【コロナ】アイリスオーヤマ、マスク国内生産 月産6千万枚
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★
垢版 |
2020/03/31(火) 06:17:01.63ID:CAP_USER
アイリスオーヤマ(仙台市)は6月から国内でマスクの生産を始める。月産量は6千万枚を見込む。同社はこれまで中国から月8千万枚を輸入していた。政府の要請に対応し、約10億円を投じて角田工場(宮城県角田市)で生産する。今秋には米国、韓国、フランスでも現地生産を始める考えだ。

アイリスはこれまで中国の大連と蘇州の2工場で不織布マスクを作り、日本向けに輸出していた。中国では現地ニーズも旺盛で、日本向けの輸…
2020/3/31 2:00
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57407220Q0A330C2TJ1000/
0328名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/20(月) 00:04:58.38ID:jvFFzW/W
>>327
今はどの会社でもマスクがないと就業すらできない状況だからな
どのマスクがとか言ってられなくなった
0329名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/20(月) 10:11:30.93ID:TZLDHMwl
アイリスオーヤマは工場稼働率を常に65%に抑えています。
理由は急な需要にも耐えうるためです。

東日本大震災の後に空いた製造ラインでLEDの増産。SARSの時には真っ先にマスクの増産へ。

この功績により、ドラッグストアと取引が増え拡大に成功。
https://twitter.com/OkumuraMisato/status/1248854553262317569
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0330名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/20(月) 10:20:05.60ID:ZD72CYEx
>>327
ネトウヨの覚悟なんて所詮その程度。
戦後食糧難の時に食管法に従いヤミ米を拒否して餓死した裁判官の足元にも及ばないレベル。
0331名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/20(月) 14:53:24.98ID:jvFFzW/W
>>317
今は不織布の値段が高騰してるんだからしようがないだろ
それに値上げと言ってもまだ常識の範囲内

ほかのメーカーのマスクは見かけることが全くなくなった
2週間前にドラッグストで買ったが、ここは良心的な方
0333名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/20(月) 23:53:55.17ID:19+nMSzg
ミャンマーで日本向けガーゼマスクを1か月に5,000万枚生産へ
【企業】【社会】2020 年 3 月 18 日
 ミャンマーで日本向けのガーゼマスクが4月から1か月あたり5,000万枚生産されることがわかった。7Day Dailyが伝えたもの。

 マスクを生産するのは、名古屋市に本社がある医薬品・繊維事業の興和で、3月中に1,500万枚を生産し
4月には5,000万枚に増産する予定。日本政府・経済産業省からの要請に応えたもので、
既に第1便は日本に到着済み。使い捨ての不織布マスクに対し、ガーゼマスクは洗濯して何度も使うことができる。

 興和の現地工場は、ヤンゴン市郊外シュエピーター工業団地内にある。
https://myanmarjapon.com/newsdigest/2020/03/18-21766.php
0334名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/20(月) 23:54:30.54ID:19+nMSzg
日本ミャンマー協会の名簿には麻生、甘利、加藤厚生大臣らの名前が
http://japanmyanmar.or.jp/yakuin.html
0335名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/20(月) 23:55:33.52ID:19+nMSzg
昭恵のミャンマーへのこだわり
0336名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/20(月) 23:56:24.75ID:19+nMSzg
超お嬢さま「安倍昭恵」卒論は「ミャンマーの寺子屋教育」 | Smart FLASH[光文社週刊誌]
https://smart-flash.jp/sociopolitics/18345
0337名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/21(火) 00:33:53.76ID:mEgVdN5z
焼け石に水
0339名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/21(火) 01:58:43.56ID:WsakKgCk
 


