X



【製品】ソニー、PS5の新作ゲームを6月5日のバーチャルイベントで初披露 [ムヒタ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★
垢版 |
2020/05/30(土) 08:57:14.65ID:CAP_USER
 ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は5月30日、ホリデーシーズンに発売予定の次期ゲーム端末「PlayStation 5(PS5)」のバーチャルイベントを6月5日に開催すると発表した。日本時間の6月5日午前5時から約1時間の予定だ。YouTubeとTwitchで視聴できる(URLなどについては後日発表)。

 今回のイベントは新作ゲームタイトルの紹介が中心。SIEのCEO兼社長のジム・ライアン氏は公式ブログで「ハードウェアの可能性を引き出すべく制作されたゲームの数々は、業界の中でも選りすぐりのものになるでしょう」と語った。

 新型コロナウイルス感染症対策で「多くの方々にお集まりいただくイベントの開催は困難となりましたが、今までとは異なる視点で、新しい可能性を試みる好機にもなりました」とライアン氏。

 SIEはこれまで、PS5のロゴ、主なスペック、コントローラーの画像とスペックを小出しに発表しているが、本体の画像はまだ披露していない。

 ライアン氏は「来週の本発表の後も、PS5に関してはまだまだたくさんの情報をお届けしてまいりますのでご期待ください」としているので、本体披露はまだ先のようだ。
2020年05月30日 06時39分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2005/30/news019.html
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/30(土) 10:09:00.92ID:qOLkdXhV
もはや椅子に座ってゲーム機の電源を入れることすら面倒だ
ゲームなんてのは電車待ってる間にスマホでやるもの
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/30(土) 10:14:53.26ID:fjsCEHoH
>>19
たまたまあいた時間、その1回だけやるならスマホでいいけど、
一度やりだすと、毎日起動してゲーム内の仕事して、それが日課になって、
ほっといたら最近ログインしてないとかの通知きたりしてダルくなる
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/30(土) 10:15:33.18ID:eHEfdvQY
>>15
その頃の日本のRPGは名作多い気がする
スクエニ、トライエース、アトラス…
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/30(土) 10:20:49.38ID:ngVF+TLB
で 価格は?
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/30(土) 10:24:15.59ID:xAPtVsI9
SWITCHの画質はクソだわ!
おこちゃま専用機はあきた!
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/30(土) 10:25:40.14ID:TgFdpIx0
>>17
専用ソフトなんてないよ
全部縦マルチ
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/30(土) 10:29:22.87ID:TgFdpIx0
>>26
いやないよ
全部縦マルチ
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/30(土) 10:38:06.12ID:TgFdpIx0
どこに専用ソフト出すなんて書いてるの
専用ソフトがーとか言うなら発言したリンク貼ってよ
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/30(土) 10:38:14.55ID:boaryvdH
PS4は、 テレビで、YOUTUBEとアマゾンプライムを観るためにだけ
存在している、
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/30(土) 10:39:56.81ID:TgFdpIx0
>>30
そんなのTV単体でできるし
専用のボタンがあります
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/30(土) 10:47:10.77ID:RYMOZ4uG
PS2から、Switchに乗り換えて
スッゲーキレイ!!ってなったワイは
PS5なんかやったら、うんこ漏らしそう
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/30(土) 10:49:57.72ID:TgFdpIx0
>>32
PS4あるならならないよ
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/30(土) 10:55:15.15ID:UohEqV/F
開発費高騰でマルチじゃないと開発費回収できないからな
どこのメーカーもマルチ大前提だろ
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/30(土) 11:10:15.20ID:FlwpD2Fs
欧米では売れると思うが日本はある程度以上は厳しいだろうな。
PS1PS2の頃のように一般層まで買うようなきっかけを作れるかどうか。
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/30(土) 11:14:49.27ID:qudnWHY3
>>2
スマホゲームなんて何が面白いんだか。
もう3年以上やってねぇわ。

あ、車通勤になってからだな。

自宅でわざわざスマホゲームなんてやる気起こらんわ。
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/30(土) 11:18:22.44ID:Olmz9ReL
ブラウザ次第
ゲームはどうでもいいかな
キーボードやマウスは使えないのかな?
パソコン的な使い方できりゃ大ヒット!
んで、おいくら万円?
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/30(土) 11:21:48.17ID:+SCA1FNG
給付金で
買ってやる
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/30(土) 11:22:36.92ID:UIek7Lit
>>14
フレームレート5~6倍で快適に遊べるしな
和ゲーメーカーはハイクオリティ志向おじさんの方も見て欲しい
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/30(土) 11:23:37.08ID:V78JpfSM
PS5の前にVRをなんとかしてくれ
VRに惹かれてPS4を買ったが画面の汚さとソフトのつまらなさで埃を被っている
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/30(土) 11:23:53.48ID:oHaeJVhw
>>41
俺も給付金で買うだろうな〜
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/30(土) 11:25:48.66ID:F5oMdpEW
スーパー3DぷよぷよDX(VR版)で良い
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/30(土) 11:26:53.70ID:lb226Jtq
価格次第だけど、ほぼ同価格ならxboxが勝ちじゃね?
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/30(土) 11:28:20.60ID:wXZuL1+U
勘違いしてる人が多いけどPS5に最適化された作りをしてると
PCに移植はできないんだよ
SSDとメモリがほぼ直結された設計だから

