X



【不動産】住宅ローン「0%」時代到来 減税効果でおつりも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2019/09/14(土) 12:13:37.49ID:CAP_USER
住宅ローンの金利が一段と低下している。長期の固定金利型でも1%を切る例が珍しくなくなってきた。住宅ローン控除制度により減税を受ければ、利息を払ってもなお、おつりがくる状況さえ生まれている。それでも安易な借り入れには落とし穴もある。金利0%台の住宅ローンを賢く使いこなす方法を考える。

【間連記事】住宅ローン金利低下、変動型0.4%台の攻防
「お金を借りるほど得をするというマイナス金利の状態が本格化し…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49771430T10C19A9PPE000/
0454名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/17(火) 08:21:10.82ID:9Qad6VMI
不動産のセンチュリー21のサイトに、国交省が日本全国の過去に
建てられたマンションが現在どうなってるかの調査が載ってるが、
こんなもんなのよ。
マンションってコンクリの表面だけ塗装しちゃえば中身は隠れるけど、
最近解体命令が出た築47年の物件なんて中身はこんな状態よ。
https://www.kyoto-np.co.jp/picture/2019/03/20190301204146haikyoA500.jpg

>木造も鉄筋も約38年
 鉄筋コンクリート造のマンションと、木造住宅の寿命実態調査の結果に
よると木造専用住宅の寿命の代表値は約38年であり、鉄筋コンクリート
造マンションのそれも約38年(もしくは約50年)という。
 この調査は那覇市を除く都道府県庁所在地46都市および川崎市、北
九州市における1987年時点の固定資産課税台帳の記録をもとに建設年
度別サンプルの除去率を集計し、これから推計を行ったものである。

築42年ほどを経たアパートでは、危険防止のために建物の出入り口の
全部に居住者保護用の庇を設置。もはや修繕によって元の状態に回復
するのをあきらめた結果、緊急避難を余儀なくされているといえるのである。
 築50年の時点でコンクリートが剥落するつどに、その部分を応急的に
掻き取って穴埋めをするものの際限がなく、手が付けられずに放置され
たままのものがみられるという。
 また、雨漏りがひどく、しかもどの経路から雨水が浸入するのか分か
らないため、天井裏に仮設の樋を設けている例もあった。

 こうなるとたしかに建物は建っており、人も住んでいるのだから寿命が
尽きたとはいえないが、「維持管理費用を投入して性能を保持するに足る
価値ある期間」を過ぎた建物―つまり経済効率からみた「有効寿命」が
尽きているということがいえるだろう。これらの研究結果からみても40年
が目安といえるのである。
0456名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/17(火) 08:40:08.79ID:l0RNuFOo
10月は少し上がるかな。
0457名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/17(火) 08:51:20.96ID:l0RNuFOo
>>454
うちは住み捨てだから40年後にゴミでも構わない。40年後は死んでる予定。残す子供もいないし気楽。新築を住み着潰します。
0458名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/17(火) 08:52:31.54ID:7EqNGt9j
木造建築って耐震性が高くなっているといっても
ある程度の震度で倒壊はせずとも容易に傾きはするだろ。
そうなるともうドアも窓も閉まらなくなるから基礎工事からやり直しじゃないか?
全部解体せざるをえなくなる。
0459名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/17(火) 09:00:52.99ID:rMz69ALS
貧乏人と大金持ちは家を買う。
中金持ちは家を借りる。
0460名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/17(火) 09:03:46.75ID:/Oiiit08
>>458
ツーバイフォーの戸建ならマンションより地震に強いよ。
過去の地震で証明されている。
0461名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/17(火) 09:12:53.43ID:l0RNuFOo
>>459
まさしく。自分は貧乏だからマンションを契約したが周りから言わせると世帯収入では勝ち組と思われてる。金持ちのように相続がないから
4千万位しか貯まらない あなた達みたいに裕福になりたいがいまさら感もあるし貧乏なりに暮らします
0462名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/17(火) 09:40:04.76ID:FMLNgNqi
マンションは駅近なら50年はリセールできるよ
戸建ては20年で建物は無価値になる
そして貧乏人が買う戸建ての土地は無価値に近い
つまり、20年で貧乏人戸建ては価値がゼロになる
リセールするなら駅近マンションで正解
0463名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/17(火) 09:41:44.90ID:sXEOWBRZ
>>3
その通り。高くなるのはよほど立地が良いところだけ。
0465名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/17(火) 09:54:16.77ID:/9ak8mHN
>>464
まだやってんのか
0466名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/17(火) 10:16:50.89ID:XbvWC0kS
災害的には、日本に住むこと自体、無理ゲーだな
0467名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/17(火) 10:55:08.63ID:+nVcNI9I
>>447 の救いは修繕積立金が高いってことかな
しっかりメンテナンスされてる可能性がある
0469名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/17(火) 12:36:52.17ID:tpPD/f+q
悩みすぎてもうわからん
31歳子持ち、マンションなのか注文住宅なのか中古なのか正解がわからん・・・
0470名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/17(火) 13:04:05.02ID:FMLNgNqi
新築・中古駅近マンション、中古戸建てから選択だな
新築戸建ては、一気に2000万ぐらい失うので辞めとけ
金が余ってるなら好きにすれば良いが
0471名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/17(火) 13:16:04.71ID:9Qad6VMI
>>468
なんでこういう怪しい物件をわざわざ探すの?
この場所は利根川や将監川の洪水で有名なとこでハザードマップを見ても
3M未満の洪水の警戒地域。
一定の雨量を超えると警戒が出る。

