X



【コンビニ】ファミリーマート、dポイント、楽天、Tポイント対応。11月26日から【アプリの二度手間解消】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2019/11/11(月) 13:10:35.60ID:CAP_USER
https://www.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1217/688/fami1.jpg
ファミリーマートは、11月26日から、「dポイント」、「楽天スーパーポイント」「Tポイント」の3つのポイントが使えるマルチポイントサービスを11月26日から開始する。

全国のファミリーマート店舗での支払い時に、dポイント、楽天スーパーポイント、Tポイントから好きなポイントの専用カードやアプリをご提示することで、200円(税込)ごとに1ポイントを貯められる。貯まったポイントはファミリーマート店舗などでの支払いに利用できる。なお、会計時に選択できるポイントは1社のみ。
https://www.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1217/688/fami2.jpg

マルチポイントサービス導入にあわせ、11月26日0時から、スマートフォンアプリ「ファミペイ」内で、dポイント、楽天スーパーポイント、Tポイントとの連携に対応。ポイントを連携するこで、「ポイント」「クーポン」「FamiPay決済」を「ファミペイ」のバーコード1つを提示するだけで完結させられるようになる。(原文ママ)

レジ接客時間も現状の3分の1になることから、レジでの待ち時間の短縮にもつながるという。
https://www.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1217/688/fami3.jpg
https://www.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1217/688/fami4.jpg

□関連リンク
ニュースリリース
https://www.family.co.jp/company/news_releases/2019/20191111_01.html
ファミリーマート
https://www.family.co.jp/
ニュースリリース(ドコモ/PDF)
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/info/news_release/topics_191111_00.pdf
ニュースリリース(楽天)
https://corp.rakuten.co.jp/news/update/2019/1111_01.html

2019年11月11日 11:26
Impress Watch
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1217688.html
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 13:11:52.19ID:Pf3T54Fu
もう買い方すらわからないや
無視して強がるしかない
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 13:12:58.76ID:raHPARL6
各種ポイントはマイナンバーで統一しろよ。 いちいちポイントカード取り出すのがイラとする。
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 13:14:52.28ID:aDwp8Z8S
めんどくさくなってアプリ止めた
たまに行くときは、ファミマtカードクレジット払い
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 13:15:39.90ID:Pf3T54Fu
気軽にコンビニすら行けなくなった
もうよく払い方がわからない 携帯にはdポイントとかあるけど
ボタン押すとアカウントとかログインとか意味不明
お金あってもアカウントがないと使えないってすごい時代だね
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 13:17:37.72ID:nStSs82i
>>5
口座持ってないのにそのサービス使いたいとか、自分で書いていておかしいと思わないの?
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 13:18:04.89ID:uUfbgC3e
200円(税込)ごとに1ポイントって知ってた?
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 13:19:03.08ID:Pf3T54Fu
>>8
銀行口座持ってるけど?
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 13:21:24.33ID:Q8fetySw
edyでいいや
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 13:24:18.41ID:5HO/cg2T
ポイント、会員券多すぎてわけわからん
スーパー、ケーキ屋、散髪屋、レンタルビデオ屋、電気屋
ポイントだらけ、日本全国集めたら何万とあるだろうな
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 13:25:37.72ID:UIsk9/FR
何のためのFelicaだよ。
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 13:28:20.53ID:S1ZNcpyL
めんどくさくて、レジに列すら出来る
Suicaなら押し当てるだけでピッと
一瞬で終わるのに

他の決済が普及していない発展途上国
と違って、Suicaのようなより便利な
手段がすでに普及している日本では
QRが爆発的なシェアを握るのは無理だろ
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 13:30:57.58ID:LyhPH8oq
ファミペイを使う気は無いので、このアプリは不要だな

自分の生活圏からはTポイントが無くなったな
TSUTAYAとドラッグストアが閉店して、貯める使うがYahoo!だけになった
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 13:34:29.08ID:6ms3MeQq
1かざしで3種類のポイントがつくんか?
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 13:36:06.11ID:Pf3T54Fu
そんな一般人をスタ−バックに誘導してアイスカフェオレ下さい
ここコ−ヒ−屋さんでしょ。と言ってるのに
フガフガとアイスカフェオレにも種類がございます。
まずログインか新規アカウントを作って下さいと言われても
ログインカフェオレになるなら、もうよろしいです。ありがとうございました。ごめんなさい。と
客は言うしかないじゃん
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 13:36:11.82ID:Grsyw2hJ
ペイペイおわた
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 13:36:29.88ID:X7zrpSjg
ポイントなんかにすがるような客は、定価販売のコンビニなんか利用すんなよ!
お釣りなんか募金するような客が利用するのがコンビニ。
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 13:39:57.89ID:79aS49ax
まずTポイントバーコード読ませるじゃろ?
次に決済コードを読ませるかかざすかする
クッソ手間
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 13:45:06.25ID:CfDWwwF6
うん、suicaしか使ってない
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 13:46:35.43ID:AggVyr5X
ファミマはnanaco以外の全電子マネーで支払えるイメージ
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 13:48:28.28ID:vb536bD+
>>1
>>レジ接客時間も現状の3分の1になることから、レジでの待ち時間の短縮にもつながるという。

