X



【実業家】ユニクロ柳井氏「日本は公務員を半減せよ」発言の「大きな間違い」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2019/10/24(木) 15:50:30.53ID:CAP_USER
日本は「公務員の多い国」か
日本経済の未来について、経済団体(経営者団体)や有名企業経営者がその予想、改革への提言を行うことは何ら珍しいことではない。様々な競争を勝ち残ってきた経済人の示す経済問題への洞察から学ぶべきことも少なくないだろう。

しかし、「経済人の経済問題への提言」がマクロの経済環境に及ぶと、その妥当性が急速に下がるという例は少なくない。過日リリースされた『日経ビジネス電子版』における柳井正(ファーストリテーリング代表取締役)氏へのインタビュー「目覚めるニッポン〜柳井正氏の怒り「このままでは日本は滅びる」」においても、経営者がマクロ経済を語る際に陥りがちな誤解が典型的に表れている。

組織論や精神論が中心の日本論ではあるが、そのなかで示されるマクロ経済に関する特徴的な提言が、

「まずは国の歳出を半分にして、公務員などの人員数も半分にする。それを2年間で実行するぐらいの荒療治をしないと」

である。しかし、氏が憂慮する日本国は海外に比べてそんなに歳出が大きく、公務員の多い国なのだろうか。

日本の政府支出は、先進国の中でも少ない方
OECDのなかで比較が容易な30か国内で、日本の中央政府・地方政府あわせた政府総支出の対GDP比は24位(39%)と下位に位置する1。ちなみに米国は25位(37.8%)と日本よりも財政規模は小さいものの、大きな差はない。

比較範囲で政府支出対GDP比が最も低いアイルランドにおいても28.8%と日本の半分まではいかないようだ。財政規模が大きいことが経済停滞の原因であるならば、日本よりも財政規模の大きいほとんどの国はどうなってしまうのだろう。

日本の財政支出には無駄遣いが多いからだ――と思われるかもしれないが、これも事実とは異なる。日本の財政支出のうち、最大の項目は社会保障支出である。社会保障支出を「無駄遣い」ととらえることは一般的ではないだろう。社会保障費以外の政府支出の対GDP比では、29位(15.4%)と30位のアイルランド(13.2%)並である。現時点で日本の財政規模が大きいと主張するのは困難である。

公務員削減についても、ごく簡単なデータから否定できる。雇用者全体に占める一般政府雇用者比率は5.9%とOECD諸国の中で最も低い値である。ちなみにOECD諸国の同比率の平均は18.1%であり、日本は突出して公務員比率の低い国であることがわかる2。

これらについては、防衛関連職員の少なさや郵政民営化に伴う郵便局員の非公務員化が影響しているという見方、さらには政府関連企業の雇用を含めれば日本はまだまだ公務員が多い国だとの反論もあるだろう。

『世界価値観調査』では勤務先に関する質問が含まれている。そのなかで、自分が「公的機関(Government or public institution)で働いている」と答えた人の割合――制度上の定義ではなく自己認識によるデータを見ると、日本は10.7%と調査対象58国中57番目となっている。日本よりその割合が低いのはモロッコ(10.4%)のみだ3。

なぜ経済人のマクロ経済への提言は誤るのか
あまりにも事実を無視した見解であるにもかかわらず、「政府支出が大きすぎる」、「公務員の数が多すぎる」という主張は人々の感情に訴えかける力がある。国際比較上日本がいかに小さな政府で公務員数が少なかったとしても、節約すること、費用を抑えることはよいことに違いないという素朴な直感の影響も小さくないだろう。

