X



【コロナ】緊急事態宣言、首相が意向固める 東京や大阪など検討
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★
垢版 |
2020/04/06(月) 09:55:44.43ID:CAP_USER
安倍晋三首相は6日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、近く緊急事態宣言を出す意向を固めた。同日中に専門家ら16人で構成する「基本的対処方針等諮問委員会」を非公式に開き、具体的な準備に着手する。対象は東京都など首都圏や大阪府などを軸に検討する。

緊急事態宣言は改正新型インフルエンザ対策特別措置法に基づく。具体的な措置は都道府県知事が決める。鉄道や道路などを強制的に止めることはできない。外出禁止を…
2020/4/6 9:06
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57693050W0A400C2PE1000/
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/06(月) 10:12:22.36ID:QL2XPtD/
これほど無能で無策でも、必死で安倍擁護の糞国賊は偽保守だ。なくなった志村に謝れ。
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/06(月) 10:12:23.27ID:V+uRzdrx
自粛要請出てる中でテレビ局がどんな風に番組作るのか楽しみだよね
3週間てかなりの長期間だよ
東京の人間がそれに耐えられるのかね
もう買い占めに走ってるんだろ?
笑うよ
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/06(月) 10:13:54.76ID:IiF134xx
だから文句言ってる奴は結局どうすりゃよかったかちゃんと言えよ
やっても文句
やらなくても文句だろ
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/06(月) 10:18:31.53ID:myXMCYZG
宣言出すなら一部の都道府県だけでは他県が気が緩んでも困るし
一部に出すなら東京でしょ
これ以上感染者増えて数千人にでもなったら一時的に首都移すことになるのでは?
他県の人たちはしばらく東京に行くのやめないと
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/06(月) 10:18:46.43ID:+/zG1wrU
特別措置法が閣議決定してからもう一ヶ月以上経つからな
当然それに備えて都民はみんな準備出来てるはずだよな
なら慌てる必要ないわ
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/06(月) 10:20:03.94ID:he31DjhQ
>>18
やっても、やらなくても文句が出るのは同じなら
対処できる感染者が大きくなる前にカードは使うべきだな
それでダメなら、遅い段階で使っても、どの道破綻するのは見えてるわけだし
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/06(月) 10:23:18.42ID:Cq/qntbG
買い溜めは充分にやったから大丈夫
早い人は二月半ばから備蓄増やしてたし
コメは大きくて一気に運べないから多めに備蓄した
需要が一気に増えると価格が上がるからな
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/06(月) 10:23:56.17ID:eh7j2oID
>>1
未だ、緊急事態宣言を出して無いのに日経株価が暴騰しとるやないけ!なんでやねんな!
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/06(月) 10:25:46.05ID:+iBRZkPr
>>19
首都移転しても人や企業は移動しないからなんの意味もないぞ
東京が首都だから人が集まったわけではない
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/06(月) 10:36:18.49ID:ybgOWNW1
あんまし意味のないような
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/06(月) 10:40:36.65ID:SLaRrhbE
警官配置して外出してるやつらを取り締まらないなら
緊急事態宣言しても意味無いだろ
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/06(月) 10:45:53.23ID:ljqVfMEQ
レストランでの花見は例外だよなw
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/06(月) 10:46:04.23ID:L3F+GTJl
禁止令や罰則の無い緊急事態宣言なんてただのスローガンじゃん
税金滞納や脱税なんて厳しいお仕置きされるのに
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/06(月) 10:46:50.55ID:cYgQrxTj
大阪から先にやってほしい。
東京から逃げてくるやつを防いで欲しい

せっかく死亡者3名で抑えれてるんだから
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/06(月) 10:49:26.26ID:x+W3EwFv
通勤・通学そのままだと何の意味もない
ただのパフォーマンス
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/06(月) 10:53:07.32ID:ybgOWNW1
なにが緊急事態なの
4月で100人も死んでない
自殺か交通事故で死ぬほうが何倍も確立高い
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/06(月) 10:55:56.21ID:cYgQrxTj
>>35
そうそう放置してれば国民の15%が死ぬだけだ。

死亡者2000万人かな
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/06(月) 10:56:12.93ID:Z/+ZpMOe
>>35
医療崩壊しなければ何人死んでも良いとも受け取れるな。
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/06(月) 10:56:24.79ID:ePoyEO8Q
>>35
過去、今までを見るなら大丈夫だと思えるのだろう。
しかし未来を予測する悲惨な未来が見えて来るわけだ。

悲惨な未来に到達してからでは遅い。
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/06(月) 10:57:42.85ID:pd9azLyW
宣言が出されると、
知事が強権持つことになるけど、愛知県、千葉県、沖縄県はどうすんだ?

