X



【企業】日本電産、中国にEVモーター開発拠点 日本級の規模 [田杉山脈★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2020/06/03(水) 22:59:06.54ID:CAP_USER
日本電産は中国に駆動モーターの開発拠点を新設する。成長の柱と位置づける電気自動車(EV)用が中心で、2021年に稼働させる計画。人員規模は約1千人と日本の中核拠点と同規模になる見通し。米国との政治対立や新型コロナウイルスの感染問題で中国展開に慎重な企業も増えるなか、日本電産は中国を重要市場と位置づけている。米国も含めた複数の拠点整備で、現地の需要を取り込む。

中国東北部の遼寧省大連市で約1千億円…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59924040T00C20A6MM8000/
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/03(水) 23:01:43.70ID:N83hR54o
終わったなw
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/03(水) 23:01:48.09ID:qKh08x1l
中国、韓国、アメリカと、どこもかしこもリスクばかりだな
アフリカは遠いし、他にないのかねぇ
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/03(水) 23:01:53.06ID:Cq3TAMP4
日本級って
なんか
めっちゃショボそうww
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/03(水) 23:02:05.54ID:qKh08x1l
中国、韓国、アメリカと、どこもかしこもリスクばかりだな
アフリカは遠いし、他にないのかねぇ
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/03(水) 23:04:44.37ID:KjTR7dqI
中国共産党(虐殺党)と共に自滅への道を歩むんですね。
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/03(水) 23:05:47.60ID:MpRS6DIz
まあ中国に1セットあった方がリスクヘッジになるよな。
中国は中国、その他はその他で。
米中が切り離されても影響少なくなる。
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/03(水) 23:06:09.78ID:eeuX45PK
いやいや、第三次世界大戦が始まっとるのに、今年中に支那から全面撤退やで。倒産決定やな。
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/03(水) 23:06:09.84ID:KjTR7dqI
日本電産から中国電産に名前か変えろ!売国奴!
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/03(水) 23:07:34.60ID:Ri9Fo1yB
これアメリカで取引できなくなるリスクあるんじゃね?
ここの製品使った企業も含めて。
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/03(水) 23:08:19.99ID:pLAHgyRc
>>8
どこ患った?
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/03(水) 23:12:11.60ID:XJR9SwuS
>>6
いえ、パクりにいくのです

京都の四流大を大学ごと買って、モーターに特化した技術者を育てるってだから、
現状では、この企業には何もない
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/03(水) 23:12:38.37ID:Oim807sx
安部ぴょん「…なんも言えねえニダ」
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/03(水) 23:12:59.80ID:57vck39U
100年先見れば、関わって駄目な国

後悔するよ

by諭吉
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/03(水) 23:13:34.15ID:Z+3fLP0a
>>4
出っ張り半島系企業だぞ
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/03(水) 23:14:55.83ID:Eq2/h88/
政府として止められないのか? 敵国じゃねーか
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/03(水) 23:16:37.76ID:1wMny2U2
>>11
阿呆
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/03(水) 23:19:53.72ID:0ahzEV/r
今⁉すごいな…勇気ありすぎやろ…
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/03(水) 23:21:32.36ID:8iNT2E6V
この期に及んで中国でやるメリットがわからない
生産じゃなくて開発だろ?
日本でやらない意味は?
教えて剥げてるエロいひと!
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/03(水) 23:21:51.48ID:HUfmGzFJ
なんだかんだでこれが日本の危機管理意識レベルですよ
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/03(水) 23:21:53.93ID:Do1J4BVa
利益はカジノで両替できるからGOを出した
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/03(水) 23:22:52.82ID:VFiyZZjV
>>17

侵略したら後悔するぞ、諭吉の本音でしょう。
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/03(水) 23:24:02.91ID:rlHevYj2
EV関連は仕方がないだろw流石にw
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/03(水) 23:24:56.93ID:0ahzEV/r
>>25
中国で開発したものであれば中国の国家発展委員会様がいろんなところに「コレ使え」って言ってくれる。
意外な事に未だに共産党幹部は中国企業より日本との合弁をそこそこ信頼してそれなりに厚遇してる。
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/03(水) 23:25:26.68ID:26OYHWm8
>>1
アホか?
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/03(水) 23:25:53.95ID:VFiyZZjV
>>25

