X



【企業】レナウン子会社が全従業員を解雇 [田杉山脈★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2020/06/10(水) 22:54:36.00ID:CAP_USER
経営破綻したアパレル大手、レナウンの子会社で、紳士服「ダーバン」のスーツを製造してきたダーバン宮崎ソーイング(宮崎県日南市)が全従業員約150人を7月5日付で解雇することが10日、同市への取材で分かった。同市は従業員の再就職先探しを支援する。

 ビジネススーツの需要減少や価格競争激化などを背景に経営環境が厳しい中で、ダーバン宮崎ソーイングは再建を断念して全従業員を解雇し、事業を整理する公算が大きくなった。

 同社は今月5日付で東京地裁に民事再生法の適用を申請して経営破綻していた。

 同社は1974年に設立。日本製の高品質のスーツ製造を売りにしてきた。
https://this.kiji.is/643303151128134753?c=39550187727945729
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/10(水) 22:56:27.20ID:c6sgJ9Gg
着るダケのショップもいきなり消え去ってた
TFTは魔窟だなァ……
大塚家具、SUBWAY、和光…
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/10(水) 23:03:09.18ID:3kYT3IdQ
働いたら負け
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/10(水) 23:07:02.93ID:ZLsOt7iA
ワシが今穿いているパンツはレナウン
シャツもレナウンだ
ユニクロのエアリズムより、触感にザラッとした感触があって、梅雨時や夏によい
残念だ
技術がダントツで経営がアホなんだろう
今の日本はそんなのばっかりだよ
値打ちも見えないサルが権力を握り、頭のいい人材が減ってる
3流へのなだらかな停滞が半世紀くらい続き、後進国となるかもな
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/10(水) 23:08:56.62ID:4C3xfNtI
岡村は事務所の吉本がもみ消してくれて、麒麟もチコちゃんもANNも続行

あとはもう、レナウン娘とか、フリーの女優とか、アジア系のスッチーとか、
銀座のクラブホステスとかの高レベルが「流れて」くるのが楽しみでしょうがないw
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/10(水) 23:09:33.44ID:rWkSRGGw
実質中国企業だっけ?
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/10(水) 23:15:50.63ID:geZKP/+A
レナウンといえばマツダ787B
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/10(水) 23:18:47.63ID:zGdbIBNh
おきゃみゅーら
「五反田で待ってる。」
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/10(水) 23:31:36.85ID:I3ZyczxD


腕の良いソーイングの職人は引く手あまた。

手に職がない管理職はキツいね。


0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/10(水) 23:39:40.02ID:o5H1p/aY
親会社はトンズラ?
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/10(水) 23:40:23.43ID:o5H1p/aY
>>11
ル・マン優勝したよね。
ずっと休んでいて最後だけ走るみたいな
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/10(水) 23:44:50.75ID:N1NL514r
>>10
台湾のお陰でチャイナもハさん状態w
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/10(水) 23:45:20.74ID:CbC2veSv
ダーバン セレレゴンス ディラ モディアム

アランドロンの言葉がむかしこんな風に聞こえて耳の底に残っている
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/11(木) 00:03:43.03ID:s7/pt9cD
質の良い製品を提供している会社が潰れ
安かろう悪かろうの会社が生き残る
飲食もホテルも同じ
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/11(木) 00:11:03.09ID:3SOONDdz
高温多湿の日本に、そもそもスーツなんて要らなかったんや。
今回のコロナでブルーカラーの大半は在宅勤務で問題ないことも分かったし、これからはスーツなんかより快適や部屋着、つまりジェラートピケの時代!
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/11(木) 00:11:45.65ID:8O/r+t/7
破綻で解雇な レナウン娘が わんさか わんさか わんさか わんさか
イェーイ イェーイ イェイ イェーイ
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/11(木) 00:17:45.22ID:4tbY3YC+
レナウ〜ん♪、レナウん、レナウん、レナウん娘が♪
シックでお洒落なレナウん娘が♪,わんさかわんさか♪
わんさかわんさか♪..
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/11(木) 00:25:43.78ID:ueMChkhz
レナウン、三陽、オンワード
ここら辺を語れるのは相当なジジイだけ
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/11(木) 00:36:13.47ID:f1xFLSzd
ダーバンって20年くらい前の百貨店の紳士服売り場の中でも
そこそこ良い場所で売ってたイメージがある
今は知らん
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/11(木) 00:37:58.98ID:kf/W5ww+
>>25
ミユキ毛織は?
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/11(木) 00:56:25.07ID:EAFnae6S
ダーバン、縫製が良いから着心地が良い
絶対に中国製衣類は買わないようにしてたらコロナで益々中国製嫌いになった

夏用のジャケットも色々な生地があって楽しめた
せめてダーバンだけ残してくれれば良いのにな
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/11(木) 01:31:44.85ID:UDnZTecS
このあたりって何故かガイア夜明けあたりのカメラがスタンバイしているのかね?
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/11(木) 01:48:58.13ID:UDnZTecS
>>32
ダーバンのトレンチ買わなかったことを後悔してるわw
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/11(木) 01:52:54.13ID:cjBgxl+O
ダーバンのブランドなら
切り売りしたら買うところあるんじゃないか
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/11(木) 01:53:26.92ID:yc/2xKCJ
>>5
いやもはや日本なんて後進国だろ
過去の遺産だけたくさん残ってるから騙されてるけど
ITやデジタル化なんてアジアでも底辺レベル
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/11(木) 01:57:49.12ID:FpstzG7z
民間は辛いよな。やっぱ公務員は天国だわ
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/11(木) 02:30:45.90ID:GPscFyMM
紳士服は廃れつつあるし残当
私服通勤OKの会社増えてるしな
コロナ禍も相まって売れなくなってるだろ
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/11(木) 02:46:24.11ID:Qf/TOMNd
安倍総理の理想の日本には不要な人達
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/11(木) 02:56:12.35ID:+ElPVmIX
ダーバン?セレリゴーン?ストランマディアム
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/11(木) 03:10:31.15ID:XClMAq+j
日本製だけど韓国人が縫製する高級スーツ
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/11(木) 03:24:41.95ID:r1iAsYMv
いいわ〜ん
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/11(木) 04:56:16.51ID:gKm8lPIA
うわさだけど、中国企業はレナウンの信用力と資金力を最初から食べるためだけに
接近してたふしがあるね。

