X



【飲食】売上98%ダウンも...「あと何カ月我慢すれば」悲壮な飲食業者

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2020/03/21(土) 00:24:25.51ID:CAP_USER
新型コロナウイルスの感染拡大に伴うイベントや宴会の中止・自粛が、滋賀県内の飲食業を直撃している。「あと何カ月我慢すればいいのか」「不安材料しかない」。16日、大津市内で開かれた日本政策金融公庫大津支店による業界団体向け金融相談会では、終息の見通せない現状に経営者が口々に不安や不満を訴えた。

「東日本大震災も不景気もくぐり抜けてきたが、今回の打撃はすごい」。県立びわ湖ホール(同市)内のレストランの女性経営者は決算書に目を落とし、悲壮な表情を浮かべた。オペラなどの公演が軒並み中止や延期となった影響で客足ががくんと減り、3月の売上高は前年比98%ダウン。事前に仕入れた食材費などの月末支払いが迫る中、相談に訪れ、緊急融資を受けるのに必要な書類の準備に追われた。

 テナント料の支払いも悩みの種だ。女性経営者は「店を開けても利益が上がらないのに、休館時以外は保証がない。状況を考慮し、もっと柔軟にフォローしてほしい」とこぼした。

 この日、相談に訪れたのは県喫茶飲食業生活衛生同業組合に加盟する計7業者。1業者当たり30分で公庫の担当者と面談し、従業員の給料などに充てる資金の融資制度の説明に聞き入った。

 草津市内で複数の居酒屋を経営する男性(39)は、予約のキャンセルで足元の売り上げが約20%減に。「あり得ない。まさかこんなことになるとは」。歓送迎会シーズンの3月は例年、予約で埋まるが、今年は週末でも予約ゼロの日があるという。

 大津市内で飲食店を営む男性(56)も「先が読めない…」と何度も繰り返した。今月に入って夜の宴会予約が全てキャンセルとなり、売り上げがほぼ半減した。「来てくれるのは友人ぐらい。3、4月は稼ぎ時なのに数字が上がってこない。『いつまで続くのか』と飲食業の人はみんな、その話ばかり」と嘆息した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200320-00288533-kyt-l25
0816名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/26(木) 21:53:53.08ID:RA6vmZnm
駅近の飲み屋にはそこそこ人入ってるよ
外国人に頼ってたところがやばいだけだろ
0818名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 04:46:17.67ID:VAInuZ5z
休日は空いてそうな時間(15時とか16時とか)を狙ってかつやに行くけど、それなりに人は入ってるよ。
途中にある吉野家は人がいないときもあるけど。
0820名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 07:07:30.65ID:r9jJuSKT
休めたり、畳める奴はそうした方が良い
自転車操業組はわからん

家賃あるとこは地獄だわな
0821名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 07:29:16.88ID:B9haJVLP
店の外に『害酷人は入れません』って看板だしとけば日本人客が入ると思う。
0827名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 08:08:51.18ID:mkWHDANS
自分が感染して重症にならないとわからないのかな?
0828名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 08:12:58.06ID:4XBzAeWT
一回店たたむぐらいの方が傷は浅い
0829名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 08:25:24.66ID:BLi9y+0+
夏以降は世界的食糧危機の恐れもあるから
これから2、3年 飲食ビジネスはハイリスクだよ
0830名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 08:48:39.54ID:Ez30i2JL
補償しろと言ってるやつは
終息して利益が出るようになったら税金倍払うのか?
都合のいいことばかり言うな
0832名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 09:40:27.52ID:TB0nrtg8
『銃・病原菌・鉄』の著書がある地理学者のジャレド・ダイアモンド氏は
「いまこそ、次のウイルスのことを考えよう」と主張している。

新型コロナを克服しても、野生動物が食用やその他の目的で幅広く
利用され続ける限り、新たな感染症が発生することは間違いない。
0833名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 10:14:09.72ID:/L4Vqrth
>>828
賃料の有無が損益分岐点

