X



【決済】au PAY、他社ユーザーでも20%還元する“毎週10億円”キャンペーン--最大7万円付与
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2020/01/28(火) 15:52:23.69ID:CAP_USER
 KDDIは1月28日、スマートフォン決済サービス「au PAY」を利用することで、2月10日〜3月29日の期間中、決済額の20%を還元する「誰でも!毎週10億円!もらえるキャンペーン」を開始すると発表した。キャリアに縛りはなく、ドコモやソフトバンクユーザーなどでも参加できる。

 同キャンペーンは、au PAYコード支払いで決済することで決済額の最大20%、決済1回あたり3万ポイントを付与(期間合計で最大7万ポイントを付与)するというもの。ポイント還元総額は毎週10億円としており、付与額が翌日中に10億円に達するとKDDIが判断した場合、判断日の翌日23時59分にその週のキャンペーンが終了する。20%還元は、ベースポイント0.5%とキャンペーン19.5%還元を合わせたもので、200円ごとに40ポイントを付与する。

 還元額は、3つのステージに分かれ、ステージ1の2月10日〜3月1日(最大3万ポイント)、ステージ2の3月2日〜22日(最大3万ポイント)、ステージ3の3月23日〜29日(最大1万ポイント)を合計することで7万ポイントとなる。なお、KDDIが実施する他のキャンペーンとの併用はできないという。

 対象店舗は、ローソン、セブン-イレブン、ファミリーマートをはじめとしたコンビニエンスストア、ビックカメラやコジマ、ソフマップなどの家電量販店、はなまるうどん、日高屋、松屋、牛角といった飲食店、そのほかIKEA、ゲオ、ライトオン、ラウンドワンといったさまざまな店舗で利用可能。決済可能店舗数は170万に上るという。

https://japan.cnet.com/article/35148574/
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/29(水) 19:18:55.51ID:SFqoqH2I
色々なスマホ決済アプリをこれまで使ってきたけどアプリすら開けないのはこれが初めて
しかもauの回線使ってるのに開かないんだぜ
ふざけんな!
解約決定だ!
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/29(水) 20:01:35.46ID:DMkKSlS/
カー用品店使えるなら、スタッドレス買い替えてウーファー付けてもいいな
タイミング的にバッチリ
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/29(水) 20:06:43.69ID:PBRh0+nx
これってバーコード決済しかダメなん?
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/30(木) 00:28:40.08ID:JPD/PkAA
ファミマPAYもあるだろ
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/30(木) 00:34:09.06ID:Lny6rofa
>>94
キャンペーンから25万円
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/30(木) 00:35:44.55ID:qshoKK/h
あげ
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/30(木) 00:36:37.73ID:k1WGjpHS
何チャラペイてシステム全部おかしいだろ
成り立つわけがない
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/30(木) 07:41:41.39ID:b9GLWfTz
スマホ出してバーコード出すより
財布から金出すほうが早いからな
でも都内だとペイペイ使ってる人
よく見るようになったわ
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/30(木) 09:06:26.24ID:G3J/X5K9
ビッグデータがほしいのと、アプリの立ち上げで客に情報を見せたいからやってんだろ
客の利便性追求なら非接触の方がいい
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/30(木) 09:43:07.16ID:iVYqw/0v
>>113
いくら速くても現金払いは金をドブに捨ててるのと同じだろ
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/30(木) 19:00:19.92ID:RG46TFb6
キャンペーンなくてもキャッシュレスだといくらか返ってくるだろ
現金払いだとゼロだがw
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/30(木) 20:58:01.50ID:mvfXSsGk
原資はauユーザーが納めた情弱税です
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/30(木) 21:49:16.13ID:HhI+Ow1G
ヨドバシカメラで使うか。
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/30(木) 22:02:47.99ID:vuSdUnlG
ムカつくからauやめてやるわ
ざまーみろ