事業で提携して商品を売り利益を上げるんじゃなくて、共同で事業をやるふりをして、
実はレナウン名義の資産を中国系企業の経営陣が勝手に使いまくったり、
レナウン名義でお金を借りまくったり、要するにレナウンの資産と信用を使って
中国人が金を自分のものにするためだけに業務提携してたんじゃないかって。

事業本体を強化するどころか、中国人に食われまくり、中国人は最初から
品質の良い商品を作ることなんか考えてもいなかったと。
日本企業と日本人の経営者のお金を自分たちが食べるためだけに近づいてきただけなんだ。
中国との提携は、他人のものを自分たちのものにしてしまうために接近してくるんだから、
日本と日本人にとっていいことなんかひとつもないの。
彼らは、自分たちにないものを日本から吸い取るためだけに日本をてなづける。
一帯一路でインドネシアの鉄道建設が中国受注事業が行き詰まり、困った彼らは
入札で日本を打ち負かしたくせに、難工事になる部分の建設だけ日本企業と共同で作ろうなんて言い出してる。
日本企業がほいほいと喜んで建設したら、利益はほとんど中国企業のもの、
しかも中国共産党はわが国が全て建設したと世界中に喧伝するだろうね。
そこに日本企業のやった工事の実績は全く載せられないんだ。
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/11(木) 05:02:53.56ID:C5w9+yqL
ダーバン潰すとか経営者は無能すぎ
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/11(木) 05:27:59.10ID:w9gDgMaF
マスク生産すればいいよ
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/11(木) 05:57:48.55ID:ycBnMbRP
35年前に彼女からもらったダーバンのネクタイ。
思い出すな〜 彼女の身体。
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/11(木) 06:10:31.93ID:Y/NVsaSv
>>7
まぁしゃあないとか思ってたけどそう言われると確かにとても不適切な気がしてきた…
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/11(木) 06:20:07.01ID:Lvk3dHyO
>>21
日本人が安物ばかり買うから
私は日本製があれば必ず日本製買う
質がいいから
私はアラフォーだけど二十歳くらいの時に買った日本製の服、がんがん洗濯機で洗うのにいまだにびくともしてない!友人に見せたらビックリする
デザインが古いから、今は着ないけど捨てられない。
日本製、凄いと思う。
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/11(木) 06:25:00.41ID:/szqEWHG
ダーバンのジャケットとネクタイ、横浜の高島屋で買ったのは、もう40年近く前のこと、その自分は還暦間近となりました。ネクタイはお気に入りで、ここぞの時にしか締めていない。
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/11(木) 06:27:18.08ID:+XYm7Xyy
子供部屋おじ高みの見物

月にかかる費用が7万円
収入はノー残業で17万
ボーナスが夏で30万
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/11(木) 06:29:31.16ID:Pe8c5hD0
そろそろいい冬物コートを一着買おうかと、デパートのアクアスキュータムを覗いたのが去年の秋。高級ブランドの日本製が欲しかった。
結局、見送ってひと冬過ごした俺の前に飛び込んできたのはレナウン破綻の報道。
早速、久々に同じ店行ってみたら、去年買わなかったコートが7割引。サイズもあったので当然、即買いだったね。
でも、もし去年買ってあげていたら破綻しなかったかも…と、若干後ろめたい。
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/11(木) 06:38:51.76ID:MviazTr6
>>43
中国は日本企業を買って潰すを繰り返してるぞ
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/11(木) 06:47:27.40ID:Lvk3dHyO
>>54
それ。結局定価で買わない我々がダメ
あと、古着やらでいい!って人も、古着は前は必ず新品だった
その新品、定価で買わないと破綻する
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/11(木) 06:59:20.81ID:2+0/3C3s
レナうんこ会社が従業員を解雇?
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/11(木) 07:00:23.29ID:jdka99Kl
>>43
それが本当かもしれんが
経営者がアホやったんやろうなあ
最後は中共に利用されて終わりとw
従業員はバカを見るだけ
0062goose
垢版 |
2020/06/11(木) 07:16:35.35ID:xHIDZZrZ
♪♪♪セルシュデラメゴン〜♪♪♪なんか、仏の俳優がCMしていたな。何で?倒産
するのか?わからん!「喝〜ッ! !」
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/11(木) 07:26:26.70ID:2+0/3C3s
 ダーバンの商品で記憶に残ってるのはバブルが終わる頃に機能性繊維の走りみたいなスーツをよく説明もせずデザインだけを強調して売りつけたので、長い年月愛用していたコアのお客が離れていった。

 さらに、当時高品質スーツの証しとなる生産地大阪の表示のOSの品番がついているのに縫製がだんだんと怪しくなってくる。
 韓国企業との合弁で仕上げ部分だけを国内でするようになってたのかな?
その後韓国の合弁会社の損失処理で赤字計上、レナウンに吸収された。

親会社の失敗作の生地を売りつけられてたんじゃないの?

