X



【Windows】Microsoft、「Windows 10 November 2019 Update」を一般公開

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2019/11/13(水) 14:46:25.82ID:CAP_USER
https://forest.watch.impress.co.jp/img/wf/docs/1218/154/image1.jpg
Microsoft、「Windows 10 November 2019 Update」を一般公開

 米Microsoftは11月12日(現地時間)、「Windows 10 November 2019 Update」を一般公開した。内部では「19H2」と呼ばれていた機能更新プログラムで、正式なバージョンは“1909”(ビルド 18363)。パフォーマンスの向上やエンタープライズ向け機能の拡充、品質の強化などが行われている。
「Windows 10 19H2」のリリース準備が完了 〜名前は「November 2019 Update」に(10月17日追記) - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1212343.html

 「November 2019 Update」は大掛かりなフルビルドアップデートではなく、毎月配信されている品質更新プログラムと同じ規模となっている。アップグレードの際に必要な再起動は1回で済むため、比較的短時間で更新処理は完了するだろう。

 一方で、機能面で大きな追加や変更はない。“アクション センター”のアップデートや検索機能の強化など、細かい使い勝手の向上が中心となっている。

・タスクバーの[カレンダー]ポップアップから直接イベントをすばやく作成
・“アクション センターの”上部に[通知の管理]リンクを追加。最近表示された通知を並べ替える機能など、通知の管理が強化される
・オンラインの“OneDrive”コンテンツを「エクスプローラー」の検索ボックスで検索可能に
・[スタート]画面左端のナビゲーションアイコンへマウスカーソルを移動させると、ナビゲート先が表示されるように
・ロック画面から音声でサードパーティ製デジタルアシスタント(“Alexa”など)をアクティブできるように

 「November 2019 Update」へアップグレードするには、まず「設定」アプリの[更新とセキュリティ]−[Windows Update]セクションを開く。そこに“オプションの更新プログラムがあります”という欄が現れ、“バージョン 1909”の機能更新プログラムが表示されているならば、[今すぐダウンロードしてインストールする]というリンクをクリックして更新処理を進めることが可能。

 “バージョン 1909”がオプションの更新プログラム欄に現れない場合、ユーザーのPC構成で既知の互換性問題が確認されており、アップグレードが意図的にブロックされている可能性がある。問題が解決されてアップグレードが案内されるまで、しばらく待つとよいだろう。

 なお、「November 2019 Update」のインストールを望まない場合は、更新を一時停止するボタンを押してアップグレードを遅らせることも可能(1度に7日間×最大5回=計35日間遅らせられる)。また、“Windows Update”の詳細オプション画面で機能更新プログラムの延期期間を最大35日まで設定できる。

https://forest.watch.impress.co.jp/img/wf/docs/1218/154/image2.jpg
「November 2019 Update」のインストールを望まない場合は、最大35日延期可能

 ただし、「Windows 10 April 2018 Update」を利用している場合、一般ユーザーが利用するHome/Proエディションのサポートは本日までとなっている。できるだけ早いアップデートを心掛けたい。
「Windows 10 April 2018 Update」のサポートは11月12日まで - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1187971.html

□関連リンク
Windows 10 OS、パソコン、アプリ、その他のラインナップを見る | Microsoft
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows
How to get the Windows 10 November 2019 Update | Windows Experience Blog(英文)
https://blogs.windows.com/windowsexperience/2019/11/12/how-to-get-the-windows-10-november-2019-update/

2019年11月13日 05:00
窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1218154.html
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/13(水) 14:47:11.70ID:fg6k1WWx
また勝手に更新始めちゃうのかよw
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/13(水) 14:53:07.89ID:5wix09o+
誰か人柱おながいします
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/13(水) 14:54:15.81ID:YsfXtMdG
まじか?
危ない危ない。
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/13(水) 14:57:50.98ID:DLIEs5qj
MSがたった35日でバグフィクスできるとは思えん
結局グループポリシーエディタ使ってレジストリいぢらなあかん
なのでhomeエディションはもう使わんほうがいい
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/13(水) 14:59:32.66ID:EIHaXRwp
Windows10恒例
無慈悲な更新
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/13(水) 14:59:43.44ID:eSbP/Yck
>>1
タスクスケジューラの不具合直ったのか?
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/13(水) 15:00:27.42ID:cC3pyEQl
また!? 更新のたびに色々やり直しするハメになってウンザリだよ
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/13(水) 15:01:36.30ID:kio9/7bQ
>「Windows 10 April 2018 Update」を利用している場合、一般ユーザーが利用するHome/Proエディションのサポートは本日までとなっている
こっちのほうが価値のある情報のような気がしなくもない
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/13(水) 15:10:58.46ID:eqKaYCUq
今度はどんなトラブルを引き起こすやら…。
お前ら人柱ヨロ。
 
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/13(水) 15:11:39.79ID:EtLNlhxb
ディスクの内容全部消えた
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/13(水) 15:13:52.76ID:LZVXpc4i
PCにおいては事実上の独占状態なんだから定期的に壊しにくるのはマジで勘弁
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/13(水) 15:15:33.56ID:eWxXIDNp
>>3
今やってるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況