X



【テレビ】液晶テレビ市場、ハイセンスがパナとソニーを抜く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2019/11/04(月) 17:45:17.76ID:CAP_USER
全国の家電量販店やECショップでPOSデータを集計する「BCNランキング」によると、液晶テレビの週次販売台数で、Hisense(ハイセンス)がパナソニックとソニーを抜いて3位に浮上していることが分かった。

ハイセンスの販売台数シェアは、消費増税前の9月は伸び悩んでいたが、増税後に一気に加速。ライバルのシェアが落ち込む中、順調に右肩上がりを続け、10月4週目には僅差で3位に躍り出た。画面サイズ別の販売台数比率をみると、増税後はハイセンスの得意とする20〜30型台の需要が伸びており、シェア拡大を後押しした。

ハイセンスの製品は平均単価がトップ5社の中でも安価で、増税後の割安感が人気を呼んだとみられる。同社がトップ3に立つのは23週ぶり。年末商戦への弾みにしたいところだ。
https://d1nzh4uot4722i.cloudfront.net/files/user/201911011808_1.jpg
https://www.bcnretail.com/market/detail/20191102_143623.html
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 17:48:49.85ID:NG2rewOr
どうせパナソニックもソニーも韓国製だし
ブランドなんて何処も一緒
それと日本人の貧民化が加速している
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 17:51:10.64ID:nP0lOQwJ
ネトウヨ「テレビは国産に限るニダ!ブラビアぁ!ビエラぁ!レグザぁ!」
一般人「ハイセンス安くていいよね」

↑どっちのアドバイスを聞けばいいの?(´・ω・`)
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 17:52:59.46ID:gm4Z6Mo9
中国メーカーが台頭してきてるが、困るのは日本より韓国メーカーだろ
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 17:54:25.99ID:8c8cTA69
つか東芝もハイセンスだし
シャープも鴻海だし
店頭でやっぱり東芝とか言ってる年寄りはホント滑稽
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 17:54:28.37ID:8QzdbP7t
ついにトップ3が外資に
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 17:59:11.86ID:sjx/Yqqn
2年前に、ハイセンス4Kを買ったわ。今だ潰れず順調。
YouTubeで虎の門ニュースばかり見るようになったわ。
殆ど見てないNHKの受信料の支払いは全くアホらしい。
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 17:59:32.51ID:uGms6y84
コアがREGZAエンジンって伸びてる要因だね。
価格が安い。初期不良は多い。
初期不良に当たらなければコスパは良い
ことだね。
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 17:59:48.64ID:JEeI7RTq
シャープなんか買うか?
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 18:01:26.21ID:ObSwiHZZ
既にシャープは台湾のホンハイ、東芝は中国の美的集団に売られてる。パナもソニーも国内生産してないし実質中韓製だから、日本製テレビはもう無いだろ。
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 18:01:53.98ID:gmPQTCS7
というか、国慶節で観光で来ていたと思っていた中国人が家電を買い揃えて、日本で生活を始め出したのではないか?
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 18:02:11.42ID:72V8PeNy
今のテレビが壊れたら…買い直さないかもしれん。見る番組がない。タブレットで充分だな
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 18:02:16.45ID:vE10xVdF
パナとソニーが「ちっくしょー」!
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 18:02:22.73ID:Y95bxyoF
日本人はなぜ経営に向かないのか
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 18:02:25.95ID:+DZYBvLe
TVの場合大事なのは液晶ではない
画像エンジンやチューナーの切り替え速度やGUIの機敏さ使いやすさ
液晶自体はただの低レベル部品で付加価値はない

ハイセンスは元は日本の電機メーカーで操作性や画像エンジンが
日本製並みで安いので格安テレビではコスパが一番いい
なにも考えないで安いテレビを買うと、使い物にならないものを掴まされる
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 18:04:51.00ID:JR+lNIMW
あれ?
パナとソニーが1位2位で、東芝は底辺張り付きのグラフをついこの間見たが、
これだと東芝がかなり売れてることになってるな
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 18:05:31.65ID:8c8cTA69
>>19
日立がテレビ撤退するとき日本向けのノウハウ全部売りつけたからな
それで日本に本格出陣してきた
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 18:05:32.76ID:T8nlaVYV
>>19
ハイセンスのテレビでスポーツ見る時はスポーツモードにしててもボールの動きおかしい時あるけどな
処理が追い付いてない感じだけど安いからまぁいいかとなるレベル
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 18:07:50.64ID:pqqlj0MY
店頭でみたけどひどい画質だった。
ばらつきも大きいし。
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 18:10:37.20ID:lxU6t3k2
没落国家日本(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況