現状の1/3かよ
すげえな
理屈が分からん
うちの近所だと30秒が10秒
3つのどれにしようか神様で悩みそうな気もするんだが
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 13:49:47.15ID:IrVO6PQ2
ファミペイはファミマ以外で使えないし、クレカチャージもファミマTカード以外じゃできないし、導入するメリットが少ない
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 13:51:02.89ID:0PDajAfS
Felicaとおサイフケータイだけのころの日本がいちばんスマートだった
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 13:53:29.09ID:EHQtc72l
>>10
おまけに文盲って
馬鹿だから使えないだろ
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 13:54:53.94ID:o4UXD9ok
200円で1Pならほかのコンビニでいいな
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 14:00:35.67ID:ehQwL2LI
よくこんな馬鹿な事出来るな
edyかsuica一択だろうに
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 14:05:01.13ID:MfRGVVz5
3種類全部にポイント貯まるなら喜んでやってやるわ
1種類だけじゃ今までと変わらねえわ
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 14:06:12.25ID:JJYfgPoB
dポイントを使うのにいちいちファミペイなんか使うかよ
しかも還元率1%とかふざけてんのか
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 14:07:03.42ID:fVOYNTn0
作った途端JNBファミマデビットカードが提携切れたぞ
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 14:09:39.37ID:0QYnI7wu
バーコード決済もレジでいちいち各会社で操作別れてるからめんどくさそうって毎回思う
バーコード読み込めば切り替わるようにすればいいのに
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 14:10:00.66ID:v06etFw3
交通系かエディとかで
済む話しじゃん
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 14:13:15.87ID:JJYfgPoB
>>43
うわあああ絶対つかわん
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 14:22:44.14ID:WcH3xYUb
むかしファミボードでtotoBIG買ってTカードのポイントで支払った。
いまでもTポイントでサッカーくじ買えるのかな?
 
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 14:23:49.79ID:/TvBpnVS
ローソンはapple payと提携して
1スキャンで同時にポンタポイントと好きな電子マネーの精算なのに
ファミマでしか使えないファミペーなんてアホかバカかと
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 14:25:11.31ID:Lt6LR/rh
Tカードと楽天ペイでいいや
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 14:25:53.79ID:9FruS1J2
クーポンスキャできないみたいで何回もやっててレジ糞混んでたことあるな
まじでなんのためのキャッシュレスなのかて感じ
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 14:33:33.93ID:V9XaQYeY
スイカもポイント始めたからコンビニでは全部スイカでいいじゃんと思ったけど、
コンビニはスイカポイント受付けないだろうな。みんなスイカしか使わなくなるし
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 14:40:24.02ID:U9o0p6lo
>>54
そのときはカルチュアコンビニエンスクラブがマルチポイント導入を
認めてなかったのとちゃうの?
Tポイント脱退してるところが増えてファミリーマートに
やめられたら困るのでマルチポイント導入を認めたのかな
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 14:43:50.84ID:Oc9ERqwC
東京と沖縄のファミマ限定で、楽天エディのギフトカード(3000円)売っている。
これの良いところは、「ICカード代金」なしで丸々3000円分使える。
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 14:44:51.81ID:QEvR7znA
PayPayで買い物したら自動でTポイントにも貯まって欲しいわ
マルエツプチがPayPay対応したけどTポイントカードは相変わらず提示してから払ってるし
というか、もう統合してくれ
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 14:45:56.94ID:Abjf/7K9
どこいってもTポイントTポイントうっとおしく聞かれるからTポイント大嫌いになった
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 14:50:35.42ID:wqGxSLHe
>>49
Tポイント貯めると楽天ペイは使えないぞ
ソースは俺
しょうがなくて楽天edy使ったよ
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 14:51:41.18ID:pqI4+g7p
種類多すぎ
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 15:13:35.13ID:p7jBoH8k
ペイ同士を紐付け出来る様にしようぜ
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 15:19:03.54ID:taZuyPyj
さよならTポイント
利用者登録してないから使ったことなくファミマに幾度貯まってたけど
使わないうちに捨てそうだわ
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 16:23:05.52ID:MvqiZ31x
根本的に、Tポイントが邪魔
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 16:35:19.73ID:bQ9OyhWu
そもそもファミマに行かない
近所のファミマ、揃いも揃って
クソ店員ばかり
セブンの方がなんぼかまし
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 16:47:16.69ID:vHSn5L4A
Tポイントはいらない子と思ったけど、JRキューポ→Gポイント→LINEソラチカルートで急遽必要となった。


と思いきやLINEソラチカルート消滅で再びいらない子となる。
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 17:14:41.58ID:erLrBQAR
最近の勢い
楽天↗
T↘
d↗
ポンタ→
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 17:20:12.39ID:4ndn75Xm
Tポイントカードはウエルシア一択
毎週月曜日はポイント2倍&毎月20日はTポイント残高の1.5倍までポイント使用可能になる
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 17:35:44.44ID:+FN92reB
電子マネー使った時に自動で付与しろよ
ポイントカードって全然スマートじゃないんだよな
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 17:49:45.70ID:U9o0p6lo
ローソンだとクレジットカード支払いは自分で処理するようになってるので
クレジットカードのPontaカード、dカードで支払うとポイントカード提示分
のポイントも自動的につくようになってる
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 17:52:34.91ID:GPst4m4Y
ローソンみたいにIDで支払うと自動的にdポイントが付くのかしら?
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 17:54:34.81ID:hw2X03oC
俺はこれでTポイントカード使うのはオートバックスだけになったわ
楽天ポイントの方が使いやすいんだよな
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 18:25:54.12ID:2oqKmI3K
レジで店員がTポイントカード有りますかって聞くのは、あれ契約なのかね?
繰り返しTポイントという単語を言うことで客の脳にインプットさせてるのか?
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 19:21:11.29ID:kf4o34gi
ややこし過ぎて誰も得しない状態になってる
セブンペイは早々と撤退したのはいい判断だった
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/12(火) 02:16:03.20ID:sOE+ilR8
>>51
Tカード提示の上でd払いする
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/12(火) 06:44:16.31ID:Cs/TZkGk
現金払いだな
使い過ぎも無いし
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/12(火) 06:59:25.90ID:NlnYsw8l
>>41
ファミマのくせに提携切れとかふざけてるよなwww
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/12(火) 07:00:05.99ID:4Ac8njg6
>>13
FeliCa対応のTポイントやDポイントなどあるが、店側、企業側が馬鹿なのでろくに対応していないんだよね
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/12(火) 07:09:58.49ID:hGPi+7QG
 


