X



【AI】孫正義氏「日本がAI後進国なのは“モノづくり至上主義”のせい」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2019/12/06(金) 22:25:40.84ID:CAP_USER
孫社長は1980年代の日本と米国が貿易摩擦で緊迫していた状況を振り返りつつ、「今は米国と中国がAI競争でトップ争いをしている。日本は後発で蚊帳の外の状態」と憂慮。日本がAI後進国になった理由の1つに企業姿勢があるとし、「インターネットも後発だったように、モノを作らなきゃ立派じゃないという企業の思い込みがあったことに一因がある」と指摘した。

 今後日本が、AIの研究開発でさらなる発展を遂げるには、「モノづくり中心から情報産業中心へ経済構造の転換が必要だ」という。

 加えて、教育現場にも原因があると孫社長は指摘。「今までAIを教える環境がなかった」とし、“脱・AI後進国”を果たすには「学びの場を提供し、基礎研究、応用研究を経て、きちんと事業化していくシステムを回さないといけない」と話した。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1912/06/news156.html
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/06(金) 22:32:57.51ID:I0m18bkG
>>1
自分の都合の良い方に持っていこうとしてるだけだろ
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/06(金) 22:33:08.20ID:DpNP9+HU

0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/06(金) 22:33:18.16ID:DpNP9+HU

0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/06(金) 22:33:26.47ID:DpNP9+HU

0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/06(金) 22:33:27.99ID:d9g9OAm/
民主党時代の蓮舫が悪いな
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/06(金) 22:33:52.18ID:kcg2bWD8
ものつくりしないで栄えてるってシンガポールとかだな
でも結構いびつ 金持ちよ、来たれだからな
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/06(金) 22:34:40.38ID:Wn8jmZED
形のあるものしか評価できないからな
だから働き方改革なんか無理なんだよ
働きの質は評価できないから
量しか見ることができない
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/06(金) 22:34:43.14ID:0YnzDA0q
デスマーチのせいだろ このアホ
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/06(金) 22:35:23.16ID:+SMUcn2Y
無理して「無い物ねだり」する「得意分野」を伸ばすようにすればええのやないのん?
「AI」でも画像認識やら「顔認証システム」やら。
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/06(金) 22:37:07.40ID:j6gg/wrW
でもペッパーはめちゃめちゃバカだったよね。。。
(´・ω・`)
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/06(金) 22:37:16.32ID:kcg2bWD8
おまえら面白いな
グーグルだ、Amazonだって、いうてて孫の批判かよw
どんだけ目出たいんだよ
日本は確実に没落する おれが指摘しなくても明らかです
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/06(金) 22:37:54.66ID:JaR20Y/u
日本は「八百万の神の国」なのだから
AI先進国になれる素質はあったはずなのに
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/06(金) 22:38:14.11ID:AWUvvlXz
言うほどもうモノづくりやってないよね
製造業なんてどこもかしも人手不足だしソフトづくりやってるわけでもないし
なにを造ってるんだろうな1億2000万もいるのに
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/06(金) 22:39:25.70ID:ilb5Rksu
モノづくりは、
欧米 → 日本 → 韓国 → 中国
と遷移してゆく。これに逆らってもムダ。別な道を行くしかない。
欧米は金融に向かったが、日本にその道はない。
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/06(金) 22:44:12.57ID:I3OMgJcm
【川崎市】ヘイトスピーチを3回繰り返したら最大50万円の罰金科す条例、12日に採択…ネットへの措置も講じていく予定[12/6]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1575639324/
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/06(金) 22:47:43.97ID:x092Ykv0
ウーバーイーツも配達報酬6割減とかやってるしそろそろ目も衰えてきたんじゃないか?
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/06(金) 22:49:16.37ID:0vYSjvNW
確かに、政府マスコミ共々「モノづくり」ばかりもてはやして、ソフトウェアを蔑ろにしてきたツケが表面化してるようにも思えるな
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/06(金) 22:50:42.78ID:ilb5Rksu
>>27
すでにそうなってる。
今や特許は中国のほうが多い。(おまけに中国は特許破りもする)
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/06(金) 22:50:52.92ID:dXmdVUnP
モノ作りこそ日本の生命線なんですが。それがなきゃ経済大国になれてねえよ
たかが一分野で遅れをとってるから、だから何だってんだよ
お前の会社でAI開発やりゃいいだろできるもんなら
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/06(金) 22:51:56.88ID:/0eFsoME
>>29
確かにハードに固執しすぎてるよな
政府もだけど、それを後押ししてるのは
一部の老害高齢者どもだ
既得権益を手放したくないし
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/06(金) 22:51:56.63ID:dJmHApoa
ペッパーくん作ってたろw
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/06(金) 22:53:58.83ID:t3gMowX3
第一AIの足引っ張ったのはハゲ正義だからな
日本のAI、ITの発展段階のキーワードは3つあって
・TRON構想
・SONY PS3構想
・スマホ台頭機
だ。で利益のためにTRONとガラケー殺した馬鹿がsbだよ