池上彰の番組 ( 3月8日放送 ) によると、
.
日本のマスクメーカーは8割!を中国の工場に依存してて、
.
24時間体制でフル稼働して通常の2, 3 〜 5倍を製造してるのに、
中国政府が横取りし強制的に買い上げてしまい、
.
高品質の日本製品が日本に回らないようにしてるらしいぞ! ( 怒り )
.
日本のメーカーなのに、もし日本に輸出したら日本人工場長は逮捕されるそうだ!! ( 怒り怒り怒り )
.
寄付だの倍返しだので中国から送られてくる中国製は、
オランダら欧州では粗悪品で不衛生で危険とされ返品されたシロモノ!!><

https://twitter.com/PLh9h8jk/status/1236612195791679488/photo/1


中国で続く日本メーカー製マスクの輸出ストップ! 警官が工場を見張り接収、日本に輸出したら逮捕!!
2020/3/ 6 14:06 J-CASTニュース
https://www.j-cast.com/tv/2020/03/06381526.html  抜粋
> マスク不足の原因は、
> 中国で製造した日本メーカー製品が輸入できなくなっていることだ。
.
>マスク販売会社 「 ファーストレイト 」 の長谷川社長が中国工場で撮影した映像には、
> マスクが山積みになっているが、
>1月25日 ( 2020年 ) 以降、出荷制限がかけられ、
> 「 出荷できない 」 という。
> 中国政府はマスクに貿易規制措置は講じていないとしているが、
> 工場前には
>「 マスクは国家応急備蓄物資に含まれるため、輸出できない 」
> と書かれた赤い看板が置かれている。
>周囲には見張る警察官の姿もある。
>「 わが社の工場長が輸出しようとして、
逮捕一歩手前だった 」
> と長谷川社長は明かした。
.
> 別のマスク輸入会社も、中国で生産した分はすべて接収されたという。。
> youtube.com/watch?v=bCSr5YqeLes
.
.
【文春】マスクが店頭から消えた原因は中国政府の介入! 中国で生産されたマスクは中国政府の支配下に
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586509236/

 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0340名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/21(火) 12:42:08.93ID:clwvAgZt
シャープもアイリスオーヤマもサーバーダウンとかもうね
0342名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/21(火) 21:56:51.20ID:gMRUs2xv
アイリスオオヤマは原料から国産のマスク作るってさ
0344名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/22(水) 05:48:31.97ID:DIEZDko0
コロナ死者
日  月  火  水  木  金  土
**1 **0 **0 **0 **0 **0 **0  週**1(全**6)  3月第1週
**1 **2 **3 **3 **4 **2 **1  週*16(全*22)
**2 **4 **1 **2 **2 **2 **1  週*14(全*36)
**5 **1 **1 **2 **2 **5 **3  週*19(全*55)
**1 **3 **7 **3 **4 **4 **7  週*29(全*84)  4月第1週
**9 **4 **1 **7 **3 *12 *12  週*48(全132)
**6 **5 *19 *17 *12 *16 *17  週*92(全224)
*14 *25 *20 *** *** *** ***  週*59(全283)
https://newsdigest.jp/pages/coronavirus/
0345名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/22(水) 14:34:44.42ID:DPT+agy/
アベノマスクは不衛生な不良品が多いと報道されているからな
アイリスに期待するしか無い
0346名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/22(水) 17:17:24.24ID:gnzoB5by
アイリスオーヤマさんで中国製のをネットで買ったけど、日本製が出てももう買えないの?
0347名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/23(木) 08:40:53.22ID:E71PhfoP
昨日マスク増産に関する会議の様子がtxのwbsで
紹介されてたけど(時期は不明だが)扇型の会議室て
普通にやってて後ろから会長も意見してた
そして最後に書類にハンコを押すシーン
0348名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/27(月) 16:12:37.13ID:ghvKJc2D
全然、応募出来ないけど?名前とかの項目入れても、次のページで混み合ってます…だって。クソが!!
0351名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/28(火) 17:39:44.79ID:jaxdtLZo
1時40分頃に買えた。買えたけど商品より送料の方が高い。7枚が2個のセットで結果的に千円オーバーだから、なんか微妙な感じ。
0352名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/28(火) 17:42:30.02ID:YbBIHTxL
パッケージにデカデカと「国内工場製造」って書くといいよ。
キムチの時も「国産」って大きく書けないやつは売れなくなって市場から排斥できたし。
0353名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/28(火) 18:04:20.74ID:PNbtAF9A
今売ってるヤツって国産なのか?
近所で売ってたアイリスオーヤマのは支那産だったぞ。
しかも、他の支那産と比べて臭くて気持ち悪くなったから使ってない。
0354名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/28(火) 18:09:14.45ID:Eebnc3JT
>>353
今日ヤマダで買えたが、Made in Chinaだったはw
0356名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/28(火) 19:04:13.69ID:jaxdtLZo
えっ?国産じゃないの?
0362名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/30(木) 02:26:29.30ID:JdBdfqd3
3月20日から毎日参戦
結果ほぼ毎日買えて、1年分のストック完了すますた!
0364名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/30(木) 03:41:19.98ID:JdBdfqd3
もう当分いらないけど、暇なのでゲーム感覚でカートに入れたとこでと止めてます。
0365名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/30(木) 03:47:20.12ID:JdBdfqd3
昨日も、メール便の「安心・清潔」と「サージカル」を
それぞれ開始5分でカートに入れる事が出来ました。