速度制限で苦しめてクソ高い通信料を絞り取ってるのにau契約者を軽視して非ユーザーのコジキに甘い汁を吸わせるんだもんな

まあ、客を露骨に馬鹿にしてた前代未聞の不祥事が発覚したドコモにだけは行かないけどね(苦笑)
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/30(木) 22:07:27.03ID:TSXIyqB6
こういうキャンペーンはどこからでているのかと考えると、怖くて
夜しか寝られない
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/30(木) 22:20:28.10ID:mvfXSsGk
>>122
^^
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/31(金) 03:55:04.24ID:f4EC/6e7
スマパスプレ会員としては、腹立たしい
会員は30%にしろよ
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/31(金) 05:01:24.90ID:GEpldP/6
キャッシュレス決済サービスは金融業に代わるらしいぞ
融資とか証券とか信用スコアとか仮想通貨とか
スマホで証券会社のサービスを使うのが当たり前になったら、
日本でも株式保有が増えるかも?
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/31(金) 15:55:15.54ID:azHjGCdy
auウォレットカード居るんか?
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/31(金) 16:25:56.83ID:N3SvL9PQ
aupayの説明見ると

au携帯電話をご利用のお客さま
・au WALLET プリペイドカードのお申込み(au ID取得)とau WALLET アプリが必要です

au携帯電話をご利用でないお客さま
・au IDの取得とau WALLET アプリが必要です

ってなってるけどキャンペーンページには説明ないねau wallet紹介のページにはau walletアプリからau IDが新規登録できるみたいな風に書かれてるけど
自分はもうau wlaaetプリペイドカード申し込んで普通に使ってるからよく分からん
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/31(金) 23:02:00.05ID:kt19yMWG
>>123
キャリア以外は気になるところだが微妙だが
キャリアなんか携帯ユーザーの国民から暴利で搾取している所から出しているだけやで

3キャリアだけで
毎年20兆円近くの売上で
毎年の利益は1社だけでも兆円から数千億のレベルであるから
バラマキ余裕
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/01(土) 15:25:07.36ID:Ykso6WLl
>>17
送金できる茶っとアプリJcoinとか銀行も動いてるだろ
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/01(土) 15:30:02.80ID:Ykso6WLl
>>75
よっしゃあ
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/01(土) 18:29:17.50ID:E2Ppcw4f
皆さんが税金を納めているのは、安倍首相や取り巻きの人間に飲み食いさせるためでは
ないですよね。困っている人・弱い立場の人達を助けるために、自分もそうなるかもしれないから払っているはず。
その税金がほとんど社会保障に使われていないとしたら...
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/01(土) 22:25:55.18ID:tittr2gK
ふるさと納税払いたいんやが無理か?
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/02(日) 10:34:15.13ID:+ja7ySSX
ステージ1・2期間の場合、6,666人が個人の付与上限である3万ポイント分の買い物を、ステージ3期間の場合、2万人が付与上限である1万ポイント分の買い物を行うと、それだけでそれぞれの週の付与上限をほぼ達成してします。
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/02(日) 12:20:59.93ID:ZFl/GA4a
ステージ1・2の個人上限に必要な金額  15万円
ステージ3の個人上限に必要な金額    5万円

で、毎週10億のポイント還元だから毎週50億の決済
総計70億だからキャンペーンポイントを全部使われたなら約2ヶ月で350億がaupayで決済される事になるな
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/03(月) 11:53:47.33ID:4bqGN2py
ガラホで月1000円の長期au回線のauIDのauWalletを
安いデータSIM入れたiPhoneでauPay使うわ
かんたん決済チャージはできないが

