X



職場で感じた理不尽体験 「分からなかったら聞いて」→ いざ聞くと「自分で考えて」 2020.3.20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2020/03/20(金) 12:56:41.39ID:CAP_USER
キャリア, 総合vol. 11660
職場で感じた理不尽体験 「分からなかったら聞いて」→ いざ聞くと「自分で考えて」
2020.3.20
キャリコネ編集部

社会人として働いていると、さまざまな理不尽を感じることがある。上司からの無理難題、顧客からのクレームなど。誰もが一度は経験したことがあるのではないだろうか。

今回は、企業口コミサイト「キャリコネ」に寄せられた投稿の中から、投稿者が実際に体験したさまざまな”理不尽”を紹介する。【参照元:キャリコネ】





「稼ぐことより経営者の機嫌を損ねない目的で仕事が進む」

「経営者の特定の人への理不尽な攻撃や贔屓が酷く、稼ぐことよりも経営者の機嫌を損ねないためという目的で仕事が進む事が多くなり、退職しました」(ディレクター、20代後半、女性、正社員、年収350万円)
「執行役員はいるものの、基本的にすべて代表の気分で決めるので、代表を抑制する機能はありません。理不尽なことも多く、合わなければ辞めるしかなく、人の出入りがとても多いです」(法事営業、30代前半、女性、正社員、年収350万円)





経営者や上司からの理不尽なふるまい被害が多く寄せられた。彼らの気分によって仕事のやりやすさが変わってしまうため、無駄に機嫌を取らなければいけないのはストレスになるだろう。




「『わからなかったら聞いて』と言う割に、実際聞いたら『自分で考えなさい』のあるある理不尽定型文。正直言って異常です」(教師・インストラクター、30代前半、女性、正社員、年収300万円)

また、一見優しそうに聞こえる「わからなかったら聞いて」という定型文。だが、言葉を鵜呑みにして質問しても、怒られては理不尽そのものだ。考えても分からないから聞いたのに「自分で考えて」と返されてはどうしようもない。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://news.careerconnection.jp/?p=89641
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/20(金) 13:02:17.69ID:GbQR+nMZ
結局みんな自分のせいにならない保険をかけるだけ

部下がやらかした→わからないなら聞いてといった。部下が悪い、俺悪くない

分からなかったから聞いた→教えるのメンドクサイ
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/20(金) 13:02:18.37ID:GbQR+nMZ
結局みんな自分のせいにならない保険をかけるだけ

部下がやらかした→わからないなら聞いてといった。部下が悪い、俺悪くない

分からなかったから聞いた→教えるのメンドクサイ
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/20(金) 13:03:16.00ID:hGnwtd4t
そんなこと自分で考えろレベルがある
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/20(金) 13:05:39.08ID:CNXDkTr+
>>1
>「『わからなかったら聞いて』と言う割に、実際聞いたら『自分で考えなさい』のあるある理不尽定型文。正直言って異常です」(教師・インストラクター、30代前半、女性、正社員、年収300万円)

いやそれはお前にはわからないローカルルールなら聞いてって意味で
プロを雇ったんだから仕事の中身はお前が考えてよって意味だろw
金貰って仕事してるんだからもう少し頭使おうよ
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/20(金) 13:07:04.73ID:KwgFy99Q
(ある程度自分で考えてそれでも)分からなかったら聞いて
だから
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/20(金) 13:07:22.00ID:4GJ/5Je8
「分からなかったら聞いて」→ いざ聞くと「自分で考えて」
考えてやってみる→「こうじゃない!なんで聞かなかった!」
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/20(金) 13:08:49.64ID:v8ym7vK5
社長と専務が兄弟で、正反対の事を支持する時だな。
どちらかの指示に従えば、もう片方から罵声浴びるし
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/20(金) 13:14:14.38ID:q5gbETds
社会人は売上よりもまずはよいしょ、よいしょ、ヨイショであります
部下に経営決定権はないので決定権のある人をヨイショする
とても合理的な方法です
と学生に習わせろ
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/20(金) 13:15:03.55ID:QgX6fsRm
>>8
これ、正しいな


