X



【カジノ】カジノ解禁で年1兆円負ける「パチンコ好き」日本人の末路

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2019/11/03(日) 19:18:54.71ID:CAP_USER
マカオやシンガポールでカジノ関係者を取材していると、必ず話題に上るのが「パチンコ」だ。日本がカジノを解禁する可能性が高まっていた2013年暮れ、マカオで会った米系カジノ運営企業の幹部も、筆者にこう話した。

「実は先月も日本を訪れ、妻と一緒にパチンコ店に入ってみたんだ。2人ともパチンコが大好きなんだよ」

幹部はアメリカ人で、高級なスーツに身を包んだ姿はニューヨーク・ウォール街のエリート金融マンを思わせる。パチンコ店はいかにも場違いだが、それほど「パチンコ」は気になる存在なのである。

「確かに、あなたのような外国人にとってパチンコは珍しいかもしれません。でも、パチンコとカジノは全く別物ですよ」

私がそう振っても、あくまで幹部はパチンコにこだわった。

「もちろん、そんなことはわかっている。でも、ギャンブルには違いないさ」

その言葉には、米系に限らず、「日本」という市場への参入を目論む外資系カジノ運営企業の本音が象徴されている。カジノ解禁とは、外資系企業に日本のギャンブル市場を開放することでもあるのだ。

日本のカジノ解禁が外資系カジノ業者を救う
数年内には日本に誕生するカジノは、IR(統合型リゾート施設)の一部に設置される。日本にもリゾート施設を運営する企業は多いが、カジノに関してはノウハウが乏しい。そのためカジノ部門のオペレーションに関しては、マカオやシンガポールで実績を上げている外資系企業に任せる可能性が高い。

米系などのカジノ運営企業はマカオとシンガポールで莫大な利益を上げてきた。ところが、アジアの「カジノブーム」は中国政府の反汚職キャンペーンがきっかけとなって、2015年以降に急速に萎んだ。そこに降って湧いた日本のカジノ解禁は、外資系カジノ運営企業にとってはまさに天佑といえる。

日本版カジノへの参入には、政府から免許を得る必要がある。その免許を得ようと、日本で様々なロビー活動を展開したり、また1兆円規模の投資をする表明する外資系企業も相次いでいる。冒頭で紹介した幹部の会社もその1つだ。

カジノ解禁が話題となっていた2013年頃、投資銀行などから「市場予測」の発表が相次いだ。たとえば、米大手投資銀行「シティ・グループ」が13年7月に出したレポートは、東京、大阪、沖縄の3ヵ所にカジノができた場合を想定し、総収入が「年134億〜150億ドル」(約1.43兆〜1.61兆円)と見積もっている。

カジノの収入源は8割が日本人…
こうした発表に大手メディアが飛びつき、「日本、アジア第2のカジノ市場へ」(2016年12月4日『日本経済新聞』電子版)といった具合にカジノ解禁を煽った。さらには、カジノ推進派も都合よく利用した。

「カジノができれば収入は年1.5兆円。経済効果は7兆円以上」
「外国人観光客がカジノに押し寄せ、景気が大幅に回復する」

そんな具合に、まるで「カジノが日本を救う」とでも言いたげな主張を展開していったのだ。

しかし、レポートを詳細に読むと、推進派が触れようとしない事実が多く見つかる、まず、シティ・グループが最大「150億ドル」と見積もる日本のカジノ収入の内訳だが、外国人観光客からの収入は「33億ドル」に過ぎず、8割近くは日本人客を想定している。つまり、主たる客は外国人ではなく、日本人ということだ。

また、外国人がカジノで負けてくれるという「33億ドル」の試算もかなり甘い。年830万人の外国人がカジノを訪れ、シンガポール並みの1人400ドル(約4万3000円)をスってくれて初めて達成する。

訪日外国人数は2018年、過去最高の3119万人に達したが、その4人に1人以上がカジノを訪れなければ想定の数字には到達しない。しかも、シンガポールの客単価「400ドル」は、中国人などのVIP客があっての数字である。
以下ソース
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/67798
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 11:08:21.89ID:2y3Dfwkn
早くカジノで関空ー四国ー九州繋ぎ、瀬戸内海経済圏と第二国土基軸完成で、西日本経済に黄金期を。
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 11:08:51.59ID:JpfY66f9
>>177
そういえば韓国がパチンコを禁止したりカジノを自国人立ち入り禁止にしたのは、韓国人の性格でギャンブルで熱くなると際限なく人生が破綻するまでのめり込むのが問題ななったからなんだよな。
つまり韓国人向けのギャンブル施設を作れば徹底的なむしりとれるって事だ。
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 11:10:59.12ID:UMSDNmmt
※パチンコは30兆円産業です