しかし、この直感がいつでも正しいとは限らない。この直感的な理解の問題点を探ると、経済人のマクロ経済への提言がなぜ誤るのかを理解することができる。

経済に関する問題を考える際には、今直面している問題がオープン・システム問題であるのか、クローズド・システム問題であるのかに注意しなければならない4。

オープン・システム問題とは、課題となっている対象に「外部」がある問題だ。例えば、企業が成績の振るわない従業員を解雇し、不要不急の費用を節約すると――少なくとも短期的には利益は増加するだろう。企業は業績を圧迫している要因を「企業の外に出す」ことが可能である。企業に関する問題は、それがいかに大きな企業であれオープン・システムの問題なのである。
以下ソース
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/67965
0900名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/02(土) 19:32:30.13ID:kicNsgtG
兼任や監視システムがどうとかなんて、人権を抑圧して公務員が暴力団並の恐怖を感じるくらい権限強化させないと無理
0901名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 01:20:13.30ID:mWkHxv4y
>>899
監視じゃなくて顔認証して軌跡を記録しておくんだよ
そんで事件が起きたらその付近の録画から怪しいやつを見つけて顔認証から軌跡を辿る
あとゼロにするんじゃなく削減するんだよ
他、警察、消防、自衛隊は多くが待機とか訓練なんだから兼任すれば総数は減らせる
0903名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 04:20:41.06ID:Rdx147/r
公務員減らせってのは、間違いだから気をつけろ
国力の弱体化他ならない
0905名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 07:26:32.31ID:gq5YuPMN
公務員減らされて困るのは国民自身だよ。
自己責任の徹底出来ない国民性なんだし。
それに高齢化社会を考えれば尚更
年々酷くなる自然災害を考えても小さな政府は有り得んわな。
0906名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 07:43:29.82ID:m9Gcdygi
都議会議員や地方議員の数も多すぎだ。数が減らせないならせめて給料は
民間並みにそれが嫌なら議員になるなと言いたい
0907名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 08:48:21.01ID:U+5zwALP
>>901
ドラマの見すぎパーソンオブインタレストみたいな監視システムだろ?
そのカメラと画像を記録しておく膨大な予算と記録装置はどうやって生まれるんだ?それなら人間の方が安いぞ

人員をゼロにするなんて誰も思ってないぞ
削減したらビデオを確認するだけで手一杯で逮捕に行く暇なんてないだろ
消防と自衛隊も兼務なんだから軽微な犯罪は放置されるだろうな
0908名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 09:43:49.25ID:mWkHxv4y
>>907
人間の方が安いっていってるけど根拠はあるの?
あとリレー捜査はもうやってるよ
あとはカメラを増やして顔認証すれば効率は大きく上がる

具体的には映像はローカルに保存、ハッシュ化した顔要素をセンターに送る
そんで手配犯がヒットしたらアラートを出しそこのローカルデータを遠隔でみればいい
0909名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 10:54:02.23ID:xViiZCN4
>>906
財政潤沢なところはともかく、普通の地方議員なんて報酬13万とかだぞ?
自営とか年金とかで他の収入源ある人じゃないとつとまらねーよ
0912名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 11:31:29.81ID:ysmL853I
税金払いたくないって言ってる
0913名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 12:06:12.36ID:AUzXGS8H
公務員の給与を半分にするべきだ
0914名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 12:54:17.93ID:mWkHxv4y
>>913
それはやりすぎ
地方公務員は定員3割削減かつ年収はその地域の中小企業平均
但し、警察官は年収維持ってとこでしょ
これで年間10兆円は削減できる
0919名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 14:47:29.68ID:KoVRMZN0
公務員は定年40歳でいいと思う
それ以降はパフォーマンスが落ちるし
税金を投入する以上は最高のパフォーマンスを維持しないといけない
0920名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 15:04:22.73ID:A6RLtDv+
なんで効率化しねーの?って疑問は経営者とか稼ぐリーマンは皆んな思ってるだろ
未だに紙と判子だぞw
生活保護のCWとか児相とかヤバいとこは誰もやりたがらないから手薄だし
基本的に大半はどうでもいい書類をひたすら処理してるように見える
0922名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 15:31:56.02ID:YS8x80CV
まずIT化を進めて暇な奴をあぶり出せー
0923名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 16:12:22.11ID:7DR0wjOj
公務員の多くは暇なのが多く、そして忙しそうに働いたふりをする。
忙しいように見えるのは民間では考えられな無駄なことをするからだ。
俺も公務員と関わったことがあるから知っているが、彼らは暇だから無理やり仕事を作ることが多い。
ひどいのになると、標語を作るためにいちいち長い時間会議をやっていたりする。
こいつら相当暇なんだなと目が点になったものだが、それを象徴している記事が週刊ダイヤモンド
2011.10.15号の31ページに書いてある。