今日も頑張ります。
0366名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/30(木) 04:12:18.58ID:sUKRBj0W
>>5
いいや
ホムセンが販売先のDIY愛好者向けエクステリア部品企業だ
0367名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/30(木) 04:21:25.16ID:sUKRBj0W
>>331
マスクの前に不織布生産すればいいだけ
台湾で不織布機械販売してる

http://www.jyeyih.com.tw/PageC/PageC3.htm
これは一連の工程で13台並べてる
そんなに高そうでもない

なんなら日本で作れるだろ
日本はその技術力もないんか
0370名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/30(木) 04:48:46.86ID:ElzXOe8S
 


>>3

ものによる。

メタルラックやタンスは買う。
LEDランプも買ったことがある。
有機米も買ったことがある(今は有機は売ってない)。


 
0371名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/30(木) 06:50:32.96ID:IqesaGyv
地方にマスクが2枚届く頃には収束して店頭販売も値崩れ起こしてると思うね
今期の冬の分はみんなダイソーに有れば買うって感じになるわな
0372名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/30(木) 07:12:58.30ID:248VCqo8
週2の割合で普通にコンビニで買えるから
しかも、数量限定無(棚に有る分全部でもOK)だし
先週は、アイリス(サージカル7枚入)2つ
今日もユニ・チャーム(超快適鼻ムレクリア)3つぶら下がってたのでかいました。
どこが、マスク不足なのか?自分には分からない
0373名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/30(木) 11:52:49.96ID:e9IIR4RG
届いたやつ見たら、裏にMADE IN CHINAって書いてあった。中国製なら、時間かけて粘る事ないな。
0374名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/30(木) 12:15:25.31ID:Rhgd+X9p
メール便って本当にいつ届くか分からんね
1つは3日で届いたが家族IDのもう1つは
同日に発送メール来たけど既に7日目
0376名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/30(木) 13:12:29.24ID:qEYZK4bR
期間中1回しか買えないじゃん!
使えないねアイリスオーヤマ!
14枚なんか2週間でなくなるのに!
2週間に1回は買えるようにしてくれればいいのに
0381名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/30(木) 18:11:18.22ID:oABKrZEr
>>373
どこも段々マスク売るようになったし、転売屋が焦って捨て値で在庫処分してるのもわかる
0382名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/30(木) 18:38:20.19ID:oC+8jzdK
それでも使い捨てマスクが高い。100均で30枚で売ってたのに。
ウレタンマスクはそれほど割高感はないけれど
0383名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/30(木) 18:47:17.64ID:mZlTDhoV
 


池上彰の番組 ( 3月8日放送 ) によると、
.
日本のマスクメーカーは8割!を中国の工場に依存してて、
.
24時間体制でフル稼働して通常の2, 3 〜 5倍を製造してるのに、
中国政府が横取りし強制的に買い上げてしまい、
.
高品質の日本製品が日本に回らないようにしてるらしいぞ! ( 怒り )
.
日本のメーカーなのに、もし日本に輸出したら日本人工場長は逮捕されるそうだ!! ( 怒り怒り怒り )
.
寄付だの倍返しだので中国から送られてくる中国製は、
オランダら欧州では粗悪品で不衛生で危険とされ返品されたシロモノ!!><

