X



【コンテンツビジネス】サイバー、「アベマ」事業モデル見直し 課金に軸足【AbemaTV】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2019/11/13(水) 14:25:55.50ID:CAP_USER
サイバーエージェントがインターネットテレビ「アベマTV」の事業モデルを見直している。2016年の開局から広告収入による無料放送で事業を拡大してきたが、課金収入にも軸足を置いて赤字縮小を図る。NHKが19年度中にもテレビとネットで番組の同時配信を検討するなど、放送と通信の融合が進む。ネット戦略を手探りする民放各社などもアベマの動向を注目している。

「新年度をターニングポイントに赤字を減らしていく」…

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

2019/11/13 11:00
日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52072890S9A111C1TJ1000/
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/13(水) 20:53:58.81ID:fK1p5i92
アベマはいいものだ
最近使ってないけど応援してる
まずチャレンジングなところが好き
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/13(水) 20:54:05.96ID:jnfLtA2e
そら視聴率ごまかして広告主から搾取するビジネスモデルをそのままネットに持ってきたらそうなりますわ。
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/13(水) 20:56:35.33ID:AkLeoJVv
>>146
それで何年も赤字だったから課金制とか言い出したんだよw
テレビというメディアがいまだに生き長らえてるのはネットを使えないジジババが見てるからであって
ネットが使える身からするとテレビと同じようなものはイラネって感じなんだよね
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/13(水) 20:59:14.53ID:g73pwrLY
まだ赤字だったの?
ネットでテレビが見れるから重宝してるが、なくなったらなくなったらで別に構わん
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/13(水) 20:59:38.99ID:EcWczofA
昔のアニメとかダラ見してる分にはいいんだが
同じのばっかり繰り替えし流してるし
録画出来るわけじゃないし、いつ何をやってるのか
調べようにもイマイチようわからんのよね
ただのBGV程度のものに時間合わせるなんて
不便すぎるし、ましてや有料になったら見ないだけ
つべで十分やわ
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/13(水) 21:15:52.93ID:syX8Sdf4
連休中に有料会員なのに混雑してるので見れませんとかのエラー出て見れなかったから、解約したわ
金払ってるのに見れないって何なのよ
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/13(水) 21:23:04.20ID:pVPjSHrQ?2BP(1000)

ペットチャンネル復活してくれるなら、多少なら払ってやってもいいけどな。
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/13(水) 21:25:10.56ID:ODoYqzN0
>>154
月額30円くらいかなー。今のコンテンツだと。退屈でアベマにつないでも、番組がさらに退屈でTwitterにかえる。
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/13(水) 21:30:43.59ID:7obBsObj
>>28
>逆になんで地上波民放は無料なのか