   「コメが収穫される秋以外仕事がなく、日がな一日将棋や碁を打っている。」「日本一楽な公務員」


ちなみにこれは農林水産省の地方機関、農政事務所の話だ。
農水省の2万6000人のうち、約6割、1万6000人が出先機関にいるのだそうだ。
1995年の食糧管理法の廃止によって、コメの政府独占が崩れ、食糧庁はもはや無用の組織なのは
誰の目にも明らかだった。と書いているが、このリストラができないせいでこの組織がいまだに残り、
流通量や食の安全推進や価格調査などを暇潰しにやっているのだそうだ。
0924名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 16:19:51.61ID:CGXC7nX9
行政の仕事の担い手は、官民の競争入札で決める。
官が担わなければならない行政の仕事は、それほど多くないはずだ。
0925名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 16:22:04.71ID:CGXC7nX9
たとえば自動車検査、いわゆる車検は行政の仕事だが、
実際に担っているのは民間の自動車整備工場だ。

行政の仕事を公務員が抱えすぎているのではないか?
0926名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 16:53:49.00ID:bV01Mivp
人件費を今の半分にすればいいだけ
人数を減らすか給与を減らすかは好きにしろ
それで財政はまともになるよ
0927名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 17:09:59.75ID:9K+46med
>>1
ユニクロ柳井正よ、脱税だけは日本商人の恥!非国民だと認識してな。
0928名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 17:12:22.99ID:Yg/gA30+
どうせ公務員の力が強すぎて、人件費は減らせないから、
大幅増税か、社会保障費&年金の大幅削減になる。
個人の負担が増えると経済は低迷し、税収は減る。
だからさらに増税あるいは社会保障費&年金の削減・・・のスパイラル。
0930名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 17:41:29.27ID:Yg/gA30+
>>929
>>738 の方法で見せかけているだけ。
0932名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 19:58:03.35ID:ipshhbmE
税収が60兆円で、人口1.2億人だから、国民は50万円/人 程度支払っている訳だが、
例えば 100人(30世帯)の町内で5千万円/年の税収、支出はどう考えても多すぎ、ムダとしか思えない。
田舎はそうはいかないと言うなら、過疎地の閉鎖とかが必要。
0933名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 22:40:44.87ID:26wGfbQh
>>7
少子高齢化対策にもなるし
年功序列なしの、給料は半減以下で、
必要なところは人数増やしてええわ
0936名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 06:40:48.02ID:nhPCt2Tb
国と地方公務員の人件費で合わせて26兆円だろ。
それに税収だって国と地方合わせて106兆円ぐらいあるよ。
批判するにしても数字は精確にw
0937名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 06:52:58.14ID:kGU/B9Ew
本当の公務員人件費はいくらなんですか?
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/soc/1294753319/

役所が公表している公務員の人件費って
職員すべての給与の合計ではないって御存知ですか?

国の事業を行っている独立行政法人、公益法人といった機関に在籍する職員の給与は含まれていないんですって。おかしな話ですねぇ。

公務員に言わせると、
「あくまでも民間の法人という位置付けだから、公務員ではない。団体職員だ」
ということなんだそうです。

そこで提案なのですが。
税金、NHK受信料、宝くじ売り上げ金、登記手数料収入、年金保険料、雇用保険料・・・
といった公共性の高い収入から報酬を得ている職員の人件費総額はいくらなのか。
算出してみてはどうでしょう。
0938名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 06:54:20.05ID:kGU/B9Ew
平均年収1500万円と言われるNHK職員。何でこんなに高いのか意味不明ですね。これも含めます。

真面目に働くより豪華で自堕落な生活を送れると近年大変評判になっている生活保護。
生活保護を受けている人ももちろん対象です。

米国基地で働く人たちの給与も入れてみましょう。

宝くじの売り上げ金から年収2000万円を受けとっている職員ももちろん対象です。

国の事業を民間の会社に割り振る見返りに
その会社に職員を再就職させて、元職員の給与分上乗せした形で
国から事業費を出しているのならその事業費も対象です。

補助金を出してもらう口実にするために
アニメの殿堂のような不必要な建築物を建てたのならその建築費用も現物支給の報酬とみなして合算します。
回らない風車、水が貯まらないダム、埋め立てる必要がないのに埋め立てた干潟、
利用者がいない空港や道路があるなら
その建築費用も現物支給の報酬とみなして合算します。