https://twitter.com/PLh9h8jk/status/1236612195791679488/photo/1


中国で続く日本メーカー製マスクの輸出ストップ! 警官が工場を見張り接収、日本に輸出したら逮捕!!
2020/3/ 6 14:06 J-CASTニュース
https://www.j-cast.com/tv/2020/03/06381526.html  抜粋
> マスク不足の原因は、
> 中国で製造した日本メーカー製品が輸入できなくなっていることだ。
.
>マスク販売会社 「 ファーストレイト 」 の長谷川社長が中国工場で撮影した映像には、
> マスクが山積みになっているが、
>1月25日 ( 2020年 ) 以降、出荷制限がかけられ、
> 「 出荷できない 」 という。
> 中国政府はマスクに貿易規制措置は講じていないとしているが、
> 工場前には
>「 マスクは国家応急備蓄物資に含まれるため、輸出できない 」
> と書かれた赤い看板が置かれている。
>周囲には見張る警察官の姿もある。
>「 わが社の工場長が輸出しようとして、
逮捕一歩手前だった 」
> と長谷川社長は明かした
.
> 別のマスク輸入会社も、中国で生産した分はすべて接収されたという。。。
> youtube.com/watch?v=bCSr5YqeLes
.
.
【文春】マスクが店頭から消えた原因は中国政府の介入! 中国で生産されたマスクは中国政府の支配下に
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586509236/

 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0384名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/30(木) 19:55:41.72ID:e9IIR4RG
中国はコロナの発生源だっていう責任感すらなく、マスクも輸出させないとか、改めてクズだって思い知った。
0385名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/30(木) 19:56:42.80ID:7nD0h5wj
値段いくら?
0386名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/30(木) 20:37:01.09ID:SoNxG4yn
中華製を買いすぎて、もう「口罩」って単語を覚えてしまったわ
ちなみに発音は kou zhao なのでカタカナで書くと「コゥ・ヂャォ」かな
0387名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/30(木) 20:41:50.51ID:oABKrZEr
>>385
アイリスオーヤマは知らんが、今日の相場では50枚で3500円前後で買えれば満足しないと
0389名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/30(木) 20:45:42.63ID:cJtLcl0W
買ってもいないのに、ここからマスクが送られてきた。
たぶん購入者が住所入れ間違えたんだと思うけど怖い。
0391名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/30(木) 21:51:01.40ID:cJtLcl0W
>>390
いや、住所は俺のアパートなんだが宛名が違ってた。
見たこともない名前だった。さっぱりわからん。
アイリスに送り返そうと思ってるけど。
0393名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/30(木) 21:58:36.83ID:cJtLcl0W
>>392
おそらくそれかなぁ。
もしくは、俺も知らない同居人がいて、そいつが勝手に注文した。
あるいは、おれの中にもう一人の名前をもつ人格がいて、おれが寝てる間にそいつが注文した。とか。
つか怖い。
0394名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/02(土) 07:11:52.87ID:Q/wHX1jx
>>365
いまさらそんなことで自慢されてもなぁ
俺は随分前からのんびりやって2セット1分40秒でカート入れ完了してたで
もう沢山買ったしつまらないからやめた
0395名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/02(土) 12:49:44.94ID:E/Nu32Qy
>>391
アパートの部屋番号まで合ってるけど、名前が違うってこと?
引っ越してきてあまり経ってないなら、前の住人説かなあ。
部屋番号の入力間違いもありえる。
っていうかそんなコワイかなあ。
間違えることなんて誰でもあるんだし。
電話すれば、宅配した業者が引き取りに来ると思うよ。
0396名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/02(土) 14:25:05.69ID:/uydd34E
一回買って、もう買えないなら、もうアイリスオーヤマには用はないな。
0399名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/03(日) 07:59:49.21ID:vXzMB9ea
>>396
1つのIDでは1回のみだけど
0400名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/03(日) 08:01:08.56ID:vXzMB9ea
名前・住所・電話番号など同一でOKです。
0402名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/03(日) 11:18:21.38ID:ni8aEyGY
 


