタッフいないわ
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 12:46:46.81ID:TybkcO6P
157 :名刺は切らしておりまして [] :2016/08/10(水) 20:11:46.93 ID:8pPaoEXR

教員やめてみれば分かるけど、
部活動なんかで不満に思ってたオレなんだったんだってくらい
給与激減するよ。でもって、仕事に見合う給料払ってくれる民間なんて大企業だけ。
今、高待遇なんだって事をホント認識したほうがいいよ。後悔する。


【仕事】中学校教員の休日の「部活動手当」2割増案に批判殺到
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1470817079/
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 13:11:44.96ID:QcxgQ3rB
健康保険料が高くなるから、医療機関はどんどんつぶせばいいと思う。
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 13:32:14.92ID:NRLvERiL
>>88
コロナ対策が十分取れない小さい病院診療所は、医療従事者がコロナと発覚したら最後閉鎖に追い込まれる
だからスタッフに症状が出たら検査は受けさせず黙って休ませる
そんな環境でも発熱患者を受け入れている病院診療所もあるが、働いてるスタッフは戦々恐々、自己退職の形でも辞めていったりしている

因みに自分は後者で今失業保険受給中
コロナ禍終わるまで無職でいる予定
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 13:36:30.27ID:NRLvERiL
>>113
それは医師看護師だけ
他はブランク空いたら最後困難

それでも自分は高齢家族を守るために、「卑怯者の無職」の道を選んだ
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 13:42:48.69ID:ESZBSq6z
>>1
収入減で支出を削減しないのは、放漫経営
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 14:24:28.50ID:/ZMbaYdX
>>1
これで救済するなら、救済を受けた病院を国営化して
医者の年収を500万固定、看護師の年収を300万固定にしろ
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 15:21:54.24ID:N0bnj9ir
>>120
それって公務員になるって事だから、公務員の規定に準ずる
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 16:08:59.80ID:rvWtZMSJ
>>1
逆に仕事も増えてて、マスクも中国に配りやがって、リスクも上がってるのにこの仕打ち

観光業に回す一兆をなぜ医療界に回さない
日本政府は馬鹿だから、その分、外国人看護婦を増やせとかいうんだろうが、日本で看護師採れるようなエリートは日本に残らないんだっつーの!
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 16:24:25.94ID:fksjaXl6
>>115
>仕事に見合う給料払ってくれる民間なんて大企業だけ。

まあそうだろうね。だからと言って教員を奴隷にしても
良い理由には全くならない。ほんとバカ。
残業代も何も払わない事を正当化する理由など何もない。
ブラック企業と比べてマシ!とかほんとバカだわw
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 16:30:10.01ID:vVNAQ9qV
>>93
早速、特例という名目で健康保険料を値下げするね
いままで、どれだけ無駄だったかということだ
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 16:34:01.44ID:pKIDH72B
今年は医療費が 5兆円は減る

これを財源に医療機関を支援すべきだ
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 16:38:50.39ID:fksjaXl6
>>125
実際問題このコロナは高齢化と高齢者医療を
ぶっ壊す天啓だよ。普通に生活して経済回すべき。
老人は死ぬべき。それが自然なことだ。
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 16:40:25.91ID:DN8KjsF8
>>23
看護師は慢性的な売り手市場だったから待遇に不満なら転職するのが普通だったけど、今回はどこへ行っても同じだからな
看護師向け求人サイトもコロナ前と後で様変わりしている
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 16:42:50.62ID:DN8KjsF8
>>118
それは別に卑怯者じゃないだろ
検査技師?
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 16:50:54.50ID:vVNAQ9qV
>>118
医療事務も復帰が楽そう
最初からパート並みの待遇だからw

海外ではとっくにITに置き換わっている仕事を、パート並みの待遇で残す
それで失業率0%を自慢するのが日本
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 17:01:19.34ID:15sVNNxb
実際はコロナ前よりヒマになったのに
医療機関が逼迫!とか言われ続けて
マスク手洗いが厳格になっただけで死ぬほど大変になったと思い込むまんさん
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 17:10:36.97ID:N0bnj9ir
>>124
値下げするの?
まだ自分とこには連絡来てない
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 17:15:49.94ID:vVNAQ9qV
>>132
ごめん、減免の緩和ね
4か月分が浮くから、値下げと書いちゃった
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 17:28:36.93ID:9rPcv76+
>>117
>コロナ禍終わるまで無職でいる予定

コロナ終わったら自民が外人いっぱい入れようとするで?w
アルバイトだって外人と取り合いやで?w
コンビニバイトだって特定技能認定するんやで?自民はw

自民舐めたらいかん 
あいつらマジ日本人下級国民のことはどーでもいいと思ってるからw

まぁ無職でもいいけど、資格取っとけよ?

