X



【保険】竹中平蔵「かんぽ生命問題の根源は民主党政権にあります」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2020/04/02(木) 22:27:56.02ID:CAP_USER
2019年、日本郵政傘下のかんぽ生命保険で不正販売問題が発覚した。同社は半年以上にわたって顧客に新旧契約の保険料を二重払いさせたり、特約の切り換えで済むにもかかわらず新契約を結んだりしたとされている。20年2月末時点で、累計2170件の契約で法令・社内規定違反が確認され、関与した郵便局の保険販売員などは1725人に上るという。07年に郵政民営化された日本郵政に一体何があったのか。民営化されたことで過度なノルマが生まれたのが原因との世論も飛び交う。だが、小泉純一郎政権下で郵政民営化担当大臣を務めた竹中平蔵氏が問題の根源を語る──。
なぜ、むちゃくちゃな保険営業が起きたのか
かんぽ生命の不正販問題はなぜ起きたか。あれは郵政民営化のせいだと言う人がいますが、民間の保険会社ではあのようなことは起きていません。今は金利が下がっているからそもそも貯蓄型の保険は売れないのです。だから新しい保険商品をどんどん開発しないといけないのに、完全民営化していないかんぽ生命にはそれができず、既存の商品を無理やりにでも売るしかなかった。完全な民間企業じゃないので、企業活動に制約がかかったのです。

では誰が完全民営化を止めたか。民主党政権です。07年に民営化を開始した郵政は、10年かけて完成する予定でした。それが、09年に民主党政権に代わったことでその計画が崩れました。

まず、民主党政権は株の売却を差し止めました。小泉政権が成立させた郵政民営化法では、ゆうちょ銀行とかんぽ生命は全株式を売却すると定めていました。しかし、民主党は、完全売却をあいまいにしたのです。せっかく始まった民営化が、大幅に後退しました。民のガバナンスが発揮されていないのです。

そして、小売業である「郵便局株式会社」と、宅配業である「郵便事業株式会社」を一緒の会社にしてしまった。例えば、コンビニに行ったらそこで宅配の手配ができますが、同じ会社がやっているわけではありません。給与体系もマーケティング戦略も全く異なるこの2つの会社を一緒にすることで、経営がこじれました。これでは現場も自由な商品開発をできず、今回の問題が起きたのです。

今後、日本郵政が復活するためにまず考えられるのは、株式売却を進め、国内市場がどんどん縮小している郵便事業で早く国際的な展開をすること。国際宅配便はフェデラルエクスプレスやDHLの躍進を見ればわかるように、市場がどんどん広がっているわけです。ドイチェポスト(Deutsche Post)が日本より10年以上も前に民営化した最大の理由は、海外展開のためで、ドイツ国内だけでは先が見えないという判断のもと、民営化の後DHLを買収しました。

20年1月6日、元総務大臣の増田寛也氏が日本郵政の社長に就任しました。彼にはぜひ、海外戦略を含めた大胆な改革をしてもらいたいと思っています。そうしないとこれからは縮小の一途だと思います。

民営化の路線は間違っていない
郵政民営化の後退の責任は与党にもあります。自民党から民主党に政権が移ろうとする直前期から、かんぽの宿の売却問題で日本郵政初代社長の西川善文氏が激しく批判されましたよね。その空気を民主党が引き継いでしまったのです。自民党の終わりの政権と民主党政権はとても似ていて、マクロ政策を見てもやっていることがほとんど同じでした。

保険の不正販売問題で、かんぽ生命保険には世間から大きな非難の目が向けられました。でも、そうかといって「国営に戻せ」という世論は起こっていませんよね。だから民営化という路線自体は間違っていなかったのです。腐敗した日本郵政が再生するためには、とにかく早く株を売ることに尽きます。私は増田氏に、とにかく株を早く売って、日本郵政を民間のガバナンスが利く組織にするよう声を大にして言いたいです。
https://president.jp/articles/-/33970
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/03(金) 05:30:58.20ID:Vb3C3xZh
竹中の黒を白と言いくるめるディベート力w
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/03(金) 05:35:39.90ID:Ejhgcrrr
もう和歌山空爆決定だな。
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/03(金) 05:55:49.78ID:u6ImxSPT
こんな悪党見た事ない
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/03(金) 06:08:15.69ID:x9W39P2s
自民に政権が戻ってから何年経ってると思ってんだか
湯田金の腰ぎんちゃくだけあって面の皮が厚いな
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/03(金) 06:08:19.76ID:MCYEGahz
根本は民営化だろ。