チャージ端数はiPhoneのSuicaにチャージできるし
ポイントの端数も100円分以下ならまぁ(というかこの回線解約する気もないし)
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/04(火) 02:46:58.79ID:C/iBBaTQ
>>142
これ、自分が支払う時点で上限達してたら、あなたはもう還元されませんよって画面で通知とかしてくれんの?
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/05(水) 08:18:34.40ID:N+EqGn9U
20万の物買うのに、10万をauPay、残り10万をクレジットカードとか出来る?
ちなみにビックカメラ
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/06(木) 00:04:13.98ID:yL0kAhdn
au pay の使い始めるまでの登録の面倒くささってのはないね。途中で嫌になるくらい同意やパスワードの入力。
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/06(木) 01:12:42.83ID:MPMadq3t
>>145
>キャンペーンはポイント還元総額が毎週10億円に達したら終了となり、
>週の途中であってもポイント還元総額が翌日中に10億円に達すると当社が合理的に判断した場合、
>当該判断日の翌日23:59に当該週における本キャンペーンは終了します。終了した場合、
>au PAY アプリ上で告知します。
>※当該判断日の当日23:59に終了する場合もございます。

キャンペーンページより抜粋
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/06(木) 16:42:59.80ID:npW28vvd
還元目当てであうぺい入れたが、やっぱ始めるまでがめんどいな
ペイペイはめっちゃ楽だったが、ソフバンだったからかな
ペイペイは還元残りの残高でるようになったから、あうぺいも真似してほしいわ
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/07(金) 13:04:36.92ID:+Ep3hLT2
日経だかの記事で、スマホの過剰なキャッシュバックや値引きに総務省が監視をしてるので、現金の代わりにキャリア各社のポイントで還元することもありえるのでは?
という記事を見て、ありそうと思ったわ。
しかしユーザーにとってはそんなもん要らん、値引けと思うだろうが。
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/07(金) 16:28:11.55ID:Z7p5YoV7
>>158
規制直前にmnpでお得な契約をしたけど
店員さんに抜け道がないのか聞いたら
ガチガチに固めていて無理だとさ

例えば100人に1人、景品が当たります
とかですら当たった人は景品の価格を
含めた割合額が1人2万円を超えたら
絶対に駄目なルールみたい

ポイントなんて典型的な手段も勿論ダメ
その記事を書いた人が分かってないだけ
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/07(金) 16:52:47.76ID:KZO25Z16
数年前にauからMNPしようとしたら、2万ポイントwalletにあげるから踏み止まってくれって言われたなぁ 結局ポイントだけもらってMNPしてやったが
オペレーターの裁量次第で、提案してくれない人もいたみたいだが
当時は乞食ポイントとか言われてたっけ
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/07(金) 17:11:06.46ID:FXbchTtd
一応、ドコモは一人当たりの割引額の
上限を3万円に明確なデータを根拠に
主張していたけど、「より厳しくすべき」
との訳わからん理由から2万円に
なったから、例えば3月末の各社の決算の
内容によっては、割引額の上限が3万円に
増える可能性もある
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/08(土) 07:45:33.85ID:gj1k84UA
今ガラケー持ってるジジババはめちゃくちゃ得にmnpとか機種変できちゃう。iPhone xr 128GBタダで貰えたわ。
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/09(日) 01:40:29.14ID:3nVrN6A5
むしろユーチューバーに先越されてるジャーナリストは恥じろよ
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/09(日) 06:19:34.38ID:NhF2OBcv
auのポイントで還元されてもな。
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/10(月) 11:43:13.84ID:lAeq11Ob
今日からだな。まぁたまに昼飯で使ったり
残業で自炊や外食が面倒な時にコンビニ弁当買ったりするくらいだから
期間中に千円くらい還元されればもうけもん、程度で考えてるが
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/10(月) 12:06:01.45ID:6e80rBLo
au payで
たまにヒラメ
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/10(月) 12:58:47.28ID:mHk8Ut+O
XZ1機種変ポイント?5250円+溜め込んだauポイント7350p変換=12600円残高有るから、オートチャージ出来るならd払いから乗り換え 一本化するけど、ANA-Suica未対応でムカつくから使わん。
いちいちチャージしてられっかって。
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/10(月) 14:06:19.89ID:lAeq11Ob
>>169
支払った時に同額チャージと設定額以下になった時にチャージの2種類のオートチャージがありますが?
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/10(月) 14:35:18.81ID:1yYNv5nd
でも高額商品はボーナスも出たクリスマスや年末年始のセールでもう買ってるだろうし
今回のキャンペーンで満額使おうなんて思ってるのは余程のポイント乞食かテンバイヤー位だろうな
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/10(月) 20:59:18.13ID:UqdDBm8H
たった2日で終了ってwww
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/10(月) 23:17:36.18ID:DFuAOfhx
AUユーザーのお布施を転売屋に配って終わりw