ゴミ株主だったが、株主総会で反対投票出してから損切りした。
テイジンとはずいぶん差がついていた。
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/11(木) 07:27:05.38ID:COJHAfDY
GDPの6割が内需の日本で低賃金奴隷の非正規労働者が4割もいたら
そりゃあ潰れるわw ざまーとしか言えないわ
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/11(木) 07:34:38.61ID:cJM9Lzko
>>8
変態さんにとって致命的だねww
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/11(木) 07:36:26.65ID:cJM9Lzko
>>22
ブルーカラーが在宅出来る仕事
ってなんだよww
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/11(木) 07:37:18.25ID:X2wGtNyR
はあ・・

少子化さえなきゃな

若者が一学年200万人いて
物が売れに売れてボーナスもたっぷり
スーツも良いものから次々も売れる

こんな日本にしたかったな
すまんこ
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/11(木) 07:39:54.00ID:cJM9Lzko
>>35
米と紙と布
これが明治時代の日本の主要産業だった
これだけは永遠に残る
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/11(木) 07:44:30.20ID:t4AZtEGp
たった130人か
ブリティッシュエアウェイズなんか1万人だぞ
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/11(木) 07:44:30.70ID:cJM9Lzko
>>43
共産の本性は乗っ取り
国家も同じ世界も
それが共産の野望だから
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/11(木) 07:46:06.19ID:cJM9Lzko
>>51
今はどうかわからないよ
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/11(木) 07:50:56.38ID:wtNBu3ZZ
アパレルはもうユニクロくらいしか生き残らないじゃなじゃろか
新卒で中堅アパレルメーカーに入社したが、一年で辞めて他業種に転職した俺は幸運だった
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/11(木) 07:51:12.19ID:31toOfvN
中国企業だからだろ。 売国した結果だよ。
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/11(木) 08:10:58.80ID:nYeImgoU
>>11
寺田さんとかどうされてるんだろうね。
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/11(木) 08:16:55.78ID:bYxIUaNZ
帝国陸軍の制服作ってた名門が
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/11(木) 08:26:24.91ID:F18ReloI
今や自衛隊の制服も中華製だからな
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/11(木) 08:38:49.48ID:c2dXOeOy
>>9
岡村『事務所の監視きついもんで無理 (゚听)』
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/11(木) 08:41:22.49ID:cAwwoDFt
>>18
このCMに憧れて高校出てすぐダーバンへ就職したよ
当時は飛ぶ鳥を落とす勢いだったなぁ
レナウンが紳士服へ参入する際ニシキというナンバー6スーツメーカ
を吸収してレナウンニシキを作って数年後ダーバンに社名変更してアランドロン起用で
大フィバー。
そのダーバンがなくなるのか><
レナウン娘も破綻><
悲しい
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/11(木) 09:11:34.10ID:M7gXC6n/
日本全体が衰退してんだよ
今の日本に食っていける産業があるか?
10年後は、日本人は中国に出稼ぎに行く時代になってるよ
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/11(木) 09:19:29.31ID:HNPoV831
アパレルや飲食で働く人はこれを見て早めに転職した方が良いぞ!!日本人いかに家賃にお金が奪われているかよく分かるから。
https://i.imgur.com/wvVhhuh.jpg
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/11(木) 09:23:45.31ID:osaDFxBh
一部上場にレナウンだけでなく、子会社のダーバンとレナウンルックも入ってた
どちらも消滅してたみたいやな
大阪難波の四ツ橋筋にダーバンのビル、レナウンルックは本町辺りに会社があったと思うが
いつの間にか消えてたな
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/11(木) 09:40:49.06ID:Pe8c5hD0
>>85
本家はあるんだからどこかが救済するだろ。
でも支那資本の救済だといやだな。今まではレナウンを介してワンクッションあったからな。
日本製や英国製がなくなり支那製ばかりになったら、当然もう買わないが、今まで買ったものの値打ちが下がるのが癪。
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/11(木) 09:49:25.19ID:yjbx+cug
中共に美味しく食べられた「レナウン」

中共に関わると、終わりの法則!
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/11(木) 10:27:46.55ID:lkNheo7K
フフ市で150人かぁ。かなり痛いだろうな。
若いと漁業も選べるけど、日南は介護以外仕事ないもんなぁ。
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/11(木) 10:32:00.79ID:2oJ7+xqe
価格破壊がすべての元凶だよ
30年前価格破壊を煽りに煽ったのがテレビメディアな
価格破壊は雇用破壊だと警告を鳴らした大学教授もいたけどねぇ、、
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/11(木) 10:32:18.94ID:iAOR6DUK
>>5
そりゃ生地メーカーの技術だろ?
製造元調べて同じ生地探してみたら?
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/11(木) 10:54:28.14ID:O/FhFAZK
アベノミクスで景気は緩やかに回復していまーす
(`・ω・´)キリッ
【無能総理】
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/11(木) 11:32:49.35ID:3R9D0Oj2
>>73
ユニクロに就職していいもんだろうか?
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/11(木) 11:40:27.31ID:cLAqAEXb
>>73
ユニクロなんて高くて高くて
庶民はGUだよ
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/11(木) 11:44:21.49ID:0684Z1uw
とりあえず、医療用ガウン、マスク作れるだろ
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/11(木) 11:56:39.60ID:N8G4WhGT
レナウン子ちゃん!
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/11(木) 11:57:11.29ID:N8G4WhGT
>>93
加藤さんが配信の準備を始めました
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/11(木) 12:54:35.00ID:cDyCBQmG
働く場所がどんどんなくなるなぁ
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/11(木) 14:23:36.40ID:iAOR6DUK
>>102
しまむらの品質が上がったりして
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/11(木) 16:06:18.42ID:biJRsjce
逆さまダーバン、ナブラッド

遊び心ある会社だったのにね
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/11(木) 16:12:11.22ID:Ul6LcCle
>同市は従業員の再就職先探しを支援する

市がやる必要あるの?
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/11(木) 17:08:45.46ID:lXev7XgR
どこだかで、過半数が外国人さんの町あるよな。
いいなあ、俺が住んでる町も早くそうなるといいなあ。

今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

東京を「日本人と口をきかなくても生活できる町」にしよう!
東京を「日本語を話さなくても生活できる町」にしよう!
日本を「日本人と口をきかなくても生活できる町」にしよう!
日本を「日本語を話さなくても生活できる町」にしよう!