外食一斉禁止令でも出してくれりゃ、
家主側に固定資産税を免除してやるから休業中の賃料を請求してやんなとか
出来るのだが
0834名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 10:16:37.06ID:YWLN9a+k
阪神の選手の感染でマスクをしないで食事を一緒にすると、飛沫が飛んで、無症状者からも簡単に感染するのが証明されたな

テレビで無症状者からの感染力は強くないと聞いたけど、あれは嘘っぽいな
0835名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 10:19:03.99ID:+qTUmKba
>>785
ユーザーレビュー好評価で草
0836名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 10:38:50.91ID:DFXyJ8ac
>>834
「正しい情報を」とか言ってる政府が、御用学者使って根拠のない安心を振りまいて
政府に都合の悪い意見を言う人を干すようなことやってたからな
0837名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 10:49:13.19ID:3wu3Qm4p
安い大手のチェーン店には客は集まる、
安いから。
普通の飲食店は娯楽だから緊急時に客が入らない。
娯楽ってのは無駄だが普段は必要。
0838名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 11:04:45.92ID:BETgd0dL
>>832
つまり嘘つきで自己中でルール守らない中国人は皆殺しにしないと人類の未来は無いわけだ。
0839名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 11:51:48.69ID:TB0nrtg8
>>838
大航海時代より後は、感染症がワールドワイドに広まるようになった。
交通網の発達で現代はそのスピードが速い。

有史以来、伝染病による死の恐怖のない時代の方が少ない。
抗生物質やワクチンの普及はそんなに昔の時代ではない。

未知のウイルスに対して人は簡単に対応できない。

新型コロナの蔓延は非常時ではなく、今後もいつでもあり得る普通の状況だと受け止めないとダメ。
0840名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 12:07:27.29ID:sD+38mbc
スーパーに普段入らないような高級食材が最近並んでるらしい
外食がここまで壊滅的だとスーパーが仕入れられる価格まで落ちてる、ってことなんだろうが色々厳しいね
0841名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 12:38:19.53ID:A+Ggd8N3
>>824
計算できるリスクは保険がある
保険で免責がある様なタイプは誰も織り込んでない、というか織り込めない
0843名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 12:57:00.00ID:+EbYBJm3
昭恵の宴会が規制対象外らしいから13人程度は自粛しなくてもいいんじゃないの
まぁ叩かれるけどな
0847名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 16:07:49.07ID:sAa589ii
オペラとかホテルとか上級向けの商売で下級市民が苦しんでる時もボロ儲けしたツケじゃね
マクドナルドや牛丼屋は盛況だぞ
0848名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 19:04:45.31ID:tbucM62n
ただでさえキャッシュレスキャッシュレスだったのにこの売り上げ減じゃあなあ
小さな飲食店なんて現金商売だからなんとかやっていけてるとこが多いんじゃないか
黙ってても家賃はかかるしどうすんだろ
0849名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 19:13:59.09ID:lNw8MqZo
やめる決断するトコは多そうだな
負債をサイト早い順から塞いで
傷浅くして再起を狙うしかない
ココで上手なやめ方しないと次に響く
全部倒して逃げるのは後悔するからやめておこうね
0850名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 19:55:50.23ID:iiBAUT1i
もう花見もGWも崩壊
夏まで影響するかもね
0852名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 20:17:45.44ID:Ej1MKmFI
我慢は体に悪い
楽になれ
0853名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 21:11:40.25ID:8lr+E9JT
スシロー混んでて60分制だった
0855名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 21:55:46.84ID:iiBAUT1i
3.4.5月は無理やな
0856名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 22:05:42.44ID:Uciab3rI
いくらでも仕事あるんだから1ヶ月2ヶ月くらい違う仕事しろよ。
0858名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 22:12:50.55ID:QNQeNSrS
混んでる店は何事も起こっていないかのように混んでいる
日本人を生き物として扱わない系の旅行者専門にしてた店はガラガラ
0859名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 22:38:00.76ID:HucGFvD6
転職すれば問題ない
0860名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 22:42:31.48ID:F3VUnarR
>>859
よぉニート、おまえもハロワ行くのが先だろう
0861名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 22:45:51.53ID:r9jJuSKT
〇〇すれば余裕

