X



【金融】みずほ銀行 ソフトバンクグループに3000億円規模の融資へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★
垢版 |
2019/11/21(木) 06:09:09.20ID:CAP_USER
アメリカのシェアオフィス大手、ウィーワークの経営悪化で多額の損失を計上したソフトバンクグループに対して、主力取引銀行のみずほ銀行などは3000億円規模の融資を行う方向で調整を進めています。ソフトバンクグループはウィーワークの追加支援を決めていて、銀行も資金面で支える姿勢です。

ソフトバンクグループは投資先のアメリカのシェアオフィス大手、ウィーワークの経営が悪化し、運営するファンドなどに巨額の損失が発生したことで、ことし9月までの中間決算では15年ぶりの営業赤字に転落しました。

これを受けて、主力取引銀行のみずほ銀行は、ソフトバンクグループに対して3000億円規模の融資を行う方向で調整を進めていることがわかりました。

みずほは、ほかの金融機関との協調融資を検討していて、現在、三菱UFJ銀行や三井住友銀行と融資額などを協議しているということです。

ソフトバンクグループはウィーワークに対する追加の支援を決めていて、今回の融資はこれにあてられるとみられます。

ソフトバンクグループのグループ全体の有利子負債は、ことし9月末の時点で18兆円あまりにのぼりますが、みずほなどは、積極的な投資で業績の回復を目指すソフトバンクグループを資金面で支援する姿勢です。
2019年11月21日 2時14分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191121/k10012184901000.html
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/21(木) 10:29:55.28ID:IkxCGhbT
みずほ銀行は使わない
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/21(木) 10:33:52.33ID:v7noxqTP
>>101
別にキャリアは逃げる必要が無い ソフバン逝ったときはドコモがユーザー吸収すると既に話はついてるらしいし
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/21(木) 10:34:43.68ID:txf8chSl
>>16
UFJと三井住友も協調融資するぞ
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/21(木) 10:43:45.48ID:WQjSLz8U
みずほ使ってる情弱は流石におらんよなw
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/21(木) 10:48:55.57ID:geWQdk2l
テクノロジーだけピンポイントで狙い撃ちしてればいいのに
WeWorkなんて買うなよな
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/21(木) 10:56:30.77ID:xl16CVQM
打ち出の小槌だなw
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/21(木) 10:56:37.89ID:MzY0Nh+n
>>74
いやそれはない
4兆ほど手元資金はあるみたい

これはウィーワークに1兆払って1兆5000億の社債の借り換えも問題ない水準
ではなぜ3000億融資なのか?

ひょっとしたらこの借入金をウィーワークに回して
手元資金でどっかに投資するつもりかもなw
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/21(木) 11:04:48.31ID:Kxh4vTPO
さすが朝鮮人企業同士で仲がいいね
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/21(木) 11:17:01.62ID:L0oQuGN5
SBはOYOも盛大にやらかしてるって動画が上がってたんだが大丈夫か?w
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/21(木) 11:18:13.60ID:ZPciLzsi
>>1

なんだ、ウォンを買い支えてたのはソフトバンクかw
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/21(木) 11:18:28.78ID:fuOWayt7
韓国がデフォルトしてやばくなっても
国は、みずほを助けるなよ。
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/21(木) 11:22:42.56ID:ZPciLzsi
また月末だぞw
ウォンを買い支えにゃいかんだろw
そして来月は年末、四半期決算w
大変だなw
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/21(木) 11:24:12.81ID:ArOU2QUJ
まじかよー、俺の巨額な全資産、38000円移転せな
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/21(木) 11:26:45.06ID:0RGj9Mqr
さすが朝鮮開発銀行のみずほさんやね