今は20〜25くらいのあいだかもしれんがね
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 11:11:23.74ID:Gc2k0/i0
下流はカジノは無理
カジノは上級ナマポのお遊び
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 11:18:26.73ID:DT3/QufB
上流から下流まで、客層別にフロア分ければいいじゃん。
もちろん、収益は自治体に入るようにするんだろ?なら問題ない。
経営は民間がしてもいいけど、収益自体は自治体に入るようにしないとダメだ。
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 11:25:59.50ID:tdiGQUnD
>>180
フェリーでやってくる貧民にカジノ・・・w
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 11:26:00.49ID:7Ql7FxfP
パチンコとスマホのガチャやっている人を公営ギャンブルに行かせればかなりの額になるだろうが、よほど稼げない限り遠いから行かないだろうな
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 11:28:25.79ID:pnBa73UR
カジノのテラ銭いくつなの?
パチよりマシならカジノ推しだろ
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 11:28:59.17ID:pcHft24I
儲かるのが朝鮮人からアメリカ人に変わって、ちゃんと国のカジノ管理委員会でチェック出来るようになるんだからメリットしかない
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 11:29:02.16ID:sjx/Yqqn
パチンコ屋の納税情報が公開されたことが無い。業界と税務署は結託してるんだろな。
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 11:29:17.63ID:HDwgcoPR
カジノが1つ2つ出来ても変わらない
パチ屋は少ないといってもまだ8700店舗ある
結局は1つ2つの店舗では遊技者が限られるという事だわなw
パチ屋は衰退カジノは一時的に興味本位で金持ちが行くでもすぐ行かない
観光客だよりのカジノはダメだろ
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 11:32:17.85ID:Y95bxyoF
世界のカジノのスロットは日本のパチンコ屋が作ってるからな
そして世界のカジノの収入の9割以上がスロット

現実のカジノには金持ちは来ないしバカラやらルーレットなんてほとんど行われてない
貧乏人がスロットを打つ上がりで回してるのがカジノの収益構造
とアメリカのカジノ運営会社の社長が言ってた

カジノ=パチンコなのに夢見すぎ
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 11:35:14.51ID:pcHft24I
>>191
ラスベガスのベラージオですらスロットなんて2000台しかないんだぞ
スロットが主力なんてのは田舎のカジノ
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 11:40:25.75ID:wgn71UnW
>>1
パチンコなんぞやったこともなく、他のギャンブルもほとんどやらない身としては日本人がギャンブル好きと一緒くたにされるのは違和感があるな

パチンコなんか明日から全面規制されたとしてもなんの影響もないと思うわ
むしろ繁華街は浄化されて住みやすくなるとさえ思う
0196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 12:41:57.63ID:JpfY66f9
カジノの収益金は我々に還元されるからな。
パチンコは在日の富になるだけ。
我々はカジノを応援するべき。
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 12:43:39.47ID:DJ9bbFPn
>>19
> スマホガチャはギャンブルではないからどーでも良い
ギャンブルだよあほ。外国などではそう認識され、規制されている

> 金銭がバックされるわけではないから、嵌まり狂う奴が100%悪い
金銭バックは関係ない、はまるやつが悪いというのはどのギャンブルでも一緒な
むしろバックされないのに金だけとるとかなお悪い、とすら言える
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 13:36:57.47ID:b4gnqc+R
IR推進するのは良いけど、残念だが日本は半端なものしか作れない
アメリカ主導で経営したとしてもだ
まず法律が違うしパチ層メインの日本人を狙っても本当に無意味
政治家が一番理解出来てない、所詮は傀儡にすらなれない
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 13:40:44.57ID:FfNW9o8K
そもそも客層が違うから
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 13:42:47.22ID:Y95bxyoF
>>192
ネバダ州のスロットマシーンの設置数は330箇所140,665台
カジノはスロットやるとこというのが実態だよ