池上彰の番組 ( 3月8日放送 ) によると、
.
日本のマスクメーカーは8割!を中国の工場に依存してて、
.
24時間体制でフル稼働して通常の2, 3 〜 5倍を製造してるのに、
中国政府が横取りし強制的に買い上げてしまい、
.
高品質の日本製品が日本に回らないようにしてるらしいぞ! ( 怒り )
.
日本のメーカーなのに、もし日本に輸出したら日本人工場長は逮捕されるそうだ!! ( 怒り怒り怒り )
.
寄付だの倍返しだので中国から送られてくる中国製は、
オランダら欧州では粗悪品で不衛生で危険とされ返品されたシロモノ!!><

https://twitter.com/PLh9h8jk/status/1236612195791679488/photo/1


中国で続く日本メーカー製マスクの輸出ストップ! 警官が工場を見張り接収、日本に輸出したら逮捕!!
2020/3/ 6 14:06 J-CASTニュース
https://www.j-cast.com/tv/2020/03/06381526.html  抜粋
> マスク不足の原因は、
> 中国で製造した日本メーカー製品が輸入できなくなっていることだ。
.
>マスク販売会社 「 ファーストレイト 」 の長谷川社長が中国工場で撮影した映像には、
> マスクが山積みになっているが、
>1月25日 ( 2020年 ) 以降、出荷制限がかけられ、
> 「 出荷できない 」 という。
> 中国政府はマスクに貿易規制措置は講じていないとしているが、
> 工場前には
>「 マスクは国家応急備蓄物資に含まれるため、輸出できない 」
> と書かれた赤い看板が置かれている。
>周囲には見張る警察官の姿もある。
>「 わが社の工場長が輸出しようとして、
逮捕一歩手前だった 」
> と長谷川社長は明かした。
.
> 別のマスク輸入会社も、中国で生産した分はすべて接収されたという。。。
> youtube.com/watch?v=bCSr5YqeLes
.
.
【文春】マスクが店頭から消えた原因は中国政府の介入! 中国で生産されたマスクは中国政府の支配下に
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586509236/

 
27
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0403名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/03(日) 12:54:35.28ID:vXzMB9ea
>>401
[期間中]ってのは、限定販売ではなくなるまでは続く
よって、同じIDだと排除される。
ID変えれば購入可
0404名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/06(水) 11:33:36.84ID:fx92W/4t
>>403
知ったかさん、まだまだだな
IDなんて1つでいくらでも買えるだろ
0405名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/06(水) 18:44:46.54ID:RY9aRGdh
もうコンビニでアイリスのサージカルや他のメーカーのマスクが
普通に売ってるし、スーパーやホームセンター・ドラックストアでも並ばずに買えるから
わざわざ送料払って買う意味あんの?
0406名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/06(水) 18:45:24.39ID:blzrkUf3
中国生産から切り替えるきっかけにするのかな。
0408名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/06(水) 19:20:10.19ID:4trVmCQH
中国製だけど楽天で50入りで2000円きってるから、国産とはいえ2980円も出してまで要らないかな。
0409名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/06(水) 19:21:35.80ID:4trVmCQH
シャープのところと、書くの間違えた。
0410名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/06(水) 19:23:29.11ID:Mz9LllXo
暑くなって終息と思いきや、また冬に出てくるだろうから多めに買ってとっといた方が良いよ
0415名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/08(金) 22:17:40.54ID:BYCLHKE/
>>411
取りあえずまだ引いてないだろ。
シャープマスクの抽選申し込みもまだすごし。
色んな物が国産根付かないからみんな海外で安くテキトーになったから、
数年先どうなるか。
0421名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/14(木) 23:16:30.69ID:hgOgivwP
*
【緊急事態宣言解除】福岡市、あす15日から通勤時間帯の地下鉄のマスク着用を義務化。マスク持ってない客には1枚50円で販売 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589458324/l50
*
0423名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/15(金) 20:41:59.60ID:CzladTHY
60枚で千円以下になったら買う
0424名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/15(金) 23:25:11.41ID:8dUZ+O97
 