この物件は古いからあたりまえだが瑕疵担保責任、設備の修復義務免責が表記されてる。
つまり過去に洪水にあってても、シロアリに食われてても一切責任を持たないって条件。
で、建物はついてても価格は土地の値段だけで、勝手に解体してねっていうもの。
こんなん買って畳を取り替えきれいにして、防水工事をやっても、住めるのは
せいぜい5−6年だから、そっからまた解体費用と新築費用がダブルでかかる。
0472名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/17(火) 13:20:25.77ID:FMLNgNqi
木造は難しいよ
実際、中古戸建てなんて誰もまともに買わないもの
誰かに貸すか、潰すかするわけで
駅近マンションが正解だよ
0473名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/17(火) 13:23:23.21ID:bmVW4fxW
>>469
離婚もあるでよ
0474名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/17(火) 13:35:11.45ID:l0RNuFOo
土地ありなら新築。土地なしなら
駅近のマンションでいいんじゃない?低金利で10年は固定資産税分くらいの減税効果あるでしょ。iDeCoとNISAで運用しとけば?
0475名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/17(火) 13:39:00.35ID:9Qad6VMI
中古戸建てが売れ残るのは寿命が短いからよ。
たとえば30歳で築20年のを買ったら、50歳で築40年になるが
日本の木造の平均建て替えは30年で、そこで建て替えになり、
解体費用や新築の1500万円かかったりする。
鉄筋マンションでも40年程度だから築20年で買うと必ず途中で寿命になる。
で、年をとってから買い換えようとしても、老朽マンションなんて売れないし、
新たにローンも組めなくなる。
だから、こういうスレだとタワマンはボロクソに言う人が多いけど、大規模マンション、
タワマンは改修できるように設計されてるから、寿命が長くて50年住めると
するとぜんぜん高くもない。
自分が80歳になったときに建物の寿命が尽きて引っ越しになったりすると
ローンも組めないし、老朽住宅も売れないし悲惨なことになる。
0476名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/17(火) 13:55:33.42ID:9Qad6VMI
こういうスレでありがちなのは駅チカマンションっていうけど、そもそも
駅チカなんて大昔から開発されてるから物件自体がないからな。
それに、駅チカ物件なんて、異次元緩和で一番値上がりした物件で、
2003年の価格が16年住んでもぜんぜん下がってない状況でバブル的なのよ。
都区内の新築価格は7400万円なんでこれに駅チカの条件がついたら
1億とかだし、東京全域でも平均が5400万円まで上がっちゃってるから
8000万円の駅チカ物件なんて買える人のほうがすくないだろ。
いまは川崎の新築マンションで、たとえば小杉は1億もふつうだが、南武線の
しょぼい駅でも7000万円ってふつうにあるからな。