外資を有利にするために手足を縛ったとか、それなのに雇用を維持したためにノルマが無理ゲーになったとかもあるけど、そもそもが民営化する必要があったのかにいきあたる
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/03(金) 06:46:40.93ID:+9v48oZ6
コロナ頼んだぞ!
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/03(金) 06:56:29.81ID:sLFSnweh
竹中先生の名前はいずれ教科書に載るでしょうな
悪人の見本として
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/03(金) 07:18:59.33ID:rtPpBnmt
民営化して腐敗したようにしか見えないけどね 民主党のせいにするのは無理がある
問題の視点がずれている とにかく責任のなすりあいをしてないで 前向きな対策を
発言するべき レベルが低すぎる話に時間を使わないでほしい
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/03(金) 07:19:25.53ID:lI73bavo
盗人猛々しい・・・
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/03(金) 07:19:57.57ID:Paz0T86s
亡国奴め
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/03(金) 07:31:48.13ID:4RzbZ/6Y
民営化前からやってただろw
昔TVでも特集組まれてたぞ
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/03(金) 07:35:21.89ID:D1Xu35w0
これは本当
民営化反対の国民新党との連立で改革が後退

そもそもトップが民間人だったのが
斉藤次郎元大蔵事務次官を起用したりと
組織が先祖返り
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/03(金) 07:42:03.81ID:h+s+BYHo
地獄の噓つき民主党政権時代の後始末が未だ続いてるんですね。
消費税も5%に戻しましょう。
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/03(金) 07:47:05.38ID:FvvaEA5t
わたしは
やってない〜
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/03(金) 07:58:59.23ID:GPvC/MMT
え?郵政民営化の小泉政権が根源だぞ?
その時の当事者だろwお前
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/03(金) 08:05:07.21ID:cXazt+OW
今の日本の凋落の原因は平蔵にあります
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/03(金) 08:20:25.01ID:d3j4l2wc
なら中抜き構造利権の跋扈は全て竹中の責任でいいね
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/03(金) 08:26:28.58ID:Jj5jwuCX
竹中平蔵は地上から消え去るべき悪魔。
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/03(金) 08:34:38.96ID:FRy1V8U7
こいつまともかいな?
小泉抱きこんで、郵政民有化でアメリカに媚び売った張本人じゃないか。
世間知らずの公務員世界にいきなり新自由主義を押し付けたら、こうなるさ。
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/03(金) 08:53:52.58ID:Ax6W8YJz
>>1
流石に自民党と安倍晋三は批判しないんだ。
この売国奴とネトウヨのハイブリッドはw
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/03(金) 08:55:00.38ID:Ax6W8YJz
>>37
東京海上日動火災保険や三井住友海上火災保険等の損害保険もド派手にやってましたがw
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/03(金) 09:28:46.88ID:2FMtAFmj
小泉の民営化時代におまえがしたんだよ竹中
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/03(金) 09:38:37.09ID:91kL3six
>>13
肩書ロンダリングによる話術と人脈膨張させながらの比例当選1回から15年以上政治使って稼ぎ続けた

日本ビジネスマンの見本となる政商王
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/03(金) 11:27:22.42ID:zhPrU+JM
>>1
>民営化の路線は間違っていない

株価はひたすら下がり続けてるが、株価が間違ってると言うのですね
それなら有り金全部持ってきて株を買いまくれや竹中さんよ!

オラッ!株買えや竹中w
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/03(金) 11:48:26.34ID:EHmvsdXD
こんなのにはコロナも避けて通る
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/03(金) 11:49:46.59ID:wOau2CxI
郵便局バックヤード内の防犯カメラも民主党政権で止めさせられたのは覚えてる
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/03(金) 11:57:06.69ID:6KTty2So
民主党政権が郵政株売却を止めたのは,リーマンショック直後で
株式市場が低迷していたから,と記憶しているが。

ただでさえ株価低迷している時に郵政株を大量放出したら,
郵政株を買うために機関投資家が持ち株を売却して資金を作るので,
日本の株式市場は売り浴びせを受けて,崩壊していたと思うよ。
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/03(金) 11:57:19.60ID:6KTty2So
民主党政権が郵政株売却を止めたのは,リーマンショック直後で
株式市場が低迷していたから,と記憶しているが。

