X



【企業】「改革、私の代でやり切る」 トヨタ社長の決意 [田杉山脈★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2020/05/27(水) 01:09:51.40ID:CAP_USER
「危機を乗り越えるために何でもやる。真剣に考えろ」。愛知県蒲郡市の海辺にある3階建ての研修施設。トヨタ自動車社長の豊田章男は新型コロナウイルスの感染が広がった4月8日からここに籠もり、自宅にも帰らず世界の拠点に指示を飛ばし続けた。他の幹部は同行しておらず、実質一人きりの最高司令所だ。

豊田にはインターネットや電話を介して世界中から情報が上がる。国内のほぼ全社員5万人と対話アプリ「チームズ」を介し…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59600680W0A520C2EA1000/
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/27(水) 12:44:06.22ID:zIyYQfGc
トヨトミの野望
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/27(水) 12:44:49.28ID:KR1Oa3X6
>>161
いつまでもあると思うな親と金
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/27(水) 12:45:53.56ID:NBkFtxBi
トヨタが倒れたらこの国の本当の終焉
でも必ず来る
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/27(水) 12:51:48.68ID:KR1Oa3X6
>>155
ソニーのEVコンセプトカー、張りぼてだと思ってら走行可能らしいですね。
今じゃスマホも中国企業の独壇場でソニーは方向転換時と考えてるかも知れないですね。
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/27(水) 12:53:38.67ID:dNJBrvZA
他の例を見れば、創業家が追い出されて権力もがれた天皇家みたいに
なってるのが多いね。 大王製紙、西部王国、その他いっぱい...

大企業って、経営幹部あたりがその時代の優秀な人間の集まりだが
創業家の跡取りが必ずしも並み以上の資質の持主とは限らんので
下に位置する経営幹部層から少しづつワナにはめられ
墜とし込まれて行く流れが生まれるんだろね。

NHKの大河ドラマの「麒麟が来る」の土岐氏みたいにね。
後に、叩き上げで実力者の斎藤道三に乗っ取られ放逐された。

名門「今川氏」は、成り上がりのウツケ信長に首を取られた。
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/27(水) 12:56:05.82ID:+rPG7GEk
改革を今から始めたら5年後だろ
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/27(水) 13:01:36.15ID:5n6imrHp
人との接触を完全に絶ったのは感染予防策なのかね?
大企業のトップとなるとそこまでするんだね。
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/27(水) 13:01:51.79ID:2HgcGssv
期間工は2年11カ月サイクル
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/27(水) 13:03:12.62ID:Bamz3rNY
自動運転はパクれないからやばい
0179大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/05/27(水) 13:05:08.23ID:94ggz6NN
>>174
追い出しかけてるんの、また白人の意地でだろ
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/27(水) 13:08:28.85ID:C1nmC5Ux
老害は改革がお好きで
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/27(水) 13:09:48.65ID:4OBD1d1l
その改革で、フランス車のデザインのパクりをやめてほしい。
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/27(水) 13:11:37.64ID:honWmlSs
トヨタの問題はエンジン・シャーシが旧すぎたこと
次にトヨタヒエラルキーで廉価車・若者向けクルマに魅力がなかった

現社長になって凄い勢いで改革が進んできたんだぜ
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/27(水) 13:12:40.41ID:HXEkwX3V
トヨタも今すぐ潰れろ。

大麻もカクセイザイも農産物だな!www
日本は日本でのみジャップに対してのみ、カクセイザイ及び大麻を今すぐ完全に解禁しよう!

日本でのみ、自動小銃を完全に解禁しよう!
日本でのみ、移民や外国人労働者さんを完全に解禁しよう!
日本で、日本人に対してのみ、カクセイザイ・タイマ・麻薬の製造・流通・販売・使用などを合法にしよう!
アメリカの圧力ならしょうがないんだろう?www
やれよ。

ドイツで、自動小銃を完全に解禁しよう!
ドイツで、移民や外国人労働者さんを完全に解禁しよう!
ドイツで、カクセイザイ・タイマ・麻薬の製造・流通・販売・使用などを合法にしよう!