まあ、買うタイミングもあると思うよ。
いまは日銀の異次元緩和の超低金利で、不動産はまさにバブル。
あと5年も待ってりゃ、緩和が副作用で限界になって、不動産価格は
かなり下がると思うよ。

>不動産向け融資、バブル期並みの過熱サイン−日銀
  2019年4月17日 14:13 JST Bloomberg
日本銀行が半年に一度公表する金融システムリポートで、不動産業向け貸し出しが
1980年代後半のバブル期並みの過熱サインを示した。金融機構局が17日公表した。

>日本の不動産会社、またバブル時代か−S&Pがレバレッジ上昇指摘
Katrina Nicholas、Natnicha Chuwiruch
2019年7月5日 16:36 JST
日本の不動産大手は危険な領域に入りつつあるというのがS&Pグローバル・レー
ティングの判断だ。同社は最近のリポートで、不動産業の債務水準がバブル時代を上回っていると指摘した。
0477名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/17(火) 14:00:32.38ID:FMLNgNqi
駅近マンションは中古も相場は上がってるよ
周辺の戸建ての年寄りが住み替えてる
逆に周辺の戸建て中古は、買い手さえつかない
潰して土地として利用できるかどうかだけが見られてる
0478名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/17(火) 14:07:27.60ID:9Qad6VMI
日銀の異次元緩和で、ローンの支払い金額が下がったから、みんなが
それ前より高い物件が買えるようになって、マンション価格は都市部で
45パーセントも上がった。

だから逆にいうと異次元緩和の出口が近づくとまあ、15パーセントは
確実に下がるだろ。
東京で平均5400万円なんて払える人のほうが少ないんだから。
0479名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/17(火) 14:53:18.37ID:+nVcNI9I
>>471
手厳しいね〜
>>447 の予算を推測してその中で東京通勤圏内の物件を探したんだ
ま〜利根川に近いのは確認してなかった。。。。
0480名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/17(火) 14:57:29.25ID:wHvhbGlp
古い木造が無価値になったにはトイレと風呂が昭和時代のバージョンだったから
今どきの戸建てはトイレと風呂は立派だから40年は資産価値が持つよ
0481名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/17(火) 15:04:36.73ID:FMLNgNqi
中古戸建ては、建物に問題がないかどうか証明するのが難しい
20年経ったらまともに建物を買おうっていう人はいなくなる
土地だけを買うか、そういうのを気にしない賃貸住民用に買うか
そういう感じ
0482名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/17(火) 16:36:10.23ID:F/Ftg2uh
>>481
中古住宅は地盤が強いところなら、建物は問題ないよ
逆に、地盤の弱い土地なら、建物が新しくても価格は安い
0483名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/17(火) 16:37:37.22ID:F/Ftg2uh
>>475
タワマンは、海の埋立地や河川沿いといった最悪に地盤の弱い土地に建ててるから、何十年後のことはわからない
0484名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/17(火) 16:40:19.44ID:+nVcNI9I
>>482
それをいうと、埼玉・東京から東部はほぼ全滅なんじゃ
田んぼを埋め立ててるからね
西武は山の手で主に山を切り崩してる
0485名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/17(火) 16:42:48.59ID:F/Ftg2uh
>>484
1995年阪神淡路大震災では地盤が弱い土地を市街地にして、道路やらホテルやら市役所やらが倒壊したからね
0486名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/17(火) 16:48:32.70ID:9Qad6VMI
>>480
現実は違うよ。
築30年で建物の評価価格はゼロになるし、それ以上古いと
土地の値段から解体費用を引いて売る。
だって買う方からしたらあと5年程度しか住めなくて、しかも快適に
住めるようにリフォームすると4-500万円かかるんだったら、
更地を買って1500万円で新築住宅を建てて、35年住んだほうが
結局安くなる。
0487名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/17(火) 16:56:53.40ID:F/Ftg2uh
マンションは築40年以上でもいけるだろ。地盤が強い土地なら維持管理すれば建物自体は問題ない
防音性が悪いけどね
0488名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/17(火) 17:00:26.96ID:FMLNgNqi
マンションは60年ぐらいリセール行けるよ
戸建ては20年でリセールは無理、土地評価のみ
土地が無価値なら負動産
0489名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/17(火) 17:01:07.20ID:F/Ftg2uh
地盤が強い土地なら、地震が来ても揺れは少ないし液状化もない
地盤が弱い土地なら、地震が来たら揺れは大きいし液状化もある。しかも、海岸沿いなら高潮。河川沿いは洪水にあいやすい