ただでさえ株価低迷している時に郵政株を大量放出したら,
郵政株を買うために機関投資家が持ち株を売却して資金を作るので,
日本の株式市場は売り浴びせを受けて,崩壊していたと思うよ。
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/03(金) 11:58:22.99ID:6KTty2So
二重投稿になってしまって,申し訳ない・・・
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/03(金) 11:58:33.24ID:0eJ9728d
♪かんぽ、かんぽ、カンポ
 かんぽ、かんぽ、カンポ
 かんぽ、かんぽ、カンポ、 … 珍宝!!
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/03(金) 12:12:35.78ID:OM9jUdJv
竹中平蔵って何で未だ生きているのか不思議な奴だよな。
これだけ恨まれているのに全然元気(笑)
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/03(金) 12:20:54.53ID:EgxH81M1
今日の、どの口
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/03(金) 12:42:37.42ID:pMtro4tk
>>1
国賊竹中がー
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/03(金) 12:53:10.16ID:2DASxzo8
>>1


【 気をつけて メロリンQは 民主系 】


在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党(立民党)。


日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(立民党)と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞(=日刊スポーツ)。


民主党 (立民党)さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。


民主党 (立民党)さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。


民主党 (立民党)さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。


朝鮮民主党 (立民党)とグルになってディスカウントジャパンを繰り返す変態新聞(=TBS)さえいなければ、



【震災のドサクサにまぎれて献金104万円を返金】
http://yarakashita0311.wiki.fc2.com/wiki/%E8%8F%85%E7%9B%B4%E4%BA%BA%E3%80%80%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E7%8C%AE%E9%87%91

.
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/03(金) 13:03:55.63ID:8jVrwEf4
>>1
不正販売は他社もやってたじゃん
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/03(金) 13:39:58.94ID:W3P7KzAW
>>1
どこぞの民族の得意技、責任転嫁!
人のせいにするな。
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/03(金) 13:48:42.40ID:0lCIpLCu
はーいみなさーん、民主党を叩く餌が投入されましたよー
あれ?皆さんどうしたんですか?
お腹いっぱいですか?
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/03(金) 13:55:23.40ID:GjUlSLkq
>>1
竹中お得意の事実改ざんwww
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/03(金) 14:03:45.51ID:joeZfdkK
何言ってるんだ
下駄屋の息子は頭が狂ったのか
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/03(金) 14:06:59.09ID:b1vD2EmF
さすが言うことが違うなパソナグループ会長は
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/03(金) 14:12:55.34ID:EHmvsdXD
常に風見鶏で利権に敏感なのが取り柄
半島人みたいにベロだけは回る
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/03(金) 14:13:11.79ID:lTaMxGZY
ミンス ありがとう
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/03(金) 14:24:01.80ID:TJ5s/f+p
ネト◯ヨ「応援して、応援し続けて、8年間待ちに待って・・・戻ってきたのは
布マスク2枚(配布予定)だけだった・・・」

一般庶民「そう落ち込むなよ。わかってたことじゃないか」
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/03(金) 14:27:01.72ID:z9/z7Yb+
>>3
ですよね。
なんでもかんでも民主党に責任押し付けるなって、悪魔の竹中小泉改革。
こいつらの派遣労働者低賃金地獄を止めさせるために同一労働同一賃金の法律作ってるのにまじで、竹中小泉はコロナに焼き付くされて死んでほしい。
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/03(金) 14:36:45.14ID:tGHXSCW/
この人は自分の言ったことが上手くいかないと他人の責任になすり付ける
そもそも民営化する意味あったのかよ?
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/03(金) 14:50:13.36ID:Ru3Ywxd8
みんな竹中のせい
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/03(金) 14:57:56.78ID:Oo1w/s9c
>>44
その前に民主党って何を悪くしたの?
麻生政権まででダメにした経済も回復させてたの民主党だけど?
雇用も野田政権から回復してる
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/03(金) 15:51:09.95ID:l6n6gJyD
郵政民営化よりもNHKのスクランブル化か民営化をしてほしかった
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/03(金) 16:56:59.54ID:yfVNW39h
あれ、小泉が原因では?
お友達じゃないの?
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/03(金) 21:12:42.93ID:Idjxr8I6
>>1
なにこの売国奴。
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/03(金) 21:13:20.94ID:efmWkqnu
あげ
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/03(金) 22:47:23.58ID:yMEOlk0V
この人民主党だったの?www
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/03(金) 22:48:41.02ID:3UMs/WJP
>>17
これは本当死ねと思う
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/04(土) 06:21:03.16ID:tt//zu+W
本当にこの会社は詐欺師ばかりだからな。業務停止が解除されてるけど、被害回復はまだまだ
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/04(土) 06:42:26.42ID:fJNvAE+N
まじでサイコパスだろこいつ
なんで氷河期や派遣社員の連中はこいつを野放しにしてるんだろう
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/04(土) 07:13:22.81ID:M6pYrzLI
ここのパヨクどもってレイワのバカどもだろ
業務効率が民間の半分以下で毎年1兆も赤字出して国民に迷惑かけてた無駄飯ぐらいだったことは見事に忘れてるチンパン