常時1億人に独占アクセスしてる全国ネットが、NHKと民放4局の計5局しかない

マジで放送された瞬間に売り上げがドンと伸びる
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/13(水) 21:33:48.98ID:mxTIZp1b
>>28
民放というかテレビの利点は、いくら視聴者が増えても混雑しないし追加の設備投資も不要ということだな
仕入れ不要で無限に増やせる
だからマスには強くてそれが競争力の源泉になっている
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/13(水) 21:48:44.14ID:cUM3BzSS
>>147
アベの飼い犬の三浦が全力でネトウヨに媚び売ってんじゃねーかwww あれで足りねーとか笑わせんなwwwwwww
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/13(水) 22:02:13.52ID:DB08M/9A
課金ではネトフリや尼プラに勝てんやろ
ディズニーやアップルも参入してきてるのに
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/13(水) 23:10:57.19ID:i+unKduD
>>12
だよな
リアルタイムは災害放送だけでいいよ
何でいつまでも時間制の放送にこだわってるんだろうね
好きな時に好きな物見せろよと思う
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/13(水) 23:17:42.23ID:SOIlZpSz
Abema将棋中継に投げ銭したり将棋手帳プレゼントに応募したりしてたんだけど
最近「山口女流オススメの麻雀番組放送中!」みたいな通知毎日来る
連休初日に固定カメラで高速道路の渋滞映すだけの放送みたいなのもっとやってほしい
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/13(水) 23:36:37.18ID:cHdB+Z17
出会い系アプリ、タップル!
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/13(水) 23:40:25.94ID:wI2anIVr
まあ、普通にコンテンツつまらないからな。廃れるのは仕方ない。まだAmazonの方が頑張ってる。
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/13(水) 23:55:38.96ID:rrefvwL8
>>169
恋愛バラエティとか若い女向けの番組っぽいのと、将棋麻雀釣りみたいなおっさん向けが半々のイメージ
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/14(木) 00:03:10.94ID:dIpc0bhX
>>169
主力年齢層が10〜30代みたいだぞ
最近は普通の地上波みたいな感じになって普通につまらなくなったな。
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/14(木) 00:03:25.37ID:s+RJhZ+m
ニュースは無料にして
アニメとか将棋とか部門毎で会員募って会費もその部門に投資する
それが約束できて500円以内くらいなら考えてやる実況だけ利点だ
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/14(木) 00:17:20.85ID:2ppWnB//
社長の藤田が自分で力入れて采配してるらしいから
おじさん臭くなるんだろうね
麻雀もラップも藤田の趣味ちゃんねんだからな
ようするにただの道楽でしょこれw
社員が気の毒だわ
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/14(木) 00:26:13.00ID:eCsWOZsl
カネとれるコンテンツ流してる自信あるのかね?
ペットチャンネル復活させたら検討してもいいよ
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/14(木) 00:31:53.50ID:Xqw9JEam
アベマはニュースがなー。地上波と変わらん内容じゃ、ネットの良さゼロですよ。プロパガンダを喜んで見るのはジジババだけ。
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/14(木) 00:36:38.67ID:2ppWnB//
モリカケのときの辻元の件ネットじゃ大騒ぎになったのに
結局民放と同じように情報規制かけて
報道しなかったもんな
ネット放送のメリット側自分らで潰してるからねw
ほんとお粗末
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/14(木) 00:45:08.08ID:hVxPHYuS
ネットTVの良さって何でもできる事だよね
思ってても地上波じゃ言えない事を痛快に言えば見てやるのに
地上波より下品な事をやってるだけ
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/14(木) 00:54:45.98ID:LnGYEVZY
テレ朝の子分になった時点で終わっただろ
それなら普通にテレビをみるわ
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/14(木) 00:58:45.68ID:hbZlJLt6
>>56
モザイク状態でもかまわないから格安SIMの低速モードでも見られればな
UQの一部のプランなら低速でも見られるらしいけどさ

まあリンクスメイトの売りが減ってしまうけど
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/14(木) 01:19:58.77ID:XRmEb489
あんな番組にカネはらうやついるのか?
YouTubeでいくらでも無料の放送あるのに
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/14(木) 01:21:39.15ID:XRmEb489
アベマならニコ生のほうがまだまし
地上波とたいして変わらん放送してカネとりだしたら終わるぞマジで
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/14(木) 01:50:20.91ID:9WuIeM+9
SMAP解散直後に3人出したのはへーと思ったが、
それ以外に印象がない

アルファ集めて殴り合いさせるみたいなのやってほしい
あとクソ物件オブザイヤーみたいに絶対テレビでやれないネタを
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/14(木) 03:09:43.97ID:1qu7g1XX
勝ち組側でもなくライバル多く他では見られないものもなさそうだし今後も大変そう
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/14(木) 03:13:23.16ID:o3NmivrP
>>8
通販ってもうやってるでしょ
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/14(木) 03:21:57.14ID:oppkDLV9
あれだけチャンネルがあっては広告だって薄まるわ
とはいえマイナー番組をやっているのが魅力でもある
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/14(木) 06:17:56.06ID:RvVJilIE
全部ジブラが悪いな
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/14(木) 07:05:30.38ID:fc1zVswL
会員制(無料を含めた登録制)は、戦略的には正しいと思う
現状だと、どういう属性の人が番組を見ているかを把握できれば、広告主に対する付加価値が上がるからな
でもどうせなら、もう少しインターネットをうまく利用してマネタイズして欲しい
画面の一部に常時バナー広告を表示させて収入を増やすとか、Abema経由で購入したらポイント還元して会費から割引可能にするとか、もう少し工夫できるんじゃないのかなあ
有料会員のみ閲覧可能にするなら広告は勘弁して欲しいという意見が増えると思うが、それって広告会社としてどうなんだろうね
0196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/14(木) 07:07:51.17ID:4jt3MRPf
有料会員が約50万人
月に約1000円
50万人×1000円×12ヶ月=60億円
これにCM収入がプラスされる