東京の小池も連中よりマシだが、目立ちたがり屋だから、なんかしでかしそう
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/06(月) 10:59:02.93ID:8zcoGVy4
4/4

大阪 検査数 323 感染数 *41 感染率 12.7%
東京 検査数 140 感染数 118 感染率 84.3%

4/5

大阪 検査数 137 感染数 *21 感染率 15.3%
東京 検査数 160 感染数 143 感染率 89.4%
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/06(月) 11:00:00.20ID:cYgQrxTj
ブラジルの感染者数と死亡者数見て
気温湿度が高温になれば落ち着くって線は無くなった
鈍くはなるけど気休め程度
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/06(月) 11:00:59.15ID:qLwB/9am
おまいらの会社どうよ?IT系は客先も自宅待機出始めてるがまだ出社する?
何人か会社の意志に関わらず個人で見を守り始めたやつ出てきてるが。
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/06(月) 11:08:58.26ID:JDhyTGiy
世界中こんな状況で
国や会社や保険がわたしを守ってくれる
なんて甘えてないで自分で守らなきゃ
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/06(月) 11:14:37.00ID:SJQ43a2R
福岡も増えてるから対象になるかも。
0048大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/04/06(月) 11:19:10.13ID:zzzRaFJm
俺は精神病院に入ってるようなもんで貰えるか知らんが
カネの配布と、こういう動きで株価が反応して上がっていって

うまくいきゃ乗り切れるんじゃないのかな
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/06(月) 11:23:50.32ID:vbqWUItu
東京の都心だけ封鎖すれば首都圏の人の動きはだいたい止まる
それでもダメなら全国封鎖したらよい
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/06(月) 11:25:25.29ID:RS3ZU3Pz
マジでなんなんだこのクソ無能政府
奇跡的に他国より2ヶ月もの猶予期間があったのに何もしてない
数すらマトモに数えられない
間違いなく今の日本の政治は世界一クソ
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/06(月) 11:39:33.87ID:uBfnpzw3
>>24
今回のコロナ防疫では東京大阪がロックダウンされる程度で企業の移転など
あまり無いと思う。コロナコビッド19感染も1年程度。下手しても2年で
収束すると思われるので。

ただ想定外だった今回の新型コロナウイルスの感染拡大は別として、首都直下大地震
や太平洋側の港湾に面した都市や産業地域を将来襲う海溝型巨大地震の揺れと大津波
被害、東京など昨年夏も限界近くまで行ったが荒川など河川決壊で都内50%程度が
都心部まで水没する問題などリスクがあり、有事は東京に過剰集積して地域で
一極集中弊害と共に災害有事の機能一挙喪失などのリスクがある。おおぴらには言わないが
べくれ関係の影響も相応にあるのでね

なので今回のコロナウイルス惨禍以前から首都機能で官庁や大企業重要機能、NHK始め
放送機能権限の一部、企業データセンサーなどを全国有力都市地域などに移転分散
させリスク管理をしつつ、首都圏一極集中の弊害や日本経済のボトルネックにもなっている
一極集中傾向を是正する事はここ数年既にある程度進んでいる。それは政府や国土
交通省などが企画する防災対策や国内複数多極軸で経済を強化効率化する、国土
強靭化政策にも合致している。

企業本社などは霞が関官庁のハンコ行政認可の為に東京圏に地方のものが移転して
過剰集積した経緯があるので、その逆をやってやればおのずと企業事務統括本社の
類も適度に地方発祥地などに戻る。電算ブロードバンド回線通信なども活用し
ハンコ認可行政あたりを改善してやれば上手く行くのはほぼ間違い無い。
既に出ているが、東京圏、名古屋、大阪を除く地方に移転した企業本社事務所等
に補助金や税制面で優遇措置をとる政策も始まっているよ。
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/06(月) 11:44:53.19ID:5nuWYGHa
>>35
釣りか?指数関数的に増えてるのが問題なんだよ
このままだとあっという間にNYみたいになるよ
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/06(月) 11:48:31.76ID:Lr0ZcLPz
>>4
政府側の理想は、一切休業補償せずに公共交通機関の全面運休が
各事業者側から自主的に実施される感じの都市封鎖を各自治体が行うと
言う感じなのかな
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/06(月) 11:50:29.19ID:Lr0ZcLPz
>>19
首都圏全体(甲信含む)と全ての政令指定都市を一気に同時指定するぐらいでないと
社会へのインパクトはなさそう
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/06(月) 11:59:33.52ID:NT1/AAqs
優柔不断な安倍ちゃんがやっと、いやいや、緊急事態を宣言するのかww
これでは、とても拉致被害者を取り戻すなんて無理だと思うわ。
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/06(月) 12:02:01.33ID:mNVzJu1b
>>7
だよな