あ、俺のメインバンクだったw
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/21(木) 11:33:14.85ID:VoJrg04G
孫が自分の資産売却して会社に貸せばいいじゃんかよ
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/21(木) 11:33:49.48ID:JJpkVIN6
6800のうち3000がみずほで、
他が残りということ?
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/21(木) 11:34:28.78ID:JJpkVIN6
>>108
これ
何だろうな一体
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/21(木) 11:38:28.60ID:mnZx2HxO
自転車は走り続けるのだ
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/21(木) 11:40:28.88ID:vGQl8I/C
税金も払ってない企業に融資すんな
売国企業
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/21(木) 11:41:37.92ID:sRNwi7C6
weworkの経営者が相当やばかったらしいな
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/21(木) 11:45:58.34ID:sMcfaYz/
ソフバンショック確定的かな
みずほ、三菱UFJ、三井住友は取り付け騒ぎ起きそうだな
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/21(木) 11:46:04.87ID:CPEWKGOC
わかった、みずほの預金を減らそう
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/21(木) 11:46:33.57ID:sRNwi7C6
やっぱり損をするのは日本の銀行だったな
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/21(木) 11:48:19.40ID:MzY0Nh+n
>>123
大麻パーティーするだけでなく夫婦でいろいろ会社の金を使いまくってたみたいだぜ
(自分の名義の土地を会社にボッタクリ価格で貸し出すとか、会社名義でジェット機買って私物化したり)
そういう背任や放漫経営を見直してどれだけ赤字を削減できるのやら
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/21(木) 11:51:29.18ID:6W/WVVci
投資でなく、融資か、借金だな、
みずほペイペイもありか
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/21(木) 12:00:58.30ID:uleiZjbA
赤と緑は海外展開(特に赤)進んでいるし、FG内での純銀行の占める割合は経年的に縮小してるよ。赤も緑も青と一緒にしたら怒るだろうよw
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/21(木) 12:01:11.57ID:o71R2N9K
>>4
あおぞら銀行のこと
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/21(木) 12:16:15.96ID:fWrBIJdv
負け試合なんだろ
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/21(木) 12:32:54.14ID:EB/QzTDf
SBは昔から多くの企業に投資して1社だけでも当たればいいというビジネスだったけど
投資金額は大きくなる一方で天井掴みが多くなってるような
孫が老耄したのかな
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/21(木) 12:35:39.97ID:fCJcnwrh
借金し放題!
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/21(木) 12:36:01.88ID:ilSRMhG9
みずほは丸韓が大好きだから丸韓連合の身内。
遠からず野村証券みたいになると思うよ俺は。www
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/21(木) 12:47:26.99ID:Ui5vtq7w
>>111
詳しく
OYOってホテル版ウィーみたいな、サブリースでホテル経営?
フランチャイズ料が収益?

日本じゃマンションのサブリースしてるよね。
これも借主いない時の家賃保証してんのかね。
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/21(木) 12:50:39.40ID:CGWcCF/Q
ZOZOといい、ジガネが見えているダメ会社に多額の無駄金を流し込むのが趣味なのかな。
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/21(木) 12:52:31.12ID:ySPFZD8h
死なばもろとも
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/21(木) 13:11:04.15ID:QklDmMS1
17兆
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/21(木) 13:32:01.72ID:NnkVt9sP
特典改悪なんだってな、みずぽ、今調べてみた
他行振込無料の条件がめんどくさくなったな、維持するためにドル100万円分くらい
買おうかとも思うけど、もはやみずぽにこだわる価値があるのかとためらうわ
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/21(木) 13:33:53.77ID:ZR2BWU7K
さいきんやたらめったら宝くじ買え買えCM売ってるのはそういうことだからか…
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/21(木) 13:36:13.34ID:mQT3jfMc
>>146
完全に改悪
今までは一定額の預金があればネットで他行あてが振込無料だったのに
今度からは投信とかの金融商品とかじゃないと適用にならない
預金だけしてる人は何の恩恵もなくなった
ほかの銀行に移そうか検討中
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/21(木) 13:43:39.12ID:Sc+2KR1H
>>148
マイレージクラブに入ってると月3件まで他行あて振り込み無料だったけど。
なくなったの??
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/21(木) 13:48:20.79ID:MzY0Nh+n
>>136
失敗ばかりクローズアップされているけど当たりも引いてるからな
配車以外のサービスも好調なGrabTaxi、いまは大赤字だけど食事配送のDoorDashやGrofers は大化けしそう
メディア事業のEndeavor GroupやRPAのAutomation AnywhereやファイナンスのSoFiも化ける可能性はある
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/21(木) 13:52:34.86ID:uvRfvNZo
韓国企業に深入りしてるから
危ないって書かれてた
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/21(木) 13:53:05.05ID:UrMPlbvv
>>148
もう完全に移した

