X



【Windows】Microsoft、「Windows 10 November 2019 Update」を一般公開
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2019/11/13(水) 14:46:25.82ID:CAP_USER
https://forest.watch.impress.co.jp/img/wf/docs/1218/154/image1.jpg
Microsoft、「Windows 10 November 2019 Update」を一般公開

 米Microsoftは11月12日(現地時間)、「Windows 10 November 2019 Update」を一般公開した。内部では「19H2」と呼ばれていた機能更新プログラムで、正式なバージョンは“1909”(ビルド 18363)。パフォーマンスの向上やエンタープライズ向け機能の拡充、品質の強化などが行われている。
「Windows 10 19H2」のリリース準備が完了 〜名前は「November 2019 Update」に(10月17日追記) - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1212343.html

 「November 2019 Update」は大掛かりなフルビルドアップデートではなく、毎月配信されている品質更新プログラムと同じ規模となっている。アップグレードの際に必要な再起動は1回で済むため、比較的短時間で更新処理は完了するだろう。

 一方で、機能面で大きな追加や変更はない。“アクション センター”のアップデートや検索機能の強化など、細かい使い勝手の向上が中心となっている。

・タスクバーの[カレンダー]ポップアップから直接イベントをすばやく作成
・“アクション センターの”上部に[通知の管理]リンクを追加。最近表示された通知を並べ替える機能など、通知の管理が強化される
・オンラインの“OneDrive”コンテンツを「エクスプローラー」の検索ボックスで検索可能に
・[スタート]画面左端のナビゲーションアイコンへマウスカーソルを移動させると、ナビゲート先が表示されるように
・ロック画面から音声でサードパーティ製デジタルアシスタント(“Alexa”など)をアクティブできるように

 「November 2019 Update」へアップグレードするには、まず「設定」アプリの[更新とセキュリティ]−[Windows Update]セクションを開く。そこに“オプションの更新プログラムがあります”という欄が現れ、“バージョン 1909”の機能更新プログラムが表示されているならば、[今すぐダウンロードしてインストールする]というリンクをクリックして更新処理を進めることが可能。

 “バージョン 1909”がオプションの更新プログラム欄に現れない場合、ユーザーのPC構成で既知の互換性問題が確認されており、アップグレードが意図的にブロックされている可能性がある。問題が解決されてアップグレードが案内されるまで、しばらく待つとよいだろう。

 なお、「November 2019 Update」のインストールを望まない場合は、更新を一時停止するボタンを押してアップグレードを遅らせることも可能(1度に7日間×最大5回=計35日間遅らせられる)。また、“Windows Update”の詳細オプション画面で機能更新プログラムの延期期間を最大35日まで設定できる。

https://forest.watch.impress.co.jp/img/wf/docs/1218/154/image2.jpg
「November 2019 Update」のインストールを望まない場合は、最大35日延期可能

 ただし、「Windows 10 April 2018 Update」を利用している場合、一般ユーザーが利用するHome/Proエディションのサポートは本日までとなっている。できるだけ早いアップデートを心掛けたい。
「Windows 10 April 2018 Update」のサポートは11月12日まで - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1187971.html

□関連リンク
Windows 10 OS、パソコン、アプリ、その他のラインナップを見る | Microsoft
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows
How to get the Windows 10 November 2019 Update | Windows Experience Blog(英文)
https://blogs.windows.com/windowsexperience/2019/11/12/how-to-get-the-windows-10-november-2019-update/

2019年11月13日 05:00
窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1218154.html
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/14(木) 13:41:11.29ID:Rzq38aWU
>>112
1809から1903にアップデした時に、XPの共有フォルダにアクセス出来なくなった。
ネットに出ているSMB1.0を入れたり色々してみたが、改善せず

C:¥をフォーマットした後、MSからDLしたISOでクリーンインストールしたら、あっさりつながった

試しにクリーンインストールだな
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/14(木) 14:36:18.93ID:61PiNHKc
>>116
ファイアウォールがそこそこ邪魔する
例えばリモートデスクトップを使えないところ
シマンテックのやつとか入れてDefender止めたら使えるとか
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/14(木) 20:18:21.30ID:61PiNHKc
もうめんどくさいから入れてみたけど思った以上に軽いな
今のところ問題なさそうだ
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/15(金) 12:52:19.12ID:RclYp37s
>>116
もう遅いが、LANアダプタのプロパティの共有タブで設定を何度か繰り返すと治ることが多い
モバイルホットスポットでIP取れなくなるとかもこのパターン
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/15(金) 13:06:17.00ID:ihttJDum
ほんとWindowsは無駄な知識がないとまともに使えないんだなw
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/16(土) 18:06:17.96ID:PwHXqrYY
驚異的な軽さで草
0125
垢版 |
2019/11/16(土) 18:16:02.46ID:95kUyVm/
 サブのノートPCを更新したが、今のところ問題なし。
 次はメインのデスクトップやるか。
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/17(日) 14:41:48.30ID:D1B+9yNm
3台中1台更新失敗、バッグアップからwindowsフォルダを書き戻して、システムの保護から直近の復元ポイントを使って回復。
Windows update は油断ならねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況