変わるのは、被害者ビジネスを手がけるちょーせんとその取り巻きだけだろ
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/06(月) 12:04:11.87ID:CSPx4zvJ
テレワークが広がらない理由
1社員の無能ぶりがばれる
2そもそも自宅でできる仕事がない
3一部の人だけやると妬みが激しい
結論・・・会社とは無能が寄り添って少ないお給料をいただくところ
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/06(月) 12:08:53.05ID:uBfnpzw3
>>24

無論, >>51で言った事は災害や有事のリスク分散、首都圏一極集中弊害改善
日本全体の経済効率化活性化、国土強靭化の話であり。首都解体移転と言う話ではありません。
全国地方都市産業地域で首都東京のバックアップも行いながら
東京都を改良し日本国全体も経済効率その他を改善していく内容です。

日本経済の成長発展の妨げになっている過剰な規制(今回のコロナ規制の事では無い)
なども、必要有効なものを変える事で経済産業企業活動などに好影響を与えると思われるものは
吟味審議の上で今後実行していけば良いと思う。
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/06(月) 12:17:10.74ID:Noh2uKNw
問題はこれからだ

東京と大阪の休日
→緊急事態宣言!外出を控えるように
東京と大阪の平日
→満員電車で出勤

コロナはその国その国の弱点をいやらしくあぶり出してくるな、矛盾をとめられない
時期、一極集中の日本もイギリス首相や王室のような高齢者の被害者も出てくるだろう
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/06(月) 12:22:15.52ID:Noh2uKNw
もし子供や幼児が感染に弱いという話になれば
東京や大阪から、幼児や小中学生だけでも疎開させる仕組みが必要になるのかもしれない
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/06(月) 12:26:51.46ID:Zh7ao5np
通勤電車が動く緊急事態宣言w
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/06(月) 12:27:36.86ID:oFVQb1AG
関東、関西、愛知、ここの感染を何とかしたら日本は何とかなるやろ。
まあ経済はかなり死ぬけどな。
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/06(月) 12:57:06.81ID:zNk+ybI7
安倍ちゃんが思い切って
所得・生活補償するから
とにかく自宅にいてと
腹くくればいいような
中途半端だから仕事や外出してしまう
学生も含め
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/06(月) 13:01:33.70ID:AIDN15cN
後手後手
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/06(月) 13:21:03.12ID:OrvxNSb/
なんで政府から直接、メディアを通して発表がないの?
安倍首相が「7日付で出します」とテレビの前で言うべきじゃない?
なぜ記事先行なの?
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/06(月) 13:30:32.72ID:Zh7ao5np
>>74
マスゴミに花を持たせたり、様子をうかがうためにわざと記事を書かせたりする。
政府とマスゴミの癒着。
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/06(月) 13:37:40.30ID:uq2JxBu/
首相の宣言がなんで都道府県別?
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/06(月) 13:39:09.82ID:uBfnpzw3
「緊急事態」期間は1カ月程度か 首都圏4都県、大阪、兵庫軸に
会員限定有料記事 毎日新聞2020年4月6日 11時21分(最終更新 4月6日 11時40分)
https://mainichi.jp/articles/20200406/k00/00m/010/071000c

 安倍晋三首相は、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、改正新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言を発令する意向を固めた。政府関係者が6日、明らかにした。対象地域は…

この記事は有料記事です。
残り947文字(全文1036文字)
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/06(月) 14:03:13.90ID:5wpmHwlm
後手後手無能無責任総理。
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/06(月) 14:27:36.12ID:uBfnpzw3
市場概説 > 日経平均株価
INDEXNIKKEI: NI225
18,313.49 +493.30 (2.77%) ↑

4月6日 14:06 JST · 免責条項
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/06(月) 14:30:21.43ID:uBfnpzw3
>>79
アベガー自公ガーネトウヨガー戦犯天皇ガーな人達は海外か国内で何もせず、協力もろくにせず
揚げ足とり政争サボーリ野党なだけだもんな、コロナ防疫の有事でさえ。


