X



【MRJ】国産初のジェット、人員半減へ 海外拠点閉鎖、三菱航空機 [田杉山脈★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2020/06/13(土) 20:05:29.26ID:CAP_USER
国産初のジェット旅客機スペースジェット(旧MRJ)を開発中の三菱航空機(愛知県豊山町)が、業績の悪化に伴い進めている体制縮小の全容が12日、分かった。約2千人の従業員を半分以下に削減し、海外拠点は米西部ワシントン州の試験拠点1カ所を除いて全て閉鎖。開発責任者も刷新する。週明けにも新体制を公表する。

 最高開発責任者のアレクサンダー・ベラミー氏が退任し、米試験拠点で勤務経験がある川口泰彦氏が7月1日付でチーフ・エンジニアに就き、開発を主導する。ベラミー氏はカナダの競合ボンバルディアで勤務経験があり、2016年に入社。安全認証取得に向けた作業を推進していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/261f540547f431ee9eab6c5921e9a643fd2b0cd6
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/29(月) 20:47:58.76ID:eKcbst6Y
作っても無い飛行機の工場が大きくなったり縮小したり
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/29(月) 20:49:39.03ID:eKcbst6Y
>>128
そんな重要な技術があるならとっくに飛んでるだろ
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/29(月) 21:09:53.47ID:J3/BzdU/
もう欧米で認証取るのあきらめて中国に型式認証してもらってアジア中心で売った方が良くね?
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/29(月) 21:20:53.25ID:nHIE5h4I
まあコロナだし全てご破産ですわ、、破産、、
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/29(月) 22:02:55.33ID:g8BhKEND
今すぐ日本にもっと、ユダヤ人の移民のかたおよびユダヤ人の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ日本にもっと、アラブ人の移民のかたおよびアラブ人の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ日本にもっと、イスラム教徒の移民のかたおよびイスラム教徒の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ日本にもっと、東南アジアの移民のかたおよび東南アジアの外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ日本にもっと、アフリカの移民のかたおよびアフリカの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ日本にもっと、フィリピンの移民のかたおよびフィリピンの外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ日本にもっと、中東の移民のかたおよび中東の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ日本にもっと、インドの移民のかたおよびインドの外国人労働者さんを受け入れよう!
で、オマエラ日本人の返事はなに?wwwそれがオマエラ日本人の正体。それがオマエラ日本人の本性。 君達日本人はレイシストだ。
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/30(火) 21:18:44.68ID:l+R1avLn
アメリカの検査に合格しないと飛ばさせてもらえないから、アメリカに生殺与奪にぎられてるのと変わらないんだよね。
アメリカとまともに交渉出来ないなら、作るべきじゃ無かったのに。
といってもここまできたら作るしかないだろうね…。
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/30(火) 21:20:42.40ID:l+R1avLn
いつまでもMRJを地上に縛ってると中国のARJが幅をきかせるようになって、結局、損をするのはアメリカなのにね。
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/30(火) 21:22:50.57ID:l+R1avLn
MRJのライバル機を作ってるエイブラムスとボーイングの交渉が破綻したから、そろそろ、MRJも合格させてもらえるだろうけど。
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/30(火) 21:46:29.30ID:K6+geBvZ
>>2
政治的な理由で制限なんてないでしょ
個人用飛行機で勝手に飛ばして自慢してるような国じゃんアメリカって
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/30(火) 22:26:51.34ID:l+R1avLn
>>137
> >>2
「政治的な理由で制限がない」って言ってるけど、その理由が「個人用飛行機で勝手に飛ばして自慢してるような国だから」っていうのが良くわからない…。

個人的に飛ばす飛行機には制限はないかもしれないが、商売でましてや国益に関わる飛行機産業だから、制限があるんでしょ。
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/04(土) 17:51:38.79ID:44uIHnfm
エイブラムス Abrams は、主に英語圏において人名や地名にみられる名前
エンブラエル EMBRAERは ブラジルの航空機メーカー

6文字中3文字はあってるな
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/11(土) 09:36:49.52ID:d/proRKz
んbm
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/11(土) 11:30:36.58ID:Y3nw9PZj
>>134
日本国内で飛ばす分には構わない。
中国の国産ジェットは中国国内だけで飛んでる。こうやって着々と実績とノウハウを貯める。
日本は国内需要がないからね。
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/11(土) 14:39:08.30ID:zgZh6i2J
国産ヘリコプターMH2000の失敗を大規模にして繰り返したようだな
旧日本軍のノモンハン事件からインパール作戦と同じだな
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/11(土) 15:24:04.79ID:8+KCaCIc
>>1