今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/11(木) 22:14:03.60ID:UDnZTecS
>>7
どゆこと?
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/11(木) 22:29:55.23ID:b0FHXxeQ
>>51
違う違う
金を誰がせしめてるかよーく考えるんだ
ほっとけば膨張する経済を誰が何でコントロールしてるかだ
ほんとくそやでこの国は
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/11(木) 22:33:18.02ID:UDnZTecS
>>112
別に今にはじまったことでもないし
細川内閣誕生前まではまともだったと言えたのか?
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/12(金) 00:36:03.65ID:5D59sCFq
ZARAが世界で300店舗、最大なら1200店舗閉鎖すると発表。
オンライン販売にしていく方針ー

これからはオンラインですとの意見も多いが、実店舗があってのオンライン(小規模なら別だが)
服は試着できず、ましてZARAはサイズ感が表示通りと限らない。
ファストだからそういうリスクも承知で買うんだろうか。
私のように店舗で触れたり試着する派の層には馴染まない。
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/12(金) 15:48:10.60ID:w+x+BUed
レナウンの倒産理由が、親会社の中国企業からの売掛金回収が滞ったからというのがどうにも解せん
嵌められたか、グルか
どっちかだよね
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/12(金) 17:49:20.33ID:FLAmxEUB
>>120
親会社がいっぱいいっぱいなんだよ
レナウン持ち続ける余裕が無い
タマゴ生まないニワトリはつぶされる
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/12(金) 23:27:50.76ID:5D59sCFq
春夏のジャケットは背抜き、秋冬のジャケットは総裏という概念は間違えている。
夏に半袖やタンクトップより長袖のほうが暑くないというのもある。

北海道出身の友人が、やはり夏でも長袖だが素肌に直射日光を食らってしまう暑さを理解してるのだろう。

スーツ業界はそういう発信を怠り、クールビズがどうしたとか、全体がカジュアル志向になってきたからなどと外野と同じことを言っている。これでは巻き返しも難しくなる。
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/13(土) 00:59:17.95ID:xUbm/Tj9
宮崎県で今度の就職先って
介護、コンビニ位しか
ないだろ?
失業保険はすぐにもらえる
だろうけど
ナマポ受けてのんびりしたら。
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/13(土) 01:40:52.52ID:SyG8+S4v
>>121
それでもAQだけは中国の別会社に売っていたりしてそう
あいつらこういうところは変に悪知恵働くからな
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/13(土) 21:03:31.76ID:GWwv/wLt
今日アーノルドパーマ行ったら投げ売り状態だったぞ
店内全品50%で70%もあったからたくさん買った
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/13(土) 23:15:57.82ID:gZ6p/qe9
>>125
北海道出身であっても、もう長年関東に住んでる人ですよ。
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/13(土) 23:18:56.17ID:gZ6p/qe9
>>126
ジーンズメイトでもリーバイスのTシャツ半額セールやってる。
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/13(土) 23:25:03.38ID:gZ6p/qe9
>>127
例えば私はネクタイの場合、高級ブランドや気に入ったものは1本ずつ少し間隔をとって吊るす。
そうでないものは、ひとつのハンガーにドサッとまとめて吊るす。
良品やお気に入りを傷めないための策だ。
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/13(土) 23:30:43.56ID:Ivg4IllQ
もう生き残れない業態だから遅かれ早かれだな
主要顧客の爺さん婆さんがいなくなったら会社も終わる
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/14(日) 08:43:40.96ID:EPCc5LwL
まさにレナうんこ
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/14(日) 10:11:02.27ID:WCFX0VYF
レナウン半額って聞いてネットで見てたけど
アーノルドパーマー半額で4千円とかするし
なんか中途半端だからユニクロで良いかなとw
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/14(日) 13:40:06.18ID:bXHDF6DZ
アーノルドパーマーは人気者
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/14(日) 23:58:43.19ID:y/fmX3KI
賃下げ、倒産、失業がどんどん増える。
老人の国は回復力が弱い。
日本は一段と落ちぶれる。
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/15(月) 10:33:22.74ID:zoFS0pxH
>1095 消費増税は予定通りです。 6月15日 09:54

>俺、負け組だから、ここを全力で買って人生の逆転満塁ホームランを狙う。渡×健みたいになる。
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/15(月) 10:38:01.30ID:eeAWnsc6
>>35
石炭ダメになって
繊維ダメになって
家電ダメになって
観光ダメになって
長続きしないもんだね

次何やってくんだろうな
ITは論外だし
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/16(火) 04:19:55.77ID:FnIje5QV
>>138

【韓国】文政権「貿易赤字はコロナのせい。韓国経済は良好」 ネチズン発狂 [動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1588314500/

【地獄の韓国経済】「鬼のウォン売り」が止まらない 米中対立の激化は韓国経済に打撃[06/04] [ろこもこ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1591261107/

大丈夫だ祖国を信じろ
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/21(日) 07:52:27.27ID:7BWQNYSV
>>7
ETFだろ?
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/21(日) 07:54:35.10ID:7BWQNYSV
>>51
今の日本製買ってみな?
同じ国で作られたものとは思えないから
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/21(日) 08:23:01.48ID:3XT2sNZ8
帝人は元気そうなのに
0147名刺は切らしておりまして (トンモー)
垢版 |
2020/07/11(土) 20:51:35.79ID:bIkIErGLM
>>43
そんなにレナウンが価値あるものだったら日本企業がどっか買ってるよ
そうでなくても倒産何かせずにどっかから買われているだろ
0148名刺は切らしておりまして (トンモー)
垢版 |
2020/07/11(土) 20:52:33.76ID:bIkIErGLM
>>48
結婚前に女性の体に触れていいと思ってんのかよ
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/11(土) 21:24:00.88ID:lJSSXtIA
大体質の良いものは糸が細いんだから耐久性があるなんてありえないんだけどね。
一般層の所得に見合わない売値を提示しても売れるわけがない。
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/28(火) 20:53:11.14ID:bClzUIw1
>>5
わかるわかる、レナウンとかグンゼってそんなかんじ。福助も。
ものすごい質がいいのに宣伝とかものすごい下手。もったいない。
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/28(火) 20:57:54.53ID:ovsy/M/c
>>1
日本企業頑張って欲しいが…変化に弱いんだよな
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/03(月) 21:50:06.12ID:29z6DkoH
ドンドンダウン渋谷店閉店してんだが!?