聞かれる側って、相手がどれだけ自分で考えてから聞きに来たのか、質問内容でわかるからな
その水準を超えてきてれば答えるけど、

(こいつ、自分で全く考えてないな)

と思った内容なら、「(もっと)自分で考えて」となる
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/20(金) 13:15:22.61ID:zVyfJQen
そういう人に聞くな。

俺(早稲田社学中退、一橋卒)に聞け、俺なら教える。
自身も、自分で考えれば〜って奴に出会ったが、何故か女子に多かったが、コミュ障やアスペが多かった。聞いた自分でも間違ってるな〜と思う返答を貰ったことがあるから、自分で考えて答えを見つける作業も大事。
余談だが、高校で数学の授業の後に、毎回毎回先生に聞きに行ってた○田君には ちょっと頭おかしいと思った、あまりの頻度に。
まずは教科書読め、自分で考えろよ!と。高校レベルの数学だぞ と。
はあ、はあ、思い出したら腹立ってきた。
 やはりテメ〜で考えろ、俺は教育係じゃないんだよ!と 俺ならやっぱり そう言うわ やっぱりぬ。
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/20(金) 13:19:44.36ID:szw2+2sF
俺め絶対教えない
俺も先輩から教えてもらってないしな
自分で考えろ、それができないならやめていいよ
そのレベルのお前がいたって会社は変わらないし
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/20(金) 13:20:53.95ID:I5fpd36R
わからないにもいろいろあるから、質問に行く方はとりあえず聞く
答える方は自分で解決できる内容だと判断して自分で考えてと答える
質問に行った方も自分で解決できるレベルだと判っただけ大きな進歩
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/20(金) 13:21:16.78ID:Fn66fmc6
いやーエクセルの基本的な操作まで聞いてくるとは思わなかったからさぁ
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/20(金) 13:21:39.12ID:7TjdN+C7
自分で資料をめくることもせず、色々調べもせず、「簡単に」聞いてくるから。
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/20(金) 13:23:10.77ID:o2ZYZqfa
聞きにいったら声を荒げて怒り出す

「分からなかったら聞いて」という言葉は、聞く気が無い奴は使わないようにしろと
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/20(金) 13:23:50.00ID:aDCfjyNR
考えずに聞いて、何をやればいいですか?とか聞いてきて
指示され通り、言われた通りにやることが仕事だと思いこんでおり、
目的も理解せずに、What(何)だけに終始するから、上司をいらいらさせるんだろう

◎:考えて聞く
×:考えずに聞く
論外:考えないし聞かない
?:考えて聞かない
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/20(金) 13:24:06.63ID:rwkA56ie
理不尽も何も資本主義なんてそんなもんだよ。
強者に時間とプライドを食い物にされるのが資本主義。日本人はその自覚がないから、そこから脱出しようとする意思もない。
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/20(金) 13:26:11.35ID:47oyLQMS
かつての糞上司は、他の人には自分で調べろという
が、わからなくなると俺に聞いてくる
で、手柄は横取り

そんな糞上司から離れたからこそ、俺は何でも教えるぞ
つまらんことでも聞くことによって自分自身の基礎技術の再確認にもなるし
そして何より仕事を止めると面倒だしな
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/20(金) 13:27:09.75ID:PziDQ014
内容による
具体例も書いてほしかったわ
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/20(金) 13:27:40.19ID:aDCfjyNR
あと「相談」と称して、自分がわからないことをすべて「質問・指示待ち」して解決しようとするのはいただけない

相談という以上は少なくとも「何が問題点になっていて」という現状分析と、「どのように解決するのが望ましいと思っているか」の意見がないと成立しない
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/20(金) 13:28:16.21ID:yJyT7jDr
質問から、考えた痕跡が、期待値に達していなかったから
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/20(金) 13:28:39.56ID:wWp3BeyD
自分で考えて動け!
仕事は作るもの!

勝手なことするな!