競争原理で他のコンビニも右にならえして欲しい。


 
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/12(火) 07:22:40.13ID:X9NLi7Dt
負け組ファミマ
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/12(火) 07:34:58.11ID:d5Y3thhI
またTポイント復活するんか?
もうわけ分らん
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/12(火) 07:41:58.96ID:dND2eBmp
>>97
ファミマはTカードの発行はやめた(ポケットカードのファミマTカードクレジットは継続)
けどTポイントの取り扱い自体はやめてなかったよ
これからはTポイントだけでなくTポイント、dポイント、楽天ポイントのどれか選べるようになっただけ
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/12(火) 07:49:52.57ID:X7PInWB7
これはありがたいな。
セブンもローソンもスマホで完結するのに
Tポイントカードとかくそめんどうだったw
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/12(火) 07:50:44.63ID:KNS+JQjy
ローソンは、「dポイント貯めて iD払い」で
dカードをのせとくだけ(違う音2回鳴っていた)
ファミマはどうだったかな
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/12(火) 07:55:40.59ID:3UEoPhZV
はやくTポイント死んでね☆
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/12(火) 08:01:53.18ID:xQ4zodnr
設定が面倒だからやらない
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/12(火) 08:04:06.26ID:UzcIZQEQ
>>19
なんかワロタ
ニュアンスはそんな感じだよな

忙しいのに日々増える決済方法だポイント還元率だ
種類だ使い方だまでいちいち考えてられん
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/12(火) 08:08:04.04ID:xCz0Ub4R
>>24
ごめん、おじさんだけど、
これからdポイント獲得+三井住友カード紐付けQUICPayの決済で40%引きで購入するよ
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/12(火) 08:14:09.00ID:GPbrkz4E
いちいちアプリ立ち上げんのが面倒
ローソンの Apple Payみたいに自動でポイント登録させりゃいいのに
あれはあれで決済まで時間かかってイラつくけど
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/12(火) 08:17:29.90ID:cbhHiCuO
>>104
三井住友カード紐付けのQUICPayってあるの?
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/12(火) 08:34:48.19ID:AGnYAbxU
ポイントポイントってホントめんどくせーな
どうせなら200円買ったらその場で1円引いてくれよ
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/12(火) 08:45:17.30ID:KNS+JQjy
自分で何にポイント集めるか決められるわけだし
一昔前の個人商店のスタンプカード?よりはいいかなw
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/12(火) 08:52:01.10ID:3W7Ujrgp
>>30
スマートじゃなくシンプルだっただけだ。
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/12(火) 09:14:37.22ID:eLqogXYy
ファミマTカードが要らなくなってしまうな
楽天ポイントはEdyにチャージできるし使いやすい
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/12(火) 09:37:40.38ID:3SXjtuVb
日本企業日本人のガラパゴス好きは異常。
更に重症なのが、結果日本企業日本人が自分で自分達の首を締め続けてる事にすら気づいて無いって言う・・・

スティーブ・ジョブズはこう言った
「増やすのは誰でも出来る事で簡単だ。
そうではなく、極限まで減らし誰でも直感的に分かり易くとにかくシンプルにする事に価値がある」と。
日本企業日本人が1番苦手な分野がこれ。
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/12(火) 09:55:36.47ID:3V1Hg895
ジョブズがラリーペイジに「何をしないかを決めることは、何をするのかを決めるのと同じくらい大事なことだ」ってアドバイスした話な
日本企業はその場で決めず持ち帰って、後日忖度しまくって何をするかをご提案。やらないとか無いから
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/12(火) 10:04:03.24ID:3SXjtuVb
>>84
違う。レジ会計終わった後でtカード出されるのを防ぐ為だ。二度手間で面倒うになる上に、レシートが事故伝扱いになる。
それだけtカード後出し客が多いって事。
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/12(火) 10:10:30.54ID:iUn2KWiz
>>36
メルペイIDはいけるでしょ?
ウソよくない
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/12(火) 10:15:55.06ID:PjI7h2J7
問題が1つある
「ファミペイを使わない」 ということだ。
結局、ポイントアプリと支払いアプリをまたぐことに変わりがない。
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/12(火) 10:22:08.39ID:PjI7h2J7
昨日死んだわ。
OSアプデが自動で入って、終わったら
なんとデータ通信圏外になってしまった。
つまり、出先でスマホ決済が一切できなくなった。