てか、三菱はボンバルディア・エアロスペースを買収したから、すでに自分の配下でリージョナルジェットを作れるからな。
近い将来、三菱スペースジェット事業と買収したボンバルディアを緩やかに統合していくだけだから。
三菱は既にジェットを作る力を持ってるわけよ。

しかも、世界的なコロナの影響で、全世界の航空会社が巨大ジェットから小型のリージョナルジェットに変更する動きがある。リスク管理としてな。
三菱のリージョナルジェットは全世界の航空機事業で独り勝ちする可能性があるのよ。
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/11(土) 18:55:29.98ID:Zpk3+npi
航空機とは運用しなけりゃ負債となるシロモノ。でかいマンションやホテルみたいなイメージ。入室がごっそりなくなってる中で銀行も金貸したくない状況。買えるなんて到底言えないし、逆にそこまでして買う理由もない。
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/24(金) 20:53:55.33ID:WiTWoaAh
MSJは物理的な性能はクリアしていてアメリカの政治的な認証問題だけだろ
ボーイングが火の車でエンブラエルをポイしたから
アメリカとしてはイジワルを続ける理由はもう無いのではないかな?
電子産業はアメリアのライバル潰しで日本企業を叩いていたら中韓の台頭を招いたけれど
航空機でもMRJ虐めをしていたら支那のARJが幅を利かせて来た
このまま放置しているとアメリカ以外で支那の旅客機が飛ぶようになる
アメリカと支那の対立時代を迎えて、アメリカもそろそろMSJの形式認可をすると思われ
ボンバルディアもエンブラエルも沈んだから、小型機部門は三菱が生き残るよ
コロナで航空機需要そのものが無いのだから、量産体制に無かった事は不幸中の幸い
嵐が過ぎれば飛躍の時が来るよ
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/30(木) 23:38:41.21ID:C5fBhNIO
おきうお
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/07(金) 06:02:27.34ID:CAEujnMq
物理的な性能はクリアしてないつうの
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/07(金) 06:07:57.99ID:yxZ6DS3u
>最高開発責任者のアレクサンダー・ベラミー氏が退任し、
>米試験拠点で勤務経験がある川口泰彦氏が7月1日付で
>チーフ・エンジニアに就き、開発を主導する。

あちゃー
素人による開発再開、三菱オワタ\(^o^)/wwwwwwwwww
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/07(金) 06:16:48.87ID:yxZ6DS3u
>>118
日本で開発する三菱の間抜けw
素人しか居ないのにw
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/07(金) 06:19:03.41ID:yxZ6DS3u
>>124
酷いもんだなwww
最初から組織が終わってると見ていたが、
馬鹿しか居ないんだなこの会社w
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/07(金) 06:38:14.62ID:/0tYcFWK
ボンバルディア買ったからもう日本人いらないよね
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/07(金) 06:40:10.92ID:3EA38113
三菱スペースジェット「おカネがなくて飛べない」
https://mainichi.jp/premier/business/articles/20200806/biz/00m/020/010000c
新型コロナウイルスの感染拡大で、三菱スペースジェットの開発は事実上の中断に追い込まれている。
6月以降、三菱航空機が持つ試験機はすべて試験飛行を行っていない。大きな理由は開発費の制約があるからだ。
航空当局から安全性の承認を得る「型式証明」を早期に取得したい考えは変わらないが、
試験飛行ができなければ、いったん立ち止まるしかない。
現在、飛行できる試験機は、米国の拠点・ワシントン州モーゼスレークの空港に4機、名古屋空港に1機の計5機がある。
ただ、米国の4機は古い設計によるもの。名古屋空港にある試験機(10号機)は、
飛行制御機器の配置を変更して1月に完成した新型機だ。型式証明を取るためには10号機の試験飛行を繰り返す必要がある。
新型コロナ問題が起きる前、三菱航空機は10号機を早期に米国に送り、型式証明の取得を急ぐ構えだった。
しかし、新型コロナの感染の広がりで経由地の空港が使えなくなり、米国行きを断念せざるをえなくなった。
さらに、コロナの影響で親会社・三菱重工業の収益も悪化し、今年度の三菱航空機の開発費は600億円と
前年度の半分程度になった。人員も大幅な削減を余儀なくされており、資金的な余裕はまったくない。
そこで当面は多額の経費がかかる試験飛行を行わず、地上で事務的にできる作業を優先するという判断になった。
つまるところ、スペースジェットの試験機はおカネがないので飛べない状態なのだ。
技術者は、これまでの計3900時間の試験飛行で積み上げたデータの再検証や、国土交通省と米連邦航空局に
提出する書類の精査などを行っている。三菱航空機は「限られた予算の中で最適の判断をした結果」としている。
〔以下有料記事〕
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/20(木) 21:07:21.79ID:KyGM/0VF
鉄道「ビッグ3」、2社統合で勢力図どう変わる?
https://toyokeizai.net/articles/-/370064
欧州委員会(EC)は7月31日、鉄道メーカー大手のアルストム(フランス)によるボンバルディア(カナダ)の鉄道事業部門、ボンバルディア・トランスポーテーション(本拠地ドイツ)の買収を承認した。
買収額は58億〜62億ユーロ(約7300億〜7800億円)になるという。
アルストムとボンバルディアは、どちらも総合鉄道メーカーの「ビッグスリー」の一角を占める大企業。買収により、現在世界最大手の中国中車(CRRC)に次ぐ規模となる。