SBIネット銀だけど他行宛7回無料だよ
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/21(木) 13:55:33.43ID:DO81dimg
銀行融資だから基本的に担保付きだろ。目減りリスクはあるものの、大したことはない。
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/21(木) 13:56:14.29ID:mQT3jfMc
>>149
来年の3月から変わる。
今は残高500万円以上あれば無条件で3回無料だったけれど、その条件は廃止
今日手紙がきてたわ
要するにみずほに手数料が入るもの以外は対象外ってこと
電話して確認して「じゃあ、来年2月までによそに移します」って言っといたわ

Sステージは
・みずほマイレージ(クレジットカード)またはみずほJCBデビットが年間合計100万円以上
・資産運用商品合計100万円以上(投信、金銭信託、外貨預金、公社債、株式など)
・借入残高あり
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/21(木) 14:03:53.03ID:mQT3jfMc
>>152
SBIは仕組み預金も割といいので、すでに使っている
三菱とじぶん銀行も相互に振り込み手数料かからないから便利
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/21(木) 14:13:34.62ID:fWrBIJdv
>>128
1兆では済まないのでは
次来る奴は
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/21(木) 14:30:22.15ID:14OpKUuf
SBGは金あるオッケーって言ってる人に質問。

じゃーなぜ3000億借りたいの?
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/21(木) 14:37:49.64ID:Gaaaon99
みずほから現金移動確定だわな〜
コンビニATM5回無料だったのが1回とかスーパー改悪されてるしw
預けても金とんのかよ!死ね!
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/21(木) 14:39:52.41ID:ltOTZsf3
ソフバン金うなってるんじゃないの?
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/21(木) 14:54:01.81ID:jX41DY1x
みずほも潰れるわ。お前らみずほから金おろしておけや。
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/21(木) 14:56:43.80ID:RpWm8/Fg
なんで今日、発表したの?
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/21(木) 15:01:11.39ID:RpWm8/Fg
なんでジャパンネット銀行から借りないの?
自社のグループの銀行なのに。
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/21(木) 15:06:29.18ID:LG0x3xxX
ソフトバンクGへの融資、メガバンク間で温度差

ソフトバンクグループへの追加融資をめぐり、大手行の温度差が広がってきた。
資金需要が拡大するソフトバンクGに理解を示す向きがある一方、融資の規律を理由に
慎重論を唱える銀行からは資産売却による自助努力を求める声があがる。