自動運転が出て来ても、建材とかの積み下ろしはできんやろうからな
大型特殊、フォーク、玉掛け、クレーン、危険物取扱、油圧調整技能があれば何とかなるやろw
まぁそんだけあったら中途でも工場の正社員の座があるやろうけどなw
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 17:34:17.11ID:ytVzv85H
コロナ前には、医療費を減らさなきゃ財政破綻だ!って騒いでたじゃん
コロナはきっかけにムダに病院に行く人が減って病院が淘汰され始めてるわけだし

コロナで一生懸命働いてる人たちが可哀想だぁ
とか言ってるヤツなんなの?
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 17:42:29.68ID:rvKbpAsh
>>44
ソースは?
本当なら酷すぎるんだが
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 17:53:11.37ID:5MDdnjTj
>>120
大学病院だと医者の年収がアップするな
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 17:58:01.99ID:OVTWN9f2
かわいそう
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 18:17:33.10ID:9vVYwCvE
>>12
国家キャリアや裁判官の給料半減でいいよ
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 18:23:00.70ID:15sVNNxb
>>137
どうせ週刊誌のウンコ記事の鵜呑み
タイトルに「?」を付ければ免罪符になると思ってるウンコ雑誌もバカ丸出しだが
そんなことすらもわからずに真に受けちゃうウジ虫読者もいる
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 18:33:56.30ID:9vVYwCvE
>>105
誰もいなくなりますが…
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 20:58:40.58ID:poYdzU64
無い袖は振れぬ、病院経営が、赤字ならボーナスが下がってもしかたないじゃん。
金ってそういうもんなのに。

公務員や議員の賞与が満額だからおかしなことになる

ただ看護士さんたちさ。
仮に、やめてどうすんの?
工場勤めすんの?レジ係なんの?ドライバーでもすんの?
今より生活レベル下がるのに。
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 21:22:11.28ID:jmydcVpp
>>146
だよねぇ。

医療従事者? 例えば看護師でしょ?
辞めて次、何すんの?農業とか漁業とかかな?
確かに、仕事する上で沢山の人に会う事は少ないから、コロナには感染しにくいかも。
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 21:37:00.45ID:Eb8o49sD
俺の反対を押しきって、妻は母校の大学病院へボランティアに行ってるというのに。
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 21:55:42.59ID:/mNSqt0d
ボーナス三割減るんじゃなくて医療機関かよ
100円でも減ればその医療機関は該当するって事か
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 22:01:47.15ID:D6mwvRWJ
みんな他人事のように言ってるけど、もし怪我とか病気とかしたときに、
診てくれる病院がなくなったら困るやんけ
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 22:22:15.66ID:PXQb4yio
なんで税金ドバドバで給料バカ高な業界を心配するの
適正な給与にしたらいいだけだろ!
税金の投入だってもっと見直せ!
ただし国民負担は減らすように
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 22:29:22.09ID:eql3Ygvv
毎年の健康保険料が高すぎて医療関係者を応援できず
申し訳ないね
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 22:34:28.75ID:CfzOhHsQ
JTBはボーナスゼロだぜ。
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 22:44:25.99ID:3V7WsJ3c
157 :名刺は切らしておりまして [] :2016/08/10(水) 20:11:46.93 ID:8pPaoEX

教員やめてみれば分かるけど、
部活動なんかで不満に思ってたオレなんだったんだってくらい
給与激減するよ。でもって、仕事に見合う給料払ってくれる民間なんて大企業だけ。
今、高待遇なんだって事をホント認識したほうがいいよ。後悔する。


【仕事】中学校教員の休日の「部活動手当」2割増案に批判殺到
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1470817079/
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 22:50:40.37ID:pOAzGNal
介護士さんたちもボイコットして高齢者ホロコーストを見せつけてやれ。
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 22:52:52.78ID:poYdzU64
>>150
全部だよ

食べ物が無くなったら困る
トイレ紙が無くなったら困る
電車が止まったら困る
ガソリンが無くなったら困る
電気が消えたら困る
銀行が止まったら困る
役場が閉まったら困る

そら医療機関が止まったら困るが、今年はボーナスゼロの産業なんてゴマンとあんだぞ。
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 23:01:52.39ID:rRjOBTMP
仕事が減って給料が減るのと、仕事が増えたのに給料が減るのとは違うでしょう
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 23:19:04.31ID:QVJg9HW2
航空会社も鉄道もインフラも見殺しにしてください。
私達のボーナスは沢山ください。
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 23:23:13.56ID:NfXH0Ap6
>>138
たしかに医者はむしろ200万くらい給料上がることなるなw
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 23:24:37.76ID:YYa+PW7R
死ぬリスクに耐えて仕事量増えて減額か。ご愁傷様〜w
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 23:31:47.42ID:QcxgQ3rB
とっととやめろ
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 23:41:28.66ID:poYdzU64
看護士が国民の共感を得られない理由はハッキリしてる。