でそのくせあとから喚いて難癖つけて何ほざくんだって
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/06(金) 22:54:49.47ID:0/WmWGw7
>>18
よく言った
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/06(金) 22:54:52.19ID:INZZFXDW
>>30
biz板に書き込むくらいだからある一定の知識はあるとは思ってるんだけど
素材にしても半導体にしても特許でガチガチに固まってるから
0からのキャッチアップなんて不可能に近いよ
そりゃ特許無視して技術パクッて作ることは出来ても
世界で売ることなんてできないよ
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/06(金) 22:55:31.30ID:5hqrUFt1
IT以外も後進国だろw

日本の世界比較基礎データ

IMD世界競走力 30位
教育の政府支出 34位
外国人が働きたい国家 32位
一人あたりのGDP 26位
年金制度評価 31位
日本人の英語能力評価 53位
報道の自由度 67位
幸福度調査 58位
男女平等度評価 110位
人助け指数 125位
GDP成長率 170位
東京大学の世界評価 46位
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/06(金) 22:55:57.68ID:21n3cUgI
孫正義「トヨタが悪い」
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/06(金) 22:56:07.35ID:PbHYkJlC
もの作り至上主義なんてバブル頃に終わってるぞ
未だに言ってるのは官僚と経団連だけだろ
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/06(金) 22:56:18.38ID:9udRVqH2
ハード一辺倒というか兵器アレルギーがすごいわ
今やどの先進国も軍事ドローンの研究やってるのに
日本だけが置いてきぼり、大学がやりたがらないためだ、はっきり言って老害すぎる
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/06(金) 22:56:55.59ID:5hqrUFt1
>>38
スマホで韓国中国にボロ負け
ドローンで中国にボロ負け
液晶パネルで韓国台湾にボロ負け
半導体で台湾韓国にボロ負け
有機ELで韓国にボロ負け
メモリーで韓国にボロ負け
PC関連で台湾にボロ負け
電気自動車、太陽光パネル、AI自動運転技術で中国にボロ負け
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/06(金) 22:57:26.73ID:5hqrUFt1
アジア大学ランキング2020

1シンガポール大学
2南洋理工大学
3香港大学
4清華大学
5北京大学
6浙江大学
7復旦大学
8香港科技大学
9韓国科学技術院
10香港中文大学
11ソウル大学
12高麗大学
13東京大学
13マラヤ大学
15京都大学