日本より効率がいいから。

企業なら、良く分かってるよ
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/03(水) 23:29:31.24ID:30he4v71
EV車用とはいえ、中国が軍事車両などに転用したら
日本電産はアメリカの制裁対象になる恐れが、、
それとも日本電産はアメリカと中国がどこかの時点で和解するとでも思ってるのかな。
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/03(水) 23:29:35.84ID:5Fmrot0z
猫組長の記事によると中国と米国が近々戦争するって
よって2021年に稼働すら無理やで
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/03(水) 23:30:53.85ID:DTBa4gCC
売国奴
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/03(水) 23:33:52.03ID:wbLpipTZ
>>9
スマホとかキャッシュレスとかな

ガラケーやフィルムカメラやワープロ専用機や、印鑑やFAXやめるとかバカまるだしのけしからんやつら


・2020年3月 ヨーロッパ新車販売台数速報 
 テスラモデル3がVWゴルフに次いで2位

2020/4/6
・テスラEV世界販売40%増 2020年第1四半期 他が軒並み激減の中

2020/4/27
・厳冬の中国自動車市場でテスラが一躍絶好調

2020/5/7
・自動車販売激減の欧州。売れているのはEVだけ?
 イギリス販売トップはなんとテスラ・モデル3



 
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/03(水) 23:34:00.96ID:0ahzEV/r
いやどのみちトップの学生くんは日本電産なんかに入ってくれないから…
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/03(水) 23:38:32.43ID:NwcPGdrr
日本電産 お前もか・・・
もう日本は終わりだな
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/03(水) 23:40:58.53ID:/n7CBU0K
三国志好きはベルばら好きよりも断然厄介だ。実害が大きすぎる。
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/03(水) 23:41:02.50ID:NwcPGdrr
これって企業が日本に見切りをつけたってことだよね?
もう日本はとっくに終わってたんだ
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/03(水) 23:43:33.44ID:1TL6AnlE
>>25
日本で希少種の若いエンジニアが、中国には大勢いる。
ただ、有事の時は、会社の意思ではなく共産党の意思に左右される。アメリカからの材料、中国で調達できるのかなぁ。
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/03(水) 23:44:39.92ID:vbHE92ON
>>25
中国人研究者めっちゃ優秀
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/03(水) 23:44:52.73ID:IFexN4pu
また性懲りもなく老害がハニトラにかかったか。
十分な調査もなく敵の懐に飛び込むからこの世代は本当にバカ
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/03(水) 23:45:49.17ID:IFexN4pu
恒例のごとくチャイナ工作員発生中
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/03(水) 23:47:58.83ID:1dccHZ+Y
>>1
これで日本の特許レーアメタル不要超電導モーターも
日本から消えた!! ああ➖何でも中国だなー!!
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/03(水) 23:58:37.29ID:7qkxBQMh
>>2
それはトヨタに言え
トヨタの中国偏重に比べれば
日本電産なんてかわいーもんさ
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/03(水) 23:59:29.28ID:Ty8F2tJe
>>47
地産地消だよ
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/04(木) 00:00:09.78ID:xwV4o51A
コメントみると製造に携わてるかそうでないかは一目瞭然w
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/04(木) 00:01:17.77ID:tfrol2GR
中国を支柱に技術を欧米も横流しにする経済状況になっているし
中国が活発になるのもわかるけど