1 看護師は、議員報酬や公務員賞与が満額出るくらいなら、そこから医療費に回せというべき。

2 GoToキャンペーンの金を寄越せと言うのは愚作。そこに一縷の望みを期待している民間を敵に回してる。敵は電通じゃない。交通その他インフラと地方経済なの。そう本来なら同情すべき人達。

3 公務員や議員の報酬削減を伴わない医療費のアップは、勤労者の負担増であり消費税増税につながる。皆そんなの嫌に決まってる。

看護師達は、自分達の報酬を決める敵とは闘ってない。この騒動は不毛。無視しろ。
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 23:41:35.76ID:kdN5Zu3T
うちの会社は食品の卸業とホストクラブも運営してるんですけど、ホストの運営社員にも満額ボーナス出しました
完璧に休業しましたけど解除後はしっかりと売り上げ立ってますね、食品の方はかなり儲かりました
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/15(水) 00:34:03.27ID:aRIWV66I
自分たちは大変な目に合ってるんだから・・って
甘えてんじゃねえ
糞が(≧◇≦)
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/15(水) 03:41:11.61ID:3bpBHJvN
無駄な検査、投薬が多かったことか
医療は税金食いまくってたから、淘汰されていいんだよ
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/15(水) 07:54:21.23ID:zvWqri92
コロナはちゃんと仕事して老害の口減らししろよ
なんか、その前に若き方を経済的に殺しに掛かってる
政府と老害に占拠されたネット世論だから草
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/15(水) 07:54:57.48ID:zvWqri92
>>166
自衛隊も不要だわな。ダムも不要草
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/15(水) 08:12:05.44ID:gYsB/awJ
看護学科がある大学は全大学数の3割を超えてる。変わりはいくらでもいる時代になってしまった。
0175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )
垢版 |
2020/07/15(水) 08:26:49.54ID:jU2jPvUE
日本は公務員天国 このような国は先進国でない
いの一番にボーナスも支給 特に地方の知事市長は
なぜ夏のボーナスが300万 400万なのか不思議です
安倍総理だけが だまって給料をへらしている
野党なんて なにをしているのかしら
議員削減が必要 2階 石破はくっついて悪だくみ
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/15(水) 08:32:18.30ID:hQ+ysNoj
>>3
議員に配るために交付金があるんだよ
園児並みの知能だな
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/15(水) 08:43:23.04ID:rYa+d+b8
戦時中や戦後しばらくは医者の待遇低かったらしいな
医療=平和産業なんだよ
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/15(水) 08:43:31.07ID:5aSKNjoQ
皆保険廃止すれば医療費も減るしハッピーなんだからそうすればいい
皆保険で恩恵受けるなんてほんの一部しかいないんだから
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/15(水) 10:00:16.15ID:wm4thC9X
高給取りで扱いの面倒なベテランが勝手に辞めてくれるんだなら願ったり叶ったり
若くて素直な看護師を入れたほうが良いよね
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/15(水) 11:21:33.73ID:IzaVH9Vp
>>177
朝ドラ「うめちゃん先生」
町医者(世良公則)が交通事故で逝っちまったけど、何の補償も無くて泣き寝入りだったって描写あったね。
その程度の社会的地位だったんだろうね。
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/15(水) 11:45:40.53ID:25XgI9Qk
医療はすべて民営化するべきだよ。
老人とか働かない連中の健康を公費で支えても、何の意味もない。
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/15(水) 11:52:57.47ID:Vadu+T/O
>>18
患者側の立場から申し上げると、男性医療従事者は医師以外要らない 男性の患者からも女性の患者からも忌み嫌われてることに気づけよw
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/15(水) 12:24:45.41ID:G21qlnPE
>>34
あんまり空くと割と日進月歩の世界で付いていけなくなるらしいよ
ミスが許されないから失敗しながら覚えるが出来ない世界だし
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/15(水) 12:32:24.73ID:AVZ8pWXw
一方Gotoキャンペーンで感染拡大させようとしてる糞議員共はボーナス満額です!!!
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/15(水) 14:12:37.40ID:coLOfK/g
給与が出なかったのなら、なんとかしないといけないと思う。
ボーナスが出なかったのなら、本当に気の毒に思う。

は?

2020夏期ボーナスが少ないから辞める?