なんでもそうだけど一極依存はダメだね。
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/12(火) 10:50:09.66ID:3SXjtuVb
>>114
そうこれ。
ジョブズ脳→物、事、サービス、デザイン、全てをとにかく減らしシンプルに分かり易くする事に価値を置く。
日本人脳→物、事、サービス、デザイン、全てを増やしガラパゴスにして複雑にする事に価値を置く。
俺はジョブズ脳派だな。
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/12(火) 13:33:08.06ID:/Uxyd1h7
>>115
後で出すやつに限って2、3ポイントそこらのことでギャーギャー言うんだよな
取り消すの待つ時間考えたらそんなん無視した方が早いのに
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/12(火) 13:40:04.51ID:Cs/TZkGk
日本は天下りの件数と利益金額を最大にしないと官僚がオッケー出さないから
シンプルになる訳無いんだよ
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/12(火) 19:59:04.18ID:OzwfwYmE
>>9
dポイントの場合はローソンの方が率が良いのかな?
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/12(火) 20:17:56.94ID:OzwfwYmE
>>113
iOS板の次期iPhoneスレでも、やれ5Gとかやれカメラレンズとか、増やしたい奴ばかりやで。
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/12(火) 21:01:12.43ID:ygSQRAlu
1回のレジでモバイルTカードとEdyの両方を使ってる。
これだと、Tポイントが200円につき3円分付く。
これが一番お得じゃないの?
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/12(火) 22:25:24.22ID:oxHEPV/0
>>23
それがバーコード一発って話じゃないのか
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/12(火) 22:37:59.03ID:PHzqz89o
通勤前の駅前ファミマで弁当買ってせいぜい2ポイントつくかどうかの為に「tカードありますか?」って聞かれる時間の価値がそのポイント以上であることなど絶対に無い
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/12(火) 23:44:20.26ID:KNrDXtsz
iPhone持ちはローソンでPontaが一番ラクだよ。
ApplePayで支払うと、勝手にPontaにポイントが付く。
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/12(火) 23:50:35.68ID:kbA4GQv/
0.5%とか付いてるの?
やったことないけど
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/13(水) 01:07:40.18ID:LGzzswMx
日本全国日銀FeliCa、日銀ペイ、日銀ポイントに統一してほしいわ
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/13(水) 02:11:44.40ID:P45f1s5j
みんな歩きスマホしてるからいいんだろうけど、
スマホ出すのもみるのも面倒。
車の奴らも、停めた瞬間スマホ見てるしw
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/13(水) 08:57:37.99ID:C422E5UF
それよりSuicaとポイントカード紐付けしてくれ
Suica決済したらポイントカード出さなくても良いように
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/13(水) 11:12:07.42ID:PqIh7l4C
>>132
それはsuica側が認めないことには無理だろ
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/13(水) 12:11:19.09ID:29B8TCaO
やっとかー。
今までのファミマは、Tpointアプリ立ち上げてバーコード見せて、ファミペイのアプリ立ち上げてバーコード見せて、ってめんどくさかった。
しかもTマネーというのも存在するので、「Tマネーで払いたかったのにTpoint使われた!」って前のお客さんオコオコしてた。
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/13(水) 15:45:37.61ID:01h/GhJZ
なんでもスマホだけに依存するのもバカだろ
スマホ出してアプリ出してって

リスク分散の意味でもポイントも電子マネーもカードで別に持ってる方が賢いわ
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/15(金) 00:14:15.04ID:ApAp7lMc
やっとこさファミマのレジでファミペイアプリと
Tポイントカードの両方出すアホらしさから解放されるのか
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/15(金) 00:24:40.05ID:3zYJpmf6
そもそもファミペイなんか使ってる奴少ないやろ
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/15(金) 00:41:46.51ID:UlztMLd6
>>129
例えばd払いの場合、1つのアプリでポイント用バーコードをまず見せ、次に同じアプリのQRコードを見せる
ポイントバーコード提示で0.5%、d払い決算で0.5%、さらにdカード紐付けなら追加で1%付与される
このほかに例のキャッシュレス2%還元やd払い独自のポイント増量とかで、常時10から20%ポイント還元がされる仕組み
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/15(金) 01:52:27.12ID:LEz8IJ5r
>>142
お前がな
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/15(金) 02:54:50.66ID:3zYJpmf6
>>144
ガッツ石松乙
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/15(金) 14:02:51.61ID:ajZ+2b8+
>>147
鉄道使わない人はあらゆる電子マネーを使わないと?
意味不明ですね
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/15(金) 14:14:37.07ID:e0aWXn/d
両替商みてえなポイント替え承認が必要な江戸時代状態
乱立し過ぎの戦国時代だよ!天下統一しろよ!
とすげえ矛盾するたとえ話を書いちまう晩秋の午後
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/15(金) 19:17:52.07ID:t13xoDEJ
>>150
両替商てのは良い例えだと思ったw
両替商の本業は金銀の含有率が高い小判や銀貨とそうでない小判や銀貨を
交換してその差額で儲ける商売だからな

ポイント交換をやってるシステムなんか両替商のイメージに近い
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/16(土) 20:15:48.77ID:akDUvlVL
>>152
カードも期限切れたらゴミだしね
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/16(土) 21:52:04.97ID:FrEQSBwf
>>154
会計時に期限切れたカード出したら使えないと言われたよ
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/16(土) 22:05:53.16ID:QjIBld3E
>>140
Tカード切ってファミマ専用ポイントカード作る宣言が時代に追いつかず、ファミマ専用ペイ作ってTカードも続ける不様w
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/16(土) 22:14:33.33ID:y7enNViU
>>157
有能は期限切れカードでも使えるんですか?
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/16(土) 22:19:35.29ID:ESSHij/R
>>158
ビシネス板って信じられないくらい年寄りで頭が凝り固まって劣化してる人間多いのかな?
とんでもない僻地で人と関わり持てない変人なの?
もともと障害者レベルでIQ低いの?

スマホの電池切れとカードの期限切れの頻度の違いは置いといてやるけど
クレジットカードの更新なんて自動で勝手に向こうから送ってくるのに
数年に一度ある、期限切れのカードと入れ換えることもできない無能に
マジレスしても仕方ないと思うよね?
おまえが並みのIQ持ちなら
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/16(土) 22:22:15.94ID:y7enNViU
>>159
そういう理屈ならスマホの充電切らすのも十分無能だよ
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/16(土) 22:23:42.60ID:y7enNViU
>>161
結局無理やりスマホ下げしてるだけでしたね
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/16(土) 22:24:55.02ID:ESSHij/R
>>160
おまえにチャンスをやる。

「スマホ一台にすべてを依存することに対するリスク」

に対して徹底的に反証してみろ。
話の元はそれだから
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/16(土) 22:27:18.82ID:ESSHij/R
>>162
無能は文章も書けないのか?
おれもスマホ依存体質だからなんでもスマホだよ

だからこそ分散の必要性を書いただけだ。
そういう二元論に逃げる、
おれは正義、相手は悪
スマホ肯定、スマホ否定ってな

IQ低い証拠だね
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/16(土) 22:52:21.55ID:xg/DyfQl
>200円(税込)ごとに1ポイント