営業所の連中の経験不足と能力の低さが欧米に負けてるから受注料が低く見積もられてコストになってる
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/04(木) 00:02:43.45ID:xwV4o51A
そもそも世界最大のEV市場は中国です
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/04(木) 00:16:13.41ID:nAcu0d7m
日本電産ってトヨタ系じゃなかったっけ(間違ってたらゴメンナサイ)
どっちにしてもまた1つ日本の大手企業が中国の手に落ちるのか
トヨタのスーパーシティ構想だって中国とズブズブなわけで
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/04(木) 00:17:34.74ID:41wFIu5n
現状、EVは補助金無しじゃ成り立たない商品。
電池減らして日常用途の8割はカバーとか言って誤魔化すのに必死。
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/04(木) 00:21:51.16ID:euORt1ys
この時期に進出とか馬鹿か
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/04(木) 00:28:32.54ID:bWYvoh5s
中国って、エンジンの開発がうまくできずに諦めてEV化に走ったのに、

モーターも開発できなかったのか・・・
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/04(木) 00:30:56.11ID:WKalxMaP
なんだかんだ未だ中国はGDP5〜15%の成長国、電気バイク世界一市場だから、
EVもBVDシンセン(中国のテスラ)のような筆頭メーカありで世界一の市場性は間違いない

日本はGDP1%も満たないて停滞・衰退国

北米・中国・インドを押さえれば世界市場は安泰
そして近い将来、アフリカ市場。ここは既に中国に市場を取られているから日本は勝ち目ない
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/04(木) 00:32:05.37ID:WKalxMaP
>>64
BYDね
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/04(木) 00:44:00.63ID:MOLzQRNu
時代を見る目が無さすぎる
技術を吸い取られた後にお払い箱になるのは目に見えている
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/04(木) 00:44:38.39ID:YE8AZmJF
耄碌したなw
米中冷戦で中国の発展は止まる。
また、日本と中国との接近はアメリカが許さない。
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/04(木) 00:44:44.73ID:YMGH2+5e
米中冷戦に勝てるならね
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/04(木) 00:56:36.32ID:TuYQP4kb
>>49
その優秀がいつまでアメリカの
後塵を拝しているんだ
優秀ならとっくにアメリカ
追い抜いて先端いってるだろ
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/04(木) 00:58:05.12ID:tfrol2GR
>>68
開発拠点を中国に持ってきても痛くないとかEVはテスラも関わってきてて
簡単には規制しないと思っているんだろう
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/04(木) 00:59:10.18ID:nLyuYHL1
【寅丿門二ュ―ス】6/3(水)上念×大高×一平
・デモ制圧へ軍投入も 米大統領「国内テロ」と非難
・米大統領 極左勢力ANTIFA テロ組織指定呼びかけ
・持続化給付金 電通が業務を外注 パソナなどに
・職務質問に抗議 クルド人男性らが渋谷署前でデモ
・ブルーインパルス 再披露も 防衛相「全国から要望」
・ミキペディア 慰安婦神話の崩壊 日本がとるべき道は、、、
・太平洋戦争犠牲者遺族会 慰安婦団体前代表を批判
・韓国与党 慰安婦団体前代表巡る疑惑「十分に理解」
・米国の研究機関に堂々と巣食う中国のスパイたち
・トランプ氏がG12を模索 文氏は招待快諾 米韓会談
・「国家安全法」巡る米中対決 中国勝ち目ナシの理由
■YouTube / Nico生 / Fresh! 月〜金8時
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/04(木) 01:01:23.57ID:DRWgq73k
ここの社長インタビュー受けててイメージ悪くなった
さようなら
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/04(木) 01:02:41.95ID:b5sCDCnt
デカップリングで日本からお掃除されちゃうやつかな
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/04(木) 01:07:13.58ID:dgysdZcH
血迷ったか永守よ
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/04(木) 01:11:13.91ID:fre8Hj3a
中国共産党独裁が滅んだあとまで考えて動くべきだろう。
考えてないのなら経営者失格。
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/04(木) 01:12:06.49ID:4QAvjtMO
アメリカは中国を許さないよ、日本みたいに潰されるが戦後の日本みたいに急速回復はないよ。
解ってないんじゃない?
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/04(木) 01:21:36.83ID:H6L61apu