CPUやGPUの性能の問題ではない
速いSSDに換装すれば解決する問題でもない
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/30(土) 11:29:53.52ID:ABaAVPQB
これでPS5が失態を晒して、XBOX SeriesXの勝利が確定するな
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/30(土) 11:29:54.14ID:lb226Jtq
価格次第だけど、ほぼ同価格ならxboxが勝ちじゃね?
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/30(土) 11:31:43.36ID:iuBOnHfY
サイレントヒル来てくれ
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/30(土) 11:35:54.02ID:zoMGLRQN
>>18
陽キャはswitchでマリカーやマリパでみんなでワイワイ
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/30(土) 11:52:05.84ID:bOYk/n5y
PS5は70万円くらいのお金持ち仕様も出してくれ
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/30(土) 11:58:04.64ID:zgKuE3VP
早く発売してもらわねば給付金10まん使い切ってしまう
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/30(土) 12:04:01.47ID:pmw4G4D2
アンチャーテッド、リッジレーサー、ワイプアウト
この辺かな
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/30(土) 12:09:22.03ID:WjpmeA6/
>>2
CSは消えるんだガーw
FUDかよ
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/30(土) 12:24:34.18ID:CYVzeUyj
ゲームって、本当に時間を奪うよなあ

俺もこのコロナ禍で尼のマケプレで3DSのソフトを大人買いしたんだが

積みゲーが増えただけだった
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/30(土) 12:32:51.17ID:oNBl6wze
FF7Rが出るなら買う
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/30(土) 13:05:35.24ID:k72ATYw9
対馬とやらを60フレ対応するだけでアーリーは買うだろうけど、その後の弾が無いな
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/30(土) 13:06:47.86ID:k72ATYw9
>>49
まあ次世代はそうなりそうやな
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/30(土) 13:09:17.08ID:SRb7cTxm
>>29

>いやないよ
>全部縦マルチ

これだって、どこにもそんな発言ないよ?
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/30(土) 13:12:51.89ID:l/tG4kV6
VRの仕様は?
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/30(土) 13:23:32.69ID:OacOOAuV
よし、Steamで買おう
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/30(土) 13:33:34.96ID:KrrHyhpp
ps4で驚いたのはスリープ機能
コントローラー持ってすぐに再開できるのはすごかった
対応してないクソソフトもあったけど
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/30(土) 13:52:46.50ID:2qKOvZcj
初回販売分は転売屋が買い占めるから手に入らないだろうなー転売屋をどうにかしないとな
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/30(土) 14:08:22.84ID:AxGuVR1X
日本で売るのは諦めろ
リアルグラフィックは誰も求めてない
どうぶつの森がアホほど売れてるからな
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/30(土) 14:08:44.46ID:kmN54qtt
>>41
>>44
こういう娯楽で消費してくれるのが望ましい
給付金で景気浮上効果が出ないと次回は無いので
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/30(土) 14:18:48.74ID:Pb6WKG6+
高性能機売り出しても出てくるソフトは
ガンダムかスクエニのリメイクかソシャゲに毛が生えた様なモノばかり
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/30(土) 14:22:52.29ID:aA4qoczl
PS1234、64やらボーイやらSwitchのせいで部屋が一杯いっぱい
はぁ5かぁ、そうかぁ
また嫁さんに怒られるというリアルゲームが始まる
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/30(土) 14:34:58.01ID:DJ8XzwdZ
いくら高性能にしてもゲームが面白くないと意味がないからな
映像が綺麗なだけのゲームは飽きた
俺はPCでゲーム性が素晴らしいゲームをやるわ
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/30(土) 14:49:06.03ID:wnRpno77
高画質でないゲームのほうが名作が多いような
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/30(土) 15:46:44.73ID:Na8KEEle
>>71
全部は無理だが、多くは互換性がある
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/30(土) 16:20:56.61ID:565XYbWU
キラータイトルはツシマとFF16なのかなあ?
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/30(土) 16:46:09.43ID:/uuwWE/u
>>79
ゲームを求めてるのか別のものを求めてるのかイミフなのが多いからね
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/30(土) 16:51:39.46ID:IYIGnraZ
ドラゴンエイジの新作来い
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/30(土) 16:55:01.58ID:GlclyKHN
>>78
その例えは古い。
映像とゲーム性が両立している必要がある。