関係者によると、主取引行のみずほ銀行を軸に三菱UFJ銀行や三井住友銀行を交えた
3000億円規模の協調融資が協議されている。

ソフトバンクGと大手行の協議が表面化した21日朝、みずほ以外の大手行の幹部は
「融資を無尽蔵に積み上げられるわけではない」と慎重な姿勢に終始した。

みずほ銀からは「与信の上限額に余裕があるわけではないが、工夫をしなければ
ならない」(幹部)と融資に前向きな声も上がる。現時点で大手行の意見は割れている。

ある関係者は「株取得ならともかく、赤字企業の資金繰りに回るなら稟議(りんぎ)を通
せない」と話す。保有資産の売却で手元資金の確保を求める案も根強い。
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/21(木) 16:49:15.67ID:USeyeu5B
多重債務者が、明日の金の為に、サラ金やATMを駆けずり回ってるって感じだな。
で、金借りれたら、速攻で返済に消えると言う。
そのくせ、自分の資産は減らしたく無い、守りたいだと?
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/21(木) 17:46:18.95ID:HnJ6r9Y6
馬鹿な会社に投資すると大変だ
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/21(木) 17:51:36.04ID:MRvWgEnf
>>150
業界そのものがバブル
で、そのバブルが崩壊するか、したかって状態
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/21(木) 17:54:27.25ID:sU5IS8UG
>>176
日本郵便のことか。
そもそも日本企業が外資企業を購入しても儲けを出せずしょっちゅう特損を出してるじゃないか。
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/21(木) 17:55:45.74ID:u/9biSYU
融資ってウィワークに回す金だろう
ウイワークって連結子会社か?
問題ありだろう
米国内で調達するのが筋だろうが禿げ
後進国の銀行に金を借りるなよ、禿げ
ダセーよ
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/21(木) 18:18:00.48ID:Km8NwGRm
なんだっけ個人向けの社債かなんか発行してスルーされたんだっけ、ハゲバンク
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/21(木) 18:20:36.66ID:y7f6ibTh
共倒れ

だな
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/21(木) 18:21:05.05ID:Km8NwGRm
みずほ発の金融危機とか起きたら笑うぞw
ドイツか中国のシャドバンが先だと思ってたのにwww
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/21(木) 18:32:59.13ID:j9ms7wIP
>>10
例のマイカルにも融資してて貸し倒れに終わった。しかもみずほの融資打ち切りがマイカル破綻の引き金を引いた。なにやらデジャブ感が。。
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/21(木) 18:39:00.83ID:j9ms7wIP
>>50
みずほ、三菱、三井住友の融資額の内訳を書いてほしいね。勝手に大部分がみずぽんだと思ってるが、そうでもないかもしれない。
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/21(木) 18:40:01.69ID:j9ms7wIP
>>37
融資先がない表れだね。
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/21(木) 18:41:00.43ID:j9ms7wIP
>>56
その頃はほぼ日本だからな
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/21(木) 18:43:50.50ID:+09emQn6
ウィーワークの創業者とかいかにもヤバそうw
ただの貸オフィスだぞw
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/21(木) 18:44:19.09ID:j9ms7wIP
>>105
この期に及んで先日口座開設しましたが何か?
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/21(木) 18:51:44.28ID:j9ms7wIP
そういや、ソフトバンクは今度の4月にまた個人向け社債5000億円も出すんだよね。これからは情弱個人からむしり取り続けるしかないな。
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/21(木) 18:53:03.63ID:xSVqyPWz
宝くじの高額当選が出ないわけか...()
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/21(木) 18:55:06.60ID:iqWlyvWw
朝鮮人同士の金の回しあいなの?
預金あるなら引き出しとけよ
後政府は公的資金注入とか止めろよな
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/21(木) 18:56:04.98ID:yr/HrxLF
LINEといい法則に突っ込んでく姿勢は玉砕特攻のつもりなんだろうか?
理性が残ってれば全力で回避する企業だ
0196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/21(木) 19:16:05.02ID:mhbuETXY
paypayの自腹部分の支払いが困難になってるのか。
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/21(木) 19:24:27.42ID:MRvWgEnf
>>183
ドイツが逝く時は、みずほも逝く
どちらも中国比率が高いので危険視されてる
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/21(木) 19:35:24.22ID:ewl6/ku1
対中投資額も貿易額の比率も日本はドイツ以上なので、中国コケた時は日本の方が先に逝く。

現に今年上半期貿易収支ボロボロになった原因は中国の景気減速だし。
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/21(木) 19:37:23.48ID:ewl6/ku1
ちなみに貿易額だと日本にとって中国は輸出入ともに20%前後だが、
ドイツにとっては10%以下の存在。

ドイツは日本より遠い割には対中ビジネス比率高いが、隣国の日本程じゃない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況