こういう文言で、具体性あってID固定してまともなレスしてる奴が皆無な件
0862名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 23:10:01.01ID:HucGFvD6
>>860
税金にたかるたるために意地でも転職しない有害な寄生虫が何ほざいてるの?
働いてる人間は税金にたかるために逆ギレしてるくずに同情なんかしないぞw
0863名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 23:13:00.24ID:YQ2hxACh
>>862
働いてる人間の大部分は職場職種に骨を埋める覚悟で命がけでやってんだぜ、坊や
何だよ?税金にたかるとか、転職すればいいとか、ニートヤメて真面目に働いてから言えやゴミ
0864名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 23:16:15.36ID:HucGFvD6
>>863
その言葉そっ繰り返すわw
0865名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 23:48:12.34ID:jkI5LMv7
不要不急の外出にあたる居酒屋や飲み屋はしばらくは客足戻らないだろうな
0866名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/28(土) 01:14:52.63ID:2z4UwyIs
>>833
都合よすぎ
0867名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/28(土) 01:49:45.76ID:rRhfJTxN
賃料の有無がボーダー
これは昔から言われてる、飲食やるボーダーでもあるな
自分の土地や持ち家を転用して、身内だけでやるならリスクはかなり抑えられるが
他人の敷地施設(賃料)
他人を使う(人件費)
これがあるとかなりヤバイ
平常時でも5年持たないとされるのに
コロナショックで自粛だ、大量感染死亡だなんてなったら
そらもう
0868名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/28(土) 02:24:20.77ID:vviU/dK/
薬出来るまで我慢だろ
まじな話で1年は我慢
0870名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/28(土) 02:46:00.51ID:I9ci543u
都内で飲食やってる社長に大丈夫?って電話したら。

銀座は20%ダウン
五反田は40%ダウン
渋谷は40%ダウン
大井町はほぼ横ばい。

95%ダウンは元々客の少ない店だと思う。
もしくはブッフェぽいやつ。
0871名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/28(土) 02:48:27.05ID:kqQ3jmO2
コロナって百日咳の症状に似てるね?
百日咳って初夏から秋にピークて書いてるからヒョットしてコロナも・・・
0872名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/28(土) 02:48:48.88ID:I9ci543u
八重洲側のカフェに行ったら、
非喫煙 40%稼働
喫煙  0%稼働(オイラ達だけw)

流石の喫煙者も喫煙スペースは不味いだろと思ってるらしいw
0873名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/28(土) 02:59:16.24ID:rRhfJTxN
>>870
銀座って馬鹿多いんだな
0875名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/28(土) 05:37:48.93ID:EkrtaKZV
こういうときに客がまったく来なくなるならさっさと廃業すべき。
0876名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/28(土) 05:40:50.72ID:EkrtaKZV
俺はコロナ関係なく変わらず仕事がある。
コロナ不況は感染の心配しかない。

大企業で手堅い仕事がいいというのはこういうときに実感するよね。
0877名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/28(土) 05:55:55.84ID:I1mZs3ro
昨日焼き肉キングに云ったら
店の外まで並んでて参った
0880名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/28(土) 10:24:09.00ID:TlxlV0aF
飲食なんってリスクあるの分かってやってんだから
自己責任だろ