ラーメンだって麺とスープが両立してないと駄目だろ。
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/30(土) 17:37:43.69ID:u6ArU2vq
出る出る詐欺のグランツーリスモはどうなった
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/30(土) 17:45:34.62ID:ENpREMC5
>>79
ps4でも名作は沢山出てるし、画質云々はそんなに関係ないと思う
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/30(土) 18:03:42.95ID:SwDIVBs4
>>21
PS2時ってゲームがグラフィックにこだわるような薄っぺらいものになってた時代だぞ
RPGは軒並み死んでった時代
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/30(土) 18:07:05.19ID:URVygkAk
またFF15みたいなゴミだすのか
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/30(土) 18:07:12.32ID:GK17Ahgs
VRは片目FHDぐらいにはなるんだよな?
片目4Kはさらに次の世代か?それぐらいになると本当に「リアリティ」を名乗ってもよさそう。
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/30(土) 18:09:01.68ID:7m4y8uU7
>>94
いくらなんでも、そりゃあんたの個人的見解
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/30(土) 18:18:52.99ID:SwDIVBs4
>>94
グランディアも聖剣もFFもワイルドアームズもブレスオブファイアも死んだ
RPGがいろんなの出て盛り上がってたのってPS1だよ?

ドラクエ8位か?ちゃんとよくできてたのは。
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/30(土) 18:41:34.67ID:UcXFURDV
格ゲーを除くとe-sportのメインプラットフォームが未だにPCってのが面白いなぁと思うんだけど、
PSやXBOXみたいな家庭用コンソールって、なんで廉価版ゲーミングPCみたいな方向に進まんのかね
マルチモニターやマウス等のPC用周辺機器をOSとゲーム用SDKがサポートしてやればいいだけだと思うんだけど

家庭用コンソールのスペックは上がっているのに、何年たってもコアなゲーマはIntelのハイエンドCPUと
Geforce買ってる図式が変わらんのは不思議に思うんだよね
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/30(土) 18:42:36.64ID:EfLYZdir
据え置きハードって売れるの?
欲しいソフトも出るの遅いし。
昔は毎年ナンバリングタイトルが出ていたんだけど、どんどん減ってる。
スマホゲームの方が儲かってるのかね。
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/30(土) 18:53:10.83ID:dJ5PMVmw
本体は容量一番ないやつで最低でも59800円ぐらいはするだろうに、発売日に飛びついて買う人って金持ちなのかアホなのか
洋ゲーに興味ある人にはまぁそれなりなんだろうけど、洋ゲーってもう似たりよったりでマンネリ化してねぇか?
バイオ8とかFF16とか出るって言ってもインパクトないし
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/30(土) 19:00:38.49ID:JsfDc6wJ
ドラクエ新作出るときに買う
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/30(土) 19:06:18.36ID:+DUuG+Q9
>>29
PS5のイベントなんだからPS5専用タイトルいくつか用意するだろ
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/30(土) 20:49:41.71ID:+DUuG+Q9
>>76
そういうゲームしか興味なければそうだろうね。
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/30(土) 20:51:39.87ID:sbmre/A3
>>100
PCでNVが売れてるのはドライバがまともだから
それだけPCゲーミング環境は劣悪だよ
directX11のAPIも糞重いしそもそも糞高い
ゲーム機シェアをPCが奪うとか永遠にないわ
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/30(土) 21:02:33.18ID:qgazE+ap
PS2で止まったままだ。
鬼滅の刃に興味があってハードを買おうかと思ってる。
アニメがそのままの感じで3Dで表現できるのが凄いね。でもPS4
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/30(土) 21:08:57.66ID:STL537A9
>>77
5買ったら1234は処分出来るぞ
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/30(土) 21:29:40.62ID:dDpMrHVu
>>102
それってPS4も初期の値段は同じじゃないか?
充分最初に手を出す奴いるだろ?
今だってPROは4万ちょい
PSシリーズ買ってるやつからしたら予測範囲の適正範囲
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/30(土) 21:55:04.40ID:qEclNEHq
PS5は基本スペックps4と一緒でもいいよ。
ただ、グラフィックボードやらCPUやらを任意に増設、変換を追加アタッチメントととして別売りで個別改造できるようにしてくれ。
グラフィックはより綺麗がいいって奴もいれば、美麗は現状でいいから処理速度上げたいって層もいるんだしさ。
そしていままで発売したソフトをダウンロードで販売してくれよ。

欲を言えばPCやら箱やらとクロスできればいいかな?
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/30(土) 21:55:47.81ID:Y1M2CSz5
>>1
ってか、何でソニーってこんなに国際的に凋落し、ごくごく普通の会社になっちゃたの?

昔(20-30年前): ソニーかっけー(あのジョブスも憧れる)
今(20-30年後): ソニーねぇ、まあ普通か・・・、あと何か目立つもの造ってたっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況