勝手にしやがれ。
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/15(水) 18:02:16.63ID:sas0Vpnq
看護師「GO TOやるなら医療関係者に支援してやれよ
最前線で頑張ってくれてるのに」
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/15(水) 18:32:02.86ID:coLOfK/g
>>188
みんな、な。

コンビニ、ホテルも、駅も、スッチーも、運転手も、運送も、保育士も。
最前線は働く人みんなだ。
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/15(水) 19:03:08.75ID:mol15S+h
>>188
看護師 10万円とボーナスでGOTO行くわ
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/15(水) 21:07:46.17ID:rYa+d+b8
>>181
そうそう、医師がそんなレベルだから看護師は言うまでもない。
昔はあまり出来の良くない高校に看護系があって、
そこから看護婦になったんだぜ。そのくらいの扱い。

これからの日本は景気が悪くなる一方だから、その時代に戻っていくと思う。
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/18(土) 05:21:28.57ID:GG2AKOXZ
キャバホストや感染者に補助金出して感染防止を緩めてる前に
医療現場への金銭的支援が先だろが
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/18(土) 06:58:18.00ID:jWo58Mcu
>>193
ラーメン持って来いと真夜中にナースコールする半グレ患者様は神様です
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/18(土) 06:59:49.54ID:jWo58Mcu
>>192
一律に上げてヤブ医者だけが得する社会主義医療(爆笑)
0196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/23(木) 17:51:36.91ID:5nNXwOQe
>>192
ダメ医者丸儲けになるわな
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/26(日) 13:54:40.23ID:i65WtBbO
ひきさげでいいよ
死に損ないを延命させるだけなのだから
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/27(月) 15:14:20.96ID:7OTADkTu
>>1
辞めたい人は辞めて良いと思うよ。看護師という仕事に固執する必要もないし、もっと稼ぎの良い仕事が他にあるんだろうから、辞めたい時が辞め時だろ。
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/27(月) 16:32:55.81ID:rMMuxjji
医師看護師以外の医療従事者だが、金関係なく辞めた
5ch見てたら必要とされてないのアリアリだったし、自分や家族が死んだり後遺症の危険冒してまで」続ける意欲も折れた

失業保険切れたら生保で余生送るわ
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/27(月) 16:33:34.27ID:npja2ten
氷河期大チャンス到来じゃん
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/27(月) 16:35:59.70ID:rMMuxjji
自分はもう今後部外者になるが、5chや他で医療従事者叩く人達には「やめて」と言いたい
0202名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/27(月) 18:18:47.05ID:8aN5n2+3
代わりは幾らでもいる
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/28(火) 09:24:11.06ID:jAnFjZwi
5chだけじゃないだろ、医療従事者差別
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/28(火) 10:33:13.76ID:MLYcPgjt
医者なんて高給取りや看護師なんて低学歴のくせに安定した給料貰ってる連中が一回ボーナスカットされたくらいでブーブー文句言ってるの見るとムカついてくるわ
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/28(火) 12:58:14.18ID:e1OPrPjm
日本の場合、中国のようなほぼ完全保険診療な訳で、公務員並みの給料が妥当だよね。
自由診療に対して保険を使うアメリカやEU系ではないのだから。
0209名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/02(日) 13:17:05.15ID:PXiFUZTu
>>207
中国式のロックダウンなら医者も看護師も武装警察が
病院完全封鎖で缶詰にして、
徹底的に感染拡大防止するけど日本は甘いわな。
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/02(日) 13:31:01.55ID:t8k92sLG
退職したって同業他社に行くんだから業界全体では変わらない
まったくもって問題ない
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/02(日) 13:44:18.07ID:5hihpGEm
日本の医療費安すぎだからな
0212名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/02(日) 13:45:17.97ID:5hihpGEm
>>210
看護師や検査技師はな。
受付や消毒なんかのスタッフは
戻って来ない。
0213名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/02(日) 13:48:12.10ID:Tpb46GcJ
これからはボーナスという慣習を
やめた方がいいな
医療機関にはそぐわない
0214名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/02(日) 14:08:41.91ID:xPRGKtLq
東京都医師会長に責任あり、無策無能者だ
0215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/02(日) 14:15:58.79ID:vYKerkdA
>>212
受付(医療事務)は存在自体いらない
海外ではとっくに消えた職種
日本は、こういった非効率が多すぎる
0216名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/02(日) 15:14:16.55ID:kNiqwwjq
医療機関だろうが何だろうが
収益悪化したら賞与は下がるもんだろ
0217名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/06(木) 18:23:30.06ID:OOJYwmdm
今まで遊びにきてるだけのジジババに色々処置して薬出して金を騙し取って儲けてたのが
適正な金額になっただけだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況