結局は住宅は地盤がすべて
0490名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/17(火) 17:03:04.37ID:FMLNgNqi
戸建ては地盤なんか関係ないよ
どんな強い地盤でも20年で建物の価値はゼロ
0491名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/17(火) 17:04:43.47ID:F/Ftg2uh
>>488
いや、築20年の中古住宅とか、なかなかないよ
建てたばかりの家を誰が売るかよ?
築35年40年ならゴロゴロあるけどね
築35年から売れなくなる
0492名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/17(火) 17:05:55.10ID:F/Ftg2uh
>>490
建物の価値は売り主が決めるし、需要と供給で値段は決まる
中古住宅がぜんぜんない地域では値段は高い
0493名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/17(火) 17:06:06.91ID:FMLNgNqi
>>491
そういうのは建物としての評価はゼロとして、土地が売られてるだけだよ
0494名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/17(火) 17:07:37.22ID:F/Ftg2uh
>>493
固定資産税評価額は安いけど、売買物件としの値段は高いけどね
0496名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/17(火) 17:09:27.14ID:F/Ftg2uh
>>493
家を賃貸にだして、借り手がいないような田舎なら格安物件だろうけど
家を借りる人がいるなら価値は落ちない
0497名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/17(火) 17:09:36.63ID:FMLNgNqi
まず、戸建ては売値と成約値の開きが500万ぐらいあるからね
成約値はそれだけ低いんだよ
売値だけで見てても違うから
0498名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/17(火) 17:11:38.38ID:+nVcNI9I
>>479 の続き

ではこれでどうだ
https://www.athome.co.jp/kodate/6967034619/?DOWN=1&;BKLISTID=001LPC&sref=list_simple
駅まで7分
上下水道・都市ガス
40坪、相場が坪15万円 >>486のいうとおり土地だけより安くなってる

また小会貝川が近くにあるけど勘弁な
何十年に1回は氾濫するだろうけど、これは農地を潰した処はみなそうだから・・・・
0499名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/17(火) 17:14:02.17ID:FMLNgNqi
売値480万なら、成約値は0に近いよ
まあ100万ぐらいで賃貸業者が買うんじゃないだろうか
0500名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/17(火) 17:15:37.18ID:FMLNgNqi
路線価なんか意味がない
価値がある土地は路線価より高いし、価値がない土地は路線価より低い
路線価自体無意味になりつつあるから
0501名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/17(火) 17:21:04.86ID:F/Ftg2uh
>>499
よほどの訳あり物件でない限り、安けりゃ、すぐに売れるよ。おまえ、バカじゃね
0502名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/17(火) 17:24:01.32ID:F/Ftg2uh
>>497
値引き交渉してうまくいけば、売値の10%20%の値引きだろ。500万とか曖昧だな
0503名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/17(火) 17:26:22.50ID:FMLNgNqi
売れないよ
自分で計算してみればわかる
家を7万で貸すとした場合、リフォームで300万かかるとして、何年で
元が取れるか
その家はいつまで住めるか
残り10年とすれば、家賃7万で元が取れるのは、せいぜい500万が良いとこ
空室期間もあるだろうから
300万リフォーム、100万利益wで、出せるのは100万ってことになる
0504名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/17(火) 17:28:50.55ID:9Qad6VMI
>>498
っていうか築45年ってのはもう現代社会とは時代が違う物件で、
これは住宅ではなく単なる人が住めない廃墟でしかないよ。
トイレも風呂も、湯沸かしも壁も畳も、柱も床下も屋根の防水も失われて
中にはボロボロ状態になってるはず。
で、住めるようにするだけで最低でも5-600万円かかるが、築45年なんて
耐震基準ができる前の地震で崩れる物件で、強度の補強すら無理。
で、お金をかけてリフォームしてもせいぜい数年しか住めない。
だったら同じ地域の新築住宅を買ったほうが安いよ。
リフォーム費用と数年後の解体費用、新築費用を足したらいま新築を買ったほうが得。
新築で1500万円程度で売ってる土地なんだから。
https://suumo.jp/ikkodate/__JJ_JJ010FJ100_arz1030z2bsz1020z2ncz192270794.html?suit=nsuusbsp20121129001
0505名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/17(火) 17:31:18.76ID:F/Ftg2uh
>>503
住宅に寿命はないし。台風や地震で倒壊すれば寿命だけど、内装が汚れてたり築年数が経過してるのは寿命ではない
実際、築40年のボロ屋でも借り手はいる
0506名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/17(火) 17:33:18.33ID:FMLNgNqi
それじゃ7万じゃ貸せないだろ
そんなのだと2万ぐらい
それで30年でいくら戻るよ
経費引いたらどうなる
結局100万が良いとこだよ
0507名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/17(火) 17:36:33.93ID:F/Ftg2uh
>>506
7万で貸す必要ない
5万で貸せばいいし
風呂なし物件とかいろいろある
0508名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/17(火) 17:38:08.06ID:+nVcNI9I
>>504
なるほど
0509名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/17(火) 17:39:16.64ID:FMLNgNqi
でかい家だと賃貸人変わった後のリフォームとかでも経費かかるぞ
ワンルームマンションなら壁紙変えるだけだが
無理だろ
2万でボロ屋耐性のある奴に貸すのが一番良いだろ
0510名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/17(火) 17:58:45.94ID:9Qad6VMI
なんかマンションで50年が大丈夫とか木造で40年とか寿命を甘く見てる人が
多すぎよ。
マンションで50年なんて例をあげてみろよ。
何百のマンションで残ってるのなんんか青山の超一等地の超豪華マンション
とかそんなもんだけよ。