!?
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/16(土) 22:55:30.66ID:85MVMwGX
西瓜最強
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/17(日) 08:22:19.93ID:O89J7HZS
200円ごとにポイント税込み198円商品が多い
マクドナルド楽天ポイントは、100円単位で端数出ないから無駄なし
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/19(火) 14:13:00.03ID:XbAVZXHL
俺はファミpay使わないから
Dポイントカード出して、楽天カード出して、Tポイントカード出して、D払いで払ってる
後ろの客がイライラしてるけど気にしない
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/19(火) 21:51:03.17ID:D7PRFMiX
>>175
なんで現金???
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/19(火) 23:53:51.87ID:bnNM7Oth
関東ならJRも私鉄も定期券売機でクレジットカード使えるじゃん…?
スレ違いだけど…
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/20(水) 14:18:26.92ID:ipHgGsjT
バイトで
「Tポイントカードありますか?」
と聞いた時にお客が持ってなかったら、自分のTカード使ってポイント貯めるのはダメ?
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/21(木) 08:24:41.52ID:VKBGkYZr
dポイントくれるって言っても、
200分の1はあまりにも少なすぎる
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/22(金) 00:57:12.66ID:aghGYP71
それならそれでいいじゃん
わざわざ乗れない話題のスレにテメエ都合を書き込む必要ないし
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/22(金) 02:52:17.34ID:0tyxxVHs
ぐぬぬ
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/22(金) 12:28:13.52ID:yHQsnXvk
電子マネーはSuicaに統一でいいだろ
ローカルスーパー等田舎では使えないがそういう地域ではコンビニやキオスクで日常の買い物をするようにすればポイントもたまり通勤にも使えてお得
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/22(金) 13:11:39.38ID:RqIycnCD
>>193
そもそもSuica関係ないスレだぞw
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/24(日) 11:40:38.78ID:p/InDIKP
お金受けをポイントカード有の方/ポイントカードなしの方に区分けして
ポイントカード有の方に金だけ置いた奴がいたらはじめて
「ポイントカードお餅ですか」って聞けばいい
いちいちうぜぇんだよお餅お餅
0204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/24(日) 11:50:06.91ID:8miz7GMK
ていうかさ、

 支払い金額出ました→suicaかざして支払い終了

みたいな手順にどうしてならないかね。先に支払い方法申告するのめんどくさ杉
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/24(日) 13:29:37.48ID:KghGFMKP
ファミマのポイント付与は本部じゃなくて店舗負担


全国16,500店以上あるファミリーマートで当店を含めて3店舗だけ、ファミペイ とTカードが利用出来なくなります
新たなポンイン導入を拒否したコトに
よる本部の報復措置です
『公正取引委員会』に申告済みです

#コンビニ加盟店ユニオン
#三井よしふみ後援会
#支え合う心をはぐくむ会
#れいわ新選組
https://twitter.com/ttakanaka/status/1198090795779162112

ファミマ本部を『優越的地位の濫用』
として公正取引委員会にネット申告
しました

ファミマにおいて26日からマルチポイントと称して新たに《dとR》もポイント加算されます

このポイント付与は店舗負担なので、導入を拒否したところ、今まで利用出来た《ファミペイとTポイント》も利用不可にされます

コンビニなど、ポイント付与する業界で
働いたコトのない、お客様や知人友人に
今回の話をすると、全て(100名弱)の方々が、『ポイントって、本部負担じゃないの?』と言われました。
セブンは本部負担、ファミマも5年ほど前は本部負担でした。
皆さん、どう思いますか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/25(月) 14:54:43.11ID:gDR+M+3b
>>205
客には関係ない話
てか無能な店主が沢山いてワロタ
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/25(月) 18:20:11.10ID:3cE83RoQ
ローソン以外でも使えるようになって便利。
0209名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/27(水) 23:15:26.93ID:/AqvQ8aR
ファミマで楽天ポイント使えるのは嬉しい
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/28(木) 11:46:35.32ID:jQ/SIYnP
>>209
楽天payでもポイント使えるんやで
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/28(木) 11:56:11.84ID:jQ/SIYnP
>>204
レジ開発している部門が無能だからだろ
Tカード読み込み機増設したら読み込み遅いし
店員がボタン押さないと認識モードにもならん
0212名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/28(木) 12:54:16.60ID:PxlJt5Gn
店員に「dポイントでお願いします」って言ったら、「?Tポイント?dポイント?」って困惑してたから「でーポイントで」って言い直したら通じた。俺の滑舌が悪かっただけかもしれないけど。
0213名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/28(木) 12:58:29.23ID:PxlJt5Gn
ついでにポンタも使えるようにしてくれよ。
0215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/03(火) 18:51:51.81ID:YmQCQePp
20 名無しさん@1周年 sag 2019/12/03(火) 15:51:41.62 ID:ze7c++oG0
これは酷いお(´・ω・`)

tps://pbs.twimg.com/media/EKRw9U7VUAELqGS.jpg
tps://pbs.twimg.com/media/EKRw9U4UYAIe7xf.jpg
0216名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/03(火) 20:04:11.79ID:o8OB04p1
dポイントカード提示してQUICPay使えば35%還元か
0217名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/04(水) 01:01:00.82ID:abefyipZ
>>215
こんなやる気のないコンビニオーナーは廃業すべきだな
0220名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/05(木) 11:10:33.57ID:wOvtmAvB
>>212
アプリのバーコード表示させながら伝えるか
dカードの裏のバーコード見せながら言うと聞き直されないよ
Tにはモバイル以外バーコードないから
0223名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/09(月) 09:14:49.23ID:dps0p35H
お前らに質問。
今、おにぎり買ったらdポイント50ポイントつくってあるけど、dポイント掲示すれば支払方法は問わないの?
0224名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/09(月) 09:21:20.27ID:1U0IRwfB
そらそうだよ
コンビニだとdポイント貯めるには最初にバーコードスキャンするだろ?

