X



【経済】日銀総裁、「マイナス成長の可能性」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0506名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/25(土) 12:57:53.83ID:rSvK5dPM
金融緩和も2年以上は効果が薄い、デメリットが多いってわかっていたけど
問題先送りして継続し続けて、もう止めれない状態
0508名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/25(土) 13:01:06.29ID:xSQV0PsI
>>502
他人に単純な算数と言いながら、自分で算数が解っていない事を自ら証明していくスタイルは流石にパネェとしか言いようがないっすなw
0509名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/25(土) 13:03:18.97ID:YsBJWDGM
アベほど黒三角が合う人間は他にいない
0510名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/25(土) 13:04:11.95ID:O8mcA6AH
>>507
だから、何?って話なんだよなあ
オレの言ってること否定したかったら、財政赤字拡大によって需要は増えない論理を組み立てないといけない
赤字率とやらなんて関係ないんだよなあ

>>508
だから、ほぼ算数って言ってるんですが…
日本語も分からないかあ
0511名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/25(土) 13:04:50.93ID:xSQV0PsI
>>507
彼の脳内では、財政赤字問題とは『単年度の財政収支の赤字問題』に歪曲矮小化されてるから言うだけ無駄だね。
もう俺も相手にしないことにした。
B/SとP/Lの違いすら分からないやつに何言っても無駄だからね。
0512名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/25(土) 13:08:30.91ID:rnyqknDF
>>472
上級国民がやってもこの落ちぶれだからね
偏差値高める事しか取り柄がないのが判明したわけだし
上級国民も本来は奴隷労働者がお似合いなのよ
変にプライドが高く上から目線の態度なだけの役立たず
0513名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/25(土) 13:16:12.18ID:smCuV1JU
当たり前だろwww
実質賃金下げて、富裕層だけに金を配っていても、消費者が富裕層だけになる
ボケが!
0514名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/25(土) 13:17:40.27ID:O8mcA6AH
GDPは国内総生産の略
要は、年間国内で物やサービスがいくら生産されいるかを示す数値
これが増えることを経済成長と言い、日本はこの名目値が伸びてない
その原因は需要不足

需要は大きく2つの意味で使われていて、

1、生産物が売れるっていう気持ちの話
2、総需要、これが増えると定義上GDPも増える

財政赤字を拡大させると基本的に民間の所得、公的需要が増える
公的需要が増えると民間の所得が増える

民間の所得が増えると1の意味での需要が増える
公的需要が増えると1と2の意味での需要が増える

定義さえ理解できれば俺の言ってることは中学生でも理解できる簡単な話
中学生以下の馬鹿は理解できないだろうけど
0515名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/25(土) 13:18:38.75ID:VHPZaJhA
>>1


公開処刑
まってまーす

黒田本人

プラスα―

日銀OBの
岩田くん
木内くん
白井くん
等。。。。。。。。。。。。。。



やっと
不正統計、証明されただろ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。もう 6,7年、アベノミクス成功って騙し続けてきたけど

それも
限界
0517名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/25(土) 13:20:46.86ID:VHPZaJhA
>>1



デフレなのに
統計で改ざんして

8%増税
10%増税
社会保障カット
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。当たり前!。。。。。。。。。。。。。。。。小学生でも分かる。

こいつら
猿いか
ゴキブリよりもっと以下
0518名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/25(土) 13:21:45.58ID:w2FAsdtN
今の日本の組織なんて旧日本軍の再来だからね
官民問わずやることなすこと全部墓穴掘って落ちぶれてってる感じ
俺は現代日本人とは距離置くようにしてるわ
関わったら確実に巻き添え食って不幸になる
0519名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/25(土) 13:22:13.02ID:VHPZaJhA
>>516 薄々、国民は知ってたから消費カットしてたの。それがスダぐふの恐ろしい所。負のスパイラルが見えないところで加速する。
0520名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/25(土) 13:27:55.52ID:VHPZaJhA



>>1

NHKや民放

一切報道しないだろ。。。。。。。。。。。。。。。。。6年、アベノミクス成功って大宣伝してきたから。これが太平洋戦争の翼賛です。

増税も翼賛
TPPも翼賛
日米FTAも翼賛。。。。。。。。。。。。。。。これで全滅した。

デフレ
参考例

1、ゆうちょ銀も送金手数料値上げ。。。。。。。。。。。これで取引が激減する
2、楽天も、送料値引き。。。。。。。。。。。。。。出店者に付け替え。デフレ止まらないから。
3、24時間営業、とりやめ。。。。。。。。。。。。デフレで、夜間売り上げが落ちてるから

売上落ちて、人件費もカットするしかないだろ
0521名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/25(土) 13:30:46.26ID:ur2sGlEu
>>514
気持ちの問題なんてないけど

経済学が何故数学的な期待ではなくマジモンの期待に至ったのかという悲しい歴史を
経済学者はあんま解説しないな
経済学という学問の根幹が無いってバレちゃうしな
0522名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/25(土) 13:34:04.82ID:yuT/Rz24
消費自体は普通に増えてて2018年度が史上最高(名目)。
2019年は多少落ちるだろうが、これまで通り、どうせすぐに回復する。
0523名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/25(土) 13:35:31.60ID:mxbEtMNf
>>518
ひたすら精神論を叫ぶ経営層。
経済的勝利の情報を垂れ流す政府。
第二次世界大戦末期の大日本帝国軍そっくり。
戦争から何を学んだんだろうね。
0524名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/25(土) 13:36:47.78ID:VHPZaJhA
>>1


■期待インフレ率って、日銀が誘導するもの。今回の異次元緩和は。。。。。。。。。。。。。。。過剰に流動性やると、需要が消えていく。増えるのは閉鎖経済だけ。

これ
小学生でも知ってる。
0526名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/25(土) 13:38:30.47ID:O8mcA6AH
>>521
有効需要の原理ってのをケインズが提唱してだな…
マクロ経済の基礎だよ

つくっても売れないと思うんだったら企業はつくらんだろ
基本的に企業は売れる分だけ作る
即ち、需要が生産を決めるうえでの大きなファクターになる

みたいなことをケインズは言ったんですわ
0528名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/25(土) 13:48:49.14ID:revMq93Q
日本が少子高齢化してなければガラパゴスでも国内で回せてたけどな
結局少子高齢化してしまった事が一番痛い
アホな政治家ども
0529名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/25(土) 13:49:01.38ID:B52MuKIJ
当然そうなるでしょ。今の経営層が馬鹿だから仕方ない。
自らの改革をさておいて、リストラしか出来ないのだもの。
そーいう意味では政府はどうにもできぬよ。
0531名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/25(土) 14:19:42.02ID:KLtfeXVj
>>521
>経済学が何故数学的な期待ではなくマジモンの期待に至ったのかという悲しい歴史を
>経済学者はあんま解説しないな

ケインズはアニマル・スピリットとか言っていたし
そういう非合理的行動というのは制度派経済学や経済人類学の領域だよ
ウェブレンなんて人類学的アプローチだからね
あと最近では行動経済学のような心理主義的アプローチとかね
この場合、物理学のモデルを応用した計測と運営は困難だから
そういう意味では主流派経済学の限界でもあるけどね
0532名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/25(土) 14:41:27.73ID:vk7UM/pP
GDPマイナスでも日銀はETF買いまくって日経平均だけは上がり続けているけれど
これってどのくらいで限界がくるのかな?
0534名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/25(土) 14:49:26.50ID:wDfyQ8LE
TPPで安い牛肉、ワイン、果物が入ってくるのでワクワク。
デフレになるかもしれんが、給料が上がっているのでノープロブレム
0536名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/25(土) 15:03:51.04ID:gyrhXNoJ
責任取って黒田辞めろ。
2回もの消費増税により日本経済は終った。
初戦、財務省の犬。
0537名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/25(土) 15:07:27.34ID:P9yK2YOW
>>196
間違い無く暴動だよ。国民M過ぎて最近キモいわ
0538名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/25(土) 15:12:40.79ID:hNUyeINL
>>510
なに後付けしてんの?

>2020/01/25(土) 12:43:30.00 >ID:O8mcA6AH
>>>496
>財政赤字は拡大させてないで終了

これに対して財政赤字ひどいじゃんって突っ込みよ?
0539名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/25(土) 15:20:01.16ID:dBeu5Tfp
>>526
発想が逆

これは売れると思える商品サービスを作ることが、働くってことでしょ
最後の最後は売ってみなきゃ売れるかは分からないんだしさ
0540名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/25(土) 15:28:03.16ID:hNUyeINL
>>514
まず単純すぎるよ。政府支出による需要拡大は、それ自体では持続的な経済の拡大につながらない。そもそも日本のGDP規模500兆に対し、国家予算は100兆円にすぎない。民間は国の4倍の規模があり、ここの成長なしに国全体の成長など有り得ない。