みやもとこずえ@oneta1129
返信 リツイート いいね 7/28(火) 10:14
渋谷のドンドンダウン閉店したの今知った

かさいりかこ@taka_madrid
返信 リツイート いいね 7/24(金) 14:42


0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/05(水) 11:11:49.40ID:6yGAscXa
レナウン子会社、2社目の倒産
8/5(水) 10:35配信
帝国データバンク
 (株)ローゼ(TDB企業コード:640253294、東京都江東区有明3-6-11TFTビル東館6階(株)レナウン内)は、7月30日に東京地裁より破産手続き開始決定を受けた。


 当社は1959年(昭和34年)7月に設立。(株)レナウンの100%子会社で、同社の下請けとして製品の製造や外注加工を手がけていた。
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/05(水) 17:45:52.87ID:Ab5hZpqb
「オゾック」「アクアガール」など主要5ブランド終了 ワールド
8/5(水) 15:27配信
神戸新聞NEXT

 アパレル大手のワールド(神戸市中央区)は5日、「オゾック」「アクアガール」など主要5ブランドの事業を2020年の秋冬シーズンをもって終了すると発表した。


 新型コロナウイルスの感染拡大による事業環境の悪化で、採算の改善が見込まれないと判断した。
5ブランドの事業終了などに伴う店舗閉鎖は360。
これに伴い、200人の希望退職に踏み切る。
終了すると明らかにしたブランドはほかに「ハッシュアッシュ・サンカンシオン」「アナトリエ」
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/08(土) 20:04:12.29ID:kHR+nIFV
おたさん@
@Ota_Pleo
原宿のドクターマーチンが10日(月)で閉店になってた…。
だいぶ物はなくなってたけど、シューレースとか靴とかetc半値以上で売られててだいぶお買い得ぐるぐる目の顔
シューレースに缶バッチまでおまけして頂いてありがとうございました号泣号泣
午後8:00 · 2020年8月8日 東京 渋谷区から·Twitter
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/18(火) 09:25:48.68ID:zJ1l0zl4
>>70
地方で130人って結構な被害だぞ
小売から不動産も収入減るしこの程度ならまだ地銀は平気だろうけど負のスパイラル作るには十分な人数
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/18(火) 09:28:30.74ID:Uq2dB7z3
>>106
失業保険中は就活させなきゃ行けないしハローワークも市の管轄だからだろ
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/18(火) 09:31:02.73ID:9ANDabFm
>>131
オンワードも去年大量閉店してEC切り替えやってたけどどうなるんかね
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/18(火) 09:41:06.43ID:Fn92k8t/
>>167
今のところ引受先も無くて従業員900人居たけど300人まで減らし始めてるんだよな
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/18(火) 09:47:51.34ID:Byp4IWaY
この手の高級スーツを着るのは古い業態ばかり
伸びているところはすべて軽装で時計はアップルウォッチ
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/18(火) 09:51:30.29ID:wusT7M79
値段の高い服は長持ちしてしかも着やすい
安物の服はわんシーズンで終わり
安物の服は生地をケチってるから薄くてきつい
ユニクロなんかキチキチだから脱ぎ着るする時きつい
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/18(火) 09:59:00.77ID:XIGAVH1t
コロナじゃなければどこかが救済するんだろうけど
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/18(火) 10:03:58.19ID:kKqKomGI
>>60
プ〜ン
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/18(火) 10:05:51.35ID:Q8WcYanq
無能安倍のアベノミクスで日本人大量失業(笑)
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/18(火) 10:11:22.55ID:9/QiWUTH
>>173
長持ちする服の需要ってたいしてないと思う。
2〜3年持てば十分、1年でもいい。
とっかえひっかえ色んな服を着たい人には長持ちする服は合わない。
似合う形や色も年齢と共に変わっていくしね。
安い服は気楽でいいんだよ。シミつけてもショックはあまりない。
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/18(火) 10:25:14.49ID:BnNybs3t
レナ ウン子 会社w
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/18(火) 10:42:10.26ID:Al5Zyzrk
>>178
これだけひっくり返ったことをレスするのは釣りかレス乞食だから無視でOK
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/19(水) 21:54:40.45ID:hU0msVal
【RT拡散】閉店セールで無料配布!? 名古屋駅前ビックカメラの地下の服屋さんが8月30日に閉店!
店内で使われてた什器やマネキン、トルソー、ハンガー等が無料で持ち帰り!
Tシャツやカバン、帽子なども激安セールされてます! 自分はスカジャンを買いました!


Producer KAZU@kazuphotographe
返信6 リツイート90 いいね53 15:37
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/24(月) 03:04:33.42ID:NF15ST9Y
そーいえば…今日たまたま池袋のWORLD WIDE LOVE!に行ったら「今日で閉店なんです。
実店舗はこの店舗のみだったので、今後通販のみになります」と言われてショック。。orz
猫やオバケの服可愛くて時々買いに行ってたのに…最後にパンツを購入。
今後通販だけだとサイズ感分からないから困る。。(T ^ T)

西谷 百代@MomoyoNishitani
返信 リツイート いいね 昨日 20:20
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/25(火) 14:18:10.04ID:U/lp+7uv
来年2月までどうのこうのの話とかはどうなるん?
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/25(火) 14:41:18.35ID:wggemryR
ツイート転載バカは 西谷 百代@MomoyoNishitani ←こういうの入れないと気が済まないの?  
アクセス稼ぎの売名だろ しね
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/26(水) 01:37:22.52ID:804nKFBr
> レナウン事業買収の小泉グループ、「店舗の半数は維持」

> 2020/8/25 21:30 日本経済新聞 電子版
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/28(金) 18:29:25.12ID:+aZXyeCv
アーノルドパーマーの譲渡先が見つからなかった

という謎だけが残ったわけだが
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/28(金) 18:51:45.00ID:0S1SpB8x
全従業員?
役員以外捨てられたってこと?

