Intelは7月8日、最新インターフェイス「Thunderbolt 4」の概要を発表した。USB Type-C形状で、今年(2020年)リリース予定のCPU「Tiger Lake」に実装されるかたちで登場するほか、単体Thunderbolt 4コントローラとしてIntel 8000シリーズも年内中に投入される。

Thunderbolt 4では、同形状の次世代インターフェイスであるUSB4のプロトコルに準拠しており、ほかのUSB Type-Cデバイスとの互換性が大きく改善される。

 転送速度はThunderbolt 3の40Gbpsと変わらないが、これまで1基のみ可能だった4K出力が2基に増加され、8Kでの出力にも対応。さらに、PCI Expressのデータ通信速度が16Gbpsから32Gbpsに倍増されており、ストレージデバイスでのデータ転送が最大3,000MB/sまで向上している。

 これまでのThunderbolt 3では、信号の補正を行なうアクティブケーブルを使うことで、2mまでなら40Gbpsでの通信ができたが、Thunderbolt 4では非アクティブの2mケーブルでも40Gbpsを出せるようになった。これはUSB Type-Cケーブルについても同様である。将来的には接続可能距離を5〜50mまで延長させる予定。

 また、Thunderbolt 4ではデイジーチェーンでの接続だけでなく、ドッキングステーションを介して、USB Hubのように並列にデバイスを接続可能。Thunderbolt 4対応ドッキングステーションでは、最大4基のThunderbolt 4ポートを装備でき、利便性が向上している。

 このほか、USB PD(Power Delivery)のように、モバイルノートなどへの1ポートでの充電ができ、Thunderboltドッキングステーションに接続されたキーボード/マウスからのスリープの復帰も行なえる。
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1264/204/01_l.jpg
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1264204.html