AUpayを広める為のキャンペーンなんだろ?
大して広まらずに無駄金バラまいて馬鹿すぎるだろAU

でもって1番馬鹿なのはAUユーザー
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/11(火) 05:52:42.05ID:Chz79N9f
>>175
まぁこうなるだろうとは思ってた
paypayの100億還元が10日で終わったから1日で約10億使いきるのは予想の範疇
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/11(火) 07:26:30.54ID:E0mPJyYt
>>178
なに威張ってんの?
この馬鹿。
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/11(火) 13:36:48.38ID:9tfGv57q
無料分ないし、2日終了とは思わんかった
ペイペイの頃は否定的なヤツのがネットでも多かったのに、浸透したもんだよな
それでも時代についてこれないヤツも結構おるっぽいけどな
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/11(火) 15:54:29.27ID:/hUX3JTo
今日で終了だからといって、コンビニでQRコードのau payを使うなよ
レジの前に来てから、アプリ立ち上げるアホもいるし、スマホに慣れてないおっさんが店員に操作方法を聞いているアホもおるし
レジが混むんだよ糞野郎どもシネ
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/11(火) 18:52:15.25ID:jvgZ/dcz
auユーザー以外に開放する理由がなくね
キャンペーン終わったら2度と使わない輩ばっかだろうし
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/11(火) 23:10:58.44ID:9tfGv57q
なんでauユーザー限定にすべき、って思うのかむしろわからんわ
まあ優遇措置作らなかったのは微妙だが
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/12(水) 00:23:54.28ID:CcYjwiEJ
au PAYはあまり使えるところがないから、このままでは消えていく。
だからユーザーのためにではなく、採用する店舗を増やすためにやっているのだろう。
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/12(水) 01:15:16.78ID:s945QofM
>>190
5月にポン太、ローソンと提携して使える店は一気に増えるんだけど・・・
それをアピールする為の前夜祭みたいなもんだろ、これは
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/12(水) 10:27:02.51ID:QLYoTS2h
いやあペイペイの牙城崩せないだろ
コンビニ用途がそんな強いとは思えん
肝心の金持ってる層が使わねえ店だからなあ
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/12(水) 11:01:09.63ID:Y4yiz97u
>>188
浸透させるのが目的だし
d払いもpaypayも非ユーザーでも恩恵あるだろ
auペイはしょぼすぎて生き残れないだろうけど
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/13(木) 00:49:53.34ID:IMKsc8ov
>>194
この手のキャンペーンは如何に消費者を騙せるか
20%ポイントバックであって2割引きで売ってるわけじゃ無い
ってことだね
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/13(木) 08:40:45.60ID:CPeyuTYH
ipadは買いだぞ
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/13(木) 08:45:50.77ID:CPeyuTYH
auの場合、同じ残高から
QuickPayも使えるからな
使い勝手は割といい
QRコードは面倒だから
キャンペーンの時だけだな
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/13(木) 11:18:32.40ID:AXblfOxI
今回のキャンペーンを期に入れてみたけど、QRってこんなに不便だったんだな。還元が無きゃ使わんわ。
アプリ立ち上げないといかんし、使えるとこも少ないし。スイカiDクレカで十分。
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/13(木) 11:55:11.93ID:xqTSJBIz
慣れたらそれほど不便じゃないよ。
レジで待っている間にチャージもできるしアプリも立ち上げ出来る。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況