木造や鉄筋でも寿命がるし、かつて国交省が日本全土の過去に建てられた
住宅を実地調査して、寿命を分析したことがあるから、そういうのを読んだほうが
わかりやすいよ。
なんでまだ住めるのに、日本では30年で建て替えらえるのかも、修理費用と
新築費用の差がわかると理解できるし。

32 マンションの寿命は何年か
http://www.blisshouse.co.jp/blog/archives/181

【マンションは40年で寿命が尽きる?】
2.「有効寿命」で考える
物の寿命は大きく2つの側面から尽きるということができるだろう。
 ひとつは流行や人々の価値基準、生活スタイルなどの外部環境の時代変化に適合
しなくなることで、寿命が尽きるということがある。
もうひとつは物理的な側面からの寿命だ。もっとも顕著な例は完全に壊れてしまって
使いものにならない状態である。だが、この場合は経済的な側面も見逃せない。洗濯
機を例に挙げて寿命を考えたとき、修理を繰り返せば半永久的に延命することが可能
だ。軽微な故障なら修理を頼むことでさほど費用をかけずに元の状態に回復する。
スイッチが傷んだときは取り替えればいいだろう。
 ところが、モーターが磨減して取り替える必要が生じたり、タンクに穴が開いてしまっ
たなど重症のときは、取り替えるよりも洗濯機そのものを新品に買い換えたほうが安
上がりだ。
 この状態を「費用をかけて性能を保持するに足る価値ある期間が過ぎた」といえるの
である。つまり、経済的な“有効寿命”が尽きたのである。
先に鉄筋コンクリートの寿命を40年程度と述べたが、これまで建てられた鉄筋コンクリー
ト造の建物を追跡調査すると、40年程度で有効寿命に達しているという結果が得られているのだ。

3.木造も鉄筋も約38年
 鉄筋コンクリート造のマンションと、木造住宅の寿命実態調査の結果によると木造専用
住宅の寿命の代表値は約38年であり、鉄筋コンクリート造マンションのそれも約38年(もしくは約50年)という。
この調査は那覇市を除く都道府県庁所在地46都市および川崎市、北九州市における1987
年時点の固定資産課税台帳の記録をもとに建設年度別サンプルの除去率を集計し、これから推計を行ったものである。
0511名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/17(火) 18:03:24.73ID:FMLNgNqi
実際の市場評価が中古マンションの方が高いからね
戸建ては、品質保証が個人の売り主では無理だから、20年でどっちにしろ無価値化するよ
マンションは敷金の担保と管理組合の担保があるので、共用部分について保証があるから
60年ぐらいリセールバリューが現状でもある
おそらくさらに伸びる
0512名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/17(火) 18:10:39.06ID:+nVcNI9I
戸建ての寿命が40年
だとすると
建設費1000万円の戸建てだと年間25万円払ってることになるな
これはマンションの管理費等と同じ額