支払いはその後だから
そのおにぎりを現金で買おうが電子マネーで買おうが
そのポイントをスキャンしたポイントカード(クレカと一体もある)にくれるんだよ。
0225名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/09(月) 09:46:15.20ID:IoW6a6Z4
>>223
問わない
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/09(月) 09:46:56.28ID:1U0IRwfB
楽天Edyを調べてみたけど、
チャージ型の電子マネーって
わりとめんどくさいな。

現金に戻すことが出来ないから残高が常に残って
紛失したら戻ってこない、カード更新のときは
残高使いきらないといけない。

オートチャージするにしても、常に残高どれだけあるかを気にしとかないといけない。
物理的な財布と小銭と認識は変わらないのね。

やっぱ後払いチャージ無しの
iDの方が利便性は優秀
0227名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/09(月) 10:02:17.52ID:h4TQyKzP
ずーっと使うものに残高残ってとか
使い切るとか必要ない

ただ文句言いたいだけだろ
0228名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/09(月) 10:23:55.34ID:vO5HYYAW
iD使うくらいならクレカでいい。
って言ってるのと変わらんレベル
0229名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/09(月) 10:37:13.18ID:1U0IRwfB
クレカは店によってはサイン、暗証番組
iDは置くだけ。

おまえらも文句言いたいだけだろ。
残高は置いといてやるけど、なくしたときのリスクが財布なみって原始的過ぎる
って感覚もない原始人なの?
0230名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/09(月) 10:48:53.56ID:h4TQyKzP
それでまじめに反論しとるつもりか
まぁ自分に合わんものを使う必要はないぞ
0231名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/09(月) 10:52:54.11ID:Ck8ijtwo
dポイントだけは昔ドコモに割賦落とされて即解約してポイント相当無駄にしたから
絶対使わないわ。
まあその頃はドコモのポイントなんて全然使い道無かったけどね。
0232名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/09(月) 12:51:28.96ID:5akNecex
>>229
残す必要ないだろ。使い切れよ。
残高を気にする必要があるのはデメリットであり
メリットなんだよ。
不要ならとっくの昔になくなってる。

iDは使えないところ多いから
サイン暗証番号がどうとか以前の問題がある。
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/09(月) 13:13:33.01ID:R1S4U84E
>>231
それ自業自得やん
0234名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/09(月) 13:16:11.11ID:1U0IRwfB
>>232
どこで使えないの?
マジレス頼む
iD使えないの吉野家くらいしかないぞ。コンビニで使えないとこない。
あと地元系スーパーはダメだな。
でもその場合クレカ使えば済むし
吉野家以外で生活圏で使えないとこない。吉野家年に数回しか行かないから問題ない。

個人経営の飲み屋とか定食屋とか商店とか
そんなとこばかりで買い物してんの?
0235名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/09(月) 13:18:08.85ID:1U0IRwfB
>>231
機種変更するときに使えたんだぜ
まぁ俺も存在すら知らないうちに二万くらい貯まって
ただで買えたわ。窓口のねーさんが教えてくれたぜ。

以降ポイントには一応注意するようにしたけどオマケみたいなもんだろ
0236名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/09(月) 13:19:49.64ID:1U0IRwfB
ビジネス板って
普通の人と感覚違う中身が後期高齢者な
隠遁者多いよね…
世捨て人ともいう…

住んでる場所が南大東島とかなら仕方ないけどね(けっこうマジレス)
0237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/09(月) 13:22:15.90ID:1U0IRwfB
70歳くらいと話してるのかもしれないから仕方ないか…
0238名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/09(月) 13:27:14.76ID:1U0IRwfB
>>232
Edyは人気の楽天カードと楽天ポイントと紐付けされてるからに決まってるだろ。

電子マネーの仕組み調べて、
それを理由に使うヤツなんかいるかよバカ。
楽天カードの審査がユルいから貧乏人でもカードが持てて
それに付いてる電子マネー使ってるだけだろ。

慣れれば不便とも思わんわな。
おまえは楽天カードマンなのか?
その屁理屈って実社会でも通用してるの?
0239名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/09(月) 14:15:29.63ID:1U0IRwfB
>>232
端的に質問しよう。
「各種電子マネーは使えるけどiDは使えないという具体的な店舗名を答えよ」
おまえの生活圏にあって困ってるヤツな。

やっぱただの嘘つき後期高齢者?
よく知らないけどそれっぽい理屈言ってみただけ?

つーかiDなんて使ったことないか、15年前くらいの経験か?
0241名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/09(月) 14:32:21.73ID:qabzzrDy
>>215
これだけではなぜdや楽天を導入しないのかわからんな
二重三重付与になるわけじゃないからこれまでTに付いていたのが他のに分散するだけじゃないのか
0242名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/09(月) 15:09:10.37ID:1U0IRwfB
>>230
前段はとりあえず何にでも文句をつけたいおまえの性格の現れ。
理論も中身もない。レス付けられないとこに悲しいチキン体質が見てとれる。
自信満々に言い切るが自信などない。端的に言えば去勢。

後半だけ言ってればいいのに、余計なひと言を言わなきゃ気がすまないのが
おまえが失敗する理由
0243名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/09(月) 15:17:39.48ID:Ck8ijtwo
>>235
5000ぐらい溜まってたけど、その頃でもスマホが丁度普及しつつあった頃だったけど値段も結構したからな。
まだ全然足りなかったし、それだったら家電屋で買ったほうが安かったし。
0244名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/09(月) 15:38:20.23ID:1U0IRwfB
>>243
まぁちょっと消えるには悲しい金額だったね
0246名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/09(月) 17:17:54.73ID:1U0IRwfB
>>245
では楽天Edyのこのめんどくさいと思った部分を解消してる
チャージ型の電子マネーを例示してみて。