>>25
規制が緩いのでアイデアからカタチにするのが早い
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/04(木) 01:23:53.75ID:UoZ7+RlV
 どこまでも中国大好きな日本人
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/04(木) 01:37:28.40ID:PtdMm1K0
EVなんて主力にならないのにw
PHVならわかるが
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/04(木) 01:38:33.13ID:2LvVktBi
ここ2012年の反日暴動の時
被害なかったっけ?
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/04(木) 01:42:22.73ID:+H0/q3gi
>>1
ブラック企業の末路w
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/04(木) 01:43:04.49ID:dYsEitWi
日本電産って・・・・
大丈夫?
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/04(木) 01:43:15.44ID:rmq7/sMS
中国で得た利益は1銭も渡さない。って勢いで来るから 最終的に共産党に取られて終わる。
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/04(木) 01:43:53.52ID:3GyLhB0F
日本電産、アメリカ系の特許とか大丈夫なん?米中戦争で中国が負けた後も見込んでの進出だと思うけど。
自動運転はクラウドも強いしアマゾンがシステム握る可能性高いけど。。永守さんキャラ好きだし心配。
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/04(木) 01:48:54.25ID:GmTX0HnE
>>8
それが気がかり
ダメ社員を引き抜いた会社は凋落が早い
ムニョス級の奴はヒュンダイに行ってる
しらないから、何とも言えないが、日本電産がそんなに人材不足だったとも思えない
モーターがそこまで技術集約型のパーツだと思えないから、自動車にオールインするのも賭けだな
まあ、おれは日本電産はまともな会社だと思うから期待はしているけど
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/04(木) 01:48:55.66ID:0cyWQnJD
幹部の多くは、日産取締役辞任組。
中国マーケットを相手にしてないとダメな時代がとっくに来ているのに。
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/04(木) 01:50:16.43ID:ONO30rXF
すげえなこのスレ
いつから経済無視のネトウヨが跋扈するようになったんだから
そんなに影響力があるならトヨタからパナソニックまでお前が低減して止めてけばいいのでは?
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/04(木) 01:54:25.93ID:yAF/jk4v
>>87
どこからダメ社員なんて話が出てきた?
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/04(木) 01:55:04.52ID:GmTX0HnE
マジレスすると、日本企業が世界でナンバーワンになれることはもうない
原因は、対韓貿易規制
これをやられるとたまらない
どのグローバル企業も日本企業をサブでしか使わなくなる動きは加速する
ゴーンの問題、厳罰事故の問題、コロナの問題
明らかにまともな国じゃないという印象を世界のグローバルメーカーは持っている
こんな国に基幹部品を完全依存することはもはやない
残念ながら日本は終わる
さようなら
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/04(木) 02:08:35.06ID:gA7//pmR
日産から引き抜いた社長ね
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/04(木) 02:34:43.86ID:M3Saq5xw
株価は下がる
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/04(木) 02:43:17.19ID:55sQJW8f
>>64
日本のGDPを成長路線に戻せばいいだけだ

不景気に消費税増税なんていう正反対の政策をやめればいい
0%にして債券発行して日銀に買い取らせて経済対策するだけでいい

少なくとも「停滞・衰退する!!」って自分で言ってる奴が発展することは無いし、その通りになるだけだ
衰退するのは衰退するって思って発言して実行してるからだ
マヌケの嵐だな
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/04(木) 02:48:28.72ID:55sQJW8f
まともな経済政策さえあれば日本のGDPは5年で倍にできる
ドイツとフランスとイタリアを合わせたよりも大きい経済が出現する

そうやって市場は中国ではなく日本に作ればいい

中国のような強制収容所を造っているような国家と取引してはいけない
それについて右も左も無い

しかし「日本は衰退する!!」って爺さんのチンコみたいなやつに任せていると
本当に衰退して中国様のケツをなめるだけの狗になるな
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/04(木) 02:55:11.59ID:NBN9tBWI
覇権を狙うなら有り
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/04(木) 03:04:22.17ID:SjCSOEou
アメリカの制裁受けろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況