そりゃ支持率もあんな事になってしまう訳だね。
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/06(月) 15:15:26.09ID:OrvxNSb/
っていうか、普通、日曜の夜か、今日の午前中に「7日から緊急事態宣言します」と首相がテレビに向かって生中継で会見するのが筋でしょう?
なぜ7日からする前提でもう動いてるの?
指示を発令する瞬間を国民に見せて、その責任をとるのが首相の役割なのに。
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/06(月) 15:23:07.05ID:IDyBRdfM
【正論】爆問・太田光、新型コロナへの国内反応「怖がり過ぎ」「マスコミ煽りすぎ」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582713141/

>  太田は25日深夜放送のラジオ番組「爆笑問題カーボーイ」で、新型コロナウイルスについて、
>  「あくまでも俺の主観だよ」と断った上で、
>  
>  「どうも怖がり過ぎなんだよな、って俺は思うんだけど。要は新型っていうことで怖いんだよね。
>  いっぱい感染者出てるっていうけど、毎年『風邪にかかりました』って人を発表してたら、そりゃそうなりますよ。
>  だから、あまりにも怖がるのはどうかなと思うね。もちろん大変な事態ではあるんだけど」とした。
>  
>  そうした国内の反応について「マスコミがあおり過ぎだと思うね」と太田。
>  また、WHOの発表や海外メディアの報道についても
>  「外国がこうだからって言うんでそこに照準合わすと、ちょっと違うんだなぁと俺は思ってるんです」と語った。
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/06(月) 15:27:50.20ID:ePoyEO8Q
何時でも発令する準備が出来てるもんだと思ってたけど、違うのね・・・w
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/06(月) 15:36:29.69ID:Lr0ZcLPz
>>86
各都道府県と政令市との調整をしっかり付けた上で、満を持して発令するってことなんでしょう
そして対象となる市区町村は即座に封鎖と
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/06(月) 15:47:03.47ID:ePoyEO8Q
随分と温い緊急事態宣言に、随分とのんびりしてるなーと思う。
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/06(月) 15:48:29.92ID:ePoyEO8Q
>>89
各都道府県と政令市との調整をして来なかったから、これから調整するのかね・・・・
のび太やな。
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/06(月) 15:52:45.74ID:lf8iO+Sy
ネトウヨ曰く「国会で調整なんかやってたら緊急じゃなくなる」のに自治体と調整中ですとかww
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/06(月) 16:04:13.06ID:+CMEgJ+c
隠れコロナか 東京都で「インフル・肺炎死」急増の不気味 2020/04/02
「インフルエンザによる死亡と診断された人のうち、本当はコロナウイルスが原因だったケースがある」
://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/271310

3/20頃に熱が出た時、インフルエンザの検査が医師会から止められていて出来ないと言われました。
検査してないのにインフルエンザでの死者数が高いのは不思議です。
://twitter.com/haru1112/status/1246412417950552066?s=20

【東海アマ】
PCR検査をしないまま火葬にして、新型コロナウイルスによる死者を見えないようにしている。
しかし、感染死者が激増してくると、火葬数などから統計的に実態が浮き彫りにされてくるので、
いずれ、安倍政権による非道な隠蔽工作が、明らかにされるときがくる。

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/06(月) 16:36:20.38ID:Zh7ao5np
減便したら混雑するでしょ。所得補償がないんだから働きに行く人は相当数出る。
ホント世襲バカは無能だな。
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/06(月) 16:56:23.56ID:WBFkv9k/
東京の感染者が今日も100人以上
早く宣言しろや安倍チョン
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/06(月) 17:01:15.37ID:4FoJe4gM
いまさら宣言を出してももう手遅れ
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/06(月) 17:06:48.38ID:MXSe6hK0
2次産業は通勤しなければならない

分かってんのかね
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/06(月) 17:06:48.25ID:CWyTnPxX
3月だったか、欧米からの入国者に2週間の待機要請だすと発表
その前に駆け込みで欧米から帰国した日本人は検温も問診も検査も何もなかった
と新聞の投書欄で書かれてた、入国管理がザル過ぎて心配になるくらいだったと
それが今感染爆発してる
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/06(月) 17:47:25.54ID:Rjv1AHdu
>>99
だよな。二週間の謹慎期間でウィルスが残ってたとは考えられない。

新鮮なウィルスを新たに持ち込んだ。
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/06(月) 18:11:45.01ID:8WV7Cnlw
県境封鎖しない限り意味がないぞ
JRと航空会社に旅客便止めるよう通達出せよな

つか各県の知事は勇気もって県境封鎖をしろよな

高みの見物決め込んでると、感染して絶望した奴が
てめぇめがけてタックルしかねないんだからな
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/06(月) 18:13:38.84ID:8WV7Cnlw
感染して絶望した50代大工が、そのたくましい身体、筋力に物を言わせて、
40代知事(男)を力づくで押し倒し、馬乗りになってその唇をブチューベロベロベロw