2018年の売り上げが63億円
2018年の赤字が208億円
2019年も200億円の赤字の見通し

テレビ東京でも1471億円の売り上げがある

どうしても地上波の番組と比較されてしまうが予算規模からして安っぽくなるのは仕方がない
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/14(木) 08:19:01.09ID:rXtEB21O
終わりの始まり
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/14(木) 09:44:43.09ID:sXEODxOZ
あべまニュースだけ残して(๑˃̵ᴗ˂̵)
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/14(木) 09:57:36.74ID:LnGYEVZY
テレビが抱える構造的なしがらみにとらわれず
自由に番組が作れるところに勝機があったのに
テレビ局と組んだらただ使い勝手の悪いネットテレビじゃん
0202名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/14(木) 10:42:10.26ID:sFJqQS9O
広告費で稼ぐネットビジネスはもう終わりかもな
月額千円なら上位の二つくらいしか生き残れないだろ
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/14(木) 11:46:44.78ID:7jz6U1Kd
タレント(主に芸人)が遊んでギャラ持って帰る場所がアベマTVだろ?
やってる事は地上波と何も変わらんので 芸no人がギャラGET出来る場所と宣伝利用が更に増えただけwww
番組の質上げる訳でもなく、下らん芸no人ばかり増えてるだけでわざわざ金払ってまで観る価値なんて1ミリもねーわwww
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/14(木) 12:02:58.78ID:qVU/ntqw
雨トークのアベマ限定で
アダルトビデオ大好き芸人やってた
面白かったけど金を払ってまで見る事はない

バラエティやニュースには金を払えない

アニメやドラマや映画じゃないと
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/14(木) 12:40:29.44ID:yV75iBpY
毎度毎度、同じ広告ばっかりでスポンサーがつかない貧弱なコンテンツに課金しろと?
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/14(木) 16:39:14.67ID:qVU/ntqw
今の所、月1000円払ってる人が50万人いる

200万人を超えたら黒字になる
今の番組のままじゃ増えないだろうね
0212名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/14(木) 16:51:52.61ID:oFBRZjcC
その兆しは見えてたね。アニメチャンネルが特に顕著に。
アニメチャンネルは全部で6つ。そのうちの一つがあたしンちを毎日10時間連続で放送したり、他のアニメも一挙放送を増やしたり。
以前にも増して同じ番組を繰り返し放送して視聴出来る番組を大幅に削ってる印象。

すべてが中途半端なんだよ、Abemaは。スポーツも人気競技や人気リーグは放送してないし、アニメもドラマも他の有料サービスに比べたら少なすぎる。
オリジナル番組は下品なエロと高校生の恋愛番組が多い。

でもアベマのおかげで将棋と麻雀を始めて趣味になったのは感謝してる。
0213名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/14(木) 17:14:25.17ID:tRq9cYzN
やっぱり決まった時間にしか見られないことに耐えられない。
そして金を出すまでも無いコンテンツを見ることに時間を割くのに耐えられない。

結果、有料VODしか無いんだけど、払う金は無い!!
0214名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/14(木) 17:54:14.76ID:O3QklIn4
mリーグがあればそれでいい
0216名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/14(木) 18:47:14.46ID:iD6gjXdz
最初の頃は、もの珍しさもあってか
結構、見てたけど最近は、まったく見てないな
マンネリすると飽きられるわな
どんどん新番組に変えていかないと
0217名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/14(木) 21:11:30.63ID:3cWyvXxI
>>159
ライブドアや楽天が地上波テレビ局をほしがった理由はそれもあるのだろうな
0218名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/14(木) 21:23:00.10ID:T3TLOzVq
>>212
そりゃそうだよ
ダゾーンみたいに大金積んでサッカー取ることも出来ないし
アニメなんかは増やせても課金してくれるユーザーなんてたかが知れてる
それに先発のdアニメストが100万人以上囲ってるけど、そこから奪いとるだけの力も無いし
だからオリジナルコンテンツにどれだけ資金をつぎ込めるかが勝負の分かれ目
0219名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/14(木) 22:04:39.33ID:qv6FVr3N
課金に軸足ってやるタイミングは絶対今じゃないでしょ

せっかくいい仕組み作ったのに企画運営してる人たちのセンスがなさすぎてほんとにもったいないよ
誰かいい人材引っ張ってくればいいのに
0220名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/14(木) 22:06:40.57ID:qv6FVr3N
他の成功してる類似サービスとかちゃんと研究してる?
大学生みたいなノリで運営してるようにしか見えないんだよ
0221名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/14(木) 23:30:10.83ID:A4fJuFh1
まあ、道楽だしな。社長的にはあとは適当にクローズすればいいんじゃない。オリジナルコンテンツも学園祭の映画ドラマみたいなものが限界だし。
0224名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/15(金) 03:38:00.87ID:JzWKnmUX
藤田ちゃんにポケットマネーが尽きてきたんか
0225名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/15(金) 07:19:04.45ID:7JFHSmLc
こんな低俗なコンテンツを見るのは相当な暇人しかいない。かといってレベルの高いコンテンツにしても市場は小さい。