スレタイがdポイントと楽天の話題だから、
紐付けされてるiDと楽天Edyとの比較だろ?という指摘はしないでやるからさ
0247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/09(月) 17:21:02.32ID:w/0/1pU+
こういうのが面倒だから、最近コンビニで買い物しなくなったわ
0248名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/09(月) 17:22:52.24ID:h4TQyKzP
いきがってんなー
0249名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/09(月) 17:25:25.91ID:1U0IRwfB
>>248
ちゃんとして
0250名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/09(月) 17:26:54.79ID:h4TQyKzP
>>246
めんどくさい部分で盗難関係気ににするなら
カード型じゃなくスマホで使えばいいそれだけだよ
遠隔ロックもグーグル等で場所検知も大雑把で可能だろ
それでも残高保障はないかな

クレジットカードなら保障ありとか考えてるかもしれんが
それも怪しいからロックかけられて使われないようにぐらいに思って桶
0251名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/09(月) 17:30:16.04ID:h4TQyKzP
>>249
おめーーには合わないんだよ
使う必要性もないのに何で知りたいんだ
おかしなやつやのー
文句いうも中身は教えて君だし
0252名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/09(月) 17:37:13.11ID:1U0IRwfB
>>250
紛失したケースを言いうなら
iDとEdyは拾われて不法に使われるリスクは同じ。

でも拾われずに消失した場合、
Edyは現金と同じようになくなる。
電子マネーというにはここ原始的だと思うだろ?

スマホで使えばなくしても残高は保持されるかもしれないが、
それより遥かに大変なデメリットがないか?
今どきスマホなくすっておおごとやん。

財布落としてカード止めてもらったことあるけど、
スマホの比じゃないよ(財布は戻ってきた)。

だからスマホで電子マネー使うことはしないな。リスクの分散。
ガラケー時代はおサイフケータイ愛用してたけど、
カードに分けた方が全然良かったわ。
0253名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/09(月) 17:40:41.12ID:1U0IRwfB
>>251
教えてくれなんて思ってないよ。
おまえはちゃんとつまんない答えでも書いたから誉めてやるよ。
何も言えないってことは中身がないってこと。
ネットでもリアルでも一緒。
発言も説明もしない人間を誰が認めるの?
それで俺スゲーしてるヤツなんて何かの障害だろ?

教えてじゃなくて言えるなら言ってみろという指摘だよ。
君も障害者なの?
0254名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/09(月) 17:41:07.92ID:1U0IRwfB
>>251
教えて君って相当昔から2ちゃんねるやってるだろ?
0255名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/09(月) 17:42:57.43ID:1U0IRwfB
他のバカはずる賢いから黙ってるか
時差でID変えてぼそぼそ悪態つくパターンだろう
0256名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/09(月) 17:44:45.75ID:h4TQyKzP
>>252
何がいいたいのかまったくわからん
メリットないのなら使わないほうがいいぞ
無理やり使ってもチャージ面倒、ここも嫌あれも嫌で結局使わないってなるだけだ

あと俺は紛失時の残高保障されるもの知らんので答えられんわ
そういうものだと思って使ってる
0257名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/09(月) 17:45:44.80ID:1U0IRwfB
>>251
だいたいよ

iD使えないって言ってるヤツがどんな環境で買い物してるかなんて
おまえは聞かないでもわかるのか?
バカだろ?
0258名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/09(月) 17:49:54.99ID:1U0IRwfB
>>256
バカなりに素直な解答でよろしい。
本題は後払いのiDの方が使い勝手がいいだろうということからだ。
しかもなくしても残高が消えるわけでもない。

スレタイにそって比較検討しただけのレスに
言いたいことがわからないってのは理解力が低くて笑うけど

つまりはおまえも含めた他のバカが
自分が使いたいかどうかという基準だけしか持ってないってことなんだな。

楽天カードとEdyをちょっと検討してたんだが、
やっぱメリットないなというのを念頭に書いたんだよ。
君たちは生きてて偏差値高かった過去はあるのかい?
0259名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/09(月) 17:52:47.45ID:jhVUHmWH
もう何が何だかな
0260名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/09(月) 17:52:59.35ID:1U0IRwfB
ペイペイも検討したけど
キャッシュバック乞食キャンペーンは終わってんな

あの手のは口座もカードもなくても使えるってことがメリットだろうなぁ
0261名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/09(月) 17:53:44.52ID:1U0IRwfB
なんだか公民館で
じいさんと話してるみたいだわ…
0262名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/09(月) 17:55:36.92ID:1U0IRwfB
最初にiD使えないって言ってたヤツが出てこないからもういいわ

カードやポイント絡みだと
乞食多いから詳しいの多いんだけどな
0263名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/09(月) 18:01:41.45ID:1U0IRwfB
>>256
iDはチャージはないのでそもそも残高常にゼロ

要は簡易版クレカだからなくしても残高が消えることはない。

チャージも不要、使える店も多い。
iD単独の審査を意識したことないが、人によっては審査通らないってこともあんだろうけどね
0264名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/09(月) 18:11:08.43ID:08V0R9gA
前ファミマで現金と同時にdカード(クレジット)を出したら年配の店員が混乱してた
ポイントやら支払い方法が増えると最近はコンビニ店員の高齢化も進んでるから大変だな
0265名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/09(月) 19:08:02.17ID:5akNecex
プリペイドカード、デビットカード何のためにあるの?
普通のクレカでいいじゃん。

Edy、nanacoとか何のためにあるの?iD、QUICPayでいいじゃん。
0266名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/09(月) 19:37:27.47ID:Ck8ijtwo
>>265
即現金で支払い処理をしたい人はデビッドカードやプリペイドの方がいいんでしょう。
使い過ぎるって事がないから。
クレジットカードだと場合によっては使い過ぎて残金以上のお買い物ができてしまう。
0267名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/09(月) 21:38:10.15ID:YPXGnqEp
お客への確認はどうすんのかな
3つのポイントカードいずれか持っていますかって聞くのかな
0269名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/10(火) 04:59:42.21ID:HwbKFq1I
>>258
だんだんと初期から歪んでしまったな
そういうのはID変えてから
0270名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/10(火) 05:03:34.68ID:HwbKFq1I
>>265
そのメリットデメリットを俺の使い方(考え)に合わせて説明しろってのが
>>258
の言いたいことってことなんだよね
それで比較検討してますと言ってるわけだ
0271名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/10(火) 05:57:37.76ID:RK1lbbAj
>>269
ビジネス板なんだから
具体的に例示して批判されるのは構わないんだが
文句と批判しかしない耄碌したじいさんばかりなのかと…
ここがデイサービスセンターとかならニッコリ笑ってなんにも言わない
0272名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/10(火) 06:07:06.24ID:RK1lbbAj
他の電子マネーまでは詳しく調べないけど、
既存の電子マネーよりペイペイやLINE Payなどは
手数料は取られるけど現金に戻せたり、
この2つが統合するならかなり強い勢力になりそうだな。
Tポイントとも組むかな?