上位ベスト10はシンガポール2、香港3、中国4、韓国1で、日本は無し!
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/06(金) 22:58:21.97ID:xxVzNAD7
>>42
終身雇用で企業も大学も老害が定年まで居座ってるのが問題なんだ
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/06(金) 22:58:49.05ID:INZZFXDW
>>43
まぁそう思ってるならずっと思ってればいいさ
そっちのが相手にするなら楽だしね
そんなに甘くないとだけ言っておくね
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/06(金) 22:59:10.36ID:4i8eB3c4
禿げがそう言うって事はもの作り頑張れって事だな
禿げはAIのことしか考えてないのかよ
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/06(金) 23:00:16.41ID:9udRVqH2
>>42
あと日本はものづくり
もっといえば盗まれる技術が多すぎる
すでに先進国は盗まれない、真似されない技術開発に舵切った
それだけ特定アジアへの警戒感がすごいんだ
特許申請があやふやなソフト開発は盗まれにくい、だから韓国と中国にパクられない
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/06(金) 23:00:37.27ID:5hqrUFt1
>>47
思う?
お前、2019年の話してんだろ?
だから、これが今の現実だよ

スマホで韓国中国にボロ負け
ドローンで中国にボロ負け
液晶パネルで韓国台湾にボロ負け
半導体で台湾韓国にボロ負け
有機ELで韓国にボロ負け
メモリーで韓国にボロ負け
PC関連で台湾にボロ負け
電気自動車、太陽光パネル、AI自動運転技術で中国にボロ負け
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/06(金) 23:00:47.38ID:ilb5Rksu
>>38
ノンキな奴。何年前のアタマだ?
モノづくりは、今や「インダストリー4.0」のひとつの局面でしかない。
提唱国のドイツは進んでいる、アメリカはGoogleなど大企業が推進している。
中国は国主導でやっている。日本は国がモタモタして遅れている。
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/06(金) 23:02:16.14ID:He6uP0U6
AIとか言いながら、
買ったのが、不動産転貸しのウィワークとか、笑える。
さらに、性犯罪の温故、ウィワークとか、笑える。
合併できないスペリント、笑える。
お散歩会社がAIとか、笑える。
赤字垂れ流しのアーム、笑える。
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/06(金) 23:03:02.00ID:vhQ8Y3jB
ハゲは胡散臭い電子辞書を自動翻訳機とかウソをついて企業にカネを出させたのが
最初だったからこういう考えに至っちゃうんだろうなと

こいつはテクノロジーの専門家みたいな顔をしてるけど、
他のモノ作り系(笑い)のベンチャー経営者と比べると明らかによく判ってないところがあって
なんかコンプレックスが見え隠れするんだよなぁ
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/06(金) 23:04:04.01ID:RRi0GcnG
税金納めろよ禿
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/06(金) 23:04:04.25ID:9udRVqH2
>>50
あー韓国は問題ない
この2019年になってまだまともな発明もない韓国はここが限界だ
盗むことパクることだけが優秀なら所詮チキン屋にしかなれない
日本から切り離せばそれで片がつく
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/06(金) 23:05:36.88ID:QYRasBTo
AIをつくったて、それの裏をかこうと人間がわるさをする
さらにそれを学習させて向上させたところで、また人間の悪意が妨害してくる
それのいたちごっこになるのは目に見えてる
人間の馬鹿さ加減を理解し対応できるのは人間しかいないんだよ
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/06(金) 23:06:12.80ID:vhQ8Y3jB
>>45
それノーベル賞受賞者の人数で順位を入れ替えてみ?
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/06(金) 23:06:24.51ID:5hqrUFt1
>>56
まだ、アホウヨやってんのか?

日本の世界比較基礎データ

IMD世界競走力 30位
教育の政府支出 34位
外国人が働きたい国家 32位
一人あたりのGDP 26位
年金制度評価 31位
日本人の英語能力評価 53位
報道の自由度 67位
幸福度調査 58位
男女平等度評価 110位
人助け指数 125位
GDP成長率 170位
東京大学の世界評価 46位
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/06(金) 23:06:30.23ID:bUuZmpe8
むしろトヨタとかのモノづくりの中枢にある企業が制御系開発部門の人材を
厚遇して色んなとこから引き抜きもしたらあっという間に強くなるんじゃないか
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/06(金) 23:08:04.36ID:hDi5zHV6
実業:物づくりこそふさわしい
虚業:みんな分かっているよな
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/06(金) 23:10:24.80ID:RQKCrTD5
金子勇氏とwinnyと共に日本が失ったもの
https://www.newsweekjapan.jp/column/ikeda/2013/07/winny-1.php

その間に世界では、P2P技術を利用したIP電話、スカイプが普及し、
今では国際通話のほとんどはスカイプで行なわれるようになった。
これで使われたのが、金子氏の開発したキャッシュ技術だった。
他にもこの技術はサーバ間の転送などに使われており、
もしWinnyが合法的に改良されていれば、日本から革新的なビジネスが
出たかもしれない。

 しかし金子氏が逮捕されてから無罪が確定するまでの7年間に、
日本のP2P技術は壊滅し、Winnyの改良も禁止されたためウイルスが
蔓延した。その後、著作権法の改正で検索などに使うキャッシュは
合法とされたが、すでに日本から検索エンジンは姿を消していた。
スカイプはマイクロソフトに85億ドルで買収されたが、金子氏は
職を失い、最近やっと東大の特任講師に復職したばかりだった。
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/06(金) 23:10:43.18ID:fn4VLILk
そりゃな
国の発展に
鼻糞程にも役にも立たない不動産屋
なんか優遇してゃ、そーなる
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/06(金) 23:11:11.89ID:uPHkaV4l
>>62
そういう個人を生む土壌があるということ
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/06(金) 23:11:34.68ID:+RyBk/+W
1兆円売り上げても税金払わないクソバンクのせいだろ
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/06(金) 23:12:35.45ID:yF1owGo+
>>46
まともな給料ほしければ定年まで一つの会社や役所に縛られろ、なんて発想する企業や国は無能。
彼等にとって欲しいのは有能なクセものじゃなく、
上の命令をきく組織に忠実な兵士なんだから。
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/06(金) 23:14:08.21ID:yPqz9OtK
相場師失格で真っ赤っかのボロボロ
一句送ります
人の行く裏に道あり花の山
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/06(金) 23:14:15.00ID:AWUvvlXz
100年後も生き残ると思う日本企業ランキング50に鉄鋼メーカーがゼロ
鉄を忘れた国がモノづくりとか
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/06(金) 23:14:40.45ID:yF1owGo+
>>67
土地建物はカネになる(持ってる側が持たない側より圧倒的に有利な価格設定できる)からね。
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/06(金) 23:18:32.12ID:O090Rl7Y
>>74
それ、需要のあるとこは有利に価格設定できるという不動産とかまったく関係ない話でしょ
田舎の土地とか手放したくても買ってくれる人いなくて困ってるよ
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/06(金) 23:20:24.93ID:xuO751qR
うるせー密入国ハゲ
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/06(金) 23:23:47.56ID:RQKCrTD5
>>75
>>66
この金子氏も42歳で急死している。
お前らがケツゲバーガー騒いでいるうちにごまかされて忘れられた天才。
金子氏の技術がのちにスカイプに繋がったのに、
日本の法律で縛られて、裁判ばかりの日々の挙句、42歳で急死した。

日本の驚異的な技術者は怪死する。
そして海外に技術を盗まれ、
日本人にも忘れ去られ、
孫の様な実態のない金回しのエセ商売屋に上から日本はダメダヨネエとデカデカと喧伝され
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/06(金) 23:24:46.07ID:FFU3h8YE
AIもモノづくりだろ。
どうして、トランプ政権が、国内の製造業を復活させようとしているのかを考えよ
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/06(金) 23:25:14.81ID:eZv0kcql
乗っ取り屋の基本やな
ディスカウントキャンペーンや労働組合で暴れさせた後に乗っ取る
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/06(金) 23:25:32.79ID:9FjmIkxm
>>76
孫さんからの有難い忠告だよ日本人の反骨精神をあおる為に物づくりさせたい
自分が塗り替えた絵が酷過ぎて日本人に塗り直させてそれを買いたいって言う
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/06(金) 23:25:45.50ID:RQKCrTD5
ソフトバンク使ってる奴は内心軽蔑してる。
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/06(金) 23:26:48.73ID:G8qsWhwq
モノ作ったことがないハゲが言ってもなぁ
こいつ金回してるだけじゃん
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/06(金) 23:28:10.53ID:RQKCrTD5
ソフトバンク
わざわざ犬のケツの穴から当時日本国民に愛されていたアイドルを出す卑しさ。
マジでソフトバンク使ってる奴は内心軽蔑してる。
https://m.youtube.com/watch?v=pilKvkAGjMg
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/06(金) 23:36:36.25ID:5lyivX/2
日本は工業国を捨てたら終わるじゃん
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/06(金) 23:37:38.83ID:FnLUBxCa
>>22
ここにいるやつらは孫が何しようが頭ごなしに批判することしかできないアホJAPだよw
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/06(金) 23:37:52.95ID:TesN/cgv
禿げのイメージしているAIインフラは、ビッグデーターと並列処理するプロセッサの需要

ものづくりで大切なのは実現するうえでの精密さとか求められるデザインのすりあわせ
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/06(金) 23:39:29.11ID:NyPL1GtD
政府が、小中学校に一人一台パソコン導入 と発表したら、

時代遅れとか、スマホで十分 とか言っている奴が山ほどいる5chを見れば、

この国が AI 後進国になるのも合点がいく。
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/06(金) 23:39:43.80ID:/rRCOafj
>>16

シンガポールの産業構造は
意外と製造業の比率が高いです。
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/06(金) 23:39:49.30ID:7UdZM2T7
アリババ投資以外はほぼ失敗という結論になりそうだな
代替わりせずに全滅もありえる
ダイエーのように
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/06(金) 23:41:15.13ID:7UdZM2T7
>>95
あの時金があればアマゾンAWS
これだけ言ってる
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/06(金) 23:41:28.52ID:RQKCrTD5
5ちゃんは本当に大事な事は絶対にスレッドが盛り上がらない。
winny開発者の金子勇が42歳で急死した事とか。

死ぬほど頭弱い分断工作スレばかりが盛り上がる。
工作員が殆どだから。
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/06(金) 23:41:51.32ID:ShZoZxtY
いつまでも日本ガーほざいてねえで、てめえでやれやクソ舐め禿
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/06(金) 23:42:19.30ID:5msniLd3
孫正義って自分の祖国の物作りの歴史を勉強した方が良いと思うニダ
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/06(金) 23:45:05.21ID:jyRaYVYa
税金払え屑
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/06(金) 23:48:04.20ID:DbAM5qie
結局、今現在のAI活用法を見る限り、
AIって監視目的に使われてるだけでしょ。。。
ユーチューブが規約を大幅に変更したけど
変更内容より、規制方法の方に衝撃を受けた。
AI使って、投稿者の投稿やなんかを色々監視して
一方的に上げている動画を種別して、判定して
仕分ける仕組みがやばすぎる。。。

もし間違ってても気にしないって感じで怖いよ。
これ冤罪だらけになりそう。

病気だって医療の現場のAI判定ってまじで役立たずだって
お医者さんが飲み屋でぼやいてたし。
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/06(金) 23:49:35.48ID:DbAM5qie
自分の子供の写真をクラウドにあげてるだけで
AIが幼児性愛者認定を密かにスコアとしてカウントしてたりするんだぞ?
怖すぎる。。。
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/06(金) 23:51:21.47ID:IpSBUHX7
ものづくり無しではAIが成り立たない場合も有る
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/06(金) 23:52:17.16ID:dHLDRwLx
ヤフオクの出品管理画面は、windows98ぐらいの時から変わってませんが。
あの不便な仕様で数十年間の企業が、AI自慢とかバッカみたい。
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/06(金) 23:53:55.68ID:X5ZIrj5H
AIがものづくりじゃないってどういう了見やねん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況