職員は民間の人間に偽装して
民間企業の相当根深いところにまで浸透しているため全員を洗い出すのは困難を極めると思いますが
やってみる価値はあるんじゃないかと思います。
0939名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 07:45:00.41ID:OWFrSlC6
給料安くして有能がいなくなってしまうほうが自分は嫌だなぁ
アホに国を牛耳られるのは嫌すぎる
むしろ民間より高くて構わんから、有能さんが集まるようにしてくれ
国民のため〜とか言わなくていいから、給料分きちんと働いてくれるなら文句言わない
0940名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 08:03:01.79ID:p6fiSwCV
>>939
有能は出世するだろ、出世るやつは給料高くすればいい
そこらへんのモノは民間より給与が安い代わりに
休みやすいとか、福利厚生、終身雇用とかで納得させる
0943名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 09:33:31.29ID:s+gMNZbh
地方公務員が多すぎて、田舎自治体が財政破綻する
原因になり得る。
0944名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 09:58:37.63ID:dBULCdYY
>>941
つアメリカ
0945名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 09:59:13.38ID:dBULCdYY
むしろコウムインガーの猿が不景気の原因というオチw
0946名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 10:03:04.73ID:dBULCdYY
日本人は今、負け猿の言うことを真に受けてたら国が傾くということを
自分が痛い思いをして学習している最中だと考えるべき。
負け猿の床屋談義を真に受けて聞いてたら日本全体が大塚家具みたいになる。



 
0947名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 10:18:41.27ID:F0IsFQX+
柳井氏とゲンダイだったら柳井氏のほうが正しいと思うけどなぁ
0949名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 10:28:41.18ID:74YX9azy
警察と自衛隊以外は書類整理ばっかりだからバイト・パートでじゅうぶんだろ。
ものによってはボランティアで^^
0950名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 10:30:35.19ID:74YX9azy
アメリカでは警察も子育てが終わって外に出てきた主婦のパートがたくさんいる。
もちろん、普通に銃も使っている。
0952名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 10:38:39.73ID:D825jLh7
今現在は、消費税が話題になっていますが、
固定資産税や都市計画税はほとんどが地方公務員の給与や退職金に使われています。
だから凸凹な市道が多い。雪国では除雪も市民が苦労することが多い。雪のないところに住むことです。
いくら納税してもダメです。地方公務員だけが豊かになるシステムです。

★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。

広島市の土砂災害や常総市の水害でも職員の輩共がどんでもない焼け太りしてニュースになってたでしょ。

平均で「時給4428円」
広島市によると、災害発生から10月末までに残業した一般職員は5280人。この間の1人当たりの時間外勤務手当は平均23万3388円で、
最高額は635時間の時間外勤務をした消防局職員だった。
 1カ月間の時間外勤務手当が100万円を超えた職員は9人おり、うち消防局は8人。1カ月間の最高額は127万1082円で、平均時給は4428円。
https://www.sankei.com/west/news/141125/wst1411250009-n1.html

水害対応で最大342時間…常総市職員の残業代込みの給与「100万円超」
http://www.j-cast.com/2015/12/07252541.html
0953名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 10:48:09.36ID:F0IsFQX+
ゲンダイは逆指標だからな。柳井氏が正しいということだ
0954名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 10:51:49.65ID:F0IsFQX+
半分でも多い。1/10でよい
0955名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 11:02:50.25ID:fQkDvB9Z
そんなこと言ってると
特別法作られて
狙い撃ちで税金取られても
知らないよ
あ、その方が庶民のためかw
0957名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 13:30:32.95ID:br97tcNq
>>953
コウムインガーが正しいことなんて金輪際無いな
一度も正しかったことが無い
0958名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 13:31:33.62ID:br97tcNq
コウムインガーの猿が不況の正体だね
それを誤魔化すために猿がまたコウムインガーやる
ただそれだけ
0959名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 13:39:39.58ID:br97tcNq
お前ら猿が手を叩いて大喜びした郵政民営化
今どうなった?
ここへ書いてみろバカの猿




 
0960名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 13:54:20.58ID:FfNW9o8K
一般会計上の国債費、社会保障費、防衛予算、公共事業費を除く
政策費は30兆円足らずだったかな
公務員人件費カットでどうにかなる話じゃないよ
新聞も読んでないのか?読んでいても歳出の内訳も理解できないのか?
というほど下らない議論
0961名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 13:57:48.02ID:FfNW9o8K
>>959