アメリカの圧力ならしょうがないんだろう?www
東京に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
やれよ。
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/27(水) 13:20:35.38ID:VAECqS8e
それ以前にクソダサいデザインなんとかしろやボケ
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/27(水) 13:20:43.82ID:Py00P46I
>>182
凄い勢いで車両価格も上がりました。
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/27(水) 13:20:55.64ID:krIpLfIX
この社長、親中に凝り固まっているけど、腹括らねば凄まじい事になる。
トヨタが親中貫いても、日本が反中に舵切れば、範囲ちの嵐に見舞われるだろうね。
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/27(水) 13:21:35.60ID:honWmlSs
>>184
マツダやホンダ(アキュラ)みたいに全部同じ方がいいのかい?
マツダは車種が少ないから成立させられてるけどホンダは破綻してるぜ
0189大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/05/27(水) 13:22:40.77ID:94ggz6NN
>>188
俺が進言したBMWのカンニングペーパーは余分だった

これだと後輩とかのデザイナーの自動車造らせたほうがよかった

もうどうしようもないが
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/27(水) 13:38:47.25ID:c84s2xjA
世界時価総額ランキング平成元年と平成30年の比較画像みたら
トヨタは有能な企業なようにみえる
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/27(水) 13:42:17.15ID:lD1ucH2x
>>190
消費税と連動してませんか?
消費税還付金を受けれる企業様はお強い。
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/27(水) 13:44:02.24ID:p1MTe3eE
トヨタもビジネスの限界かな・・・
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/27(水) 13:48:15.41ID:honWmlSs
>>192
トヨタビジネスの根幹だった「いつかはクラウン」 クラウン未満は全部ボロ から脱却してんだろ
いまの社長
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/27(水) 13:49:57.22ID:gYChnWHL
まず、あか系のトヨタ労組のクビを切れよ。日本人の足を引っ張るあかの労組
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/27(水) 13:50:39.71ID:gYChnWHL
まず、あか系のトヨタ労組のクビを切れよ。日本人の足を引っ張るあかの労組
0196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/27(水) 13:54:58.90ID:fjo7msOZ
期間工は2年11カ月サイクル
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/27(水) 13:55:58.33ID:2MvB4+o3
トヨタ社長の決意って中国にさらに工場を建設するということか?
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/27(水) 14:15:43.46ID:1Q8WzHU7
トヨタ車の何が良いのか全く理解できない
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/27(水) 14:33:53.63ID:dNJBrvZA
カンバン方式で下請けをガチガチに縛っておいて
リーマンショックでは随分と切ったからね。
今度も同じ下請け切を許さんという空気に
悩んでる風だね。

あのゴーンもさあ、下請けを切りまくって日産で
権力を得たは良いが、それを恨みに持った下請け筋から
煽てて好い気にさせてワナにハメるみたいな事で
ああいう風に葬られた気がするわ。 リベンジ怖いわあ。
0203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/27(水) 14:41:01.40ID:q2rMXQGJ
>>200
昔のトヨタ車は最新技術が他メーカーより遅いけど、枯れた技術のおかげで故障が少ない
故障しても修理しやすいように設計されていた
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/27(水) 15:07:56.51ID:MF+FTXKv
アメリカには勝てんよ
アメリカで売ってアメリカに投資してアメリカで研究開発するしかないし
もうアメリカ企業になった方がましという
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/27(水) 15:13:49.20ID:MF+FTXKv
アメリカがGPS有料にするとか外国には使わせないとか言われたら終わり
0209名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/27(水) 15:19:23.03ID:3aoJoRn3
グループのデンソーの、燃料ポンプのリコールに
製造から5〜6年もかかったのは何が原因なんだ。
これがトヨタの物づくりか。
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/27(水) 15:23:17.83ID:MF+FTXKv
Android Automotive

これな
日本語の情報少ないな
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/27(水) 15:37:21.10ID:MF+FTXKv
広告付きで無料の自動車とか
0212名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/27(水) 15:37:48.34ID:HzbZmbAT
米中対立で解体しそう
0213大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/05/27(水) 15:53:02.34ID:94ggz6NN
>>205
アメリカと日本は、日本では禁止されてるらしい循環取引みたいなもんで
アメリカで自動車売ったカネで、アメリカの電子機器買ってなんとかしてきただけで