もうこいつの機嫌に合わせてるだけやねん
お前の舎弟ちゃうねん
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/20(金) 13:29:04.21ID:rwkA56ie
資本主義は仲良しこよしの友達ごっこではない。
強者がより強くなるために弱者を食い物にするのが資本主義。親がしっかりそれを教育し子供の頃からその自覚があったら、1日も早くその泥沼から抜け出ることを考えるよな? だから日本人でそんな奴聞いたことも無い。だから職場でしがみつくことしか考えてないんだよ。
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/20(金) 13:29:28.47ID:uWld0F91
>>8
だからそれで聞いてるんだろ知的障害かよ
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/20(金) 13:30:27.84ID:uWld0F91
何か起これば上司は全て部下のせいにできる
ただそれだけの話
正論なんかねえよ
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/20(金) 13:30:49.11ID:uWld0F91
部下が無能という上司はお前がまず無能
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/20(金) 13:30:49.94ID:h+uAdeCT
そんな事例は幾らでもある
実際に俺も言ってるかもしれない
でも反省しないとね
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/20(金) 13:31:01.31ID:E+7NQNMB
自分で調べてまとめて、人に分かりやすく伝達すると、一番力がつく。
苦労を惜しんで人から教わると、この暗黙知を得る機会を逃してしまう。
その状態で人に教えても伝言ゲームにしかならないから、教えたくなくなるという悪循環。
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/20(金) 13:31:23.94ID:wWp3BeyD
管理職のやつが管理の仕事はしてないんだよ
人を上手いこと使ってナンボなのに
俺様はなにも言わんが俺様の気持ちを推理して俺様の機嫌をとれ!ってやってるやついるし
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/20(金) 13:31:31.85ID:uWld0F91
>>25
お前が考える事じゃねえ
それは俺の仕事だ
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/20(金) 13:32:24.04ID:uWld0F91
>>33
職場は修行の場じゃないんだからさっさと伝達しろや無能が
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/20(金) 13:33:35.08ID:uWld0F91
>>20
組織で働くなら何をやるにも許可がいるよ
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/20(金) 13:34:13.26ID:KNQYTcSf
ぶっちゃけると
教えたくねーんだよ

俺も教えてもらってねーから
自分でネットなりで調べてやってきたからな

なにタダで教えてもらおうと思ってんの?
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/20(金) 13:34:30.32ID:rwkA56ie
強者が弱者を食い物にするのが資本主義とはいえ
それをやりすぎると弱者は倒れ、食物がなくなった
強者も共倒れする。今の日本はその状態だと思ってる。
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/20(金) 13:35:11.77ID:uWld0F91
>>25
まあただの屁理屈だわな
コミュニケーション能力のない奴はみんなそう思ってる
自分だけ仕事ができればいいって考えで周りのフォローもできない奴は無能だよ
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/20(金) 13:35:53.16ID:uWld0F91
>>41
強者じゃなくて卑怯なクズだな
実際は無能
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/20(金) 13:36:00.28ID:rDAdFGPQ
どうでもいいです(^_^)
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/20(金) 13:37:27.88ID:uWld0F91
>>13
ただの思い込み
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/20(金) 13:37:41.09ID:i3QtVtVP
ブラック職場では余裕率が考慮されてないからな

管理職含めて全員が全力で働いて日常業務が何とか終わる
新人を育てないと更に地獄になるんだが、新人の相手をしてたら日常業務がトラブル頻発

本来は、平常時居眠りしてるようなオッサンが必要なんだよ
突然人員が10%抜けても回るような人員配置じゃないと駄目
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/20(金) 13:38:36.83ID:KNQYTcSf
敬語もまともに使えねーやつには教えるわけない
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/20(金) 13:38:53.21ID:MsZe9pp7
>>46
居眠り親父は絶えず戦力外
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/20(金) 13:38:53.46ID:E6Afl77p
おかしな職場からはさっさと逃げるべき。財務省職員みたいに濡れ衣着せられ
自殺させられるのが落ちやぞ。
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/20(金) 13:39:05.22ID:Frlq0L8j
上司「忙しくても報告しなさい」
俺「ちょっといいですか?」
上司「今忙しいのであとにしてor今じゃなきゃダメなの?」

死んだらいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況