X



アルゼンチンがデフォルト(6年ぶり9回目) [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2020/05/23(土) 09:08:38.14ID:CAP_USER
アルゼンチン、9度目のデフォルト 債務交渉は継続
2020年5月23日 6:10 (2020年5月23日 7:39 更新)

【サンパウロ=外山尚之】アルゼンチンが22日、同日が支払期限だった5億ドル(約540億円)規模の国債の利払いをせず、6年ぶり9度目のデフォルト(債務不履行)が確定した。債権者団との債務再編交渉で合意できなかった。両者は6月2日まで交渉を継続するが、合意できるかは流動的だ。低迷する経済に新型コロナウイルスが追い打ちをかけた。

アルゼンチン政府は4月から国債の利払いを止めており、22日午後6時(日本時間23日午前6時)が利払い猶予期間(グレースピリオド)の期限となっていた。アルゼンチン政府は国債を保有する米欧の機関投資家との債務再編交渉について、グレースピリオド中の決着を目指していたが、3年間の支払い猶予を求めるアルゼンチン側と、期間の短縮を求める債権者団が折り合えなかった。

3つの債権者グループに分かれる中、米ブラックロックやフィデリティなどで構成する債権者団は22日、交渉延長に応じると発表。ほかの債権者団も交渉継続には前向きで、当面、訴訟には進まないとみられる。

アルゼンチンの外貨準備高は約430億ドルで、当面の利払いの余力は十分にある。しかし、アルゼンチン政府は今回の交渉を通じ総額660億ドル規模の複数の国債をまとめて再編する計画を立てていた。延長期間中に合意できればデフォルトは解消されるとして、あえて支払いを拒んだ。

今後は政府側と債権者側がそれぞれどこまで譲歩できるかが焦点となる。米ブラックロックなどで構成する債権者団は元本や利払いの削減について、当初の提案から譲歩する姿勢を見せている。一方、声明では「この1カ月、アルゼンチンは事実上、債権者団と実質的な関与をしてこなかった」として、アルゼンチンに譲る姿勢がないことを非難する。

左派のフェルナンデス大統領は19年の大統領選で対外債務について「払う必要が無い」と述べて当選したため、「現在の債務は持続不可能だ」として強硬な態度をとる。延長期間中に歩み寄れなければ、債権者側が交渉を諦め法廷闘争に移るリスクも残る。2001年のデフォルトでは、米ファンドとの泥沼の法廷闘争を招いた。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59496900T20C20A5000000/
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/23(土) 09:10:19.70ID:lnE1/VYJ
ここはデフォルトが仕事だからな。
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/23(土) 09:11:15.50ID:lNCcasdu
滅びてくれよ
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/23(土) 09:12:03.52ID:CdBO9B4Y
クイズ  アルゼンチンは男か女か?
答え  あるぜチン
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/23(土) 09:14:09.33ID:QvnUxA50
日本もデフォルトして公務員が淘汰しよう(´・ω・`)
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/23(土) 09:14:24.03ID:Wc8giXho
国家の借金は、返せねーよ!バカ!
で済む話。
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/23(土) 09:16:48.19ID:xZ8lZOKN
東京一極集中を続けた場合の未来の日本なんだよな
過去はアメリカと並ぶほどの世界第5位の経済大国だったはずなのに

いまやブエノスアイレス一極集中で、6000万人も人口がいないのに、全てブエノスアイレスに密集して、狭く貧しく暮らしてる
旧産業のブエノスアイレスの荘園持ちだけが優雅に暮らす世界

産業転換に完全に失敗した
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/23(土) 09:18:05.79ID:acHe17QS
デフォルトって大して怖くもないんだな。
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/23(土) 09:29:18.52ID:f9Odkj7I
まぁまぁの強豪校だな
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/23(土) 09:29:32.25ID:xZ8lZOKN
>>12
そら金融問題なんて短期的な話だからな、
10年スパンでみれば金融デフォより、世界最低の出生率で人口が消える韓国などのほうが、経済活動的にはよっぽど悲惨な話なんだよ
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/23(土) 09:34:23.60ID:IfqwdZYp
アルゼンチンよ、泣かないで (Don't Cry for Me Argentina) くらい言ってあげよう
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/23(土) 09:36:59.46ID:kQqPdjdf
右派が当選するか左派が当選するかで結果が変わってくる
政治も巻き込んだ一大スペクタクルなんだよなぁ
アルゼンチンのデフォルトは
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/23(土) 09:37:14.80ID:+xVg1l/S
清水健太郎か
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/23(土) 09:41:08.11ID:5a9LeBDw
買うならチリ・ペソ
チリには世界で唯一と言っていい
電池のリチウムが取れる
ウユニ塩湖がある
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/23(土) 09:41:26.42ID:GMPm+lk8
デフォルトしても国が生き残れる
国内はどうなってるか分からんけど
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/23(土) 09:42:44.88ID:QxIv9zdR
>>19
ウユニ塩湖ってボリビアだろ
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/23(土) 09:47:31.48ID:+umIqBeq
美男美女がいてもデフォルトw
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/23(土) 09:50:57.89ID:NsR8Ug21
>>15
日本も出産奨励金を奮発してバンバン子作りさせるほうが良いのかもな
風俗で仕事するくらいなら出産したほうが稼げるくらいに
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/23(土) 10:00:24.79ID:g5BosIvo
優勝狙える強豪校だなw
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/23(土) 10:03:38.13ID:zJzFCERo
借金まみれでも生き様変えようとしないキャバ嬢みたいな国だからな
懲りるってことを知らないし恥とも問題とも思ってない
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/23(土) 10:09:05.63ID:sTceD5lE
かつてオリックスがアルゼンチン政府保証で
アルゼンチン航空に数百億円貸した事があったけど
1円も返さず「え?あれって寄付してくれたんじゃないの?」
とすっとぼけられそうになってた。
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/23(土) 10:13:42.70ID:xGqCeBZa
>>4
>クイズ  アルゼンチンは男か女か?
>答え  あるぜチン

ナイチンゲール
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/23(土) 10:19:49.02ID:sTceD5lE
アルゼンチンとトルコはこの世界の二大横綱
アフリカ・アジアの大半の国はそもそも国債を発行しても
欧米諸国が金を貸してくれない。
そういう意味ではアルゼンチンやトルコは金を貸してもらえる信用があるだけスゴイ
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/23(土) 10:22:18.88ID:xZ8lZOKN
世界のバカは土地で見てるから、アルゼンチンとトルコに騙される

本来なら人口で見なきゃいけないのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況