完全にアメリカにすることはアメリカの自滅だ
0214名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/27(水) 15:55:04.40ID:MUZe8oa/
>>171
僻んで人の悪口言ったりしてるクズは一生貧乏だよw
人として終わってる。
安部叩きしてる貧乏人も同じだな。いったい誰が総理に
なったら納得するんだろうねw
0215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/27(水) 15:55:58.99ID:uyC6kFHB
>>32
金だけ使ってイメージアップに全く貢献していなかったF1をやめさせただけでもかなりの功績だろw。
最下位争いをしていたスーパーアグリよりファンが少なかったんだから
0216名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/27(水) 15:56:15.43ID:d1HsqqAF
今後は車を買う事で手に入る莫大な価値を創造する必要がある。
日常の全てを包括する物理空間とバーチャル空間で構成する巨大プラットフォームの入口とならなければGAFAには勝てない。
トヨタ社長はそんなSFのような現実が技術的に要件を満たす日が近づいていることを理解しているのだろう。
0217大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/05/27(水) 15:59:10.01ID:94ggz6NN
>>216
また創価学会のお題目みたいなことを

当たり前のとこにハンドルがあって当たり前のことができてで
基本が大事だろ
0218名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/27(水) 16:08:07.49ID:xiEdqAWe
改革って中国企業と新会社”BYDトヨタEVテクノロジー”を設立したこと?

しかもBYDってソフトバンクと手を組んでマスク作ってたところでしょ?

トヨタとソフトバンクってなかよしなの?
0219大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/05/27(水) 16:10:35.82ID:94ggz6NN
今後の問題が、信頼性重視で時代遅れで信頼性出してたのが

コンピューター化するとハッキングでいつも最新型にしないといけなくなる
テスラなんか言ってないだけで相当ハッキングあぶないんじゃないの

松下とトヨタ自動車で続けてるTRON次第だが


なんか最新型化は、これまでもシャシーとかエンジンとかでもやってたみたいだけど
ますますバランス調整に苦しむだろうな
0221名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/27(水) 16:42:52.94ID:5NzN/MGl
>>206
GPSを代替したり補完する衛星測位システムとして、GLONASSや「みちびき」などが存在するのではないか?
0223名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/27(水) 17:11:20.39ID:ZZ5/vDdY
>>214
そりゃおまえら五毛は安倍が総理ならこれからも
中共に金落としてくれるから満足なんだろうけどよ
税金や個人データを中共に吸い取られ続ける
日本の国民にとっては死活問題なんだよ。
0224名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/27(水) 17:11:56.93ID:nXbweRFy
トヨタイズムのCM
やかましくてこれみよがしでムカつく
0225名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/27(水) 17:13:03.35ID:T7Zjdad/
>>214
>僻んで人の悪口言ったりしてるクズは一生貧乏だよw
人として終わってる。
安部叩きしてる貧乏人も同じだな。

これが例の人達?気持ち悪い。
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/27(水) 17:28:55.16ID:++IaSp4t
>>40
覚悟はあるんじゃないかな
自分と腹心で泥水を飲んで汚名を来て
次の世代に綺麗な状態で渡すつもりな気がする
0228名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/27(水) 17:36:17.93ID:OU8JFn1H
なんか裸の王様感がすごいな
0229名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/27(水) 17:36:37.83ID:IP35s2vD
マイカーの稼働率は4%程度
これが将来格安の自動運転タクシーに切り替わると40%以上の稼働率になる
稼働率が上がる分消耗率も上がるがそれでも必要な自動車数は半減すると予想される
単なる自動車メーカーはジリ貧になるのが避けられないから改革は必要だな
0230!ninja
垢版 |
2020/05/27(水) 18:00:40.07ID:DYWPm8xO
>>154
クラウンかー。レクサスのおかげで何だか影薄くなっちゃったよね。
てかあの現行マスク、チープというかダサくない?中高年で比較的高級路線なのに。
0231名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/27(水) 18:04:32.62ID:p3WQQTSM
MR2に乗りたいなぁ
0232!ninja
垢版 |
2020/05/27(水) 18:05:26.29ID:DYWPm8xO
>>229
マイカーをシェアさせたいか?小遣い稼ぎになっても嫌だわ。
乗ろうとしたら汚い泥の足跡がついてたりヤニの臭いがしたり、最悪ゴミが放置されてるんだぜ?