さてさて、マンションと戸建て、どっちが得か・・・・
0513名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/17(火) 18:11:34.67ID:DNkOubZI
中古マンションの価格が高いんじゃなくて駅から近いところの地価が高いんだよ。
それは一軒家も同じだよー
0514名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/17(火) 18:16:10.22ID:F/Ftg2uh
築年数で区切って「無価値」と断定するのはバカ素人

住宅は地盤がすべて
次に、平屋だと古くてもどんな大地震が来ても倒壊しない。熊本地震ではそれが立証されて空前の平屋建て人気
2階建てだとやばいけどね
まとめると、地盤が強く、平屋建てだと住宅はリフォームすれば何十年でも住める
ただ配管の交換はあるだろう
0515名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/17(火) 18:18:40.31ID:F/Ftg2uh
熊本地震では、鉄筋コンクリート造マンションと平屋建てはj試飲に強いと証明された
逆に、地盤の弱い土地や2階建ては弱すぎ

それをみんなは知ってて、こういう物件は不動産市場でも人気化してる
0517名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/17(火) 18:21:18.26ID:F/Ftg2uh
地盤が弱い土地にマンションを建ててるから中古マンションはその点は要注意だけどね
0518名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/17(火) 18:21:36.91ID:+nVcNI9I
>>514
やっぱ平屋だよな〜
0519名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/17(火) 18:23:42.98ID:FMLNgNqi
>>514
あくまでリセールした場合な
住み替えが必要になったときのリセールバリューの話
0520名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/17(火) 18:26:30.77ID:F/Ftg2uh
>>519
地盤が強く土地にある築40年のボロ屋をリフォームして、中古住宅として倍の値段で売ってるし
0521名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/17(火) 18:28:25.68ID:FMLNgNqi
まあ、土地に価値があればいくらでも売りようはあるだろうな
0522名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/17(火) 18:28:46.45ID:F/Ftg2uh
木造2階建ては人気ないな。上の階があると重量と耐震性で、地震に弱いのは誰でもわかるからね
また老人は階段を嫌がるし
0524名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/17(火) 18:31:17.32ID:F/Ftg2uh
木造2階建ては台風のときも屋根瓦が飛びやすい
だめだな
0525名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/17(火) 18:32:17.79ID:FMLNgNqi
価値のある土地は路線価以上だからな
でも、それは土地に値段が付いてるわけで、木造戸建て自体は20年でリセール価値はなくなる
リフォームに数百年かけるのは売り主の自由だけど、土地に価値があるなら
売り主の方が強いので、何をしても許されるみたいなところはあるだろうね
値段がそれに合わせてくれる
0526名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/17(火) 18:36:14.57ID:F/Ftg2uh
築20年で普通は家をうらないし。ローンも払い終えてないだろうし
0527名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/17(火) 18:36:50.30ID:FMLNgNqi
そんなことは誰にもわからないでしょう
0528名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/17(火) 18:40:00.69ID:F/Ftg2uh
築30年40年で家をリフォームしなければいけない時期に、売りに出すんだよ
それで何も知らずに買ったやつは家をあちこちリフォームするはめになる
0529名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/17(火) 19:10:26.04ID:07tOf0yP
そもそも不動産買った時点で損害
駅近で相当な掘り出し物だけ
0530名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/17(火) 19:22:07.25ID:MjsQ7T6W
土地の地盤と立地と方位と形状と接道だな
0531名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/17(火) 19:35:05.87ID:NONw85ZK
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0532名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/17(火) 20:54:00.32ID:+nVcNI9I
大網駅 6分、東京駅まで1時間以内
https://www.athome.co.jp/tochi/1059736829/?DOWN=2&;BKLISTID=002LPC&sref=list_simple
都市ガス・上下水道
地元の建設業者に頼めば1000万円以内の平屋が建つ
0533名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/17(火) 20:58:21.92ID:+nVcNI9I
>>532 の続き