そう考えると広告モデルは無理という判断だね。
気がつくのが数年遅い。
0228名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/15(金) 12:29:31.97ID:GEBZeSrC
子供向け恋愛バラエティーばかりでは多分コケる
0230名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/15(金) 13:57:15.63ID:IXGHVVHu
CMも自分のところの番宣ばっかりだし、課金して見るような番組もないし、早く畳んだ方が良いんじゃないですかね
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/15(金) 15:38:56.16ID:PBdy+X71
5/28
【配信】<ニコニコチャンネル>有料会員が100万人突破 夏野社長「オワコンという人もいるが、力強く伸びている」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1559050259/
7/22
【ドワンゴ】ニコニコ本社とニコファーレ、7月末で営業終了 池袋の新スタジオ「ハレスタ」に機能集約
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1563789107/
0234名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/15(金) 15:48:06.95ID:PBdy+X71
2018/02/25
【ネット】AbemaTV、年間200億円の赤字も「先行投資。収益は後からついてくる」・・・元SMAP、藤井聡太、亀田興毅などで話題に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518700362/
9/10
【野球】 AbemaTV、プロ野球を「パワプロ仕様」画面で実況中継
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1536565560/
10/25
【テレビ】<放送作家・鈴木おさむ氏は局から干された?>AbemaTVに民放の有力スタッフたちが流出するワケ
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1540466939/
10/31
【テレビ】AbemaTVが「存続の危機」!? “看板番組”の不可解な打ち切り
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1540970920/
2019/02/19
【サッカー】<DAZN×AbemaTVがパートナーシップ締結!>“スポーツ界を盛り上げる”理念に共鳴
https
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550559846/
2/23
【テレビ】<3年連続赤字「AbemaTV」>3帯番組が“消滅”?ネットテレビはいまだ暗中模索★3
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550924141/
3/19
【テレビ】<AbemaTV>赤字続きも先行きに自信!アナリスト「2020年9月期に事業が黒字転換」と予想
https
://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1552921333/
7/21
【AbemaTV中継】「そのうち近親レイプされた時にもう一度」「コナン最低な嘘をついたやつ」誤訳だらけAIに字幕はまだ早い!?
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1563659396/
0235名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/15(金) 15:48:29.98ID:PBdy+X71
2018/09/28
【サッカー】<サイバーエージェント>J2のFC町田ゼルビア(東京・町田市)を買収!クラブと大筋合意...2020年J1昇格へ追い風...
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1538082032/
2019/02/20
【サッカー】<AbemaTV>町田ゼルビア全ホーム試合を無料生中継 DAZN提携で第1弾 /東京
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550650269/
10/12
【サッカー】<J2 町田ゼルビア>チーム名を「FC町田トウキョウ」に変更する届け出をJリーグに提出し承認! ファンの反対相次ぐ
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1570807015/
10/19
【サッカー】<町田ゼルビア>藤田晋オーナー(サイバーエージェント社長)来季のクラブ名変更を断念!サポーターの猛反対受けて方針転換
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1571416955/
0236名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/15(金) 16:04:04.30ID:18Cj23o6
韓国番組消し去るなら課金してもいいかと思ってた。
Huluに行くかもだが。
0237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/15(金) 16:04:58.95ID:hLD4mDwd
アベマの本社がNHKの目の先にあるじゃん?
有能な藤田は、売りつけることまで考えてるんじゃね?w
0238名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/15(金) 16:41:36.31ID:5L0OJ+Cc
>>236
韓国エロスの枠は乳首出てきたり
セックスシーンがあって良かったけど
もう無くなったからこのチャンネルいらないわ
0239名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/15(金) 18:49:17.85ID:PcEItMgX
日本人にはコンテンツにお金を払う文化はありません
タダなら試聴する
お金を取られるなら試聴しない
0240名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/16(土) 11:02:11.74ID:SmLAivCK
そろそろソフトバンクに売りつける頃合
0244名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/17(日) 07:32:02.51ID:1k7pBOTM
テレ東より安い番組制作費なんだろ。
チープすぎて、金を払ってまで見るようなもんじゃないだろ。
0245名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/17(日) 11:39:04.36ID:qq+fbDlk
>>244
アベマオリジナルドラマに東寺こまどりのドタキャン自作自演ネタを使ったりするチープさはけっこう好き
0247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/17(日) 19:39:53.76ID:4gZwfRDR
電波オークションあれば
やりたい企業いくらでもいるだろうな
あの利権なんとかしないとなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況