財政投融資の仕組みをを知っている一般人など
100人に1人もいない
そういう人間がよく分かりもしないのに政治に口出しするのが
大衆民主主義の本質

役所の福祉関連窓口や図書館のカウンターで
見当はずれの苦情で騒いでいるようなアホの意見が
大衆迎合主義的政治家を動かして国政に反映される恐ろしい社会です
0962名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 14:01:17.52ID:FfNW9o8K
でもまあ、小泉政権による郵政民営化の本質は
財政投融資の原資である総務省所管の郵貯マネーを
金融庁所管に移し替えるためのものであり
儲けたのは金融庁なんだけどな
小泉は基本的に旧大蔵・銀行族なので
馬鹿な大衆がミスリードされただけの結果であり
そういう意味では役人の圧勝に終わった
0963名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 14:10:59.54ID:dBULCdYY
お前ら猿が手を叩いて大喜びした郵政民営化 
今どうなった?
ここへ書いてみろバカの猿




 
0964名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 14:12:13.32ID:yvVMc2p7
確かに半減は間違いだ
2/3減らせ
0965名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 14:35:28.87ID:AKL+5dN6
>>963
そもそも郵便局の必要性って何?
0968名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 15:19:02.38ID:VSRhcS5W
小泉流構造改革では日本は救えない!
「天下り官僚の退職金1億円以上」の腐敗を暴き、
構造改革のなかでも最も中心をなすべき、
特殊法人・公益法人など行政企業の廃止を訴える。
代議士の特権「国政調査権」をフルに使って調べた、壮大な税金のムダづかい。
ビックリ仰天の真実。

日本を喰いつくす寄生虫 −特殊法人・公益法人を全廃せよ!−
著者名 石井紘基著
出版社 東京 道出版
0969名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 15:20:07.53ID:eoUXjgcy
故・石井紘基(いしいこうき)衆院議員のHPの中に、『「国民資産が紙屑になる日」本当の理由』というタイトルがある。
開いて見ると中身は国会議事録だった。
この中で石井紘基氏は、日本の国家予算について周到な調査を行ったうえで克明に述べている。

この議事録の中でおもしろいのは、石井氏が明確にする予算の数字に、
当時の塩川国務大臣が当惑している様子がうかがえることだ。
国家の予算を明らかにすることに何の不都合があるのだろうか。

故・石井紘基衆院議員が明確にした国家予算の内容を簡単に解説しておきたい。
数字は平成14年度当時のものである。

日本の国家予算には、一般会計と特別会計がある。
われわれが普通、国家予算として知らされているのは「一般会計予算」だ。
これが、81兆円。

日本には、もうひとつ予算がある。
それが「特別会計予算」だ。
これが、なんと382兆円もある。

特別会計の中には、一般会計からの50兆円も含まれている。別個ではないのだ。
また、特別会計は、かなりの重複分があるので、純計すると248兆円となる。
さらに内部で移転するだけの会計が50兆円あるので、それを引くと200兆円になる。

たいへんややこしいが、
日本の本当の国家予算というのは約200兆円ということだ。

日本の税収というのは、約40兆円しかない。
では、残りの160兆円はどこで賄われ、何に使われているのか。
0970名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 15:24:51.73ID:yq6d2+Rr
半減はちょっとな。十分な効率化すれば1/10で済むだろ。全国一律サービスは各地方自治体ではなく一か所で統合しろよ。災害対策とか各地方自治体でら個別にやっているのも無駄。とにかく無駄ばかり。
0972名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 15:35:56.50ID:acyFIm/b
>>970
全くその通り
なぜ区市町村単位で条例や政策を作る必要があるのか
区市町村なんて県の支店で充分
0973名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 15:41:21.29ID:5Vh8TRSW
税金はらえ柳
0974名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 15:52:02.21ID:UQdaCnjl
>>1
公務員は最低賃金でいい、それで全国の無職やナマポを全員やとえよ
それこそ有効な税金の使い方だ
0975名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 15:59:04.15ID:FfNW9o8K
>>970
>全国一律サービスは各地方自治体ではなく一か所で統合しろよ。