盛況のときは懐に金を入れるだけの癖して、ちょっと逆風がきたら
ギャーギャー騒ぎ立てる 
0881名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/28(土) 10:34:03.09ID:edst3obi
>>848
物件が自前で従業員を雇わない店は強い。
0884名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/28(土) 20:45:37.99ID:YTS4d0Kl
>>873
富裕層は大丈夫なんだろ
政治屋だってマスクひとつしてやしねぇw
0889名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/29(日) 04:10:15.44ID:BLUaJvfl
店の維持費を国が補助するかわりに
農家や特需産業に強制で駆り出すとか出来んのかな
0893名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/29(日) 15:18:24.52ID:vHHI3jiL
宅配やればいいよ
0895名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/29(日) 15:54:23.39ID:+WJPcYPi
弁当屋は繁盛してるみたいだけどなあ。
持ち帰り販売に素早く業態変換すべきではないのか?
0896名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/29(日) 16:50:16.70ID:mGncj97b
>>895
赤坂勤務だが、ここ暫く、普段は混んでる弁当屋が閑散としてた(平日)。
勤務者が来ないからなんともならん。

混んでるのは住宅街の持ち帰り弁当屋とか?
0898名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/29(日) 16:57:44.32ID:Umf/FAOP
九州のど田舎だけど
今までに見たことないくらいモスバーガーの
ドライブスルーに車がいたw
0899名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/29(日) 17:50:22.87ID:EIaKIfkA
ドライブスルー大儲けだな
0901名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/29(日) 19:18:33.06ID:B5zkMcqx
>>579
帰ってくんなw
0902名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/29(日) 19:54:56.96ID:+WJPcYPi
>>896
住宅街の弁当屋さん。
休日の朝に行って注文するんだけど、今週末は待ってる間も電話がひっきりなしだった。
いつもは静かなものだったんだけど。
0903名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/29(日) 20:04:14.43ID:tzUyHZCY
日月神示

■人力屋、酒屋、料理屋、芸妓(げいこ)屋、娼妓(しょうぎ)、無く致すぞ、世つぶす基(もと)ざぞ、菓子、饅頭も要らんぞ、煙草もくせぞ、
→飲食店も衰退し、タバコの煙も避けるようになるまさに2020年の日本観を言い表している

■今に病神の仕組にかかりて臣民苦しむ時が近づいたぞ、病はやるぞ、この病は見当とれん病ぞ、病になりていても、人もわからねば我もわからん病ぞ、
今に重くなりて来るとわかりて来るが、その時では間に合わん、手遅れぞ。
→最初は軽症、皆気付かず。のちに重篤(まさにコロナウイルスの症状)

■三 、四月 気つけてくれよ。どえらいことできるから、どうしても磨いておいて下されよ。
→三月あたりから感染が拡大すると時期もピッタリ

■何もかも三分の一ぢゃ。大掃除して残った三分の一で新しき御世の礎と致すしくみぢゃ。
→世界の感染者が三分のニとなると言う予測がすでにある
0904名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/29(日) 20:31:28.86ID:AB8yc3bk
インバウンドのときに大儲けしてた店がダンマリwww
0906名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/29(日) 20:51:12.81ID:XVaUXBn2
テナント料は当面引き下げるべきだろう。滋賀県庁はすべきことをしろ。
0907名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/29(日) 21:20:41.67ID:BrRtYd0r
>>830
みずほから資金移動さっそくしたわウチも
ソフバンショックきたらヤバいもんな
格付けジャンク債だぜ?
0909名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/29(日) 23:25:55.05ID:/KGbML/m
飲食店とかいるの?
0910名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/29(日) 23:55:11.44ID:hFx3BkAa
都合悪い利権の奴らって、こういう事態になる前は威勢良かったのに
急に黙りやがるよなw
0911名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 03:15:22.65ID:tzdy5izP
原発利権
IR利権
オリンピック利権 ←今ココ

国賊ネトウヨは売国自民党の利権を全力で応援していますwww
0913名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 14:22:47.36ID:WKID0Dj8
オーストラリアの日雇いが農家の収穫(今は秋)アルバイトに殺到して
農家さん助かってるって
仕事選んでられないから農家の土起こし種まき漁港加工場とか
あっちこっち募集あったら行くしかないんじゃね
何の技術もないんじゃ都会でおしゃれな楽な仕事したいなんて時代じゃなくなったよ
0914名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 16:14:35.34ID:1ETBbmhN
>>913
マスク製造とかいくらでも仕事作れそうだよな
なんで日本はやらないのか
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況