>>447 と比べて考えてみよう
てか>>447消えたな
0534名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/17(火) 21:20:48.81ID:jSE6Mv93
檜の大黒柱が2本立ってるよ実家
0535名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/17(火) 21:21:43.37ID:mzvme9s/
>>532
おまえ、まじでバカだろ
周りが田んぼだらけの土地じゃねえか
0536名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/17(火) 21:26:29.57ID:+nVcNI9I
>>535
お前さんは山の手の人間だな
0537名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/17(火) 21:26:43.33ID:mzvme9s/
貧乏人は東京に無理して住む必要ないし、東京で働く必要ない。バカが難関大学に通うようなもん
東京は、億万長者の公務員や金持ちの街なんだから、身の程を知るべき
0538名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/17(火) 21:29:51.29ID:mzvme9s/
八王子市に中古ワンルームマンションが250万〜あるから、それを買えよ
0539名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/17(火) 21:33:11.38ID:svLh4m//
そもそも安さだけでいうなら北海道とか死ぬほど土地余ってるところに住めばいいだろ…
0540名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/17(火) 21:44:33.25ID:mzvme9s/
芸能人が東京で3億円の豪邸を建てた、とかあるけど、地方では3000万円くらいの普通の家だもんな
0542名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/17(火) 22:18:54.36ID:wntozFLa
東京の更に駅近なんてこれから人口密度倍くらいになってひどい狭苦しい街になるんじゃねぇか?
0543名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/17(火) 22:20:14.85ID:Q1APWnzs
>>209
原価割れしてる物件もあるんやで
0544名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/17(火) 22:41:48.70ID:cgi+VY0l
そもそも2000年台に入ってから急に日韓関係が叫ばれるようになったのはなぜか?
実は、昭和の時代にキーセンツアーという韓国政府公認の買春ツアーがあって、
団塊世代のサラリーマンたちが大量に韓国で隠し子を作っちゃったからなんです。

団塊の世代が企業の経営層に入り始めた2000年頃から韓国ゴリ押しが始まった。
そして団塊世代が引退した最近になって再び韓国の正体が暴かれ始めたのです。
0545名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/17(火) 23:07:43.61ID:1Nm5WGOQ
>>462
駅近マンション今高くない?建設費がピークだろう。
0546名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/17(火) 23:35:07.38ID:9Qad6VMI
>>526
書いてることが全部思い込みだよ。
住宅サイトで検索するとわかるが、首都圏なんて平屋なんて数えるほどしか
存在すらしないし、築が新しいのは耐震基準をクリアしてる。
築20年がないって、たとえば東京都で7000軒あっても築20年から25年だけで
2200軒くらいはあるからふつうに多いし。
なんかマンションの寿命や評価額でも書いてるのは現実とまるっきり違いすぎるわ。
0547名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/17(火) 23:41:12.08ID:h+cqfwdA
タワマンは修繕できないものもあるみたいだからな
0548名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/17(火) 23:52:18.10ID:9Qad6VMI
実際にマンションを買ったことある人はいるだろうが、例えば築30年の
大規模修繕の調査なんか見たことある人いるかな。

もう水道管なんて、大部分がサビで埋まっていつ水が止まるかわからない状態。
で、水道管は埋め込み式だから交換もできない。
修理するには新しい水道管を老化や天井に這わせるわけよ。
コンクリのヒビなんて何十箇所で、1200万円のエレベーターも交換が必要になる。
で、タイル張りならタイルの不良箇所なんて何百箇所。
ベランダは錆びて、修繕の打ち合わせ資料には不良箇所が100箇所くらい
写真がはられて、どうするか決めていく。
みんなそういう住民の集会に出るから、みんなが30年くらいで売り逃げようとする。
マンションは寿命の知識がない人が、激しく多いのよ。
だから築30年で一度買うと、売れなくなり永遠に管理費や修繕費を一生
払い続けてるって罠にハマる。
だから築30年でも買う人がいるから逃げることができる。
特にいまなんて、首都圏の都市部なんてマンション価格が2013年以降に45
パーセント上昇して、超高値で売れちゃうのよ。
なんせ、東京都全体で平気員が5400万円になるとふつうの人はローンを
払えないから、中古の安いのを買う。
でもマンションの寿命はせいぜい40年だから、そこで売ることに失敗すると
一生苦しむことになる。
このスレに出てたような築40年の物件を安く買うなんて、一生、管理費と
修繕費を住めなくなっても払い続ける罰ゲームでしかないし。
0549名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/18(水) 00:04:15.42ID:la2vLNVr
こういうスレっていつもタワマンは叩かれまくるが、何千万円の物件を
買う人は馬鹿じゃないのよ。
郊外の駅チカ物件とか、郊外の戸建てや都区内の戸建てもみんな
考えて決めるわけよ。