あれは中央省庁の末端であり総合窓口だから
江戸時代からの村役人制度を引きずった上で
現行憲法で規定された地方自治や地方議会制度が
組織の効率的運営を阻害している
基礎単位を現在の郡規模で住民総数20万人ぐらいにすれば良いだけの話だね
まあ地方議会&役場そしてこの周辺に寄生するゴロツキの整理が難しいからなー
平成の町村合併が失敗した最大の原因だ
0976名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 17:01:57.22ID:AVLK0GBq
○石井(紘)委員 二百兆円、国税収入が税プラスその他でもって五十兆円になるかならないかというのに、
二百兆円の予算を組まれているということは、
これはすなわち国債の発行だとか、
あるいは郵貯の資金二百五十五兆円、
年金資金百四十兆円、
あるいは簡保の資金百十兆円、
その他の資金五十兆円というようなものを、
投資とか融資に主として充てている。
公共事業なんというのは、こういうものでもってかなり投資活動として行われているわけです。

つまり、日本の国家予算の大部分は、国民の財産を使っておこなわれる公共事業である、ということだ。
毎年、160兆円も使うほどの公共事業が、はたして本当に必要なのだろうか。


故・石井紘基 衆院議員HP
http://www014.upp.so-net.ne.jp/ISHIIKOKI/
0979名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 17:30:56.86ID:Den2lx++
公務員の人数は世界的に日本は少ない。非正規公務員もいる。
問題はベテランの給与が高すぎること。
0985名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 19:18:03.04ID:yjvDMSsW
飲み屋のオヤジかよwww
0986名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 21:31:50.69ID:21YWYd4e
公務員一人当たりの給与は言わない
0987名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 22:06:19.37ID:dz9SVFa0
国家公務員法では、公務員の給与は民間準拠で決めることになっているのだが、実際に行われているのは、
事業所規模50人以上の正社員だけを対象に調査を行い、そこに公務員の給与を合わせている。
事業所というのは、営業所とか支店ということだから、そこで50人以上の従業員がいるのは、ほぼ大企業と言える。
そして、そこで働く派遣労働者やパートタイマーについては調査せず、正社員の給与だけを調べるのだ。
その結果、いまの公務員は、民間をはるかに上回る年収を得るようになっている。
政府が、例えば、派遣労働の適用業務についてどんどん広げてきたのも、どんなに派遣労働者が増えても、
自分たちの処遇に一切影響しない仕組みを整えているからだ。

これは、非常に危険な兆候だと私は思う。かつて


   共産主義国家が没落していったのは、“公務員天国”を作ってしまった


からだ。公務員だけが甘い汁を吸う社会を創ったら、民間はやる気を失ってしまう。
いまからでも遅くない。公務員の処遇は、賃金から定年制まで国民の平均に合わせるべきなのだ。
http://dailynewsonline.jp/article/1359904/?page=all
0988名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/05(火) 01:24:45.70ID:0+pNUhfn
>>1
人件費を半分にせよ、て言いたかったんだろ。
0989名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/05(火) 11:44:13.55ID:iny2U8SK
>>877
言いたいことはわかるが、
なんでわざわざ地方公務員を通す必要があるの?
国民に直接渡せばもっと効率いいよwww
0990名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/05(火) 11:59:04.23ID:YWJNXvFM
公務員はいても構わないが正規公務員の給料が異常に高すぎることが問題。
なぜか毎年給料が上がるのもおかしい。財政再建が嘘なのがよくわかる。
0991名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/06(水) 05:48:09.69ID:Ria/ENKD
無駄が多いよな
打ち合わせに3人以上来るなんて大手ぐらいだよ
1 人前になったら1人で来いよ公務員
0993名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/07(木) 15:28:50.81ID:2Js1e6aM
財政赤字顕著だからね
圧縮しないとね
0994名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/07(木) 15:46:31.92ID:hAantQuh
>>978
>公務員を半減して、その分を利権外郭団体にするのですね。

維新がやってるのは、公務員を減らしてその分をパソナの派遣にすることだぞ
0997名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/07(木) 17:16:53.73ID:K/bR8/n9
まさに同一労働同一賃金だよな
0999名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/07(木) 18:30:46.17ID:Z6MPCmD4
ではまず非正規冷遇を見直して貰おうか。
1000名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/07(木) 22:54:24.96ID:TeCQ2PcW
>>993
経済の循環として民が黒だと国が赤になるってだけ。
これを国を黒にするなら民が赤になる。
それって望ましい話か?

そもそも国も民も黒なんて産油国などの資源国しか無理なんだよ。
あとドイツみたいに生産性の低い国を巻き込んで通貨統合するとかさ。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況