ビジ板何だし朝鮮人(笑)とかくっだらない陰謀論よか
ビジネス面をみろよ
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 13:42:53.46ID:FfNW9o8K
たとえるのなら
懐石料理店と回転ずしチェーン店位の違いがある
0202名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 14:04:41.46ID:FfNW9o8K
同じ和食で食材にも共通点があるというだけで
大衆向けビジネスという理由で市場規模が大きいだけのに
その点を考慮せずに全部パイを巻き上げられると
ものすごく甘い皮算用をしている
0203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 14:06:53.01ID:FfNW9o8K
ま、こいう甘ーい皮算用をする懐石料理店はないのだけど
他業種であるギャンブルの場合はなぜかしてしまう
批判ではなく、再考を促しているだけなのに
聞く耳を持たないからなー
0204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 14:11:57.64ID:OaIp86FL
>>85
間欠強化の法則
ジャンキーを縛り付ける為には勝率は高すぎてはいけないんだよ
連続した負けの中に時々すごい勝ちをぶちこむのが人間は一番ハマる
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 14:13:51.06ID:Xogou958
カジノ解禁と同時に、パチンコをギャンブルと見なすとすれば、現状より遥かに良くなると思うけど。
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 14:26:18.27ID:FfNW9o8K
基本的にパチンコ業界は斜陽産業だから
参院選で独自候補を擁立して従来のK札と距離を置いたのもそのあらわれ
業界がそうとう危機感を持ってるんだな
おもに金の無い主婦、安月給リーマン、生ポB層、Fラン学生の娯楽であり
平均利用者の高齢化も進んでいる

あれだけ巨大な仕組みだと一定数の客が見込めないと
店舗や店員の維持も難しいだろうな
そのパイをカジノが食えるわけもないんだけどね
貧乏人の儚い射幸心を利用した貧困ビジネスのようなものなんだから
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 14:38:39.67ID:l+26Ucdp
昔に韓国やマカオのカジノに行ったけど
パチンコと違って空気は濁ってないし煩くないし。
ドリンクやご飯も街中のレストランより美味しかった。
韓国は両替のレートもよかったし。
パチンコの方が潰れてほしい
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 14:42:47.11ID:FfNW9o8K
そのうち潰れるよ
あれだけ巨大で頻繁に機種変更しなければならないんだから
国内総店舗数が一定のラインを割ると
メーカー側の機種開発も難しくなる
ゲームのようになっているから攻略法が出回ると
ビジネスとして難しくなるんだな
そうする商品サイクルが短くなるので店の負担が重くなる
0209名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 14:44:14.76ID:FfNW9o8K
だからといって
カジノがそのパイを食える可能性も低いんだけどね
何度も言うけど基本的に貧乏人向けの娯楽だから
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 14:49:31.38ID:rT0MTxbv
朝鮮玉入れ死ね
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 14:51:32.50ID:FOxB+oNe
風営法、パチンコとは1時間2000円払って見る映画館

シンフォギアスレで教えて貰ったわ
0212名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 14:57:04.60ID:18aJZiV/
>>211
1パチかw
0213名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 15:12:01.28ID:NSYShZOj
目で見えない所で抽選してるパチンコ
八百長抜きに考えると
公営ギャンブルのが楽しいけどね
遠隔といいながら通うパチンカス
数万使って玉400玉だのメダル100枚だの
完全に洗脳されてますやん
タイムイズマネー
お金より時間が勿体無いよね
同じ100万負けるにしても
夢見て一瞬で散るのより
依存してチマチマ負ける日本人
気付けば破産、一家離散
0214名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 15:16:45.74ID:FfNW9o8K
>>213
>八百長抜きに考えると公営ギャンブルのが楽しいけどね

競馬も売り上げがかなり減っているらしいよ
社会全体がギャンブル離れしてるんじゃないの
0215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 15:21:57.12ID:FfNW9o8K
脱ギャンブル、脱飲酒、脱ファッション、脱セックス
アニマルスピリットの急低下だな
これでは経済成長も難しいだろうね
国や民が衰えるとはこういう事なのだろうか
0216名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 15:41:32.27ID:Dj8p8EsO
ジャップはFXも世界一好きなんだろ
真面目を装ってクズだしヘンタイだから国が衰退するのも必然と言える
0217名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 15:44:25.22ID:JA58KRRC
パチンカスが近場でないカジノにわざわざ行くって思うやつは
よっぽど頭悪い
0218名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 15:46:17.13ID:FfNW9o8K
FXはほぼ丁半バクチの世界でB層でも参入しやすいからな
ただ、株式投資では…という層の受け皿だろうな
だからギャンブルならブックメーカー方式なら
パイの確保が望めるのかも知れない
カジノは微妙なんだよな
0219名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 15:52:49.98ID:FfNW9o8K
簡単に言うとカジノに期待しすぎ
貧乏人相手のパチンコ業界が1円パチンコ5円スロットという
低価格化&換金率抑制の苦肉の策で顧客&収益性維持で
踏ん張っているのが現状なのに
この層を食うというのはなー
0220名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 15:59:45.89ID:/WXPA3xh
パチンコ好きってのはどう定義してんの?
0222名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 16:02:29.72ID:qWf4Fo7m
>>99
パチ、ソシャゲ依存症の日本人も普通にカモやろ
0223名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 16:05:19.20ID:/z6VtUrV
宝くじは存在自体が税金みたいなもんだが、
換金がグレーなパチンコって脱税の温床になってないか
0224名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 16:07:08.72ID:pcHft24I
>>200
お前ラスベガス行った事無いのバレバレ
スロットで大金はる奴はいないから
同伴の愛人が暇つぶしするのにスロットやるんだよ
0225名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 16:10:11.75ID:L9qMkb9E
日本人からカネを巻き上げるには
パチンコが一番ニダ! 
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 16:11:58.76ID:pcHft24I
1円パチンコ打ってるような奴はそもそもカジノの顧客として想定してない
0228名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 16:32:02.33ID:m0KMkCE/
> 【カジノ】カジノ解禁で年1兆円負ける「パチンコ好き」日本人の末路