アルストムのTGVとシーメンスのICEはその技術の結晶である。その2つが同じ会社の製品になれば、市場は事実上、1社による寡占状態となってしまうことは避けられない。
シーメンスは当初、ICEなど高速列車技術を他社へ期限付きで供与するという提案を出していたが、完全な譲渡ではなく、しかも期限付きという細部を濁した表現となっていた。
これでは欧州委員会が両社の統合を拒否した理由もうなずける。
ではボンバルディアには、アルストムと重複したり、競争上の懸念が生じたりする製品はないのだろうか。
総合鉄道メーカーと言われるだけあって、ボンバルディアも非常に多くの製品を保有しており、その中には高速列車関連も含まれている。
今では日本でもよく知られるようになった、日立レールS.p.A(日立製作所のイタリア現地法人)で製造される高速列車ETR400型の基礎となるプラットフォームは
ボンバルディアの「ゼフィーロV300」と呼ばれるものだ。
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/01(火) 21:25:40.95ID:c+KLEKcq
ぽぽ
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/01(火) 22:29:03.22ID:v3ZUlmYT
>>37
JAXAや経産省のアホどもは航空機需要は右肩上がりと予測してたw
新型コロナがなくともサブプラショックから12年、いい加減景気後退での需要減退はあるはずなのに
まったく考慮に入れてすらいなかった

そうじゃなきゃ今までイケイケどんどんでやってこられるわけがない
それももう終わりだがw
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/10(木) 13:04:11.38ID:iJlcxcrx
ブラジル航空機エンブラエル、2500人削減 900人を追加
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63425620U0A900C2EAF000/
ブラジルの航空機大手エンブラエルは3日、解雇と自主退職で合計2500人の人員を削減すると発表した。
新型コロナウイルスの影響で航空機需要が激減した上、
合併が破談した米ボーイングとの提携解消で揺らいだ経営体制の立て直しを進める。
既に1600人の自主退職を募っていたが、追加で900人を削減する。
同社によると、2020年1〜6月期の旅客機の引き渡しは前年同期比で75%減だったという。
声明で「航空輸送機分野は短・中期的に回復しない」と説明した。
エンブラエルは商用機部門を分社化し、世界最大手のボーイングと統合する計画だったが、
新型コロナを受け、ボーイングが4月に統合中止を発表した。
エンブラエルにとっては需要喪失と合わせて二重の打撃となり、経営戦略の見直しを余儀なくされていた。
航空機業界では既にボーイングやエアバス、ボンバルディアなどが人員削減に踏み切っている。
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/10(木) 13:14:00.12ID:4G7tHo6q
悪の枢軸企業
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/10(木) 13:42:40.42ID:Cn2FhV3R
単純労働者解禁だそうだ。
ところで、何でオマエラの職場には外国人さんがいないわけ?www単純労働者解禁と騒ぐということは、高度な労働者はすでに解禁されているはずなんだよなあwww
君の職業は、単純労働だという証明だよなあwww単純な職にしては給料が高すぎるよなあwww
例えば、大学とかはとっくにそうなっていないといけないはずなんだけど。日本の大学はレイシストで排他的だな。