車を大切に使う日本人の国民性とは相容れないように思う。
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/27(水) 18:08:13.41ID:RW7dJYdP
>>1
現場の少しだけ権力貰ったアホが多いし無理
0234名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/27(水) 18:11:41.92ID:sM0i1oy/
トヨタってなんだっけ?
パチスロメーカー?
0235名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/27(水) 18:18:42.63ID:i7o11rv2
>>224
判る、解る、分かる、あのうるさい歌舞伎オヤジ
0236名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/27(水) 18:21:39.27ID:i7o11rv2
トヨタのバカ社長、まだまだ中国へー投資、投資って?バカやろー中国に出向させられる社員の気持ちを理解しろボケ!
0237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/27(水) 18:30:08.69ID:wAL2WgzE
我推薦的豊田汽車     ヒュンダイいいねぇ
     
八´ρ     ;`Ω´>   

*中国ファーウェイ売上が1兆3000億も減少 
更にイギリスも段階的に全廃に向けて動く
https://yamatoxx00xx.blogspot.com/2020/05/13000.html


*香港デモで大量逮捕に有毒催涙ガス乱射【集団暴行画像アリ
https://yamatoxx00xx.blogspot.com/2020/05/blog-post_25.html
0238名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/27(水) 18:42:50.36ID:kKwxd7lG
社長ヨイショのCMばかりだな
0240名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/27(水) 19:40:36.00ID:Hqutq3jd
改革といっても今までと同じように内側のカイゼン程度なら意味ないよ
0241名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/27(水) 19:54:37.25ID:vf+oYxTL
創業家および縁者の世襲排除やれ
0242名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/27(水) 20:12:42.43ID:BHmJaLJ8
この社長はトヨタの代名詞でもあった、カンバンもやめたし、スマートなんとかもはじめてるし、最後には中興の祖とか言われてそう。
0243名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/27(水) 21:04:03.06ID:OyKRi53G
カンバンは中越地震や東日本大震災や豪雨災害ごとにラインが止まった
ある程度の部品在庫をもったいすゞとかの方式のほうが効率が高いのは明らか
0244名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/27(水) 21:06:02.37ID:ArzxHcOR
金払ってほめてもらってる本が出てきたねえ。
やばい兆候だと思うわ。
0245名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/27(水) 21:07:35.32ID:ThiqNfI/
>>244
ディズニーの悪口はよせ
0248名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/27(水) 21:56:52.95ID:BHmJaLJ8
>>243
いすゞ生産方式は過小評価されてると感じる。caterpillarやコマツも参考にしてるのに。
0249名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/27(水) 22:10:21.12ID:P1ndesaz
>>200
>トヨタ車の何が良いのか全く理解できない

マーケッティングが優れているので
独りよがりな商品はそれほど無い
そして故障が少なく装備も価格を考慮すれば他社の同ランクのものよりは豪華
使いやすさとお買い得感そして無難なデザインといったところかな
まあ最近のデザインはそうでもないけど
無関心層は車自体に興味を示さなくなったからな
それが分かったのかセックスアピールを盛り込むようになった
もっともこのあたりの方針転換もマーケッティングの成果なんだけどね
0251名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/27(水) 22:19:51.09ID:JG4d6OMw
いやー、30年前のつまらなさ知ってたら今はすごいよ
トヨタがホンダみたいな車作ってるんだから
0252名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/27(水) 22:53:50.38ID:d1HsqqAF
物づくりの拠点を中国に置くのは止むを得ない判断だと思う。
現地生産する事で障壁を回避することは昔からやっていたことだ。
残念ながら、高齢化と消費マインドの衰退が進んだ日本では挑戦的なビジネスは期待できない。
0253名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/27(水) 23:15:01.45ID:4l2nyweZ
 



また、 技術やノウハウ を中国・韓国に盗まれるのか、

永遠にかぎりが無いネ  馬鹿なんじゃね、

いずれ いまの日本の若者たちは、 売春(少女売春・ホモ売春)
が主体になる観光業で やっていくしかなくなる。 外貨をよく
稼げるよう早めに 用意、始め!



