X



【IT】「魔法のiらんど」、ホームページやブログ機能をきょう終了
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2020/03/31(火) 20:02:05.68ID:CAP_USER
KADOKAWAは3月31日、女性向けポータルサイト「魔法のiらんど」のホームページやブログなどの一部機能を終了する。理由は「もっと創作しやすい場にするため」で、今後は小説の投稿に特化したサービスとして運営する。各機能の終了を含むサイトのリニューアル作業は23日から進めており、31日中に完了する予定だ。

魔法のiらんどは、NTTドコモの「iモード」と同じ1999年にスタート。ユーザーが自身のホームページを無料で作成し、友人や他のユーザーと交流できる機能が“ガラケー世代”の中高生に支持された。ホームページ上のアクセスカウンターで「キリ番」(切りのいい番号)を踏んだ人が、サイトの作成者に報告したり、掲示板に記念のコメントを書き込んだりする文化も定着した。

 2005年に連載された「恋空」が大ヒット作となるなど、小説を投稿できるサービスも話題を呼んだ。スマートフォンが普及した今も10代の女性から根強い支持があるといい、運営元の媒体資料によると、月間ページビューは15億、月間ユニークユーザー数は250万に上る。

 今回のリニューアルでは、ホームページ、ブログ、アルバム、掲示板、メールマガジン、アンケート、読書ログなどの各機能を終了する他、フィーチャーフォン向けサービスの提供も終える。刷新後は、小説の投稿、編集、検索、閲覧など、小説に関連したサービスのみを提供する。

 KADOKAWAは「もっと創作しやすい場にするために、いまの時代にあった、使いやすくシンプル、そして女の子の気持ちに寄り添ったサービスにリニューアルすることにしました」と説明。「魔法のiらんどで作品を書くこと、読むことで、さまざまな人や感性とつながり、皆さんの世界が広がってゆくように」としている。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2003/31/news094.html
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/31(火) 20:10:39.34ID:sbxtcpKP
13年前に知り合いのを見たっきりだ
まだあったのか
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/31(火) 20:47:33.23ID:jbSQFRBe
デジタル機器上のコンテンツとか
ネット上のコンテンツとか
若い人の中ではそういう形の思い出が増えていくんだろうな
ただ、ものによってはあとでは実行できないもの、利用できないものも多数ありそう
そういうのが切ないな
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/31(火) 21:16:39.43ID:jTCDLr3A
懐かしすぎる
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/31(火) 21:18:31.44ID:YGuJH8aw
はーてーなー
地図にも載ってない
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/31(火) 21:37:24.73ID:I0bKSqvL
まだあったのにビックリ
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/31(火) 21:41:04.78ID:pl6Zo+Id
懐かしすぎて・・・
もう色んな意味であの頃には戻れないんだな
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/31(火) 22:47:51.54ID:5j4D1X62
個人サイトってもう完全に消えたよな 今は検索に引っかかるようにしたブログか、要件だけ伝える簡素な会社HPか、どちらかしかない [998357762]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1541513802/


【悲報】「ネットの情報は永遠に残る」が完全に嘘だったことが判明。10年前のWebの情報は8割、20年前は99%が消失 [976470219]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538708384/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況