で、たとえば世田谷で超狭い戸建てを買うと土地が8000万円で、
建て物が2000万円として1億円。
でも土地が高いから、実際に住むと密集地で、窓を開けると
隣の電話の声まで聞こえてしまうレベル。

なんせウワモノは2000万円なんだから地方の零細農家とか、
70歳の漁師さんが建てる家よりみすぼらしくなるわけ。
でもタワマンなら、屋上に眺望SPAが合ったり、温水プールや
スポーツジムがついてるのが、それより安く買える。
もちろん郊外の物件より高いが、たとえば郊外なら100平米が
欲しくても都会なら6−70平米で我慢すれば値段もそんなには
大きく違わない。
また、たとえば郊外なら車が必須だけど、都会なら不要で
そうすると数十年だと数千万円の維持費の違いになり、それでも元が
取れてしまう。
また、維持管理が高いって言ってもエルザ55の値上がりした修繕費でも
今のふつうのマンションより安い。
なんせ650世帯で修繕費を割るから一世帯あたりは高くない。
逆に保証がつくような高級戸建ては、リフォームが義務付けられて
1000万円単位でかかるし。
また、大規模マンションは修繕も考えられて設計されるから寿命が長い。
ふつうのマンションえ38年だとして50年住めると値段差なんてなくなる。

つまり、タワマンにしろ郊外の駅チカマンションにしろ、郊外の戸建てに
しろ、みんな買い替えの時期まで考えて決めるから、みんな適正な
価格がついてるもんだよ。
タワマンがネットで叩かれるようなマイナス価値でもないし。
で、安いぞって築年数の古いのがいいって人もいるけど、古くt安いのは
結局途中で建て替えが必要になり、一生で言うと結局高くなる。
0550名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/18(水) 02:53:13.37ID:Pp9oiqAt
火事だーーー!!!


┌┐
└┘。。。♀ 歩いて脱出

┌┐
├┤`゙♀ 飛び降りる
└┘

┌┐
├┤
├┤♀
├┤│
├┤│
├┤│
├┤│
├┤│
├┤│
├┤│
├┤│
├┤│
└┘梯子車


┌┐
├┤`゙♀ 飛び降りる
├┤
├┤
├┤
├┤
├┤
├┤
├┤
├┤
├┤
├┤
├┤
├┤
├┤
├┤
├┤
├┤
├┤
└┘
0551名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/18(水) 07:18:40.27ID:fFi0cXSl
>>546
東京は住宅価格が値上がりしてるから売りに出してるだけ
特殊な事情。しかし、オリンピック後は値下がりして売りが引っ込む

また、地盤が弱い土地では耐震性能とか関係ない
液状化して家が傾くし、熊本地震でも新しい家でも2階建ては潰れた
0552名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/18(水) 07:27:31.42ID:fFi0cXSl
>>549
不動産価格はでたらめ
なぜなら、不動産鑑定評価に「地盤の強さ」は基準にないもの
地盤が土地の価値を決めるのに
不動産鑑定評価には、立地とか人口とか想定賃料とか、そういう金儲け上の都合でしか鑑定してない
だから、東京のような埋立地の最弱地盤な土地が割高な地価になってる

マンションでも同じ
地盤の強い土地にあるマンションと地盤の弱い土地にあるマンションの価格を比較すると、立地条件と面積が同じなら価格も同じ

アホな客はここにだまされる
地盤の弱い土地にあるマンションは倒壊するのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況