日本人なら、「安楽死」ができるはずだ!名誉なことだぞ!
俺は日本人じゃないからしない。

オマエラ日本人の主張なら、「移民に劣る、生産性の低い日本人は、腹を切って自決する」ことこそが、名誉だろ。

日本でのみジャップに対してのみ安楽死法案を通そう!カミカゼは志願だったそうだから、安楽死もさぞかし沢山の志願者が現れることだろう!www

ところで、フクシマの掃除も志願制にしてみてはどうだろうか?wwwカミカゼは志願だったそうだから、フクシマの掃除にも沢山の志願者が自発的に現れることだろう!www
東京オリンピックのボランティアには沢山応募したんだから、フクシマの掃除にもさぞかし沢山の応募があることでしょう!
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/10(木) 15:03:15.62ID:IjOm+xLt
MU-300と同じ過ちを繰り返してしまってるんだろうな
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/22(火) 19:29:39.98ID:Go1WWQg8
せやろか
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/10(土) 15:29:42.09ID:worTKYuB
いえrt
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/21(水) 07:20:45.91ID:f6msuGW9
MRJ
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/22(木) 23:54:43.81ID:LmBxStmF
三菱スペースジェット、100機の商談開始でも事業化に「足りないもの」
2019年09月20日
https://ascii.jp/elem/000/001/941/1941538/
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/30(金) 20:12:28.91ID:298pmlOc
三菱重工、スペースジェット(SpaceJet)の開発を「いったん立ち止まる」。資金配分計画を「3700億円」から「200億円」に削減
2020年10月30日
三菱重工業は10月30日オンラインで会見を開き、2020年度第2四半期決算概要について、取締役社長 CEOの泉澤清次氏と取締役執行役員 CFOの小澤壽人氏が説明を行なった。
そのなかで、三菱航空機が開発を進める国産ジェット旅客機「三菱スペースジェット(SpaceJet)M90」について、開発活動は「いったん立ち止まる」と表現。
資金配分計画でスペースジェットは、2018〜2020年度の「3700億円」に対し、2021年〜2023年度は「200億円」に削減する。
「立ち止まる」という表現については、TC(型式証明)の取得に向けた作業などは継続するものの「多額の資金を投下して
納入時期などスケジュールありきで進めることは控える。飛行試験などは当面行なわず、人員の規模は適正な規模で進めていく」
という意味だと説明。
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/06(金) 11:33:31.16ID:DnLuAM6y
もうやめたら
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/11(水) 14:42:34.32ID:0ZKJBUEK
>>148
この物理的な性能クリアしてるけど
アメリカが意地悪して検査通らない説
ホンマなん?
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/19(木) 10:26:41.58ID:xE9bR3JP
ウソです
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 10:45:19.56ID:T3nzB3sz
ねてにほこい
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 10:47:21.66ID:wrwLa1fI
いい加減にジャップどもも日本すごいとか妄想に耽るんじゃなくて現実を直視しろw
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 15:29:37.94ID:yvcnOfnA
いやどす
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/18(金) 09:25:36.02ID:Y8V+Ad9i
4 :Ψ[]:2020/12/14(月) 13:23:31.47 ID:WibJeXoM
ただ「集団ストーカーの名前が出ててワロタ」だけだと、何の話かさっぱり判らないが
創価学会が、組織的に嫌がらせ行為やストーカー行為を働くのは事実だからね

ネット上で学会の嫌がらせ行為は【集団ストーカー】と呼ばれるが
内容として紹介されているものと、実際に行われているものとの間には、かなり違いがある

第一点は、電磁波攻撃、思考盗聴、音声送信、テクノロジー犯罪、等というものはない、という事.
これらがあると言ってる人達は、ほぼ例外なく、統失の人達なので放置すればいい
(統失以外であると言ってる人は、被害者を統失にでっち上げる目的で工作活動を行ってる、被害者を偽装した学会員達)

二点目は、サイト類では「ストリートシアター」とか、「モビング」とか、各行動に変な名前が付けられて
もっともらしい説明が添えられているが、説明も分類方法も、大抵、間違ってるって事
例えば下記は実際に創価学会が行った嫌がらせと考えられているが