日本人がカジノへ金をつぎ込んで...
その金は...カジノ運営企業(海外企業)へ流れて行く...
0230名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 16:36:17.60ID:U109rDlY
朝鮮玉入れをいつまで放置しているんだろうな
カジノ解禁もなにも
既にギャンブルは解禁しているだろ
元締めは朝鮮人で
0231名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 16:38:47.76ID:HbrQAvX/
今もすでに全国どこの駅前一等地にも
なぜかそこに広大な土地を持つパチンコ屋が
毎年日本人から何兆円も巻き上げてるが
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 16:44:22.15ID:2M5ptnAI
>>225
逆に韓国人の弱点もパチンコやカジノだからな。
韓国人は自国のカジノに入れないンだから、日本のカジノは韓国人をターゲットにむしりとれるな。
0235名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 16:59:45.89ID:8jBuK3qT
負ける負ける言うけど、消費だからね。
その使われたカネがどこにどう流れるかをちゃんと管理すればいいだけ。
カネを使い切っちゃったひとには生活保護、依存症対策とかね。
0236名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 17:09:05.71ID:9JqbOPhI
>>5
朝鮮人が経営してることが多かったからそんな噂が出たんだろう
清掃、肉屋とか葬儀屋とか人が嫌がる仕事は朝鮮人が多かった
朝鮮人=北朝鮮、韓国じゃないよ
朝鮮は今はもう無い国だから
0237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 17:17:27.70ID:YnAzpJUF
ラスベガスみたいに家族で楽しめるショーがたくさんあるのなら、IRに行ってみようと
思うが、カジノに入る気はしない

劇団四季、宝塚、ジャニーズ、木下サーカスなどにも参入してもらえばいい!
0238名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 18:01:02.32ID:PfAHeId5
>>236
そういう風にはきくけど
じゃあ今それをやってる人たちは同じなの?

違うでしょ?
それで参政権よこせだの気に入らない言論は取り締まれだの
公明に内政工作かけていい理由にはならないけど?
0239名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 20:55:21.53ID:kcPpNhHf
>>237
なんでそんな微妙なのばっかりw
0240名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 21:16:30.24ID:OGsb6ens
今だってパチンコ市場は16兆円じゃん。日本人は毎年16兆円負けてるんだからなんてことない。
0242名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 21:57:43.63ID:hHhectPU
パチンコよりはマシ

だから賛成
0245名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 23:56:40.99ID:c9PhY0zL
一晩で10万20万円負けてもなんとも思わない金持ちの
たしなみだから、おまえらいってらっしゃいw
0246名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/05(火) 00:54:26.09ID:9ISvzSgY
寺銭6000円なら最低でも10~20万が予算になるだろうな
パチンコとは客層が違う
ボートレースとかに行くような層ならかぶるかも知れないが
0248名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/05(火) 08:35:00.07ID:a/x/ZS8F
日本人客をカモにして外資が稼ぐといビジネスなのか
0252名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/06(水) 07:56:29.37ID:jHkY8/K2
世界広しと言えども賭博場が駅前にある国は日本だけなんだよな。普通賭博場は人の目に容易に触れない場所にあるのだが…
0253名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/06(水) 17:58:57.55ID:w6znE5EN
カジノのスロットと大して変わらんやろW
0254名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/06(水) 18:09:08.56ID:bPKU6RX5
カジノホームレスが増えそうだな
スラムできるの楽しみ!
0256名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/06(水) 18:14:25.73ID:RwD9xQlp
ギャンブルはいらない
0257名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/06(水) 19:48:16.98ID:lAMwsNBO
パチンコとカジノは違うんだよな
パチンコはやるけどカジノには行こうと思わないし
機械相手になにも考えないでやるから良いんだ、パチンコは
0259名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/06(水) 21:07:46.89ID:3chD4rsn
花が光る物以外興味無い
0261名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/06(水) 23:06:59.70ID:cwXtmOsP
>>257
>機械相手になにも考えないでやるから良いんだ、パチンコは