恐ろしいな
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/28(金) 23:59:31.35ID:t2Np/NSc
レナウン娘はどうなるの?
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/30(日) 00:36:59.69ID:6x4zHDoE
まだ先だが
契約切れたら傘マークを勝手に使ってプリントした商品が出回るとかあるのだろうか?
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/30(日) 00:42:54.69ID:GD7qIzif
アパレルは厳しいのう
0194あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/09/01(火) 23:49:35.26ID:260YZ5Mr
原価まで下げて1円でも多く現金化しろや
てか三井住友から借りた20億円はどうなるんだよ?
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/03(木) 20:25:43.76ID:qhoI8YWZ
こんなの潰れてもなんの問題もないわ
どうせ買わないし買えないし
世の中から必要とされないもの
作ってる方が悪い
必要とされるもの作れよ
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/04(金) 00:41:57.71ID:Q+RdTUXU
>>197
それはどの業種にも言える
もっとタチが悪い業者は責任を買わない消費者のせいにしたりして
無理でも買わせようと宣伝で煽ることばかり

その分特定のアパレルは変に煽るような広告なんてあまりしてないから
余裕あれば買ってもいいかみたいな感じにはなってくる
あくまで特定の人と店での場合に限るけどな
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/04(金) 00:45:18.61ID:7b8fN17s
百貨店系ブランドに価値があると思ってるのは大体70代以上
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/04(金) 01:04:29.12ID:ddY2jmzs
共産党は許さない

石川県もだ
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/04(金) 16:20:20.27ID:Q+RdTUXU
>>199

通販で紛い物掴まされるリスクを考えれば大手の店で購入したほうが安全だけどね
0202名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/04(金) 16:28:39.24ID:/5IouwZF
舵取り間違えたケイエイジン、カンブシャインこそ路頭に迷うべきだ。ジュウギョウイン可愛そうだ。
0203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/06(日) 00:19:58.56ID:th88xvwS
宮崎の子会社が破産とか・・・
0204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/06(日) 00:37:28.02ID:ixt+G+C+
今ファッションに敏感な、これから先何年も服を買う連中が古着で漁ってるのはヴィンテージユニクロ
それはもう百貨店アパレルを有難がってるお爺さんとは話は合わないわなw
その流行もまた移ろっていくのだけど、何事もそうだという感覚はこの手の会社の経営陣にはなかったんだねw
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/06(日) 11:23:18.97ID:43dPqWs4
>>1
生地はいっぱいあるだろうし、
ネクタイとマスクを同じ生地で作ってネットで1500円で売ればいいのに。
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/07(月) 18:06:36.21ID:i3xadbWo
スーツ部門で何だかんだ弱いファリテが買収する流れと思っていたけどな
小泉社はダーバンの製造をどこに変えるつもりなんだろう?
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/09(水) 10:50:06.53ID:Ih3diS59
来年2月までの計画提出とかはそのまま続くの?
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/09(水) 10:52:50.80ID:Ih3diS59
公式見てきたが傘マークのブランドなくなっていたわ
やべええ
0209名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/09(水) 11:34:09.23ID:A3HXNRX8
こういう途上国でもすぐ参戦できるのはどうやらインドとかに工場にクソデカシステム作り直すのもあるんやろうな。
東南アジアは親中侵略相当進んでるからお前の国に全部任せるわみたいな国がどうもまだ西側では候補上がってこないままなのかな?

これも中国が冷戦戦争で打撃を受ける業界の一つやな。電子機器や機械製造に比べりゃ鼻くそみたいな額だろうが。
製造機械にスパイウェアとか見つかってりゃねぇ・・・
ところで空港に中国製のスパイウェアで統一されてるなんて言われてる日本の空港どうすんの?やっぱ上層部が中国で遊んでるのは影響あるの?
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/09(水) 17:44:13.15ID:Ih3diS59
上層部の世代間の問題だな

やたらと親中らしいが何気に反米でもあるようで
立ち位置が変わっていることも理解できてなさそう

とりあえず自民党叩いていればいいやというのもその世代が多い
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/10(木) 01:38:50.01ID:+fVLwoow
傘マークはイオンあたり買うのかと思ったが結局しなかったか

岡田一族は経営も政治もダメダメだな
0212名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/10(木) 01:40:15.98ID:+fVLwoow
>>204
セオリー「」
0213名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/10(木) 18:37:51.31ID:joUalauV
殆どがドコモの件で疑心暗鬼になってるか
殆ど注目されなくなったな
0214名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/12(土) 00:45:05.97ID:XvwOjyZi
来年の2月でケリがつくのは変わりなし?
0215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/12(土) 00:47:55.29ID:/BgvT139
>>211
投資に見合う回収は期待できないって事やろ
ワンポイントなんかクッソダサいw
0216名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/12(土) 13:57:10.89ID:Wn8rURuT
全従業員?
役員以外捨てられたってこと?
0217名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/13(日) 01:32:05.92ID:vHkHnSqQ
>>215
調べたらレナウンのもライセンス契約ぽい
海外サイトの直営らしき商品でマスターカードとコラボしているのを見つけたわw
0218名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/17(木) 14:10:56.39ID:AnCbUQMT
再上場を条件に三井住友から借りた20億とかって結局どうなるの?
0220名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/18(金) 01:31:52.07ID:p1Bnrr13
あの時宮崎子会社を何とかしていればまだ何とかなった可能性もあったのに
0221名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/18(金) 18:19:39.75ID:y9P2D1Hc
>>23
一部の業界が嬉しい悲鳴
0222名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/18(金) 18:30:58.49ID:p1Bnrr13
どうなっていくことやら
0223名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/23(水) 23:50:12.05ID:88ea7z27
今後は傘マークどこで買えばいいの?(´·ω·`)
0225名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/25(金) 03:25:53.92ID:7vw92Xwx
傘マークどこで買えばいいの?(´;ω;`)
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/25(金) 05:58:20.99ID:r8Qq7+uZ
非正規だらけではどうにもならん
0228名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/25(金) 16:39:48.41ID:9Ae7bJeF
>>43
これは日本人には再認識して欲しい事実だね
中華の日本企業との提携や協力、買収は共栄ではなく技術を盗んで利用と食いつぶしが目的
その他日本企業の信用を利用して私腹を肥やす 従業員なんかポイ捨て
0229名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/25(金) 16:42:24.67ID:9Ae7bJeF
>>147
こういう奴ってシャープとかの事例はどう言い訳するんだろうw
0230名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/29(火) 00:39:34.76ID:DqTSrAtU
再上場はなくても清算あたりは回避しろよ
0231名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/29(火) 15:23:57.22ID:4eg/dCka
ウン子ってあんた
0232名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/29(火) 18:53:59.40ID:DqTSrAtU
アーカイブ探索はサーフィンでやるくらいか
せめて削除はしないでくれ
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/30(水) 01:22:02.56ID:bc8mQLez
小泉アパレル化するとどこまで変わるんだ?
0234名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/30(水) 01:26:24.62ID:5Zc5pvz8
>>3
コンビニの夜勤か
夜警くらいしかないな
0235名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/30(水) 09:33:04.23ID:bc8mQLez
オンラインはあと30分で休止するのに
売り切れだった商品を今更出してきて呆れた

捌いていく前提なら殆どの商品を9割引くらい下げろよ
0236名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/30(水) 09:54:26.34ID:bc8mQLez
おい!

あと数分残っているのに切り上げるなよ!
最後に何か買ってやろうと思ったのに何だよ!
0237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/30(水) 09:56:01.79ID:bc8mQLez
少し早いけど

おつかれ レナウン
0238名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/30(水) 09:57:03.09ID:8iBdf1VG
>>89
テレビメディアは関係ないけどな
バブルがはじけて物が売れなくなったのが原因
100円ショップの最初期は、企業の在庫処分品や倒産品を売ってた
とはいえ、価格破壊とかかなり昔に終わってるけどな
ユニクロなんかここ15年くらいの品質を見ると実質的に値上げしてるし
0239名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/30(水) 10:07:02.53ID:bc8mQLez
>>238
廃棄されるよりはマシだろうね

それでも廃棄されている方が多いけど
0240名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/01(木) 00:53:43.65ID:+0mGIj6P
宮崎の子会社結局スポンサー見つからずか・・・
0241名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/01(木) 04:14:51.35ID:+0mGIj6P
>レナウン子会社のダーバン宮崎ソーイング、民事再生手続きを断念し破産開始決定
>東京商工リサーチ
>2020年9月29日 11:05 0
0242名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/04(日) 17:07:05.00ID:v1vmZz6v
ヒロココシノのメンズはどうなるん?
0243名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/07(水) 11:39:50.77ID:nTqHjsqz
レナウンって検索したら何故かスマホゲームキャラクターの結果が目立ってきたんだが?
0244名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/07(水) 20:02:03.09ID:fnZBQdNp
地方で手を動かし汗をかく人が憂き目にあう反面、大した労苦もなく手数料がチャリーンチャリーンと入り都会でウエーいとやってる人がいる
アホらしいよ、こんな世の中。潰れてしまえ
0245名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/08(木) 00:52:39.90ID:JXLE++uH
小泉アパレルだとどう変わる?
0247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/09(金) 18:13:28.65ID:Pj2kB7Pc
APは今後どうなるんだろ?
0248名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/09(金) 23:29:49.00ID:Pj2kB7Pc
宮崎子会社を三井住友から借りた20億で何で救わなかったんだろ?
0249名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/10(土) 12:55:58.49ID:KE+eYIwx
中国企業の件もだけど
こういうのを無理矢理つくったりしたせいで余計に無理が祟ったんだと思う

>レナウン 働くママの同僚が喜ぶ制度とは?
>2018/5/9
>今回ランパンプスが訪れたのは、大手アパレルメーカーのレナウン。社員数およそ4000名のうち、本社の男女比は半分ずつですが、
>店頭になると8割が女性スタッフ。そのため女性にやさしい制度が充実しています。
>そんなレナウンでは、最近新たに3つの制度を導入。その中に見つけた「働くママの同僚が喜ぶ制度」とは?答えは番組動画をクリック!
>[日経CNBC 2018年4月6日初回放送]
0250名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/11(日) 10:02:45.98ID:5YNtbEyv
>>8
ミニスカ か パンストの保存ホルダ
迷うな。
0251名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/12(月) 00:08:14.87ID:oJKJBHVC
進展はあるのだろうか?
0253名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/13(火) 00:52:19.81ID:NoNVNOuS
よかったのにな
0254名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/15(木) 02:57:08.69ID:EfkCwv4x
解体されるにしてももう2年くらい待ってやれよ
0255名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/16(金) 00:48:59.52ID:XzJlUS/E
旧宮崎子会社の工場は同業別会社が継続するようになったか
0256名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/17(土) 02:05:31.53ID:zDJdzCOS
3295 nat***** 10月7日 15:27
ところで、アツギに貰われて行った子会社は
名前変わったのかな?