毎年1パーセントの成長を政府支出だけで成し遂げるためには、政府は歳出規模を毎年5兆以上増やすことになる。10年で予算規模は150兆を超える。じゃあ政府支出(投資)によって、それを支える税収増(リターン)は見込めるか。
もちろん見込めない。
政府はそれほど効率的ではないし、賢くもないからだ。

民間が競争しやすい環境を作る、人口を増やす、生産性向上を促すなど、地道な方法でしか持続的な経済の成長は起きない。政府が払ったらOKなんて単純な答えならこんなひどいことになってない。
0541名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/25(土) 15:28:33.78ID:AMxuyJtY
>>1
お前の腐った脳みそが
マイナス成長にしたんだろ
国民はだれでも予想してたわ
こいつら、わざとやってるとしか思えん
0542名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/25(土) 15:54:29.05ID:mfLHrKIl
もうこれからは値下げしたら負けだよ
値下げしても客は来ない
来るのはコスパキチガイ
そいつらは潰れるくらいまでの値下げを要求する
0543名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/25(土) 15:56:24.37ID:P9yK2YOW
>>422
随分前に後進国化してたよ。
正に茹でガエル状態な民です。
0546名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/25(土) 16:05:38.67ID:WivwDEpX
増税したので、これからは安売りが主体になる
0547名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/25(土) 16:09:18.53ID:XMUTACnl
>>66
国民の可処分所得を増やせば
景気が刺激され
その結果所得も増えるし所得税収も増える
可処分所得を減らせば
景気は悪化し
その結果所得は低迷し所得税収は減る

儲かるのは政府支出や補助金をもらう主体
日本企業は、外国資本が増えてるから
儲けた分は国民に還元されず、富裕層や外国資本の配当になる
0548名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/25(土) 16:18:04.62ID:hAx7zSA3
>>1
アベノミクスの成果です!
0550名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/25(土) 16:22:56.28ID:LKOren3E
大風呂敷を広げてで国民だますのが
あたりまえになりました。。。

モラルが欠如してる集団ですね(笑)
もはや後進国です!!!
0551名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/25(土) 16:25:44.24ID:dCKCIsdJ
社会保険 税金 多すぎ
0552名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/25(土) 16:28:31.05ID:FJFhAnrM
日本人、怒る!暴動だ!
0553名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/25(土) 16:30:10.84ID:BAW2iR+2
>>1
成長率がマイナスになった可能性があるとの認識



じゃねーだろ
バカ黒田
責任取って辞めろやぼけええ
最近の日銀会合では追加の緩和しかせんし
なにもしてないだろうが
0555名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/25(土) 16:53:45.61ID:uHAaXxCw
馬鹿でもできる日銀業務  とっくにマイナス日本経済
0556名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/25(土) 16:54:00.34ID:2G3Zg/31
粉飾で普段もの言う人間がマイナス成長の可能性と言ってるということは…
0558名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/25(土) 16:59:20.81ID:HHg8wb2c
本番はこれから
0559名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/25(土) 17:09:08.70ID:Gyu80Q7Y
>>541
いやいや。
彼らは本気でうまく行くと思っていた。
それほど彼らの思考力は劣化している。
0560名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/25(土) 17:10:53.32ID:Gyu80Q7Y
>>558
そうなんだよな。
日本崩壊は、これからが本番なので、各自自己防衛のための手を打つべし。
家庭菜園はその一つで有り、また、海外投資も役に立つ。
0562名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/25(土) 17:19:18.17ID:iuri1Vnr
売りで入って家が建つw
0563名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/25(土) 17:30:10.60ID:KC1iER/7
ついに隠蔽しきれなくなったか
0564名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/25(土) 17:46:33.47ID:bBlxilne
阿呆太郎「消費税の影響はなかったね。」
0565名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/25(土) 17:52:38.46ID:lpNf+bb0
おだやかに ゆるやかに 成長 してんだよ 
見えないから、誰も分からん w
その辺の 嘘つき 癖 が 移ったのか 
0566名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/25(土) 17:52:38.85ID:lpNf+bb0
おだやかに ゆるやかに 成長 してんだよ 
見えないから、誰も分からん w
その辺の 嘘つき 癖 が 移ったのか 
0567名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/25(土) 17:59:46.23ID:7mcEOkT9
>>9
南朝鮮はすでにデフレじゃん