民営化してようやく業務効率も改善されるかと思いきや民主に政権とられ中途半端に民営化が止められた

竹中の言ってる通りだろボケ
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/04(土) 07:22:47.97ID:pQhffEfn
彼らは安倍政権批判者には"思想の偏っている人間"というレッテル貼りをする一方で、
旧民主党や野党関係者は馬鹿にしても良いという空気も醸成してきました。彼らはその
"空気”が反転してしまうことを恐れているのです。自分たちがやってきたことが今度は
自分たちに帰ってくることになるわけですから。
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/04(土) 07:34:01.51ID:bVtId5hP
この人は完全に”悪意”があると思うよ。分かって言ってる。

自分でやってることを分かってて、こう言ってると思うよ。

まーしらんけど。
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/04(土) 08:12:59.55ID:5sFAfEHC
>>142
中途半端に民営化が止められてから安倍政権になって7年近く経つんですけどまだ全株売却できてませんよね?何もたもたしてるんですか?
自民党が長期政権とってるんだからさっさと全株売却すれば良い話なのに去年も確か売却を見送ってませんでしたか?
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/04(土) 09:20:21.62ID:M6pYrzLI
>>145
アペ政権がなぜそうしないのか分からんよ財務省の言いなりなのかも知れん

小泉竹中の民営化が誤りだみたいな思考停止した脊髄反射のチンパンがレイワ信者にソックリな主張だから書いたまでだ
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/04(土) 09:23:23.67ID:/bxPzxPL
竹槍部隊
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/04(土) 09:25:03.78ID:pQhffEfn
もう民主党ガーは通用しないだろw これが彼らの本当の力量。
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/04(土) 09:32:39.20ID:zV9q1BQg
自民党の経済政策は社民党と同じだ。
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/04(土) 09:49:04.27ID:1CbT+kB/
5ちゃんルール

先に認定した方が勝ち(脳内に限る)
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/04(土) 22:15:34.45ID:sIoIoPQO
>>1
竹中のせいだろ
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/04(土) 22:46:30.08ID:CvnohtZn
詐欺師

詐欺師

詐欺師

詐欺師
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/04(土) 23:39:24.76ID:c5+frY2a
パソナグループのコールセンターの会社は
障害者に障害者年金を受け取らせながら薄給で働かせる鬼。
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/05(日) 07:30:34.88ID:BQp5K8C5
民営だろうが国営だろうがあんな詐欺営業は許されない
論点はそこじゃない
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/05(日) 08:14:45.96ID:j4EK4OoC
まずトリクルダウンの正しさを証明してからもの申せ
インチキ学者
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/05(日) 10:58:04.12ID:4IbX1LTR
5ちゃんねるで「民主党が〜」と言ってる連中と同じレベルの人
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/05(日) 11:04:06.47ID:4IbX1LTR
>>1は竹中が PRESIDENT Online に書いてる記事なんだけど、
同じところに書いてる以下の記事も必読。
『竹中平蔵「コロナ問題、日本はプロアクティブに動くべき」国に欠けた視点とは』

>物事に対処する姿勢として「リアクティブ」と「プロアクティブ」の2つがあります。

というカタカナ語だけで煙に巻こうという駄文だけど彼の本質がよく出てる。
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/05(日) 13:05:25.36ID:4/mfimem
何か今の自民党はいつも不都合なことは民主党の時に決まってことだからとよく聞く 
けど国民の大部分は分からないと思う
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/05(日) 15:35:17.61ID:TWHxFZO1
>>162
ピンハネはイノベーションなんです
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/06(月) 03:26:34.07ID:ukfXJI8o
つうか
中学生レベルの漢字すら
ろくに読めんノータリン二人が
ソーリとザイムをやってる時点で
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/06(月) 04:08:55.10ID:DUOg7c0c
郵政民営化 や 2003年 労働者派遣法改正

パソナ口入れ屋 クズ中

地獄へ落ちろ!利益誘導の極悪人
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/06(月) 09:18:09.50ID:he31DjhQ
竹中は、安倍からそう言えとか指示でもされてるのかな
ミラクル自己弁護だから、さすがに呆れるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況