考えないとあっさりと負けるよ
玉の流れを見ながら軌道修正のための微調整をしつつ
ゲームの流れを見て逐次判断をしないといけないので
目も頭も疲れる、そんなに長時間できるものでもないし
それで大した儲けが出るわけでもない
金と時間を浪費してさらに疲れがたまるゲームだよ
0262名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/06(水) 23:13:14.66ID:BSQAlOHs
カジノのスロットならスタートボタンを押すだけ。
フラグが立ったら必ず揃うので目押し不要。
外付けのジャックポットがあるカジノなら、日本円で1プレイ50円程度のスロットでも200万円程度のジャックポットの夢がある。
0263名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/07(木) 00:04:58.31ID:ATbkVNLE
カジノとパチンコ屋の違いは客層
パチンコの客は基本的に1回の予算5〜6万が上限だから
0265名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/07(木) 00:28:43.29ID:ibB4Fxmb
>>261
勝つとか負けるとか関係ないの
ボーッと、玉が跳ねるのを眺めるの
そうするとこの世の事がどうでもよくなるの
10倍ハマりとか笑いすらこみ上げてくるし
だから一円パチンコでいいのよ
ギャンブル目当てでいく人ばかりじゃないのよ、ギャンブルとしては効率悪いし
0266名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/07(木) 03:55:12.93ID:lIc8+vTe
>>38
>>79
短絡思考のバカ?
0267名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/07(木) 04:53:34.17ID:LcTRXWCS
官僚『やったね俺ちゃん、また天下り先が増えるよ♪』

どうせいつものこれだろ
オリンピックにしても何にしてもそうだが、役人が出してくる数字なんて自分の都合のいい数字だけ
地方空港で黒字のところなんてあるのか?
どうせ人の金だし、損をしても誰も責任なんて取る必要もない
国民が金を使わないから、代わりに政府が内需拡大のために金を使ってやっているんだよ〜w
くらいにしか考えてない
税金が高くて将来が不安だから、みんな金を使わない金を使えないんだよ
役人はいかにして、血税を自分の懐に入れるか・・・これしか考えてない
0268名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/07(木) 04:53:55.26ID:uktnJj6D
>>260
やってるぞ沖ドキ
0270名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/07(木) 11:58:12.30ID:+4G3WaFL
日本人が心配なんじゃなくて、パチンコマネーが別のところに移動するのが心配なんでだよね、
ゲンダイはw
0271名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/07(木) 15:31:26.32ID:2Js1e6aM
ならないならない
パチにしろソシャゲにしろ身近にふらっと行けたり手軽に課金できるから膨大な金が集まるだけで
この辺好きなものぐさダメ人間がいちいちカジノまで行かないよ
全国津々浦々の駅前にできるってなら話は別だけど
0273名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/07(木) 18:44:53.65ID:ATbkVNLE
>>265
>だから一円パチンコでいいのよ
>ギャンブル目当てでいく人ばかりじゃないのよ、ギャンブルとしては効率悪いし

まったくその通りだなあ
1円パチンコが増える理由も分かるし
そういう層はカジノには近づかないと思う
0274名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/07(木) 18:47:17.73ID:mVTxHYEK
他のギャンブルに行くお金が、少しカジノに行くだけだろ?  ほんと痴呆症おっさんが書く記事だな!
0275名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/07(木) 19:23:58.52ID:LPqkBQIl
カジノなんて相手を見て勝たせたり負けさせたり自在だからなあ
0277名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/07(木) 21:38:30.35ID:NI3uaszW
>>276
服装はスマートカジュアルでいいけど、バカだからスロットマシンの英語の説明が理解出来ないと思う。
0278名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/09(土) 03:22:35.90ID:qtya+2eo
韓国のカジノは外国人専用だが1か所韓国人も入れ周囲には質屋と中古車屋がずらり。
すった人が最後の願い込めて出陣自滅する。
ホームレスになり観光客にたかるから警察は出身地に送り返すがまたホームレスになるのもいる。
0279名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/10(日) 09:28:02.34ID:83uSY4cM
バカってつくづく生きてる価値ないな
生まれてこなければよかったのにな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況