実質>名目だから、GDPデフレーターに発表を止めてるらしいな
0568名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/25(土) 18:06:25.11ID:3Vm1XZv6
>>485
✕美しい国 日本
○鬱苦死逝国 日本
0570名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/25(土) 18:09:46.59ID:7fiakekJ
>>564
「よし、一気に消費税を25%にしても大丈夫だな。
前の国政選挙で増税自体の信認は得られているから、
次の国政選挙は増税後に行うとするか。」
0571名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/25(土) 18:15:46.72ID:Felj1Br7
>>569
今期もマイナスなら2期連続で景気後退確定だぞw
でも実際そうなりそうだね。
0572名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/25(土) 18:22:05.87ID:Ob7VGMgs
そら折角の円安なのに中国にも米国にも輸出できてないんじゃそうなるわなw
この状況なら少し円高のほうがマシだわw
0573名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/25(土) 18:22:32.40ID:z52LgouB
アベノミクス、まだ効果ないの?もうだめなのか?いや、最初からダメだったのか。
0574名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/25(土) 18:25:48.77ID:Wahi2qVH
そのクオーターに限れば当然なんじゃないかと思うが
0575名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/25(土) 18:33:42.61ID:Wahi2qVH
FRBの元理事あたりの人をスカウトして日銀の理事になって欲しい
日本人にこだわらなくてもいいだろう
0576名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/25(土) 18:43:03.81ID:TSxNQeyx
純日本人が1番良い。
0578名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/25(土) 18:44:02.44ID:6dz4USvX
なんでお前ら自民党を当選させたんだよ
完全にお前らのせいだからなハゲ
0580名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/25(土) 19:24:36.19ID:+gkreTNp
>>11
オンリーワン
ナンバーワン

世界に唯一の花って歌があるが、競争で1位を目指す必要はない。
唯一なオンリーワンを目指せばいいだけ
0581名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/25(土) 19:28:51.16ID:HUUjKmXM
大企業に内部留保の金過去最大たっぷり与えたのにイノベーションは起こせなかった
お手上げ状態
0585名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/25(土) 20:29:42.05ID:KLtfeXVj
>>540
>そもそも日本のGDP規模500兆に対し、国家予算は100兆円にすぎない。
>民間は国の4倍の規模があり、ここの成長なしに国全体の成長など有り得ない。

特別会計や社会保険料のような準税金を原資とする
準政府部門を含めれば政府系の領域は大きい
0586名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/25(土) 21:02:16.03ID:NFXGJBJm
ネトウヨさんがアベノミクスで好景気と言ってたよ
0587名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/25(土) 21:04:04.21ID:lj8uFtec
>>586
いや〜ほんとに景気がいいよ

オリンピック見てみろ3兆円も友達に配ったしな
0588名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/25(土) 21:07:29.55ID:IrNVMj0m
お金を財務省に絞られているから消費も増えないし、工場や新製品への投資もできない。
0592名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/25(土) 21:29:24.39ID:tdgsf23D
バカじゃねーの
頭悪すぎww
0593名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/25(土) 22:30:27.25ID:XJ6/b6Ne
人が減り一人当たりのGDPも上がらず、なぜ成長するのか?詳しい一般市民さん教えてくれよ
0594名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/25(土) 22:34:48.14ID:slAy7TcZ
若い人が働かないからだ。
10代から仕事をさせろ。
年寄りの労働ばかりに頼るのはよくない。
0595名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/25(土) 22:38:05.72ID:hsCYG5US
>>11
緊縮財政の国家が、マイナス成長、低成長になりやすい、つまりドイツと日本
0596名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/25(土) 22:41:18.07ID:hsCYG5US
>>66
成長するために考えるのが政府の役目

あなたの考え方は、私は無職ニートで30年40年過ごしてきたので私には可能性がないので何もしません、と言っているようなもの。
0597名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/25(土) 22:43:33.27ID:hsCYG5US
>>76
>>1
>金利上げろ
>為替高くしろ

まとめると国債を発行しろってなるので、国債を発行しろって書き込んでください、頼むから頭を使ってください、少ない脳細胞を限界まで使ってください
0598名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/25(土) 22:47:10.26ID:hsCYG5US
日本人の脳のレベルが低くなりすぎてわがままになっていて、

消費税は財源のために仕方なく賛成すると思い、国債発行は嫌だ、株式資本市場は嫌だ、社会主義は嫌だ、私は口は動かし何もしないけど私にお金をください

ってなってるw
0600名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/25(土) 23:42:55.97ID:hsCYG5US
>>599
つまりもう一度金融緩和が来るということだ
0603名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/25(土) 23:59:33.16ID:hsCYG5US
>>602
インフレ率が低いからあと一回金融緩和ができるよ。ラストだけどね。おそらく次の金融緩和で商品先物が上昇する。それで全てが終わる。誰も消費しない世界に突入する。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況