池上彰の番組 ( 3月8日放送 ) によると、
.
日本のマスクメーカーは8割!を中国の工場に依存してて、
.
24時間体制でフル稼働して通常の2, 3 〜 5倍を製造してるのに、
中国政府が横取りし強制的に買い上げてしまい、
.
高品質の日本製品が日本に回らないようにしてるらしいぞ! ( 怒り )
.
日本のメーカーなのに、もし日本に輸出したら日本人工場長は逮捕されるそうだ!! ( 怒り怒り怒り )
.
寄付だの倍返しだので中国から送られてくる中国製は、
オランダら欧州では粗悪品で不衛生で危険とされ返品されたシロモノ!!><

https://twitter.com/PLh9h8jk/status/1236612195791679488/photo/1


中国で続く日本メーカー製マスクの輸出ストップ! 警官が工場を見張り接収、日本に輸出したら逮捕!!
2020/3/ 6 14:06 J-CASTニュース
https://www.j-cast.com/tv/2020/03/06381526.html  抜粋
> マスク不足の原因は、
> 中国で製造した日本メーカー製品が輸入できなくなっていることだ。
.
>マスク販売会社 「 ファーストレイト 」 の長谷川社長が中国工場で撮影した映像には、
> マスクが山積みになっているが、
>1月25日 ( 2020年 ) 以降、出荷制限がかけられ、
> 「 出荷できない 」 という。
> 中国政府はマスクに貿易規制措置は講じていないとしているが、
> 工場前には
>「 マスクは国家応急備蓄物資に含まれるため、輸出できない 」
> と書かれた赤い看板が置かれている。
>周囲には見張る警察官の姿もある。
>「 わが社の工場長が輸出しようとして、
逮捕一歩手前だった 」
> と長谷川社長は明かした。
.
> 別のマスク輸入会社も、中国で生産した分はすべて接収されたという。。。
> youtube.com/watch?v=bCSr5YqeLes
.
.
【文春】マスクが店頭から消えた原因は中国政府の介入! 中国で生産されたマスクは中国政府の支配下に
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586509236/

 
12
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0425名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/16(土) 19:20:03.86ID:b59qRZty
アベノマスク検品に8億円…厚労省また業者名「開示」拒否のア然
5/16(土) 15:00配信 日刊ゲンダイDIGITAL
 悪評ふんぷんのアベノマスクのコストは一体どこまで高騰するのか。
不良品だらけの布マスクの検品費用に約8億円も投じるというからア然だ。
厚労省によると、検品対象は全戸配布の6450万枚、介護施設向け2000万枚、妊婦向け50万枚の計8500万枚。
布マスクをめぐっては、妊婦に配布予定だったマスクにカビや黄ばみ、異物混入などが見つかり、配布前の全マスクの検品に追い込まれた。

 そもそも、ケチのつき始めはメーカーによる不良品の生産、受注企業の不良品見逃しだ。検品費用は業者が持つのが筋じゃないのか。

 厚労省マスク班の担当者がこう説明する。

「出荷時の検品についてはメーカー側の負担です。不良品の問題が起きたことで、さらなる検品の体制を取ってもらいました。それとは別に、国でも検品することにしたのです」

 当初、全戸配布するマスク購入費は169億円を見込んでいたが、91億円に抑えたことで予算に余裕が生まれたこともチェック体制を厳しくした理由だという。
厚労省は専門業者1社に検品を委託。メーカーから納入されたマスクを550人体制で目視、計量し、全国の郵便局に配送するという。

■「縮む」と不評なのにバカ高

「業者名? 相手方との関係や一定の手続きが残っているので、現時点では公表を差し控えさせていただきます。
時機を見て公表する可能性はあります。一部、箱代などもありますが、検品費用8億円のほとんどは委託した業者の人件費になります」(前出のマスク班担当者)

 8億円を投じて8500万枚を検品。単純計算で1枚当たりのコストは9・41円だ。アベノマスクの買い取り価格は1枚260円。
マスク代だけで1枚約270円になる。最近は、ドラッグストアなどで洗えるウレタン製マスクが3枚組500円程度で売られている。
「小さい」「縮む」と不評ばかりのアベノマスクはどう考えてもバカ高だ。

 全戸配布は先月17日に始まったが、厚労省によると、いまだ34県で配布時期未定。本当に今月中に配り終えられるのか。
無駄遣いはやめた方がいいのではないか
0426名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/16(土) 20:07:15.26ID:JcHkixRD
>>231
ありがと

マスクキャンセルした。
0428名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/18(月) 12:45:47.26ID:RrJsHNHt
アイリスオーヤマが有る岩沼でマスク作るから
人募集してたね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況