スマホ決済自体は、作業としては電子マネーより退化してはいるが
慣れの問題だし
若年者はなんでもスマホで済まそうとする傾向ある上に
無審査はハードルが低い。
まぁ絶対に普及するな。既存の電子マネーの立場がヤバいのかも
0273名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/10(火) 06:25:18.61ID:taLaass7
もうポイントなんてどうでもいい。
買わないことだ!
0274名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/10(火) 06:32:25.21ID:RK1lbbAj
潔い
0275名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/10(火) 06:44:41.61ID:RK1lbbAj
>>270
最大のデメリットは
やっぱりチャージというひと手間だな。

ペイペイにしても現金でチャージするヤツ多いだろう。
クレカ持ってるヤツがわざわざペイペイでチャージして使うのはやっぱりポイント乞食。

後払いは信用調査をクリアしないといけないのがデメリットだけど
利便性は高い。
0276名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/10(火) 06:47:06.36ID:HwbKFq1I
ほら斜めにぼけてきてる
現金化したいのならそういうの選ぶしかない
俺の考えた最強電子マネーがないのは残念だね
0277名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/10(火) 07:08:57.16ID:RK1lbbAj
>>276
意味不明だな
上に書いてたヤツの一人かい?
どんなものにも完璧なものはないよ。
現状を分析して予想を書いただけ。俺が使いたいかどうかに重きを置いてはいない。

おまえはどうしてもそこに視点を持ちすぎる。頭の悪さが出ている。
第三者目線というものが理解できない発達障害かな?(現実にいるから揶揄じゃなくてマジレス)。

必要十分というものならあるから
「僕の考えた○○」なんてテンプレ煽りは効かないよ。
ちゃんとやれ
0278名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/10(火) 07:13:05.64ID:RK1lbbAj
>>276
上の方のヤツらもだが
スマホ決済派なの?

それを言うと
「おまえ信用ないからクレカ作れないだけだろ?」
って罵られるのを恐れてるとか?
カード話はそういうマウント酷いからな。

俺は別にそんなことはしないけど
0279名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/10(火) 07:17:01.42ID:RK1lbbAj
>>276
まずその文章力の
5倍くらいの量でちゃんとディスるならディスってごらん。

2ちゃんから借りてきた見出し煽りで
無理やり当てはめるとか稚拙すぎる。
煽りなら唸るくらいに煽ってみなさい。
煽り自体にはイライラしてないけど、もう見飽きた
ってのにイライラすんだよね
0280名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/10(火) 07:17:56.03ID:RK1lbbAj
あーイライラするわ
飽きた
履歴外しとこ
0282名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/10(火) 08:55:12.46ID:HwbKFq1I
俺のID見て上に書いてたやつと一緒?って言ってほしかった
ID同じなんだからわかってほしいわ
0283名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/10(火) 10:17:33.13ID:9vgN6/B3
朝から晩まで寝てるとき以外連投するあたり・・・。
0284名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/10(火) 10:58:45.75ID:0sy9kie7
まだ楽天のRポイントカード持ってるわ
これ出したら店員が二度見してたwwwwww
0285名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/26(木) 23:24:03.14ID:2aJW7N6h
創価学会の犯罪者達 / 創価学会員犯罪者リストより抜粋

 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』他。

池田大作(在日)→信平信子レイプ事件 公職選挙法違反事件
福田孝行(在日)→山口県光市母子強姦殺害
畠山鈴香(在日)→秋田県児童殺害
長谷部泰輔→林瑞枝さんスーツケース詰め殺人 小中高と創価学園
三橋香織→夫バラバラ殺人
三宅正信(在日)→ペッパーランチ強姦 創価大学卒
北山大輔→ペッパーランチ強姦
宅間守 (在日)→大阪 附属池田小学校児童殺傷 両親も創価学会員
東慎一郎(在日) →酒鬼薔薇聖斗 神戸の首切り
小原保 →村越吉展ちゃん誘拐殺人事件
林真須美(在日) →和歌山毒入りカレー事件 4人毒殺 63人が負傷
織原城二(金聖鐘)→神奈川 帰化人、外国人女性を強姦バラバラ殺人
澤地和夫(元警官)→山中湖連続殺人事件・創価学会前原支部総会で体験発表
関根元(在日) →埼玉愛犬家連続殺人犯 4人を殺害
丘崎誠人→奈良連続強姦 事件 (在日朝鮮人)
金大根 →在日韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人 6名の女児死亡
李昇一 →在日韓国人 東京 テレビ「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人を強姦
沈週一 →在日韓国人 鳥取 大阪 和歌山 9人を強姦
張今朝 →在日韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児を強姦
ぺ・ソンテ →在日韓国人 横浜 女子小学生14人を強姦
宋治悦 →在日韓国人 東京 主婦19人を強姦
創価学会副支部長・木村昌幸 →強制猥褻事件
創価学会地区部長・谷口博司→迷惑電話3000回で実刑判決
創価大学卒・嘉村英二→NTTドコモ事件 福原由紀子さんに対する集団ストーカー事件で実刑判決
公明党江戸川区議・松本弘芳(江戸川区文教委員)→児童売春で実刑判決
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています