X



【企業】アイリスオーヤマ、大型家電を強化 「2022年度に売上高1兆円を目指す」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2019/09/25(水) 21:00:45.30ID:CAP_USER
アイリスオーヤマは9月25日、ドラム式洗濯機と4K対応テレビの市場に本格参入すると発表した。同社は2022年度にグループ全体の売上高を1兆円にする計画で、新たな収益の柱として大型家電事業を強化する考え。ルームエアコンと冷蔵庫に続き、2018年にテスト販売して反響が大きかったというドラム式洗濯機と4Kテレビに注力する。

ドラム式洗濯機は、日本家庭で需要が高いという部屋干しにこだわった。部屋干ししたときの生乾きの臭いを防ぐために銀イオンによる除菌システムを搭載した他、水洗浄では落ちにくい汚れが落ち、繊維がほぐれてふっくら仕上がるという温水洗浄コースも用意した。価格を抑えるため、乾燥機能は非搭載。参考価格は12万8000円(税別)で、10月10日に発売する。

アイリスオーヤマ家電事業部の石垣達也統括事業部長は、乾燥機能を搭載しなかった理由について、「ドラム式洗濯乾燥機を使っている人たちにヒアリングしたところ、乾燥機能は年に数回使う程度という人が多かった。それなら乾燥機能を付けて価格を上げるよりも、リーズナブルなほうがいいのではという結論になった」と説明する。

4Kテレビは、ユーザーニーズに応えるアイリスオーヤマならではの「なるほど機能」を搭載する新商品を12月に発売し、本格参入する予定。従来の「LUCA」シリーズは、テレビの前面にスピーカーを搭載するモデルと、フレームの幅を狭めたモデルをそれぞれ10月に発売する。

同社の家電事業は堅調に推移しており、2018年度はアイリスオーヤマ単体の売上高1500億円に対し、家電事業の売上高は810億円と約半数を占めた。今後は家電事業、LED照明などのB2B事業、ネット通販事業を拡大させ、2022年度にグループ全体で売上高1兆円を目指すという。

 同社はアジアや欧米を中心に生産・物流拠点を展開しており、家電の生産工場は中国、韓国、フランスに進出している。石垣統括事業部長は「海外展開は日本製品をそのまま持っていくのではなく、現地のニーズに合わせて展開していく」と語った。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1909/25/news141.html
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/26(木) 01:34:54.98ID:pbzul2TB
アイリス大山というだけで

買わない

以上
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/26(木) 02:48:31.61ID:Ri/K5Xme
中華のコピーだよね
照明で当たったからの調子こいて挫折
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/26(木) 03:07:50.98ID:l1kRZfcq
ネトウヨ「アイリスオーヤマはチョン!買う奴もチョン!」

↑これ見てシャープサンヨー東芝製品に囲まれて幸せだけど、合ってるよね?(´・ω・`)
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/26(木) 03:22:00.46ID:oY9or1ke
>>95
わざと脆く設計してあって壊れたら買い換え需要で儲けるビジネスモデルでやってる会社だよここ
公の場で自ら発言してる
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/26(木) 03:49:02.17ID:j+iHrpFO
老舗大手日本メーカーに拘る必要もなくなったな
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/26(木) 04:37:06.97ID:qdUc99bH
本来圧倒的に優位だった王手家電メーカーが出来ず大山が台頭するって
ほんと日本企業のトップは無能だな
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/26(木) 04:55:01.05ID:v3vA6BOd
ここのスティック型掃除機1年ぐらい使ってるけど今んとこ壊れてないな
軽くて小回りきいてゴミもよく吸う
紙パック式で手入れも楽だしいい感じよ
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/26(木) 04:59:36.02ID:hQGL4Mc0
冷凍室の方が大容量の小型冷蔵庫を発売してほしい
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/26(木) 05:03:46.63ID:T03U/Db/
買ったことない
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/26(木) 05:25:48.09ID:CCltHCio
ちょっと気になる家電がアイリスオーヤマだと知った時のがっかり感
そして買わない
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/26(木) 05:28:41.04ID:X/7Wr7WX
大手家電がバカすぎるからなあ。其処を突いてここまで伸びてきたか。
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/26(木) 05:38:04.55ID:e1kFFH2T
アイリスオーヤマは中国生産と言う人いるけど
日本各地にある大きなアイリスオーヤマ工場では一体何を作ってるの?
https://www.irisohyama.co.jp/company/address/

中国生産とか言う人はウソ言ってるの?
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/26(木) 05:40:35.43ID:p9J5mN61
まあ中国メーカーに作ってもらったのを売るだけなら普通にできるでしょ?
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/26(木) 05:40:57.74ID:RZSZx/7C
白物家電は中国メーカーのアクアがお勧め
中身は今は亡きサンヨーの技術
工場も日本にまだある
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/26(木) 05:49:03.33ID:1ykXyyTT
安いし良いけどな
庶民の味方だわ
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/26(木) 06:03:19.44ID:dUqMgwpw
部屋干しはな、
換気扇をぶん回して、脱水完了後即干した洗濯物に、
扇風機を最強で取り敢えず3時間当てまくる、
勿論空気の供給口が必要つまり開けても安全な窓を少し開けておく、
これだけでかなり違う
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/26(木) 06:04:51.17ID:b6bh8vtp
1万円以下なら妥協して買うが
高額なら他日本家電メーカーを洗濯
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/26(木) 06:11:59.24ID:6iTiSS3k
日本人がダメになったんか
そう日本人企業でないのか
起業意欲がなくなったんやな日本人は
本田宗一郎や松下幸之助みたいな人はもう
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/26(木) 06:17:15.68ID:wEi4gNI/
ネトウヨが必死に叩くも、商品が売れて売り上げを伸ばしているアイリスオーヤマ
ネトウヨ涙目
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/26(木) 06:25:13.44ID:Pz33Zvla
>>13 俺もだ
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/26(木) 06:32:35.58ID:de00y8Y5
ホムセンでアイリス避けてツインバード探してみたけど3000円の掃除機くらいしか使えそうなの無いな
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/26(木) 06:38:09.62ID:uf8qnr/Y
>>24
兎に角、少数精鋭主義で大人数で開発はやらせない
だから船頭多くして船山に登るって事は起きずに
他社より早く開発出来るって話

あと、他社でリストラされた社員を集めてる
日陰者が表舞台だからハッスルして頑張ってる
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/26(木) 06:41:28.59ID:thpdahHz
アイリスオーヤマの家電は安かろうすぐ壊れるだろうだな

くそ安電子レンジが1年しか動かなかった
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/26(木) 06:42:38.71ID:dUqMgwpw
ホリエモンが政治家財界に焼き餅を焼かれて酷い目に合わされただろ?
あとはノーベル賞受賞者がいる企業がその人と特許に敬意を払わず裁判所もグル、
この二件は日本の未来を物語ったとしか言えない
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/26(木) 07:46:41.06ID:u8bQE2pQ
糞キムチ企業の商品は買いません
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/26(木) 07:51:53.98ID:7wTUUKq2
まずはウェットティッシュの筒を
握ったらへしゃげて蓋が外れてしまうのを改良しろ
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/26(木) 08:06:19.07ID:YoxPvUqp
>>1
三流なのに一流ぶりだしてムカつく
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/26(木) 08:08:45.08ID:fKU64ubh
アフターサービスが重要な商品をアイリスオーヤマで買おうって奴、居るんか?
…洗濯機を使い捨てにするんか?まぁ、お金持ちならそれもアリか?
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/26(木) 08:19:19.18ID:fKU64ubh
このまえ新設した韓国工場フル稼働ですかね。
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/26(木) 08:27:18.55ID:KCo3YJQd
ここの在日社長、もの凄く優秀、有能。

だが高齢。次の若社長の代で半島伝統文化の御家騒動が勃発しなければいいが。
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/26(木) 08:27:32.35ID:9D3tB21r
中華以下の製品出して日本を貶めるヘイト企業
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/26(木) 08:28:47.18ID:9D3tB21r
>>142
×中華以下
〇中華未満

間違えた、お詫びして訂正します。
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/26(木) 08:47:47.61ID:8TN7VfAb
>参考価格は12万8000円
高い・・・・・これは買えない
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/26(木) 08:56:23.97ID:Dhn54Hao
アイリスオオヤマの製品は初期不良が多いというか
設計がおかしいというイメージ

ぱっとみだけよくして実際に使うとあらが目立つ
まるでニトリと同じ
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/26(木) 09:09:13.06ID:rrnIfq3B
超大型家電なら商機はあるで
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/26(木) 09:09:42.59ID:B8AZt68L
>>34,64
高級の価値観が違う。
年寄りはドラム式は買わないし、乾燥機能も必要としない。

でも、洗濯時間の設定は細かくできて、残り時間表示などはしっかりしている方を好む。
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/26(木) 09:23:58.37ID:f0Zm3PUt
>>2
乾燥じゃないとタオルのふわふわがダメ
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/26(木) 09:24:40.75ID:f0Zm3PUt
>>152
お前みたいなやつを儲けせたくないから
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/26(木) 09:27:59.83ID:Y4CZ7lkJ
壊れるというか作りが甘いんだよな。
シュレッダー買ったらゴミボックス抜き差しを検知するボタンの辺りが歪んできたのか動かなくなった。
機能はいいんだけど。工場がいい加減なんだろ。
ここの買うなら長期保証には入った方がいい。
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/26(木) 09:56:24.16ID:shXlBNjx
乾燥機能が無いんだったら縦型(渦巻式)のほうが断然いいだろ。安いのに振動騒音も少ないし汚れも良く落ちる。
ドラムは重心が凄まじく偏心して回転する機構だし、持ち上げて落とすだから、超高性能ダンパーで抑えているといっても、原理的に振動しやすい。
集合住宅とかでは使い難い。
バルブやポンプが多いから壊れやすく修理代が高くなり、寿命も結果的に短め(古くなって修理費用がかさむと結局買い換えるから)。
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/26(木) 10:08:09.85ID:ErjW3ta9
大型が壊れると目も当てられん
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/26(木) 10:21:40.69ID:AyEMzFED
元々ドラム式は水道代金が高い地域向けに作られた海外発祥の洗濯機で
水使い放題の日本では普通の縦型洗濯機の方が汚れ落ちるしドラム式使う意味はない
ドラム式はペットの毛厳禁ってのもあるし尚更いらない
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/26(木) 10:25:55.68ID:O54T9VEA
アイリスオーヤマは壊れやすいという評判が立ってしまったから、

なかなか買えない

家で買ったのもすぐに壊れた
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/26(木) 10:27:18.94ID:O54T9VEA
>>159
ドラム式は乾燥機の構造と同じだから、全自動洗濯乾燥機を作りやすい。
縦型の洗濯機についている乾燥機は糞
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/26(木) 10:28:07.46ID:VY0h3dMS
これからの時期セラミックファンヒーターってどう?
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/26(木) 10:35:25.29ID:9BlMFKkU
>>161
(乾燥機能がついてないアイリスの)ドラム式を使う意味はない
って言いたかったんじゃねーの?
知らんけど
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/26(木) 10:45:07.22ID:TfqoWi30
>>152
会見不透明で上場審査が下りないんじゃね
第3国とマネロンしてるかもな
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/26(木) 10:48:32.20ID:ErjW3ta9
>>166
つ除湿乾燥サーキュレーター
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/26(木) 10:54:04.27ID:9BlMFKkU
>>167
「アイリスのドラムをお勧めです
乾燥機能がない?
なら、この弊社製ハイブリッドタイプのサーキュレーター衣類乾燥除湿機もお勧めです
なんと今なら、¥17,800です!」

ってアホか!最初から乾燥機能つけろよw
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/26(木) 10:56:08.57ID:CZjkCrsO
ポンコツでも貧乏人が買ってくれるから楽に商売になる
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/26(木) 10:56:52.22ID:IXSn2onV
乾燥ついてその値段なら買おうかと思ったら乾燥ついてないのか
2万のハイアールの縦型でいいわ
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/26(木) 10:59:58.97ID:O54T9VEA
>>164
乾燥機能が付いていないのなら無意味だな

洗濯機は、サンコーレアモノショップの熱湯洗濯機がスグレモノ
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/26(木) 11:01:15.77ID:AA9dGQoM
ここの商品を買う人っているんだな
それほどに安いんか?
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/26(木) 11:03:16.73ID:FTaiaCJc
>>172
ホムセンの家電コーナーがアイリスオーヤマ尽くしになってる
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/26(木) 11:05:06.95ID:N4LXlgpu
>>169
こいつ馬鹿そう
こういう馬鹿が中国を馬鹿にし続けた結果が日本の白物家電事業が中国に買収されたんだな
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/26(木) 11:05:25.78ID:AA9dGQoM
アイリスオーヤマの主力商品って何?
洗濯物の物干し台とか?
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/26(木) 11:07:28.30ID:ErjW3ta9
>>168
新型は水タンクの角だけ開けれて排水が楽なんだぞ?
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/26(木) 11:09:55.05ID:9BlMFKkU
>>178
そういう話じゃねーよw
別に除湿機をバカにしているんじゃなくて、ドラムに乾燥機能つけておけよと
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/26(木) 11:11:07.36ID:V5ispitt
ここの首振りサーキュレーターを買ったがギギギギってうるさいのなんの
音が鳴りますが仕様ですみたいなこと書いてあったけど鳴りすぎだろw
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/26(木) 11:11:22.39ID:ErjW3ta9
>>179
乾燥だけしてたら洗濯機周りカビだらけになるな
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/26(木) 11:15:51.81ID:ci4W2EpK
>>1
そうかそうか
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/26(木) 11:17:01.87ID:ci4W2EpK
>>13 >>125
良い判断  俺もだ


>>1
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/26(木) 11:17:55.77ID:O54T9VEA
>>173
浴室乾燥機は、それほどカラッと乾燥できないよ

その後にドラム式乾燥機に入れる
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/26(木) 11:21:39.11ID:ErjW3ta9
>>185
浴室乾燥は上から吸うからな
湿気は下にたまるのに
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/26(木) 11:24:00.45ID:5lWa5LmS
これまでセンスのかけらもない馬鹿げたデザインの製品作ってきた既存メーカーが退場して新しいプレーヤーが参入して元気なのはうれしい限り
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/26(木) 11:24:00.65ID:YweX+akh
ここ韓国製が多すぎと気付いてから
一切買ってないね。信頼できない韓国製品。
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/26(木) 11:28:08.60ID:AUYmsLLv
家電産業の最大手がアイリスオーヤマになる
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/26(木) 11:30:33.32ID:+4xdlR7V
日本で検査していないんだろう
中国で検査し輸入販売
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/26(木) 11:35:20.93ID:+4xdlR7V
>>181
ブランドとの違いだね
扇風機でも首振りは音がする
標準使用期間が4,5年短い
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/26(木) 11:37:23.00ID:ErjW3ta9
>>181
首は扇風機みたいに手で回せないのに無理やり回した?
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/26(木) 11:38:10.88ID:6GsRWNNs
>>2
毎日使うわ。
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/26(木) 11:54:58.07ID:rUlW1eSR
>>12
週末にまとめ洗いするから、独身でも家族向けサイズが最適なんだよ。
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/26(木) 11:55:56.81ID:c+fhARB0
アイリスオーヤマ ニトリ 製品共に家に無し
ユニクロ所有で自己嫌悪。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況