 
0254名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/27(水) 23:18:06.53ID:3mt5keSh
EVになったらパソコンやスマホと同じになるからトヨタもそこらへんの会社になる
0255名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/27(水) 23:21:59.34ID:4l2nyweZ
 



>>254土人!

米中貿易戦争を展開している米国と、日本を、
同一視するな!

米国はけっして、技術やノウハウを 二度と
盗まれない!



 
0256名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/27(水) 23:25:10.00ID:4l2nyweZ
 



>>254土人!

新型コロナを、客観的に考えて意図して世界に拡散している
習近平を、国賓でお迎えするような安倍日本などとは、同一視
をするな!



 
0257名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/27(水) 23:31:57.64ID:4l2nyweZ
 



あー、 日本の場合は世界でも特異に、トヨタをはじめ
として 日本の経団連・財界というのが、超巨額に違法献金
を自民党へ流し続けてるはずなのだが・・・・。

米国とは全く異なり、政策としての対中経済防衛が、
与党自民党政府には全く無い。

馬鹿過ぎで、 これでは、もう救いようが無いよ

東アジアは、やはり人類ではなく 猿種だった



 
0258名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/27(水) 23:44:59.73ID:ggC1A2xW
>>254
EVはオワコン
0259名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/27(水) 23:46:39.35ID:ggC1A2xW
>>246
トヨタ自動車の時価総額
平成元年 541.7
平成31年 1787.6

3倍以上じゃん
0260名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/27(水) 23:58:37.31ID:XhYn8Jnr
改革はいつまでも続くのでは?
やり切りたいのは
封建体制の確立に聞こえるね
0261名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/28(木) 00:12:16.80ID:w7ItLmAS
>>254
トヨタは知らないけど、EVになったらパソコンやスマホと同じになるのは同意。
その先はソフトウェアの戦いと価格競争力だと思った。
今では日本製のパソコンやスマホは高価格低性能で勝負になってないし
ソニーまでコンセプトカー出してきたことからもノウハウは買う時代なんだよ。
0262名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/28(木) 00:18:02.59ID:iUR5RCd7
>>250
>車に興味ない人にピッタリ

いまの「興味のない人」は自家用車を買わなくなったからね
そこでホンダ化ですよ
ベーシックラインからデザイン路線に舵を切ったユニクロのような
戦略の練り直しが現社長の下で行われている
創業家の人間が出て来て陣頭指揮をしないとなかなか変われない
というのもあの会社の体質なんだろうけど
0263名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/28(木) 00:37:15.81ID:TSi+eyUy
ア・ホンダラーには期待してたんだが常識覆す尖った勢い無くなったなー
あのEVだすならパックで折り畳み式電動スクーター付けてシティの再来ヤレ
充電中にちょいとスクーターで用事済ますとか
0265名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/28(木) 02:08:22.51ID:T+XvAu3a
>>7
でも日本人は多いよな
やみくもに改革とか変わらなきゃとかそれが目的化してしまってるやつ
もちろん政治家も多い
0266名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/28(木) 03:22:19.94ID:ydruCvpK
>>1
見栄をくすぐって高く売りつけてきた乗用車を
製造してボロ儲けというビジネス自体が終わるのに。

なまじ巨体である分だけ
生き残るためには、
自分から手足を切り落とさないといけない。
0267名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/28(木) 03:51:28.11ID:qtsug/zr
>>1
速攻で自宅に引き籠ったうちの馬鹿社長とは雲泥の差
0269名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/28(木) 04:06:23.41ID:EEvk6UoO
いつの間にかトヨタも消費者の敵みたいになったな
トヨタを保護する為の円安低金利で大迷惑してる国民が多し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況