> 「私が相談を受けた集団ストーカーは、かなり大手の外資系会計事務所の法務部が、ある宗教団体の行動部隊へ委託して行われたという、か
>なり悪質な一件でした。信じ難いことですが、一部の教団にはそういう"業務"を請け負う部隊があり、各企業の法務部とパイプを構築している
>のです。裏仕事を暴力団に頼むのと構図は同じです。しかもそのときは、顧問弁護を務めていた女性弁護士も承知していたというのだからひど
>い話です。道ですれ違いざまに『山田一郎(仮名)、死ね』とささやいたり、ホームの対面からじっと視線を合わせたりするわけです。ノイロー
>ゼになって産業医に相談に行くと、『最近、人の視線が気になりませんか』とか、『幻聴は聞こえますか』と誘導する。で、私に相談してきたの
>は、その集団ストーカーをしたひとり。『上からの指示でこんなことをしたが、もうやりたくない、死にたい』とメールで泣きついてきました。
>やる方もこたえる。負の連鎖ですよ」

友人か知人から、嫌がらせを受けていると言われて
「会社の通勤時に道ですれ違った人に「死ね」と囁かれ、コンビニに向かう道中でどこかから『山田一郎、死ね』という声が聞こえた」
「駅のホームの対面やショッピングセンターで知らない人達からじっと視線を合わせられた」
なんて相談を受けたらどう思う?
気のせいじゃない?って答えて、それでも相手が腑に落ちない様子を見せたら、精神を病んだとか、統合失調症でないかと疑うと思う
これが学会の狙いであり目的

夜間、駐車場や道路に先回りさせた車のハイビームをわざと浴びせる、住宅街のど真ん中で立小便をさせる
道路やショッピングセンター、コンビニで通路をわざと塞ぐ、他にも無数に嫌がらせの手口がある

こういう行動は全て、被害者が第三者に相談した時に、被害者が神経過敏になっているとか、被害妄想に陥っているとか
相談者に誤解させて、精神を病んだ人だ、統合失調症でないかと、相談者が思うように仕向ける事
要するに統合失調症にでっち上げるのが目的
モビングだのストリートシアターだの、変な分類わけと名称がつけられているが
目的は全て『被害者を統合失調症にでっち上げる事』で、分類わけには何の意味もない
統失でっち上げが狙いの学会の思う壺ってわけよ
学会の嫌がらせの中に、統失の妄想障害的な、証拠が残らない物が多い理由は
警察対策や裁判対策であると同時に、統失でっち上げも目的だからって事
また、ネットの普及で情報発信が容易になったので、被害者がネットで嫌がらせ被害を訴えた時
読んだ人が心の病気と思い込み、相手にしないように仕向ける目的もあったのだろうと言われてる
下記クワトロ氏の暴露話に出てくる手口も内容は事実だよ

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214197583/627
627 名前: クロトワ(新潟県) 投稿日: 2008/06/23(月) 16:30:00.90 ID:ql5UinYO0
>> 608
集団ストーカーなど存在しない。
地区幹はその地域の個人一人一人の電話番号、住所、
詳しい地図、身辺情報などを網羅したデータベースを作って持っているいるだけだ。
気に入らなかったら3人ぐらいの学会員にストーカー、引越し(最悪自殺)に追い込むための
ネガティブキャンペーンをその人間の住んでる地域で行うだけ。
それが集団ストーカーに見えちゃうなら仕方ないな。 a8
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/18(金) 20:39:39.76ID:E/k0nlJn
やわー
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/22(火) 07:46:07.73ID:z02v26Qq
凍結
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/04(月) 20:28:50.35ID:CrJpvgSf
あけおめ
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/17(日) 21:35:44.10ID:p+zNQduR
ana
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/18(月) 16:51:17.52ID:5j2gVKRf
>>44
中国がすごいとか言ってるやつw
ARJはMD90の丸パクリ=ライセンス生産と言われているしw
C919はA320の図面を盗んだのではないかと言われているぐらい丸写しw
エンジンはもちろんアメリカ製だしw
そういう連中なんだよ
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/18(月) 20:06:03.26ID:519iarAO
ID:5j2gVKRf
カス無知チョン
恥を知れ
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/19(火) 01:47:28.59ID:xKOw6IZk
>>185
参入するときはコピー物で手堅くやるだろ
三菱はバカなんだよ
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/02(火) 22:40:52.74ID:kISn0qgf
やばとん
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/19(金) 22:46:49.08ID:vNdQfZg4
矢場とん
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/19(金) 23:15:41.73ID:xM9eBNln
国産初?
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/21(日) 10:04:20.65ID:E8pPVzOn
開発は終了したのか
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/21(日) 10:06:04.84ID:MzLhIqFs
日本の縮図だな
0196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/06(土) 21:45:31.06ID:9F/ImGGv
びょい
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/21(日) 23:22:55.39ID:5ol2JNAp
まいど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況