月刊さぶの世界w
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/06(月) 18:33:56.94ID:Rjv1AHdu
コロナで死ぬか、コロナ不況で死ぬか。

非常事態宣言でコロナ不況で死ぬのが確定したな。
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/06(月) 19:34:50.61ID:f2/2JWJK
宣言されると必要に応じて土地・建物・食料・医薬品を強制的に確保されるが、
企業は弁護士を立会人にするのだろうか
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/06(月) 19:41:05.18ID:Syt6o11f
関東・関西・九州の中心都市圏が封鎖なのになぜか愛知県はスルー
まあ、愛知が沈んだら本当にアウトだけどさ
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/06(月) 19:47:40.60ID:Syt6o11f
>>71
>中途半端だから仕事や外出してしまう学生も含め

首都圏の学生なんて月の平均仕送り額が8万5000円だよ
つまり家賃・ガス・水道・電気代の他は自分で稼がなければならない
バイト代から国民基礎年金分も支払って年金まで支えているのに
年寄りのために出歩くなというのは酷だろう
コイケはそこら辺の事情がぜんぜん分かって無いんだな
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/06(月) 20:02:20.92ID:Syt6o11f
ようするにパンがなければケーキを食えという論法なんだけど
ぜんぜん気付いていないのは愚かな証拠だ
行動圏が広いのは彼らが学生であると同時に末端労働者だからだよ
都市経済はそうい下層労働者によって機能しているの
そのくらい都知事なんだから分かれよ

通学圏のほかに労働圏もあるんだから広いのは当り前さ
カラオケなどの遊興だけなら学校の近くでも済むので
遊んでいるだけなら行動範囲はそれほど広がらないよ
遊び歩いているリタイア世代の行動範囲がそれほどでもないのを考慮すれば
そんなこと位すぐに分かりそうなものだが
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/06(月) 20:02:49.57ID:djulwhRO
東京だけだと軽く考えて、出せ出せって煽って後悔してる人間も多そうだな
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/06(月) 21:23:59.89ID:qyWc6p+V
結局、この緊急事態宣言がなされるとどうなるんだ?
パッと見るとそもそも都道府県知事ができてたことを政府が促してるだけのように思えるが…
そんなんだったら、知事は政府に宣言を促してないで最初から自分でやれよとしか
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/06(月) 21:32:18.69ID:txBBqOve
この対策では接触を4割ぐらいしか減らせないだろう
法的根拠がなくても生活必需品や物流など以外の企業に活動自粛を要請するべきなんじゃない
クラスター対策班も心配している

Hiroshi Nishiura
実際「接触行動の7-8割を予防的に落とせば防げる」という相談をDecision makerに
真面目に複数回相談しましたが、とり合ってもらえませんでした。というのも、
例えば特措法による強い自宅待機でも、法律以上のLockdownでも、
数か月以上になると大恐慌になり得ます。流行前の選択肢にはなりませんでした
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/06(月) 21:54:29.01ID:Lr0ZcLPz
>>112
結局は、交通網を強制的に封じるぐらいしないとならなくなるんだろうね

飛行機や新幹線は数か月間全便/全列車運休、在来線は1時間1本程度に大幅間引き、
高速道路は物流車輛や緊急車両以外は10倍程度の大幅値上げで
道路網自体は維持させても利用を事実上遠慮させ、
一般道は警察によって主要道路で終日レベルの大規模検問させるとかかな
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/06(月) 22:17:33.25ID:txBBqOve
>>113
イギリスで電車を間引いたら満員状態になって逆効果だったから難しいかな
高速道路の料金を変えることはできそうだね
中途半端な対策で自粛期間が延びると経済にも良くないし何よりたくさん人が死ぬ
それだけは避けたいね
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/06(月) 22:36:10.93ID:Lr0ZcLPz
>>115
意識の面だけでなく、実際にも外出すると様々なロスがあまりにも大きくなるように
仕向けざるを得なくなるとは思うけど、政府からの補償は一切されないままの状態が
数か月〜数年続いたら、様々な意味で75年前(昭和20年)も真っ青な事態になりそう

そんな最中に南海トラフや首都直下地震まで来ようものなら、
確実にこの国の根本が名実ともに崩壊することになるんだろう
その場合、残るのは津波が大地を覆いつくした後の一面の瓦礫と
コロナウイルスって感じになりそうだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況