3297 golgo69 10月14日 13:25
>3295
まだ変わっていませんね。本店登記もレナウンと同じ江東区有明のままです。その後の情報がないですが、
売却話はちゃんと進んでいるのでしょうか…

3298(最新)素人です 10月15日 12:57
倒産前に、証券会社から売らなくても大丈夫みたいな電話があったから、そのままにしています。
たった3000株だけど、これからどうなるのかな?
0257名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/22(木) 13:29:49.77ID:KFmDsPAn
来年あたり計画案提出されるだろうからこのスレもそれまで続けていくべきだと思う
0258名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/22(木) 20:53:48.69ID:KFmDsPAn
>レナウンが法的整理
>2020/10/19付 日本経済新聞 朝刊
www.nikkei.com/article/DGKKZO65093340W0A011C2M11600/
0259名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/23(金) 04:50:00.57ID:eaJqGHoy
ニワトリとペンギンマークのブランドは大丈夫?
0260名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/23(金) 06:08:57.50ID:6m3U3YfX
アベノミクス万歳
0262名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/23(金) 22:40:34.99ID:pWnsU5Ep
>>67
自宅警備員だろ
0263名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/23(金) 22:46:29.28ID:xxbsV4+U
ルックは健在なのにw
0264名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/24(土) 02:15:12.63ID:N/8SvHvY
令和3年6月30日が期限とのこと
0265名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/26(月) 17:13:11.30ID:JouRwR1L
とりあえずレス300あたりになったらこのスレもどうするか考えるわ
0266名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/29(木) 01:55:47.12ID:SUPvno95
経緯はどうあれ与野党にいるパヨ臭フェミ議員の意向に沿った社会参画を
率先して行ってきたのに誰も助けていないことに驚いた

やっぱり自称弱者のための政策を真に受けてやるものじゃないな
0267名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/29(木) 03:05:31.13ID:ojHYJbiS
ダーバンの商品はいいのが多かった
基本ハズレがない
これ、結構な我が国の資産の喪失じゃないのかな
0268名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/30(金) 07:34:24.91ID:2slqN0tw
子会社だった宮崎ソーイング破産したが
今は地元企業が共同で工場を買って起動させている

買収した会社が今後どう動くか
0270名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/30(金) 22:05:52.44ID:2slqN0tw
ダーバンの製造は今後どこでやるんだろ?
0271名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/31(土) 13:24:06.05ID:IhBSEwlZ
>水甚が「アーノルド・パーマー」のライセンス取得、
>fashionsnap.com
>2020-10-28
0272名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/31(土) 20:56:58.44ID:QeH7Q9UV
レナ ウン子
0275名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/02(月) 13:15:05.64ID:ytk+5KNm
これで介護運送の人手不足も解消だな
0276名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/02(月) 13:18:49.08ID:74piIMfG
2021年に夏が来りゃ〜♪
へーいへいへい〜♪

来年の夏までにレナウン並の待遇ある会社見つかるといいよねw
お祈りしとくわ
0277名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/03(火) 04:02:22.54ID:FCeXhcgB
今、動画でCM集見ているわ

関連会社から手続きされての中国企業脱出からの再建を計ってやったと思うけど裏目に出てしまったね
それをしなければ創業120周年を迎えて気持ちよく清算できただろうに
中途半端に終わってしまうことが何よりキツイ
0278名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/03(火) 09:49:12.08ID:CCrg0hz1
>>197
中国資本に買収された数年前に終わってたゾンビ企業だよ

ゴミ漁りばかりしてる中国資本に買われたら終わり
0279名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/03(火) 09:50:06.77ID:CCrg0hz1
>>270
大阪の会社が買い取ったみたいだど
同じ品質でやっていけるかは不明
0280名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/03(火) 10:08:20.06ID:fewqL1ng
>>3
そりゃいるだろ
0282名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/03(火) 10:24:52.39ID:0QB3YTVV
>>8
良い脚しとんの
0283名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/07(土) 03:09:52.92ID:gv/3Wgwx
ヒロココシノのほうはどうなるんだろ?
というよりメンズはどういう経緯で設置したんだ?
0284名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/07(土) 14:29:58.73ID:gv/3Wgwx
レナウン清算してもこのスレとかは最後まで完走していくことにします
レナウン関連でエピソードをお持ちの方は遠慮なくどうぞ
0287名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/16(月) 06:19:45.20ID:2Lr8q/TN
Us
0288名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/16(月) 06:46:07.98ID:LKQCYZbn
>>285
アラフォー世帯年収2000万円くらいの中流だが、
スーツはオリヒカの1着2万円くらいのやつだわ。

会社はカジュアルOKだから、ユニクロのチノパンとか着てくし。

今時、いい服なんて買ってるのはどんな層なんだろうね。
我が家くらいの層はもういい服なんて着てないよ。
0289名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 13:24:38.03ID:8oVC+6i3
銀時原宿本店公式
@gintokiharajuku
閉店のお知らせ

平素より銀時原宿本店をご利用いただきありがとうございます。
誠に勝手ながら、当店は令和2年12月30日を持ちまして、閉店することとなりました。
開店以来のご愛顧、誠にありがとうございました。

-銀時原宿本店-
0290名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/29(日) 13:48:45.42ID:sBDtzoOL
レナウンコ会社
0293名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/20(日) 14:08:05.28ID:+8a97hb1
>>288
それは一般的ではないぞ
うちもそのくらいの年収だが、スーツは人に会うこともあるから、まして着る機会が少ないならある程度いいスーツは作る
ユニクロは価格の割には質もデザインも悪い

むしろある程度いいものを買って長く着た方が得
0294名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/24(木) 00:03:37.36ID:8wSaSxrA
【ブランド休止のお知らせ】 この度、one spoSHIBUYA109店の閉店とブランドの休止を決定いたしました。
one spoSHIBUYA109店は2021年1月31日、公式WEBストアは2021年2月28日をもちまして営業を終了いたします。
今後のお知らせに関しましては各種SNSご確認いただければ幸いです

one spo
@onespo1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況